Firefox 1.5.0.6リリース、Windows Media コンテンツの再生不具合を修正 85
ストーリー by GetSet
もう次ですか… 部門より
もう次ですか… 部門より
Motohiko曰く、"Firefox 1.5.0.5がリリースされて未だ日が浅いですが、Firefox 1.5.0.6がリリースされました (リリースノート / 和訳)。
1.5.0.5リリース時のストーリーにコメントしてありますが、1.5.0.5に於いて発生したWindows Media Playerプラグインでストリーミングが利用出来ないという問題のみの修正となっています。"
透過PNG/GIFの描画が (スコア:3, 参考になる)
RealNetworks (スコア:3, 興味深い)
Real側がブラウザをどう使うつもりなのかも興味深い。
# AOLがまともな競争力のあるwinampを開発し続けてたら、って禁句かな。
# ここに手を突っ込める日本企業がないのは残念でもある。
# Googleって、メディアプレイヤー戦争でもいいポジションに就けてるんだなぁ、と改めて…
Master Passwordが無効に? (スコア:3, 興味深い)
訊かれていたマスターパスワードが訊かれなくなってしまいました.
Bugzillaを漁りましたが、関連しそうな問題が多すぎてどれがどれやら・・・
Master Passwordが失われたのかと思いましたが、オプションを見ると
消えているわけではなさそうで、残っていると思われるパスワードを
削除するにも以前のパスワードの入力を求められました.
削除して再設定してみましたが、やはり起動時に訊いてくることはあり
ませんでした.
このままじゃ、マスターパスワードを設定している意味がない.
あとはProfileを作り直してみるくらいしか対処法が思い当たりません
が、面倒なのでまだそこまで手をつけていません.
誰もこの点について言及していないようなので、環境の問題なのか、
それとも誰もマスターパスワードなんて使ってないんでしょうか.
Re:Master Passwordが無効に? (スコア:1, 参考になる)
#通りすがりなのでAC
SeaMonkey 1.0.4も出てます (スコア:2, 参考になる)
それなら「Opera 9.01も出てます」と宣伝してみます(荒らしもどき) (スコア:1, 参考になる)
再インストールは少数派? (スコア:1, 参考になる)
となり、「更新を確認」を実行しても「更新が見つかりませんでした」となります。
# これは多分 1.5.0.5 あたりからだと思うのですが・・・(←うろ覚え)
有効にするには仕方なく再インストール・・・ということになると思うのですが、Win98/98SE/Me(とXPの一部環境)では Fx/Tb 1.5.0.2 以降でアンインストーラが機能しない [mozilla.gr.jp] 問題があります(Win2kは問題なし?)。
このため、現状では Bug 338752 [mozilla.org] にあるように UninstallFirefox.exe を使ってアンインストールした後に最新版をインストールするか、もしくは直接上書きインストールするしかありません。
1.5.0.x 以降は自動更新でのアップデートが主流になって、最近は手作業での再インストールは少数派なのでしょうか?
# あなたの Firefox/Thunderbird は、アンインストールできますか?
必死ですねえ (スコア:0, 興味深い)
Re:必死ですねえ (スコア:3, 参考になる)
いくつかのWebサイトのログを閲覧できる立場にあるのですが、FirefoxのシェアはWindows用のゲーム系サイトで6%、インターネットの技術系サイトで21%くらい。
IEだってしょうもないマイナーリリースがニュースになることがあるわけで、Firefoxでもこの程度のマイナーリリースを取り上げていいんじゃないですか? シェアが20%超える場合があるとなると、いろいろ対応を変えないといけませんよね。
/K
Re:必死ですねえ (スコア:1)
賛成です。ちょっとしたアップデート/修正であっても、アナウンスが役に立つ人はいるかもしれませんからね。
私の場合Mac/Panther使いで、スクロールの不具合のためFirefoxを使うことをあきらめています。この不具合の修正のアナウンスがあったら喜んでダウンロードに行くと思います。
Re:必死ですねえ (スコア:1)
良いと思います。
困ってる人は、積極的に調べたり探したり修正版を求めたりしますので。
客観的に見ると、先週頃にリリースしたばかりなのに、すぐに修正が
入るということは品質管理に問題があると判断されてしまいます。
逆に前回のような全ての人が危険な状態にある場合は、問題を
隠そうとするのではなく、積極的に話題に取り上げるべきでしょうね。
Re:必死ですねえ (スコア:0)
Re:必死ですねえ (スコア:0, オフトピック)
ただ、私の環境(デスクトップ、ノート型のMacでOSはPanther)だとFirefoxの上スクロールが利かないので現時点では使えないと判断しアンインストールしたのです。
直ったとのアナウンスがあったらインストールし、あとはオートアップデートのお世話になるつもりです。
Firefoxは教えてくれるけど…(スコア-1:オフトピ) (スコア:1, 参考になる)
今週に入るまで気づかなかったですよ。
# お前がタレコめって?気づいてなかったんだから、ムリムリ。
OpenOffice.org 2.0.3 日本語版 (スコア:1)
気付いていませんでした。以後参考にさせていただきます。
Re:OpenOffice.org 2.0.3 日本語版 (スコア:1, おもしろおかしい)
気付いていませんでした。以後参考にさせていただきます。
Re:Firefoxは教えてくれるけど…(スコア-1:オフトピ) (スコア:0, 余計なもの)
コメント部分にレスするのもなんですが.
今からでもタレコんだらどうです?
Re:必死ですねえ (スコア:1)
別に良いんじゃないかな。
とは言っても、このレベルのリリースで議論しろと
いわれると困るけど。
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:必死ですねえ (スコア:0)
その辺をネタにやればいいんでないすかね?
Re:必死ですねえ (スコア:0, すばらしい洞察)
あと品質の悪さの現れでもある。
Re:必死ですねえ (スコア:0)
# セキュリティ修正ならまだしも・・・かと思ったが、セキュリティ修正も投稿すべき内容じゃないような気がしてきたのでAC
Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:4, すばらしい洞察)
どこからともなく Anonymous Coward がうじゃうじゃ現れて
否定的なコメントを垂れ流すんですねぇ。
こういうのに折れて、ストーリーを出さないようにすることは
ひとつの屈服だと思います。なるべくタレコむべきなんでしょう。
少なくともコメントの多さは関心の高さを反映している訳ですし。
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:3, すばらしい洞察)
なのにこことあそこはいつも通り(40-50%)の割合っぽいデス。って事でデータ(15:17現在)を出す暇人。
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:2, すばらしい洞察)
それに対し、IDでもどうしようもない誹謗中傷を繰り返す者がいるのでAnonymous Cowardがそれほど悪い形だとは思えなくなってきました。
どのIDの人物のことを言っているのかは、ここでは敢えて書きませんが。
考えてみればIDだって匿名には違いありませんので、身分を隠して極悪なコメントを書いていても実生活には影響がないのは同じですね。
>こういうのに折れて、ストーリーを出さないようにすることは
>ひとつの屈服だと思います。なるべくタレコむべきなんでしょう。
タレこむに値するネタなのか、採用するに値するネタなのかを考えるべきであって、そのようなただの意地でタレこむのはやめましょう。
>少なくともコメントの多さは関心の高さを反映している訳ですし。
その高い関心が、Firefoxそのものではなくて、過剰なFirefoxのタレこみに関する議論だっていうことが問題なのですよね。
半分以上のコメントがこの議論ですし。
補正項 (スコア:2, 興味深い)
補正項のことです。
Mozilla Firefox や OpenOffice.org がストーリーになる度に、
うじゃうじゃ AC が出てきて議論を攪乱する傾向があるようだ。
いや、確証はないが、そう推論してもおかしくない状況がある。
どういうメカニズムかは分からないが、そういうお邪魔虫を呼び
込みたくないために、本来すべきタレコミをせずにおく傾向が、
私の中にもあるようだ。この傾向をそのままにしておくと、
もしも /.J の論調を不当に「操作」しようという意図を持った
集団が現れたら、易々と目的を達せられてしまうだろう。
/.J が不当な「操作」の試みに対してロバストであるために、
タレコミに値することはきちんとタレコむよう意識しなきゃ
ならない。そういう意味です。
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って(スコア:-10, フレームのもと) (スコア:2, おもしろおかしい)
実にうらやましい限りです。同じオープンソースなのに、みんなえこひいきですよ!
今からでも遅くないから、半月ほど前に立ったBLENDERのトピで
「日本語化すら不完全なのかよ」とかアンチな書き込みをしてくるべきです!
一年以上タレコミの無いGIMPに関しては、ネタを垂れ込んでまで叩くぐらいの
意気込みを見せるべきです!
#ギョーカイ人でもないし、グラフィック系ソフトのことにしか感心が無いからACの人
#MSの競合製品じゃないソフトの事もみんな注目してほしいな
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:1)
> どこからともなく Anonymous Coward がうじゃうじゃ現れて
>否定的なコメントを垂れ流すんですねぇ。
否定されるのは,FirefoxとOpenOffice.orgだけじゃないと思います.
・既にある○○と同じじゃないか
・□□が無ければ使えない
・俺が昔考えた
は,/.Jの慣用句みたいなものなので,無視することにしています.
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:0)
#部屋にこもってこんな所見に来てないで、外に遊びに行ったら? > 夏休みの諸兄
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って(スコア:-1, オフトピック) (スコア:1)
外に遊びに行きたいのはやまやまなんですが、
この冷蔵庫から出してもらえない場合はどのようにすればよいでしょうか?
# /.に遊びに来てるじゃないか!!!(ぉ
## まっ、IDでいいや
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って(スコア:-1, オフトピック) (スコア:0)
すぐに出してもらえますよ。
別のところから出られなくなるとは思いますが。
# ゲームの攻略法かよ
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:0, 興味深い)
オープンソースに否定的な立場の人が、わざわざOSDNのサイトにユーザ登録しないですよね。
#むしろ問題なのは、オープンソースに変な愛着を持ってる人が多いことじゃないかな。
#親コメントみたいな、感情的なコメントがモデ5ですもの。(親コメントの親コメントを読んでみましょう)
#そりゃACで投稿したくなっちゃいますよ。
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って (スコア:1)
知れませんが、Mozilla Firefox は逆恨みされる筋合いすらないと思います。
[OT] 釣り師は誰だ? (スコア:1)
AC が書いたこのコメント [srad.jp]でした。
いかにひどい内容といえども、モデレーションが +4 だったら
誰かが反論しない訳には行かない、と考えます。
このコメントに関しては AC から何件かの再反論(?)がありましたが、
相当部分は単なる個人攻撃に堕していたように思います。
Re:Firefox と OpenOffice.org に限って(オフトピ,-20) (スコア:1)
却下します。
雑談というもの (スコア:1)
あるコメントをオフトピックという一言で評価するのは、なかなか
難しいことです。雑談というのは、展開の意外さを楽しむという、
昔の連歌にも通じるようなひとつの遊びと考えることができます。
コメントの評価は、まず informative, interesting, insightful
という基本的な価値に照らすことで多くの人が行っており、
それらのどれにも当てはまらなかったときに、たとえばオフ
トピックというような否定的な評価が表面化するのではない
でしょうか。
Re:雑談というもの (スコア:1, すばらしい洞察)
insightful なものはそれなりに評価されるべきだと思います。
そういう要素が乏しくて、単に攻撃的な AC コメントは軽蔑されて当然でしょう。
コメントの品質を向上させたければ、ID を使って書くことが近道です。
AC だと、どうしても感情の赴くままにコメントするってことになり易いし、
そういう自分の傾向を統御できている人というのは、滅多に見かけませんので。
で、原因は? (スコア:0)
「直しました」だけじゃ全然信用できないんだが。
他のサイトでまた起きるかもしれんし。
サマライズして貰えると嬉しいな (スコア:3, 参考になる)
英語をただ読め、などと冷たいことは申しません。
言い出した人の法則を発動しますので、他の人が
英語を読まなくても概要が分かるようにしてください。
Re:サマライズして貰えると嬉しいな (スコア:0)
サマライズは自分にメリットが無いのでパスします。
法則の発動も拒否します。
Re:で、原因は? (スコア:1, 参考になる)
ブラクラのmailtoストームなどをブロックする修正が
mmsなどもブロックしてしまった模様。
Re:で、原因は? (スコア:0)
その点、英語が読めないとか、パッチが意味わからないというのは・・・。
# vn氏の「言い出した人の法則を発動します」の意味がわからないのでAC。
Re:で、原因は? (スコア:1)
言いだしっぺの法則 [google.co.jp]
Re:で、原因は? (スコア:1, 参考になる)
「“言いだしっぺの法則”は分かるけど、“言い出した人の法則”は分からない」
という遠回りの指摘なのかもしれませんよ。
実際、これらの言葉はイコールではありません。
なぜなら、「言いだしっぺ」という言葉には、それ自体に
「言い出した人が最初に始める」という意味があるからです。
つまり、
「言いだしっぺの法則」=「言い出した人の法則」ではなく、
「言いだしっぺの法則」=「言い出した人が最初に始める法則」なのですね。
そもそも、「言いだしっぺ」という言葉は
「あれ?この部屋くさくないか?」と最初に言い出した人こそがオナラをしている、
「言い出し屁(いいだしべ)」が変形して生まれました。
対象の行為をすでにしているのが元来の意味だったのですね。
TIFFが (スコア:0)
米国の特許のイメージを選択するとまともに映った試しがない…
Re:WMPプラグイン? (スコア:4, 参考になる)
マジレス。
Bug 346167のコメントを注意深く見る (かパッチ [mozilla.org]を見る) と判るんだけど、このバグはWMPに限らず、埋め込みプラグインから参照されるデータが独自プロトコルを利用している場合に影響します。WMPの場合mmsが良く用いられるので顕在化したということ。RealPlayerやQuickTimeでもrtspプロトコル利用時には影響していたんじゃないかな。
Re:WMPプラグイン? (スコア:1, 興味深い)
gimpもPhotshopの代替と言われているがPhotshopの方が使いやすかったり、脳内のイメージを形にしやすかったりするし。
正直、一私企業といえど大企業が頑張って研究開発している物にはなかなか追いつけないと思う。
ただ、一応成果0じゃないから烏合の衆は言いすぎだと思うが。
Re:WMPプラグイン? (スコア:0)
え? (スコア:1)
ってゆってるように聞こえるのですが?(@@)
--
先生 三角定規じゃ 測れないモノがありますД゚)ノ
Re:WMPプラグイン? (スコア:0)
何が実現したら給料以上で何が実現できなかったら給料以下なのか、よくわからんけど。
Re:WMPプラグイン? (スコア:0)