レーザープリンタには健康上のリスクがあるという研究 68
ストーリー by yoosee
そのうちマイナスイオン放出機能つきプリンタが出ます 部門より
そのうちマイナスイオン放出機能つきプリンタが出ます 部門より
豪クイーンズランド工科大学リディア・モラウスカ博士の研究によれば、レーザープリンタには、トナー粒子を空気中に放出し、健康上のリスクを伴うものがあるという。 論文は8月1日の『Environmental Science & Technology』に掲載される。調査対象はキヤノン、HP、リコー、東芝などの人気機種。62機種のうち17機種は「高粒子放出機」と分類されている。「ある機種では、放出される粒子の割合が、たばこから出る粒子状物質の割合と同程度だったという」。2機種は中程度、6機種は低レベル、37機種は粒子の放出がまったくなかった。これらの粒子は超微細であり、有害物質が肺の狭い気管にも容易に入り込むというから怖ろしい。その37機種を知りたい気もするが、トナーと言えばコピー機も同様の事象があるだろうか。
トナーか (スコア:4, すばらしい洞察)
・老朽化してすぐトナーが漏れるレーザープリンタ
・紙詰まりなどの際にこぼれ落ちる、未定着のトナー
・カートリッジからこぼしてしまった未使用のトナー
を何度も扱っているのでもう手遅れかも。
ときに
プリンタやコピーのメンテナンスを扱う業者の人に
トナーが原因で何か起こったら彼らには労災が適用
されることになるのだろうか。
(その前にトナーは病気の原因になることが証明されないとダメか)
--
別にプリンタメンテナンス要員ではない ID
Re:トナーか (スコア:2, 興味深い)
>トナーが原因で何か起こったら彼らには労災が適用
>されることになるのだろうか。
有意なレベルで有害なら、この辺りのメンテ要員の方々が真っ先にやられるはず。
一般事務レベルの使い方をしている人が取り急ぎ気にするほどのことでもないかと。
#その方々の健康を先回りして守ろう、と言う環境活動はアリだと思うけど、
#私は自分さえ良けりゃそれで良いので静観。
Re:トナーか (スコア:1)
コレ、汎用機オペ時代にやっていました。トナー交換も現地オペの仕事だったので。
排トナーがワイシャツの袖にかかると、かなりゲンナリしました。
袖の生地は厚いので、生地の中にもぐってしまうと抜けないんですよ(汗)
あちこちの職場で… (スコア:1)
…とガンガン上下に振っているんですが…。
みんなビンボが悪いんだorz
Re:トナーか (スコア:1)
インクジェットプリンタだって、印刷しなくても定期的に噴射させていますので、室内環境によくないような気もします。
室内の雰囲気に排出されたインクが肺の中に付着しないのかなぁ。とか想像しつつも私自身は何もしてませんが。
たとえば、そのむかし黒の統一美というだけで選定した#IO-735Xなんか使っていると、部屋に水彩絵の具みたいなにおいが漂ってくるようになったものでした。
まぁ、それぞれ一長一短AS ISなんでしょうけど。
大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
Re:トナーか (スコア:0)
仮にトナー単体が本当に無害だとしても何が混入やら付着やらしてるか分からない以上、
避けるに越したことは無いと思いますが、
通常使用で無闇に怖がる理由はまだ無いと思いますよ。
むしろプリンターに気を配るよりも、
無造作な交換作業や紙詰まり処理で人為的にトナーを散らす輩を啓蒙する方が先。
こぼしたトナーを掃除機で吸うなとかもね。
Re:トナーか (スコア:0)
廃棄トナーの量 > 廃棄トナーボックスの容量
なので何度かトナーをビニール袋に移し替えたことがあります。 トナー、廃棄トナーボックスの周りは漏れだしたトナーで汚れてるし 結構吸ってしまっているだろうな。 印刷コストはとても安いんだけど、、、
Re:トナーか (スコア:0)
何とも言えないなぁ。ニュースサイトはあおる部分があるから
話半分に聞いてないと馬鹿を見かねません。ま、オゾンもあるから
換気は良いに越した事はないのだが。
#LBPが悪いというならコピー機はそれ以上に稼働率が高そうだけどな。
#なぜコピー機が出てこない?(単にそこまで手が回ってないだけ、だろな)
オゾン放出機能つきプリンタ (スコア:2, 参考になる)
昔使ってたエプソンのレーザにはファンの部分に活性炭フィルタがついてました。
それでもオゾン臭がしたのであれを外すとかなりのオゾンが放出されたと思います。
よほど換気の悪いところに置かない限り人体に影響はないとは思いますけど。
Re:オゾン放出機能つきプリンタ (スコア:2)
たしか,活性炭は表面は微細な穴があり,そこに物質が吸着されるから,消臭などができるという理屈でしたよね。
オゾンって,そんな穴にひっかかるほど大きな物質でしたっけ?それとも,穴への吸着とは別の理屈(オゾンと炭素の化学反応とか)による効果があるんでしょうか?
Re:オゾン放出機能つきプリンタ (スコア:1)
活性炭じゃなかったかなぁ…。
「健康上のリスク」ていうか (スコア:2, 参考になる)
化学物質の微粒子なんで色々対策しても完全に無害にはならないでしょうねぇ…。
「トナー 発がん性」でぐぐれば551件。
この辺が参考になるかな?
プリンタのエコマークの基準
http://www.greenstation.net/kijyun/122.html [greenstation.net]
粉つながり(オフトピ) (スコア:2, 興味深い)
化粧品ですら安全性どうよといわれているのに
赤ちゃんのおしりふきで「ナノ粒子できれいに拭ける!」
とかいうのを見かけたもので。
トナーについてはレーザプリンタの品質保証部門にいたり
今コピー機の隣の席に座っていたりするので怖くないです。
どうせ高圧線とか3G携帯ポケットに入れるのと似たレベルでしょ。
Re:粉つながり(オフトピ) (スコア:1)
大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
蚊がいなくなりました (スコア:2, 興味深い)
今年壊れて買い換えました。都合が良かったのに残念。
今使っているCanonはまだ結果が分かりません。ほとんどエアコン作動中だし。
トナー交換 (スコア:1, すばらしい洞察)
あのにおいが (スコア:1)
アレが体に悪いってことかな?
今はにおいをかんじませんが・・・当時はなんかすごいものはいてたの?
かゆいうま
Re:あのにおいが (スコア:2, 参考になる)
樹脂トナーを溶融し、紙に含滲させる定着工程で
定着ローラーへのトナー付着を防ぐ離型剤として
シリコンオイルが使用されていました。
おそらく百数十度に熱せられたオイルの蒸気の匂いかと。
確かにアレは臭かった・・・。
今はトナーに離型剤としてワックスを含んだオイルレストナーが主力なので
匂わなくなりましたね。
#こぼれたオイルを踏んでコケた人~、お手上げっ!
Re:あのにおいが (スコア:1)
学校にあったリソグラフはそれはもう変なにおいがしてたような気がしますが…
塾でも印刷物が多ければ、印刷コストが安いので入れているところもあったでしょう。
トナーでなく、インクだったかと。
Re:あのにおいが (スコア:0)
年代が違うかな?
Re:あのにおいが (スコア:1)
おそらくあれは電気火花を飛ばして原紙を焼き切っていたと思われます。動作中は「パチパチ」という音と、いわく言い難い匂いがしていました。
#もうガリ版を見たことない人も結構な数いるんだろうなぁ。
Re:あのにおいが (スコア:2, おもしろおかしい)
コンセントも付いてるからてっきり電動かと思ってました。毎日狭いところご苦労様です。
Re:あのにおいが (スコア:1, おもしろおかしい)
ハイホー、ハイホーと歌っていたのは、トナーを吸って肺胞が痛いというアレか。
Re:あのにおいが (スコア:1)
オイルも混じってたんですね・・
転写機とかはチラシ作りに親がつかってた記憶が(ぐるぐる回る奴ですよね?たしか)
かゆいうま
そこで (スコア:1)
日本では販売を止めてしまった [fujixerox.co.jp]ようですが、USでは販売が継続されている [xerox.com]ようです。
トナーの種類によると思う (スコア:1, 参考になる)
同じ量を吸っても体に与える害は、メーカーによって、機種によって 変わってくるでしょう。あの匂いをかぐと気持ち悪くなる。多分 有害だと思う。
#ガソリンのにおいは結構好きだけど、トナーはダメです
Re:トナーの種類によると思う (スコア:1)
研究が進めばプリンタメーカーもシックトナー症候群(?)対策に取り組むかもしれません。
# 最近は「OA病」や「VDT障害」をめっきり聞かなくなりました・・・
# この手の研究は「個人差」の一言で片付けてほしくないのですが。
匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
これかな。 (スコア:1)
Some top laser printers called office polluters SF Gate [sfgate.com]
草稿[PDF] [sfgate.com]らしきもの
コピー機はさほどではないと書いてるような気がする。
がんばろう。と自分に言い聞かせる。
Re:これかな。 (スコア:1)
これじゃないかな。
コニカミノルタは一機種も含まれていないね。
東芝 (スコア:1)
http://www.toshibatec.co.jp/index.html.ja [toshibatec.co.jp]
オゾンは出ないのかな? (スコア:0)
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:0)
ほら、こんな風に [burikama.net](違う違う
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:2, おもしろおかしい)
ぶるぶる。
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:0)
…どこへ行った?
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:1)
# たま
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:0)
orzの亜種に見えた私は目が(脳も?)病んでるな・・・
Re:オゾンは出ないのかな? (スコア:0)
有害? (スコア:0)
メーカーもPL法施行後気を使っていて、マウスによる毒性試験(経口/経皮/吸入)
を行なっているのに何を根拠に有害というのか?
Re:有害? (スコア:1)
基本的に有害と考えて、ではどの程度から問題が発生するのかを調べるのが毒性試験なんじゃないかと。
いや、そんな! あの毛は何だ! 枕に! 枕に!
Re:有害? (スコア:1)
#水は大量に摂取すると死亡する恐れがあります
Re:有害? (スコア:1)
元ACの方、失礼しました。
負け惜しみみたいな感じですが、微粉はほとんどの場合、体に悪いと思います……
いや、そんな! あの毛は何だ! 枕に! 枕に!
Re:有害? (スコア:2, 興味深い)
トナーも大きさはそれくらいだと思われます。
目で見える粉塵だと100μmくらいでしょうか。
大気汚染では排ガスなどに含まれる2.5μmくらいの粒子が肺の奥まで入っていくん
じゃないかと言われているので、トナーはそれよりは大きいんじゃないかと。
もちろん全て計ったように同じサイズではないのでリスクはありますが、トナーは
粉砕して作るので、排ガス中にある物質のように燃焼中に生成される化合物よりは
サイズ的に大きいものではないかと。
Re:有害? (スコア:0)
プリンタの近くで作業する人とかは。
この研究の (スコア:0)
念頭において研究結果を読んだ方がいいかも。
ってのは穿ち過ぎ?
Re:この研究の (スコア:0)
Re:この研究の (スコア:4, おもしろおかしい)
思い出よ、永遠に…。
#最初購入したはカラー印刷で出てきたと思ったら戻っていく動作に驚愕したw
(※CMYBで四往復します…orz)
Re:この研究の (スコア:1)
思い出じゃないないやい!
MD-2000→MD-1000ユーザー
>(※CMYBで四往復します…orz)
CMYKなおいら。
Re:この研究の (スコア:1)
DTPで重宝されているのは知ってましたが、流石にそろそろ引退気味かなと思ってました。
(確かに紙送り機構など駆動部分の負担も多い割にはあまり故障話聞かなかったですねぇ)
#といいつつ引退したMD-2000が2台、大量のインクリボンと一緒に実家に転がってたりしますw
#(CMYKでした…orz)
トナーの入ったペットボトルを持って (スコア:0)