サムスン電子、SanDiskに60億ドルの買収提案 54
ストーリー by hylom
噂は前からありましたが 部門より
噂は前からありましたが 部門より
Adon 曰く、
韓国のSamsung Electronicsが米国のフラッシュメモリ製造大手のSanDiskに対し、総額約60億ドルでの買収提案を行ったことを正式に発表した(ロイターの記事、マイコミジャーナルの記事)。
記事によると、Samsung ElectronicsはSanDiskに対し1株あたり26ドルという価格を提示したが、SanDisk側はこの価格を安すぎるとして買収提案を拒否している模様。そのため、今回の発表は事実上の敵対的買収宣言とも取れる。
なお、SanDiskはSamsung Electronicsの競合である東芝と提携関係にあり、そのため東芝も今回の発表に応じて何らかの対応を取る可能性もある。
東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:1)
Re:東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:4, 参考になる)
東芝、フラッシュメモリー生産で首位奪還狙う [yomiuri.co.jp](2007年の記事)
SamsungがSanDiskを買収した場合、東芝が取るべき対応は? [itmedia.co.jp]
辺りも参考に。
・シーゲイトの動向
フラッシュメモリーの技術競争力ランキング、1位はSanDisk社 [ednjapan.com]という評価がSSDへの武器になると考えてか、
シーゲイト社がサンディスク社の買収を検討か、業界にうわさが流れる [eetimes.jp]という報道もあります。
・メモリ業界の動向
NANDフラッシュは残存者利益を争う再編、消耗戦になっているようでハイニックス、NAND型フラッシュメモリーを20─30%減産 [reuters.com]
弱含みのNANDフラッシュ市場で米Micron社が大幅成長 [nikkeibp.co.jp]したかと思えば、2006年には313億ドル(約3兆4000億円)に達していたDRAM市場の規模は、今年に入って276億ドル(約3兆円)にまで縮小 [chosunonline.com]
しているということで samusung的にはトップの座を守るため、2位の東芝の引き離しにかかりたい焦りがあるのかも知れません。
Re:東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
えこひいきは可哀想です。
サン電子のほうも応援してあげましょうよ!
応援歌唄います!
Re:東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:1)
> 買収総額は約58億5000万ドル
> SanDiskはフラッシュメモリに関する多数の特許を保有しており、
> Samsungはこれら特許に対して毎年数百万ドル単位の使用料
毎年、一千万ドルの特許使用料だとしても、買収総額を割ると、585年。
他のメーカー(東芝とか)からの特許使用料が、二千万ドルあっても 195年。
しかし特許の寿命は長くても15年といったもの、今後数年の間に、
市場規模が、何十倍にもならないと元が取れない。
競争しているのは、Samsung と 東芝 だけではないし、Blu-rayや HDDも
おとなしく引っ込みはしないだろう。
ちょっと賭金が上がり過ぎじゃないだろうか。
Re:東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:4, 興味深い)
と400億円近いロイヤリティーを毎年支払っているそうです.
Bloomberg [bloomberg.com]でも
ということでマイコミジャーナルの方は桁を間違っているかと.
Bloombergの記事の方はその後も面白いことを書いていて,ロイヤリティ収入は半年で$254m,SanDiskの売り上げの13%はSamsungからだそうです.
SanDiskのフラッシュをSamsungに売りつけている訳ではない(つまりSamsungからの収入はそのまま利益になる)のでSanDiskにとってSamsungは鵜飼いの鵜のような存在で,もし自分が製品の生産を全部やめてしまってもSamsungからのロイヤリティー収入で食べていけるわけです.
SanDisk側からしたら今業績がふるわないのは景気が悪いからで,それでも製品を作っているのはそれが将来的に利益を生み出すからだという理屈でしょう.
Samsungからしてみれば15-20年分のロイヤリティーを先払いしただけでシェアを過半数にまで押上げ,価格決定のイニシアティブを握れれば安い買い物だという判断だと思いますが,意図が見え見えかつ本気で困っている訳ではないSanDiskにとってはまだまだ足下を見ることができる相手な訳です.
Re:東芝、米サンディスク買収に関心 (スコア:2)
> サムソンがサンディスクの買収に成功すれば、
> 同社に対する年間3億5000万ドルの特許料の支払いがなくなる上、
> 半導体業界全体が供給過剰による値崩れに苦しむ中、サムスンは市場シェアを拡大させることができる。
とありますので、350億円/年くらいかもしれません。
安いと断るのも当然かもしれませんね。
がんばろう。と自分に言い聞かせる。
安いのかなぁ? (スコア:1)
>SanDisk側はこの価格を安すぎるとして買収提案を拒否している模様。
昔は50ドル超だったけど9月17日時点では15ドルくらい [advfn.com]なんだもの。26ドルが安いというのは「潜在価値は100ドルだ!」とか思ってるのかな?
Re:安いのかなぁ? (スコア:1, 参考になる)
>26ドルが安いというのは「潜在価値は100ドルだ!」とか思ってるのかな?
50ドル超だったのは、つい1年もたたない最近だよね。
5月くらいには30ドルを超えて戻したこともあるし、それを考えると26ドル
っていうのはやっぱり安いよね。
今はサブプライムローン問題が最悪の状態になっている時期だから15ドル
なんて額になってるけど、それが落ち着いたら26ドルなんてバカバカしい
ほど株価は上がると思うよ。
潜在価値が100ドルっていうのがどっから出てきたのかわからないけど、
少なくとも30ドル以上は出さないと納得しないだろうな。
ぶっちゃけ、26ドルなんてはした金で売り飛ばすよりは、そのまま独立で
頑張っていったほうが幸せだろうよ。
ちょこっとコメント (スコア:1)
過去5年の最高値が70ドル超なんで切りのいいところで100ドルにしました。たいした意味はありません。
Re:安いのかなぁ? (スコア:1)
すでに26ドルは旨みの全くない値段になったかも?
Re: (スコア:0)
そりゃ端下は有る程度影響を受けるだろうケド、直接金融関連でもないのにウン分の一にもなるってのは、素直に市場の評価ってのが大きいと思うぞ。
Re: (スコア:0)
その他の要因(サブプライム問題など)を含んで値段が付いてるわけだから、
現在の株価以上の値段を「安すぎる」と言える根拠って何も無いんだよね。
強いて挙げるとすれば、まだ発表されていない良いニュースがあって、
経営陣がそれを根拠に「安すぎる」と主張していることくらいかなあ。
もしそうだとすればインサイダー情報のリークになると思うけど。
Re: (スコア:0)
>その他の要因(サブプライム問題など)を含んで値段が付いてるわけだから、
>現在の株価以上の値段を「安すぎる」と言える根拠って何も無いんだよね。
あのさ、安すぎるって言える根拠はあるよ。
株式や経済状況によって株価が落ちるのは仕方がないけど、それが企業の
今現在の状態評価として株価に反映するのは当然。
だけど、将来にわたっての価値を、今現在の株価で評価できる根拠は
あまりないんだ。
つい3か月前には上がって30ドルを突破したこともあるんだから、
現在の株価が企業の将来性を評価した物ではない
Re: (スコア:0)
逆かもしれんぞ?
30ドル声が高すぎると思われての現状の価格ってのは否定する材料は無いよね。
少なくとも値動きが少ない他社と比べると圧倒的に弱いと見られているから値段は大きく下がっている訳で。
ま、サブプライムローン主因説を採ったとしても、ここで株価が落ち込む程度の企業と見られるって事は設備投資の減速の懸念が大きい。
でも、この手の半導体。それも技術的イノベーションが価値の大きなファクターとなるCPUなんかではなく、
製造設備の発展維持で遅れを取らない事が最低限の生存条件であるメモリー関連となると、やはり将来的にはマイナスと見られますが。
Re: (スコア:0)
>現在の株価が企業の将来性を評価した物ではないのは明らかだよね。
別に明らかじゃないよ。数ヶ月前まで将来性があると思っていた投資家
が多かったけど、実は大した将来性が無いんじゃないか、と判断された
可能性だってある。
いずれにしても現在の株価が全情報を織り込んだ「市場の評価」なんだから、
本当に安すぎるとしたら、市場が知らない情報によるものでしかない。
市場に出ている情報で、本当に株価が安すぎると判断できる材料があるなら
株価に織り込まれるんだからさ。
Re: (スコア:0)
> が多かったけど、実は大した将来性が無いんじゃないか、と判断された
> 可能性だってある。
だから、それは短期的な将来性の話でしょ。
今の株式市場は最悪の状況。
株を持ってるだけで短期的には大損する。
だから売ってしまうと言う投機家が多いから下がっているわけで、
業績とかはあまり関係ないんじゃないか。
サムスンは投機目的で買おうとしているわけじゃない。
サムスンは下落した株価と言う、足元を見て買い叩いているだけだよ。
>いずれにしても現在の株価が全情報を織り込んだ「市場の評価」なんだから、
Re:安いのかなぁ? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
まず株主といっても、表立って揉めていたのは特定個人あるいはその支持者数人でしょう。
そして「揉めた」以前に、既に株価はグダグダの下がり基調でした。
だから提案に価値があり、売り抜けたい一部株主には美味しい話が立ち消えたように見えたのでしょう。
それとSanDiskを同じに見てよいでしょうか?
SanDiskの特許ライセンスのような、社員の動向に拠らない会社の資産が豊富な企業と比較して
YahooではMSが買収提案を行った時期と前後して、社員という最大の資産が辞めて [techcrunch.com]いった。
(そしてクソの役にも立たない創業者がエゴで居残っているだけ)
そこに回復を遅らせる根本原因があ
Re:安いのかなぁ? (スコア:1)
「ケッ。そんなはした金積まれてもね」と「それなりの高値付けたら飲めよ」と「そこそこの価格で折り合いつけなよ(結果としてMSの株価が上がれば万歳、無茶な値付けでMSの株価が下がったらどーする)」とそれぞれの思惑が…
今回の2社では、さすがにそんなことは無いでしょう。
Re: (スコア:0)
SanDisk側はあっさり拒否したそうです。 (スコア:1)
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:SanDisk側はあっさり拒否したそうです。 (スコア:1)
大丈夫なの? (スコア:0)
どう危ないかはよく分かりませんが、サムスンの屋台骨に何かイっちゃわないんでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
しかし、ウォンは変動幅がすごすぎ。
通貨なのか、これ。
Re:大丈夫なの? (スコア:1, 参考になる)
ただの提案でしょ (スコア:0)
Re:ただの提案でしょ (スコア:3, すばらしい洞察)
雑談の種において「必要性」が基準になり得ると言うのは斬新な発想だ。
「必要性」が主観である事を考えると、まずはその主体を明らかにしたいが、
その前にひとつだけ、
何処にも明文化されていない暗黙の慣習に過ぎないが、
「俺は俺の主観においてこの話題に言及する必要性を感じない」と言う表明は、
一般的には「言及しない」事によって表現するものなんだ。
それにより、コメントの少なさは多くのユーザにとっての必要性の低さを反映する。
たぶん、ストーリーは必要性の有無に関わらず立てられると思うよ。
Re: (スコア:0)
>たぶん、ストーリーは必要性の有無に関わらず立てられると思うよ。
でも、それだと流石に編集者の意図ばかりが優先される不公平感があるので、
「アレたま」という異議申し立てが可能なプロセスが存在している事もお忘れなく。
採用されてからACでゴチャゴチャ言うよりも先にIDで(アレたまの制約なので)
それなりの理由を書いて訂正や却下を求めるとか、黙ってモデレートすればいい。
しかし、噂の域を出ない情報ならともかく、すでに「却下された」とセットで
複数報道機関から出た情報はそれなりの意味を持つと見るべき。
例えば、議事録でも「却下された」という事実から明らかになる事があるので、
論述する必要を感じる人が増えるのと同じ事。
業界トップシェアに君臨しているサムスンだからこそ、その一挙手一投足が注目される、
提案が失敗したからといって論じる必要性が無くなるわけがない。
動いたと言う事実だけでニュースバリューが生まれるのがトップの宿命。
サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:0)
ブランド名かな?
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:3, おもしろおかしい)
サムスンは愛に飢えているに違いないんだわ。
GHI(おふとぴっく) (スコア:1)
愛(I)の前にはエッチ(H)があり、その前には自慰(G)があるって奴。
という事でサムスンにはGがあるので一人でも安心、と。
#GHIの部分を最初に考えた人は天才だと思うんだ・・・。
Re:GHI(おふとぴっく) (スコア:1)
オーストラリア人は真面目です。
A(あい)で始まる上に、Hがなくなります。
#昔、オーストラリア人に、「最初の『あい』と9晩目の『あい』はどう発音を変えるんだ」って聞いたら、少し考えて"Same"
Re: (スコア:0)
そろそろGだけでは辛い歳。
# だからIをお金で買おうなんて愚かなことを…ギャルゲー買う人を責めてるわけじゃないよ?
Re: (スコア:0)
だから、自信を持て。…な?
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:1)
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:1)
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:1)
きっと、サムソンはSANチェックしたくなったんじゃないかな。
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:3, 参考になる)
Sun Microsystemsとの商標問題で現在の社名に変更したんでしたっけ。
サ(ムス)ンディスク実現には絶対反対 (スコア:0)
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:2, 興味深い)
大容量品が作れないなど、問題があったために結局サンディスクに特許料を
支払うはめになった、という話も。
フラッシュストレージに関して、かなり包括的な特許を持ってるようです。
問題はそれだけのドルを「現物で」調達できるのかなぁ、というところで
G8がドル防衛で一致しているのに一国だけ無駄に韓銀砲をぶっ放して流動性の高い
資産をほとんど失ってる韓銀が外貨の持ち出しを認めるのかなぁ、と。
Re:サムスンはサンディスクの何が欲しいんだろ? (スコア:1)
SanDiskはフラッシュに関してはいろいろ特許もってますからね。
前々から噂が流れてましたが、正式発表されて、東芝がどう出るか…
負けじと東芝も買収提案!?
Re: (スコア:0)
# ルネサスも特許持ってるのね。
Re: (スコア:0)
それと知的所有権&工業所有権&販路かな?
(そう言えばSanDiskってM-Systemを飲み込んでいたよな)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> なお、SanDiskは東芝と提携し共同工場などを設立している。
> サムスン電子側の買収提案には、東芝との関係や今後の事業計画、研究開発計画なども含まれる。
にあるように、東芝と技術提携したサンディスクの工場そのものを手に入れたいみたいですね。
サンディスクの技術だけでなく、東芝の製造技術や将来開発する技術まで取り込もうというハラと見えます。
東芝との話し合いもなく、そんなことが可能なんでしょうか?
Samsungが買収合戦に負けたなら? (スコア:0)
サムソン電子の新ブランド発表"SamDisk"とかなったりして。
#ネタですよネタ。
まさにフレームの元 (スコア:0)
SanDisk買収なんてマジで勘弁してほしいと思う。