パスワードを忘れた? アカウント作成
64682 story

バルマー氏曰く、「オープン性は選択の基盤であるため、重要だ」 47

ストーリー by soara
五十歩百歩 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

スペイン・バルセロナで開催されていた、携帯電話業界などの大手企業が集まったGSMA Mobile World Congress 2009のパネルディスカッションでAT&T Mobility、NOKIA、Microsoftの各CEOが顔を合わせた。ディスカッションのテーマはモバイル市場におけるイノベーションを成功させるためのオープン性向上の必要性についてだったそうだ。

AppleはGSMA2009に参加していないが、iPhoneとApp Storeで成功を収めているAppleついての話を避けることは出来なかった模様で、各CEOはAppleのオープン性に関し自身の考えを述べた。AT&T MobilityのCEO Ralph de la Vega氏は「iPhoneは大成功を収めており、アプリケーションに相互運用性があればさらに良いだろう」と述べ、NOKIAのCEO Olli-Pekka Kallasvu氏は、Appleとその「閉ざされた」エコシステムを、モバイル市場のイノベーションを将来的に制限するものの例であるとした。Kallasvu氏はまた、ハードウェアとソフトウェアが固くコントロールされている、Appleの縦型統合モデルが市場を断裂させているとし、アプリケーション開発のオープン性の向上が必要とも指摘した。

MicrosoftのCEO Steve Ballmer氏は、Windows Mobileの顧客が端末を選ぶ時の選択肢の多さを挙げ、顧客に選択の幅を増やすために端末のオープン性が重要であると述べた。Ballmer氏曰く、「一つの企業がハードウェアとソフトウェアの全てを作ることは出来ないということには同感だ。オープン性は選択の基盤であるため、重要だ」だそうです。(CNET Japan本家記事より)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 21時06分 (#1519938)

    >MicrosoftとNokiaが、AppleはApp Storeでうまくやっていると考えているのは明らかだ。というのは、どちらの会社もこのカンファレンスで今週、独自のアプリケーションストアを発表したからだ。

    オープン、オープンと唱えながら、MicrosoftもNokiaも、本音は自社のプラットフォームへの囲い込みがしたいだけ。

    • by Anonymous Coward
      そらまぁ、唱えているのは「オープン!The 財布」という呪文ですからねぇ。
    • by Anonymous Coward

      公式サイト経由でしかアプリケーションをインストールできないのと、自由に配布経路を選べるのではまるで違うと思いますがね。
      MicrosoftもNokiaも、公式サイト以外からのインストールを止めようとはしていない。
      iPhone向け無料ソフトの配布には年額で99$かかるんでしょう?

      • by Anonymous Coward

        >iPhone向け無料ソフトの配布には年額で99$かかるんでしょう

        いや、あれは一回きりでしょ。

        年$99はMSの同人ゲー用XBox 360 SDK。しかも配布経路は選べないわ無料配布はできないわ。バルマーたんはどの口でオープンとか語ってるのやら。

    • by Anonymous Coward
      「但し、モバイル・ゲームHWに限る」
  • by yukichi (12361) on 2009年02月24日 20時12分 (#1519906) ホームページ

    WiiやPSなんかは閉鎖的なシステムなのに、文句言われないですよね。時々、そういう齟齬が気になるときはあります。なんでアップルばっかり言われないといけないのかと。

    • Re:ゲームは? (スコア:3, 興味深い)

      by IZUMI162i6 (27633) <izumi@puni.moe> on 2009年02月24日 21時03分 (#1519935) ホームページ

      パーソナルなコンピュータに汎用性が求められる時代になってしまったからではないでしょうか。

      昔のMACはDTPやグラフィック、DTM用途など専門性の強い方向でしか利用されておらず、データの他プラットフォーム利用などの需要が無かったorあってもあきらめられていたというのが大きいのではないかと。

      WiiやPSなどのコンシューマゲーム機は現状でもかつてのMACのように箱物でデータの多角利用があまり想定されていないため問題視されていないのだと思われます。だからこそ逆に箱物を脱し、一大プラットフォーム化しつつあるPSPのHomebrewに対してはオープン化を求める声が大きいのではないでしょうか。

      MACの現状は一部の専門家向け製品ではなく、一般のパーソナル用途で使えるPCとしてのシェアを一定量手に入れてしまったが故の弊害かと。

      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • by nmaeda (5111) on 2009年02月24日 21時35分 (#1519958)

      PSはサードパーティやユーザからかなり文句をいわれていましたが。SCE時代、青山に公正取引委員会も入りましたし。今はかなり改善されましたよね。Linuxが動くほどに。
      任天堂もサードパーティからは不満は少なくなかったかと。

      でも、その不満は当然でしょうね。日本のゲーム機メーカーは、サードパーティ製ソフトの販売でもロイヤリティを取るだけじゃなく、さらにCDのプレス工場を指定したり、流通もメーカーを通せとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SCEに公取が入ったのは、開発がオープンとか関係なく
        販売価格の拘束や中古の禁止が理由ではなかったか。

        あと、linuxが動くのも別にオープンにしようとしているわけではなく、
        単にヨーロッパの関税対策だよ。

        • by nmaeda (5111) on 2009年02月26日 13時05分 (#1520848)

          別に開発に拘った話題だったとは思わなかったんだけど。だから流通、販売手法とかにも触れた。

          それに結局、同じことだよ。開発がクローズドな理由って、マーケティング的な問題で、技術の優劣に関係がない。うまくすれば儲けられるかも、とか、少しでも人に利益を分け与えたくないとか、そういう考え。

          オープンにするとき、それはマーケティング的思考かもしれないし、社会に利益を還元するとか、思想的な理由かも知れない。
          でも、クローズドにするときは、ほとんどはマーケティング的、商業的理由だよ。

          親コメント
    • by matma (34555) on 2009年02月24日 21時42分 (#1519965)

      「なんであのハードには移植して、俺のハードには移植してくれないんだ!!」
      とかは普通にありますよ。
      移植希望ランキング、なんてのはそこかしこで見かけたものですし、今でもあるでしょう。

      ソフトウェアの売り上げからロイヤリティを徴収し、ハードメーカーの収益にする
      (その分ハードウェアは安い)ゲーム機器のモデルでは、
      ソフトウェア資産はそのハードごとの重要な蓄積資産となります。

      このモデルである以上は、仮にハードウェアに互換性を持たせることができたとしても
      ソフトウェアはハードメーカーごとにロックされる、
      他の選択肢としては、最初に安く売ったハードウェアの分を取り戻すほど高い値段付けにされた
      ロックされていないソフトウェアを購入するか?になるでしょう。

      なので実際にはハードメーカーごとにソフトが発売される、これは仕方が無い。
      で、結局はソフトメーカーが移植してくれるのを待つ、という姿勢になる、と。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      携帯電話業界の大手が集まった席でなんでゲーム機の話になるんだ?
      ゲーム機で言うなら、XboxはWiiやPSよりオープンだろうし。

      そんなにAppleが批判されるのがお嫌いか。

      • by Anonymous Coward

        >なんでゲーム機の話

        そりゃMSが開発環境もハードウェアも流通も自社で囲い込んでて状況がiPhoneに良く似てるからですよ。比べられても仕方がない。

        親コメはPSとWiiを引き合いに出しといてXboxの名前を出さないのはなんでかなー?

        • by Anonymous Coward

          >親コメはPSとWiiを引き合いに出しといてXboxの名前を出さないのはなんでかなー?

          「PC業界だけでなく、ゲーム業界だって同じなのではないか?(同じだろう?)」
          かつ
          「"両者の中"ではMS以外の登場人物であるAppleや任天堂、ソニーだって同じなのではないか?(同じだろう?)」

          の上で、"マイクロソフトだけを2回引き合いに出す"必要は論理的に無い。

          出すなら全部2回引き合いに出すべきだし、2回引き合いに出さないものがあるなら他のものも1回引き合いに出せば十分。

    • by Anonymous Coward
      かなりオープンな、PCゲームの最近の惨状
      (ゴミ乱立・パッチ前提の強行販売・コピー横行)を見ると、
      家庭用ゲームみたいな管理された規格も、アリと思えます。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 21時39分 (#1519963)
    NHK特集の「電子立国~日本の自叙伝~」だったかな。

    任天堂の山内氏の、参入前とシャア確保後の、インタビュー映像の比較で笑ったよ。
    まず、ゲーム業界に参入するときに、任天堂は他社に対して「オープン」を求めた。
    そして、それなりのシェアを確保したら、「オープン」なんてケシカランと言った。
    • Re:一方、任天堂は (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年02月24日 22時19分 (#1519990)

      > シャア確保後の

      「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 22時30分 (#1519996)
      初出は「ルポルタージュにっぽん」で、引用したのは「新・電子立国」
      このシリーズ大好きだけど、相田さん(ディレクター&案内役)のここの引用はちょっとズレてて
      インタビューに出てくるのは実のところインベーダーのパクリに対する言い訳でしかない。
      このあたりについては任天堂に限らず各社とも少なからずスネに傷がある。

      で、リーダーになったあとは、オープンだの何だのなんてヌルい話じゃない。

      「市場は任天堂が創る。そして任天堂の市場は任天堂がルールを決める。嫌ならよそでやったらいい」

      開くも閉じるもないのである。
      まあ、いずれにしても組長の言うことを字面どおりに真に受けてたら
      命がいくつあっても足りまへんえ。

      「おもしろくないものはダメソフトなんです」
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 12時16分 (#1520304)

      最初のは、ソフトに著作権がなかった時代に、各社がアーケードでインベーダーの類似ソフトを出してたときの話。
      後のは、ソフトに著作権が認められた後に、著作権を利用してスーパーファミコンで海賊版の起動を弾くためのチップを組み込んでたときの話。

      NHKの引用があざとすぎてだまされてる人が大量にいるみたいだけど、パクリソフトについては、あまりにも酷い物をのぞいて任天堂はそれほどうるさく言ってないし、ロイヤリティがらみでは、昔から全然姿勢変わってないし。シェア取ってから立場が変わったって話じゃないですよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時13分 (#1519907)

    > 一つの企業がハードウェアとソフトウェアの全てを作ることは出来ないということには同感

    MSは全てを作れなかった!世界征服は失敗した!

  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時14分 (#1519908)
    オープン性ってどういうこと?
    まさか、泥棒とかが寄ってきやすいってことじゃないよね?
    • Re:おーぷんせー (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時54分 (#1519929)

      この流れからするとAT&T Mobility、NOKIA、Microsoftは
        iPhone互換機を作らせろよ
          or
        うちのケータイにもiPhone向けアプリが動くようにするべきだ
      じゃないの?

      一見マイクロソフトには不利な話かもしれないけど、ケータイ向けOS
      捨てて業務用アプリが広く売れるなら、それはそれでいいのでは?

      ハードを供給している2社はandroid機で十分な気もするけど、
      MSとしてはGoogleだけに美味しい思いをさせたくなくて、敵の敵を
      見方につけたいとか。
      あるいは自社アプリサイトが軌道に乗るまでの時間稼ぎとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 一見マイクロソフトには不利な話かもしれないけど、ケータイ向けOS
        > 捨てて業務用アプリが広く売れるなら、それはそれでいいのでは?

        残念ながらPCと携帯電話じゃ、パイの大きさが違うんですね。
        日本国内だけでもちょっと調べれば昨年のそれぞれの出荷台数とかがわかるだろうけれど、
        全世界で見ればさらにその差は広まると思う。

        携帯電話に求められている機能がPCにどんどん近づいている現在、
        そのパイの大きさからも、マイクロソフトはどうしてもある程度のシェアが欲しいんだと思うよ。

        > ハードを供給している2社はandroid機で十分な気もするけど、

        ちなみにAT&T Mobilityはハードウェアベンダではなくてキャリアですね。
        しかもiPhoneをアメリカで独占供給を受けてるだけれど。

        またNokiaにしても今SymbianがらみでXXXX(ACでもここは書けんす、すまんす)、
        現在の流れからみると、恐らく近い将来にandroid端末を出すとは思えない。
    • ソフトもハードもサービスもすべて自社でコントロールできるが故、Appleはここまで素早くプラットフォームを立ち上げられた訳ですが、そんなイケイケなAppleに対する単なる牽制じゃないですかね?

      FUDじゃないけど「クローズドなAppleは悪!我々が正義だ!」って世の中に対して印象づけようとしてるだけかと。とりあえずオープンって言っとけば正義っぽい。w

      で、一方でiPhoneのそっくりさん増殖中な訳ですが…。

      #個人的にはAndroidのオープン性はうらやましいです。
      #JB済みなID。
      親コメント
    • by dameneco (33758) on 2009年02月25日 2時32分 (#1520109) 日記
      >まさか、泥棒とかが寄ってきやすいってことじゃないよね? 大丈夫です。 秘密のコマンドを仕込んでますから‥ で、今回はどんなダンスを踊ったのですか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      女性が寄ってきやすいということです。
    • by Anonymous Coward

      ここで言ってるオープンってなんだろうな
      昔、オフコンからPCサーバへの流れがあったとき、Windowsサーバでもオープンって言われてたもんな
      オプソのオープンとは違うんだろうな

      • by Anonymous Coward

        オプンのオープンとは違うんだろうな

        に見えた

      • by Anonymous Coward
        確かに良くわからないですね。

        Nokiaの言う「アプリケーション開発のオープン性」ってどういうこと?
        「ハードウェアとソフトウェアが固くコントロールされている」ってことは、勝手アプリ作らせろかな?
        「アプリケーションに相互運用性」ってことは、iPhoneアプリがSymbianでも動けとか?
        まさかMacでしか開発できない事、じゃないよね?
        あんたんとこだってWindowsでしか開発出来ないじゃん。

        バルマーたん曰く「一つの企業がハードウェアとソフトウェアの全てを作る」ってNokiaの事だよね?
        まぁSymbianは別会社だ、ちゃそうなんだけど、Symbianをがっちり握ってるのはNokiaなんだ
        • by keybordist (3572) on 2009年02月24日 23時08分 (#1520017) 日記

          マイクロソフトは全てのセグメントで悪の帝国というわけでは無いんですよ。

          単純な話、NokiaやAppleみたいに、端末もソフトも、とやられると、
          ソフトしか作れないマイクロソフトの立つ瀬が無いわけで、
          そういうマイクロソフトの言うオープン性は、
          PC同様、ハードとソフトウエアの提供者が別々に成り立つ仕組みに他ならないのでは?

          iPhone上でWindows Mobile が動くのも、W-Zero3の上でMacOSが動くのも、全然アリでしょう。
          安い携帯でも、Windows95登場当時のPCよりは余程高機能、高性能なわけですし、
          PCと携帯を殊更区別する必要は無いと思いますよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            マイクロソフトは全てのセグメントで悪の帝国というわけでは無いんですよ。

            ですね、個人単位で会うと結構夢(皮肉抜きよ)を語ってくれます。

            組織ではマネージャ重要というこのなんでしょうか。

          • by Anonymous Coward
            貴方がMS信者じゃないと仮定して…

            > iPhone上でWindows Mobile が動くのも
            直感的なUIを追求しているあの端末にスタートメニュー?

            > W-Zero3の上でMacOSが動く
            あそこまで苦労してキーボードを廃しようとしてるプラットフォームに何故フルキーボード?

            > PC同様、ハードとソフトウエアの提供者が別々に成り立つ仕組みに他ならないのでは?
            で、その仕組みにおけるユーザの恩恵は?

            > PCと携帯を殊更区別する必要は無いと思いますよ。
            携帯がPC並みに不安定になったら誰も使わんと思うぞ。
            日本の端末ベンダの試験工数知らんだろ?
          • by Anonymous Coward

            >マイクロソフトは全てのセグメントで悪の帝国というわけでは無いんですよ。

            しかし言ってる事とやってる事が伴わず、自分の都合の良い時だけオープン性とか正論じみた事を語ってたら批判されるのは仕方あるまい。

            XBox360のSDKをiPhoneより緩い条件でライセンスして、ハードウェアの仕様も公開するぐらいしてくれた後なら説得力もありますが。

    • by Anonymous Coward

      ウィルスとマルウェア対策で商売できるのが大事だってことです。

      #セキュリティアップデートが不要ならみんな2kかXPで十分

      • by Anonymous Coward

        >セキュリティアップデートが不要ならみんな2kかXPで十分

        ちょっと大きな外部記憶装置すら、素では扱えないものの何が十分なのやら…

    • by Anonymous Coward

      お前の物は俺の物
      俺の物は俺の物

      いわゆる1つのジャイアン理論ですな

    • by Anonymous Coward
      Firefoxが開発可能かどうかとか、Flashが使えるかどうかです。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時23分 (#1519915)
    どんな手法を取ろうが(not違法)、最終的には勝てば官軍なのがシェア争い。
    独占的だろうと協調的だろうと、要はシェア争いの手法の違いなだけで、
    どのみち時代の一つの位置を占めるに過ぎない。
    より良いものが出てくればそれに市場は流れるのだから。

    なので、通話や情報交換の協調性さえ確保してくれれば後はどうでもいい。
    GSMA2009の発言は、覇権争いという点から見れば大同小異なのだし。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 21時15分 (#1519946)
    いかにして自分に金が回ってくるかだけを考えている会社だからな。

    #そうじゃぁない会社を私は知っている。
    • by Anonymous Coward

      >そうじゃぁない会社を私は知っている。

      SEGAの事ですね。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...