Ubuntu にものもうす 41
ストーリー by reo
リリースから 3 年かー… 部門より
リリースから 3 年かー… 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
2 年おきに最大 5 年のサポート行う LTS (Long-Term Support) を出すと宣言された Ubuntu だが、その 5 年のサポート内容に疑問が残る。この 7 月に 6.06 である Dapper Drake の Desktop 版のサポート期限が切れその際に "Ubuntu 6.06 LTS Desktop Edition reaches end-of-life on July 14, 2009" というアナウンスが出された。
本文によると 2011 年まで Server 版はサポートされるが、main の中でもメンテナンスされるソフトウェアが減るとの事だ。タレコミ人は Dapper Drake の Server 版のドキュメント等漁ってみたが、このような条項を発見する事ができなかった。
The list of source packages によると、gtk、gnome 等はサポートされないようだ。 (gtk や gnome が必要なサーバだってある) 。このリストのソフトウェアが選択されるに至った議論なども発見する事ができなかった (そして hardy のリストはまだないようである) 。
マニュアルや Synaptics (?) の GUI 上でサポート対象であるとかかれた main からインストールしたソフトウェアであるのにもかかわらずメンテナンスされないと言うのは一体どういう事だろうか。
FAQ にちょっと情報あり (スコア:5, 参考になる)
議論の経緯は知らねども、FAQ に長期サポートの対象になるパッケージ [ubuntu.com]の事が書いてあった。また、そのFAQから辿れるページに、サーバーにGUIのインストールを勧めない理由 [ubuntu.com]が書かれていた。
その前に (スコア:2, すばらしい洞察)
gtk・gnome等はサポートされないようだ。
Xがサポートされてないのだが...
Re: (スコア:0)
そもそもUbuntuのServer版インストールでは、XもgtkもGNOMEも標準ではインストールされなかった気がするんだが。
# gtkは必要だとしてもGNOMEが必要なサーバなんて聞いたことがないのでAC
Re:その前に (スコア:1, 参考になる)
Dapperの時はどうだったか分かりませんが、Hardyだとopenssh-serverやopenssh-clientのRecommendsにxauthが入っているせいでX関係のライブラリやフォントが大量にインストールされるという残念な点が。
aptitudeではRecommendsをインストールしないようにできるのですが、do-release-upgradeで無視する方法がいまだに分かりません。
Re: (スコア:0)
試していないのだけど, /etc/apt/apt.conf に
じゃダメでしょうか。
Re: (スコア:0)
Oracle様のインストールにgnome-libが必要なのは…Red Hat系か。
#Ubuntuじゃ関係ないな
Kubuntu 8.04に注意 (スコア:1, 参考になる)
ひとつ新しい8.04 LTSのmainには、KubuntuがLTSをスキップした
通常リリースだったため、3年すら待たず18ヶ月でサポートを終了する
パッケージが含まれるで注意しておく必要がありそうです。
既にKubuntu 8.04のポイントリリースが8.04.2で終了しています。
Re:Kubuntu 8.04に注意 (スコア:1)
夏だねぇ (スコア:1)
# そんな私の夏休みはいったいどこへ?
Re: (スコア:0)
あっちのほうに落ちてましたよ!
もぅ誰かに拾われて(そして捨てられて)るかもしれませんが
Re: (スコア:0)
Re:夏だねぇ (スコア:1)
サポートレベルは、下がって行くもの (スコア:0)
タイトルにものもうす (スコア:0)
「Ubuntu にものもうす」じゃまるでへたくそなブログみたいじゃん。
せめて「Ubuntu のLTSのサポート体制にものもうす」ぐらいにはしてほしかったな。
その方があとあと検索でも引っかかりやすくなるわけで。
Re: (スコア:0)
Peach Up (スコア:0)
グリエルの聖杯がどうしたって?
Re: (スコア:0)
他にどのディストリにすれば、Ubuntuが約束したのと同等のサービスが
得られるか教えてみてくれ。
考えれば考えるほど、Windowsってことになってしまうんだが、Linuxって
Windowsのと同等以上のサービスは期待してはいけないもの?
都合が悪くなると「他のディストリに変えればいい」なんて無責任に
言うやつ、最近多いな。
OSSの欠点がボロボロ出てきたからか。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1)
考えれば考えるほど、Windowsってことになってしまうんだが、Linuxって
Windowsのと同等以上のサービスは期待してはいけないもの?
ちょっと違うな。
LinuxにWindowsを期待してはいけない。
WindowsにLinuxを期待してはいけないのと同じように。
Xのサポートが切れたところで、実際ほとんど気にならないとは思う。
しかしこの記事と比べる、マイクロソフトがIE6のサポートを2014年まで続けるってのは、
さすが大企業、OSSはおろか一般の企業でもなかなか真似できないなぁとも思う。
これを越えた期間のサポートには、開発者とソースを手元に置いておくくらいしか思いつかないな
(これって開発者にとってはタダみたいなもんだけど、そうじゃない人にはちょっと高いよね)。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re: (スコア:0)
かつてはRedHat6.xとかKondaraのサポート延長は有志がやってましたね。公式には打ち切りでも「これが無いと困る」ってモノは誰かしらメンテするのがLinux周辺の文化です(でした)ね。
私もopensshとか、OpenSSLとかパッケージ作ってKondaraやRedhat6.xを延命させてた時期がありました。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1)
サポートの中心が「動かないものを直す」ではなくて「脆弱性を潰す」になってから、状況は違って来ているんじゃないか。
(知らない勝手サイトからの DL なんて信用できないしね)
それとも「自己責任は禁止と同義」という文化に起因するのか。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re: (スコア:0)
Ubuntuに関しては,つい先日,このような紹介 [srad.jp]がありました。
とても興味深いですね。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1, すばらしい洞察)
>考えれば考えるほど、Windowsってことになってしまうんだが、Linuxって
>Windowsのと同等以上のサービスは期待してはいけないもの?
有償サービスを比較した結果ですかね? 誰も指摘してないようだけど
サポートサービスをWindowsと比較するのなら有償サービスを比較しないと
公平とは言えんですよ。
たとえば、Ubuntu Desktopは電話サポート3年間付きで140ドルだったか
そんくらいです(Windowsはデフォでは電話サポートは付いてません)。
他にもRedHatとか有償のディストリビューターはあるので、そのへんを
ずらずらと比較して結果としてWindowsより優れてないと言うことはあるかも
しれませんが。
無料を前提にするのならWindowsは除外したほうがいいじゃないですかね。
お忘れかしらんですけど、Windowsは無料では使えませんよ?
Re: (スコア:0)
> Ubuntuが約束した
と、勝手に勘違いしたんだよな。
Re: (スコア:0)
自分で作れば~?
だろ,OSS 的に考えて…
Re: (スコア:0)
調べてみました。
その結果、LinuxにはUbuntuが約束したことを実現できる
ディストリはみつかりませんでした。
よって、OSS信者Linux派らがWindowsの代替にLinuxをというのは
無責任な主張であると判断し、Linuxは趣味以外の範囲から排除
すべきという結論となりました。
というのでもいいの?
Linux信者としては自分たちの主張が正しいということを証明するため、
その証拠を示す必要があるよね。
証拠を示すことができないなら、下手にLinuxを人に勧めたりしないこと。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1)
約束はしていませんが CentOS とかどうですか?
# 運営関係のゴタゴタは解決すると信じて。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1)
私は自分を「Linux信者」だとは思っていませんが、どちらかといえば積極的に Linuxを使いたいと思っている人間です。
人に Linux を薦めたこともありますし、これからもあるでしょう。
しかしあらゆる条件を無視して Linux を使うべきだと主張するつもりはありませんし、そんな人に会ったこともありません。
もし不幸にしてあなたの側に、あらゆる条件を無視して Linux を使うべきだと主張する「Linux信者」がいるのであれば、そのような人のいうことには耳を貸すべきではありません。
# 最近、よくLinux信者とかOSS信者への批判を見かけるのだが、そんな妄信的な信者、どこにいるんだろう?
Re: (スコア:0)
君がかまわないのなら別に問題ないのでは。
#本当に君はバカだなと思われるだけなので。
Re: (スコア:0)
> というのでもいいの?
いいんじゃないの? 人それぞれで。
> その証拠を示す必要があるよね。
そういうのは
儲信者とは言わないでしょう。それっぽい証拠を
拵える示すことができる人は,いっ般に伝道師 (evangelist) と呼ばれます。他のレスにもあったけど,
> Windowsの代替にLinuxを
という主張自体がナンセンスだよね。
Re: (スコア:0)
君が納得できれば、それで良いんじゃない?
とにかく、すこし冷静になって考えた方がいいと思うよ。
Re: (スコア:0)
人にLinuxをやたら勧める人って、ほとんどが感情的な理由が根底に
あるので、ちゃんと冷静になって考えてみるとそれが間違いだと気付く。
感情抜きで冷静に、客観的に考えるとWindowsのほうが適切なケースって多いです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
君は有償であっても長期サポートのWindows
僕は困ったら自分で何とでもなるLinux
彼は既存のOSS資産を活かしつつ商用系の良いところも併せもつMacOSX
彼女はsecure by defaultなOpenBSD
それで‥‥‥何か問題でも? 用途に合ったものを自分で判断して選ぶ、それがgeekですよね。
ちなみに、君は「僕の用途」にWindowsが適切である理由を示してくれるんですか?
Re: (スコア:0)
「僕の用途」次第では示してあげられますよ。
DRM付きWMVのエロビデオを見たいとか
> 僕は困ったら自分で何とでもなるLinux
何ともならないこともありますからね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いいと思います。そう判断するのが妥当です。
Linux を使いこなせない人に無理に使わせるのは危険です。
少し気の利いたシステムにしようとすると Windows では実現が
難しかったり膨大なコストがかかるので UNIX 系を勧める場合が
多いというだけです。システムの本質が法的責任やサポート体制
を上部に報告することなどにあり、技術的側面にない場合、
Windows を選択することが良い場合も多いと思います。Windows
だってまったく動かないわけじゃないんだし。
Re: (スコア:0)
make