あるAnonymous Coward 曰く、
財務省の Web サイトにおいて平成 22 年度税制改正の意見公募が開始されているようです (財務省の報道発表、毎日 jp の記事より) 。
財源確保のためか、通貨、為替、その制度まで、また、従来は聞かなかった塩まで含まれている内容で意見公募ということらしく、本当に改革しなきゃいけない税制、制度はなんなの? と思わなくもないアイテム列挙? /.Jer の諸氏ならどう改革する? デスマ課税? パケット課税? OS課税?
税制改正案はこれまで自民党の税制調査会が担当していたが、政権交代により公募形式が導入された。/.J で関わりのある人が多そうな経済産業省も既に (今月 1 日に) 公募を開始し (経済産業省のページ、既に公募は締め切り済み) 、先ほどヒアリングが行われたようである (産経ニュースの記事より) 。
核家族税 (スコア:2, 参考になる)
実際には、一戸あたりの床面積と住人数の割合で課税する。
多世帯住宅の場合には無条件で免除。
Re: (スコア:0)
もはや住居を持たない暮らしをするしかないっていうことですね
Re: (スコア:0)
持たず、作らず、持ち込ませず?
Re:核家族税 (スコア:2, おもしろおかしい)
非核家族三原則・・・ってやかましいわ
酒税 (スコア:2, すばらしい洞察)
酒税はなぜ単純にアルコールの量に対して課税出来ないのでしょう?
単純に既存の業界団体が反対してるだけ?
ビールの税金が高いからって、ビール風味の発泡酒作ったり、そっちの売り上げが伸びれば発泡酒の税率あげたり、さらにビール風味の雑酒作ったり…。
節税のための商品開発なんて、とても不毛だと思います。
原料や製法の工夫で安くしたり、美味しさで高付加価値を追求したり、そういう本来注力すべき事柄で開発競争して欲しい。
Re:酒税 (スコア:3, 興味深い)
酒の歴史は酒税逃れの歴史でもあります。
ウィスキーなんかがいい例ですね。
過度な酒税はともかく、適度に丁々発止やってくれた方が
面白いとか思ってしまったり。
Re:酒税 (スコア:3, 参考になる)
アルコールの量に対して課税すると、酒税においてかなりの割合を占めるビールの税金が安くなってしまうのです。
全ては異常に高いビールの税金との辻褄合わせ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/123.htm [mof.go.jp]
だいたい1%の1リットルあたり10円だが、ビールは1リットル220円。(ビールって5%ぐらい?)
Re:酒税 (スコア:1)
> 問題があるとしたら、ビールばかり売れるようになって、他のお酒が売れなくなるという事でしょうか?
これが問題なんです。
甲類焼酎や日本酒のんでる層が、ビールが安くなったらビールに移っちゃう。
あるいは税金分100円安くなったからって、ビールをそれまでの何倍も飲むのか。
つまりじゃあいくらなら税収維持できる税率なのか、ってのが予測不能で、後づけ調整の朝令暮改になる罠がある。
Re:酒税 (スコア:2, おもしろおかしい)
実際には「みりん」「料理酒」にも課税されているので、たばこ税と
比べるとそんなに無関係ではないですヨ。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:酒税 (スコア:1)
それ言うと嗜好品に税金かける理屈がそもそもないんですけどね。
こう言うと語弊がありますが、「取れるところから取ってやろう」ってものかと。(税収は必要なので「悪」と言ってるわけでもありません)
「どういう形がいいか」ってのは、私もわからない(そもそも税金かける理屈がないものだし)のですが、「取れるところから取る」というコンセプトからすると、消費量の多いところから、って発想自体は納得はできるのですよね。(納得してどうする)
個人的には「サン○リーにはもっと税金かけてもいいよ」とは思いますが。輸入した酒に関しては変な手を入れてまずくすることしかしてねーし。
Re:酒税 (スコア:1)
他の人が書いてますが、売り上げの多い所からたくさん税金を巻き上げるためってのは周知とうり。
同じ改革するならもっと根本的にやらないと。
ビールを売りたかったら、何キロリットル以上作らないとダメとか、
お酒の種類はこれこれじゃないとダメとか、
それを言ったら家庭でお酒を造っちゃダメとか。
そういった規制を緩和して、どぶろくとか昔の味をを楽しめるようにしてほしい
Re:酒税 (スコア:1)
混ぜものの割合、国産原料を使っているかどうかで課税割合を変えたいですね。
今の日本酒を全て、混ぜ物なしの米で作った純米酒に変えた場合約20万トン程度の
お米が必要になるという試算もあります。
アルコール度数だけで決めると結局は不毛ないたちごっこになりかねないというのもあるので
農業保護などの観点などもふまえて一度根本から見直してみるのも良いのではないかと思います。
とりあえずこの3つを (スコア:2, 興味深い)
・広告税
・パチンコ税
・宗教法人税
IDENTIFICATION DIVISION.
AUTHOR YUKI-KUN.
物品税の復活 (スコア:2)
課税対象の指定で大揉めして頓挫するだろけど
パチンコ屋に課税 (スコア:1)
#釘が閉まる?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
民主党の支持団体を考えたら、自民党政権で法人税が増税されるのと同じくらいあり得ないことだと思いますが。
Re:パチンコ屋に課税 (スコア:1)
だからこそその要望が必要なんじゃないか。
Re:パチンコ屋に課税 (スコア:1, 参考になる)
ああ、確かに民主党が多いや。自民はそれ以上だが。
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html [kakiko.com]
納税者番号 (スコア:1, すばらしい洞察)
反発はめちゃくちゃ多そうだけど。
Re:納税者番号 (スコア:2)
年金番号と納税番号と住基ネット台帳の番号と…etcを統合すれば、
公平な税金徴収&還付ができると思うんだけどなぁ…
なんで当時はあんなに反発されたの?教えてえらい人!
Re:納税者番号 (スコア:1)
みんなが払えば文句ないでしょ。
良番の取り合いとかになりそうですね(笑)
Re: (スコア:0)
Re:納税者番号 (スコア:1)
反対を目的とした会でも立ち上げれば会員番号が必要だな、って分かりそうなものなのにね。
Re: (スコア:0)
>自民党はやる
間違えました。
自民党も民主党もやるっていってます。
でも自民党にはできなかったわけで、民主党はどうだろ。
やる気度では民主党の方が高そうかな。
とっとと (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
いくらでも課税できるものではありません。
食後の一服なら3本、仕事の後の一服なら一日1本。
それもまた幸せな喫煙の仕方です。
上手く根付かせた一日1箱という喫煙習慣が崩れたら、
税収減りますね。
Re:とっとと (スコア:1)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2212.html [ttcn.ne.jp]
こういうの見ると値段はあまり関係ないね。
傾向として年々喫煙率下がってんだから、税収アップの狙いどころとしてはいまいちかなー。
Re:とっとと (スコア:1)
紹介したリンク先を読んでないまま「ごちゃごちゃいわず・・・」ってもなぁ。
値上げして喫煙者が減っても医療費減に直結しなくて税収だけ減ったとか、その後値下げしても喫煙者増えない(禁煙に成功したやつらは帰ってこない?)とか「とりあえずやってみろよ」がうまくなさそうな他国の事例が書いてありますよ。
関税を増やした方がいいらしいけど (スコア:1, 興味深い)
どうなんだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E6%AD%A9%E7%9A%84%E6%B4%BB%E7%9... [wikipedia.org]
先ず役所間の横の連携強化して無駄な管理コストを削減してください (スコア:1)
申請毎に再提出しなくてはならない事例が多すぎます
データを一元管理すればそのようなコストは大幅に減らせる筈です
要するに役所の縦割りシステムを効率化し人的コストを削減するのがベストかと
そうすることで必要な税金の額は劇的に減ります
無駄な事業云々以前に全役所のシステム自体がそもそも無駄使いの極みです
#どうせ解っててもやらないだろうけど
消費税をインボイス方式に (スコア:1, 興味深い)
現在の帳簿式などしょせんザル法です。
マスコミも自分が困るからか全然取り上げない。
ヨーロッパはみんなインボイス方式なのだから
日本で出来ないわけがない。
消費税の補足だけでなく法人税や印紙税も
ガラス張り。きっと税収アップ。
消費税率アップはその後考えよう。
参考: インヴォイスに関する議論 [wikipedia.org]
少子化対策に (スコア:0)
Re:少子化対策に (スコア:3, おもしろおかしい)
手当じゃなくて税だろうw
年齢に応じた累進課税が良いね。
Re: (スコア:0)
童貞税は男女差別です!
処女税も導入すべきです!
#あれ?何かがおかしい
Re:少子化対策に (スコア:1)
前者は(本来払わなきゃいけないのに)払いたがらないヤツが多いような気がするが、後者は(本来払わなくても良いのに)払いたがる娘が多いような気がする。
これは是非導入すべきかも。
# ○×くんのお母さん、処女税払ってるんだって!?(違)
独身税ちゅうのは、確かにアリだとは思うけど。
ぞうぜいはんたーい!(笑)
Re: (スコア:0)
少子化対策ならむしろ童貞税とか独身税とかじゃないの
脱童貞を促進しないと
# 導入されると税金増えるのでAC
Re:少子化対策に (スコア:1)
>あとは男女両方にとっての安全なコミュニティの創設。
住基カードに紐つけて国で出会い系運営して欲しいのじゃが
#それでも見つからなければあきらめもつく(笑)
本当に改革につながる有意な意見がほしいなら (スコア:0)
民主党政権の間では絶対実現できなさそうな税制改革要望を集めるべきでしょう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
独裁政権まっしぐらですね わかります
叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:0)
「口先だけで何もしてない、何もできない」以外に、今は論評のしようもないかと。
※補正予算の執行停止は「何もしないことにした」という意味で上記に含みます。
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:1)
多分、科研費若手 S の書類を書いてた先生方は今頃民主党に対して怒りを覚えているはず。
# あと新学術領域研究 (研究課題提案型) も。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:1)
いやいや、積極的に「停止した」のだから、「何もしない」ではいけないでしょう。
たとえば「新型インフルエンザ対策予算」。
しかもかなり蔓延してきてるのに、いまだに凍結したままでは?
「ほっといても勝手に死ぬのだから叩かれるようなことではない」というなら、
それは世間一般の感覚と乖離しすぎでしょう。
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:2, すばらしい洞察)
あの~、理屈がまったく意味不明なんですが。
#1655242 [srad.jp]でも触れられてますが、「必要ない、他の予算の方がより火急だ」ってことでしょうか? その検討もせずに「叩かれることではない」と言ってるのがそもそもおかしいのですが?
他の事業もそうですが、そもそも既に公募が終了している事案の予算を停止し、「何もしてないだけ」ってのもおかしいでしょうね。
一般企業に喩えれば「内定取り消し」「派遣切り」なんですが。
まあ、それはさておくとしましょう。
へえ。そんなことがどこに書いてありました? 「現在の患者に影響が出る」だなんて。こちらがうかがいたいです。
新型インフルエンザがこれだけ急速に広がってる中、インフルエンザ対策の強化が必要なのは当然です。で、それを見直す意図は? 削減が前提の停止・見直しなのだから、「強化」は普通に考えて考えづらいでしょう。
で、この新型インフルエンザが蔓延する中、今後それに対する強化対策を「削除前提で見直す」ことが患者を見捨てることにこそなれ、救う結果になるのですか?
お返事をお願いします。逃げたりしないでくださいね?
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:1)
「この新型(現在流行中)」≠「削られた予算の新型(五年後)」
紛らわしい物を緊急予算につっこむなと。
こんなん削ってでも今流行中の方に回すべきだろ。
ごめんよ別人で。
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:1)
質問に答えてませんね。「削除前提の停止・見直し」をすることが患者を見捨てることにこそなれ、救う結果になるのですか?
どうぞお答えください。
次でお答えをいただけなければ、もうお返事をしません。
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:1)
補正予算の問題は「無駄を削った」事ではなく「必要不要関係なく全て停止させた」事
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
っ【行政不作為】
「口先だけで何もしてない、何もできない」ってことは十分に叩かれてしかるべきかと。
Re:叩かれるようなコト何かした?>民主党 (スコア:2, おもしろおかしい)
テメーは今、ここの住人全てを敵にまわした。
Re:消費税改革 (スコア:1, 興味深い)
消費税での累積税額と法人への減税累積額がほぼ一致していることから、
この国では乳幼児の駄菓子代から巻き上げた5円、10円を資産数十億の
キヤノンやトヨタの会長に集める機関だと証明されています。
民主党は旧自民党田中派ですから、本質は何も変わりません。
今期の政権交代はかつての派閥間でのたらい回しの目先を変えて、
ガス抜きにしているだけです。
あなたが独身であれば、子供を持っていない幸福を喜びましょう。
次世代の子供の74%は現在のホームレスと同じ生活レベルに落ちますから、
その扶養負担が無いだけでも勝ち組です。