パスワードを忘れた? アカウント作成
201216 story
テクノロジー

今月は大阪万博開催40周年・科学万博開催25周年 35

ストーリー by hylom
どっちも生では見ていない…… 部門より

その後つくばで働くとは 曰く、

2010年3月14日は日本万国博覧会(通称「大阪万博」、日本万国博覧会記念機構)開会から40年、3月17日は国際科学技術博覧会(通称「つくば博」「科学万博」、つくばエキスポセンター)開会から25年になります。ということで、ニュースがいくつか報じられています。

毎日の記事によると、万博の「鉄鋼館」を改修した「EXPO'70パビリオン」が大阪の万博公園に完成し、13日から公開されるとのこと。収蔵資料の展示や、太陽の塔内の「生命の樹」のレプリカの展示などが行われるそうです。また、MSN産経の記事によると、つくば科学万博のグッズ・記念品の展示を茨城県龍ヶ崎市歴史民俗資料館で28日まで展示しているそうです。

タレコミ人は科学万博へ来場し、リニアの試乗・「ポストカプセル2001」への投函などを体験しました(が、“ポストカプセル郵便物専用の住所・居所変更の申出”を知らず、2001年にはがきは届かなかったorz)。「月の石」の展示、缶コーヒー、動く歩道、浮上式リニア、立体CG映像など、万博で公開されその後社会に普及した技術、普及途上の技術、普及しなかったものなど、当時の思い出と現在、あるいは紀元2600年記念日本万国博覧会の前売り券で万博に入場したという希少な方など、コメントをどうぞ。

万博機構の「タイムスリップ」DPZの科学万博開催跡地への訪問記事なども参考になります。また、5月から開催の上海万博に関する情報などもどうぞ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 特に愛知万博は3月25日開催なので今月開催の仲間です。

    #印象が薄い?

    • > 沖縄国際海洋博覧会(沖縄博・海洋博)
      覚えてるよ。
      行きたかったなぁ。
      アクアポリスに超未来を感じたよ。

      > 国際花と緑の博覧会(花博・大阪花博)
      全く関心無かったなぁ。
      大阪市民が花泥棒の印象しか残って無いw

      そんなことより森喜朗肝いりのインパク [wikipedia.org]を思い出してあげてくれよww

      綺麗さっぱり跡地はなくなったなw

    • by Anonymous Coward
      >国際花と緑の博覧会(花博・大阪花博)

      ただいま、明石川の東岸、新幹線の高架の南側のあたりの空き地に、
      三越CTMパノラマライナーが倉庫代わりになって野ざらしになってます。
      花博好きや鉄オタの方は必見。
  • by Sakura Avalon (12557) on 2010年03月12日 21時23分 (#1732262)
    科学万博。ここで初めてTVのハイビジョン映像を見ました。ただしアナログ。
    まだNHKのMUSEハイビジョン放送も始まってない頃です。まあ見たのはまさにMUSEの試験用だったのでしょうけど。

    #あの時の三菱未来館の感動は今も忘れられません。続けて2回見たほどで。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月13日 0時24分 (#1732318)
    これもリンク
    幻の産業技術史博物館 [sanhaku.com]
  • by usagito (9671) on 2010年03月13日 11時03分 (#1732419) ホームページ 日記

    つくば万博では、並ぶのがいやだったので、行列のできるパビリオンは基本的に避けて、すいているところを回っていました。
    NECの展示スペースでコンピュータ音声同時通訳のデモを見ました。本格実用化はいつでしょうか。
    ジャンボトロンも行列がなくてよかった。でも高校野球とか流さなくていいよとも思いました。
    NHKのブースでは、ハイビジョンの「にこにこぷん」が映っていて、ディテールが見えすぎて気持ち悪かった。

    ソ連館でもらった広報誌『今日のソ連邦』でRK手術の記事を見て、そういう手があるのか!と印象に残りました。そろそろ経年変化の影響もわかってくるでしょうか。
    同じ号に、ウクライナにあるすばらしい環境の原子力発電所を紹介した特集もあって、それが印象に残ったのは翌年のことでした。
    チャレンジャーも落ちたし、輝ける科学技術といっても宣伝と内実はだいぶ違うのだな、と思った中学生でした。

  • by Anonymous Cowboy (6205) on 2010年03月13日 17時20分 (#1732527)

    つくばのサイバーダインスタジオ [cyberdyne-studio.com]ではEXPO85のステージで活躍したロボットが多数展示されています。
    最近入場無料になって採算が取れてるとはとても思えないのでお早めにどうぞ

  • メモリアル展示やってますよ。 [creo-sq.com]
    ほんとコジンマリとした展示だけど。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月13日 0時20分 (#1732316)

    立体映像がとにかく心に残っています。
    鉄鋼館。日立館。住友館。富士通パビリオン。

    とくに富士通パビリオンの『ザ・ユニバース』での全周天3DCG映像にはやられました。
    ああ、未来だ!未来がここにある!と小学生だった僕はその体験にその日の晩から熱を出し、筑波から帰宅後もあの光景を思い出して一日中ぼーっとしてました。

    数年後X-68000(というパソコン*があったのさ)で「ポリゴン」というものを使ってCGというものが作れると知り、あの原子結晶構造の動画を再現して狂喜乱舞していた片田舎の中学生が、どういうわけかそれからその道にはまり込み、気がついたら25年後の現在、東京に出てきてCGでメシを食ってます。

    *熱狂的なファンは「パーソナルワークステーション」だ、と言いはりますが。

    もしあのとき、つくば万博に連れてってくれと親にねだらなかったら。混んでるから、と言って敬遠しようとする両親を無理矢理富士通パビリオンの列に導かなかったら。
    今ごろきっと、この稼業にはついてなかっただろうなあ、と思います。
    良くも悪くも私の人生を変えてしまったイベントでありました。

    ところで、微熱気味だった僕のぼんやりとした記憶では、どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですが、その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真を映写してるパネルがあったんですよ。
    「え?なんで?なんでなんで?」とおヌードなぞろくに見たことも無かった当時小学生だった私はギンギンに興奮してしまったもんですが、これって実際にどっかのパビリオンの展示にあったものだったでしょうかね?
    それとも熱に浮かされた小学生の見た白昼夢?
    どなたか同じ記憶のあるかた、夢じゃなかったと言ってください。お願いします。

    • by asm (12008) on 2010年03月13日 10時41分 (#1732415)

      > その横で全裸の女の人が全力疾走してる写真

      テーマ館ですね。二足歩行ロボットの説明用(かな?)パネルでした。

      その付近の写真を公開しているページ [infoseek.co.jp]がありましたので、ご参考まで。夢ではありません。

      親コメント
    • 当時大学生でしたが富士通パビリオンのアレにはぶっとびました。分子のタマタマが目の前をぐわっと飛んで行くんですよね。
      ソ連館にはやたらと大判のホログラフが展示してあったような記憶が。これもなかなかの立体感で面白かった。
      こういうCGとホログラフを組み合わせて、高精細な液晶に干渉縞を計算で映し出してレーザーあてればリアルタイムに動くホログラフCGが作れるんじゃね?と考えたのですが、こういう方面はあんまし進んでないのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >どっかのほかのパビリオンでロボットがエレクトーンを弾いてたんですが
      これは故・加藤一郎早稲田大教授のWASUBOTですね.
      今に続く早稲田のヒューマノイドロボットの祖先です.
      「全裸の女の人が全力疾走」が何なのかはちょっと分からんです…

    • by Anonymous Coward
      友達はそれに先立つこと数年、高校がどこからか借りることが出来たFM-77で赤青式立体での原子構造CGプログラムを作ってました。
      まあ、中学に上がる前にMSXの実機を持たないうちからハンドアッセンブルやってたような人でしたし・・・。

      #お使いで買いに行ったデータセーブ用3.5インチ2D 1枚が3,500円したことが懐かしい。
      #『ザ・ユニバース』はほんとうにきれいでしたよね。
  • 大阪万博の時のような宇宙開発がテーマの派手な展示が無くてショボイと言われていた記憶があるますが、 個人的にはTI館でもらった超LSIのダイ(64kbit DRAMだったかな)が嬉しかったのと、AIをテーマにしていたアメリカ館で、数式処理システムMacsyma [wikipedia.org]が日本語表示されたVAX-11のビットマップ上で動いていたのに衝撃を受けました。当時大学生だったのでbitとかで読んだ情報しか持ってなかったので。 # 表示されていただけで動いてなかったかも。
  • とは言え、私はまだ小さかったので、連れて行ってもらったものの展示がよく理解できず、どこを回ったかの記憶も定かじゃないんですよねぇ。
    印象に残ってるのは太陽の塔の中、薄暗い通路を下から上へと、生命の進化の過程が展示されてたヤツですね。
    後は、迷子バッジを付けたこととか、長蛇の列に並んでて親に時間を聞こうとして隣の知らないおじさんの手を引っぱっちゃったこととか…

    記念公園の森(自然文化園)は、万博終了後パビリオンを撤去した跡に植えられたものだそうですが、40年を経てすっかり「貫禄」を備えているようです。

    • by Anonymous Coward
      万博当時10歳だったとしても現在50歳になる訳ですから、ココにはあまりいらっしゃらないのでしょうね。
  • by nyan (1790) on 2010年03月15日 12時38分 (#1732933)

     3D映像が多かった気がする科学万博でしたが
     一番印象に残ったのは2Dの
     サントリー館の鳥の映像

     美しかった

     一緒に空を飛んでいる様な気分にさせてくれた

  • by Anonymous Coward on 2010年03月12日 20時16分 (#1732234)

    石川県でエルガイム等の放送が打ち切られて25年、と。

    • by Anonymous Coward
      あのMROか。ジャミジャミでも見られる坂井郡の人がうらやましかった。新聞の番組欄に載っているだけに、悔しさ倍増。

      by 元福井市民

      #完全にオフトピ。
      • by Anonymous Coward

        あんた恥ずかし訛ってもて、ほんなジャミジャミなんて言うても通じんわの。

        # どうして僕はここに

        • by Anonymous Coward

          思いっきりオフトピだけど。

          「ジャミジャミ」って方言だったの?!

          # 私は東京出身だけど、母の実家は福井。

          • by xan (25964) on 2010年03月14日 14時12分 (#1732661) 日記

            >「ジャミジャミ」って方言だったの?!

            デジタル放送時代に突入したら、ジャミジャミという言葉も死語になるんでしょうねぇ。

            ブロックノイズで美形がウリの役者の顔がお化け状態になるのは、ある意味デジタル放送の利点かもしれない。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年03月12日 21時09分 (#1732255)

    何年か前に西山荘の駐車場でコスモ星丸 [wikipedia.org]がデザインされたゴミかごを見かけたけど、まだ残ってるのかな。

    • by Anonymous Coward
      >何年か前に西山荘の駐車場でコスモ星丸がデザインされたゴミかごを見かけたけど、まだ残ってるのかな。

       今も会社で、どこかのパビリオンで貰った(産業ロボットが作った)星丸のコースターを使ってる。
       これも25周年たったのか? 

       やっぱ富士通パビリオンでしょ なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2010年03月12日 22時50分 (#1732296)
    常磐線臨時快速「エキスポライナー」の殺人的ラッシュが印象的でした。
    #人に押しつぶされるかと思った。

    あと、万博中央駅から会場へ向かう連節シャトルバス [wikipedia.org]の連結部分に座ったのもいい思い出。
    #「サザエさん」でサザエさん一家がつくば万博へ行く回があって、カツオもシャトルバスの連結部分に座って「あ、僕と同じことしてる」って思ったっけ。
    • by Anonymous Coward on 2010年03月12日 23時31分 (#1732307)

      >サザエさん
      タラちゃんは両方の万博に子供料金で入場したんだっけ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タラちゃんの隣に座った人によると、顔の小皺を化粧で隠してるらしいね。

    • by Anonymous Coward

      連結バスはつくばデビューでしたっけ。
      連結バスは幕張で日常的に乗ってますけど、慣れると長い、うざいだけで他に何の感慨も出ないですね。
      道広いので運ちゃんの腕を見れるというレベルでもないですし。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月25日 17時03分 (#1738411)
    科学万博が一番印象が薄いですね。 高度成長の万博、バブルの花博、最近の愛知は知ってますが。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...