「第5回オタク川柳大賞」発表 58
ストーリー by hylom
誰がうまいこと言えと 部門より
誰がうまいこと言えと 部門より
papa-pahoo 曰く、
株式会社インターリンクが募集していた「第5回オタク川柳」の各賞が発表された(公式サイト)。 めでたく第一位「神de賞」を獲得したのは、
この知識 オタクに普通 世に不通
であった。
以下、「実物大? 実物ないのに 実物大?」(第二位)、「ケンカなら オモテは出ない ネットに来い」(第三位)と続く。
papa-pahoo 曰く、
株式会社インターリンクが募集していた「第5回オタク川柳」の各賞が発表された(公式サイト)。 めでたく第一位「神de賞」を獲得したのは、
この知識 オタクに普通 世に不通
であった。
以下、「実物大? 実物ないのに 実物大?」(第二位)、「ケンカなら オモテは出ない ネットに来い」(第三位)と続く。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
一句 (スコア:2)
ふと振った 話題から始まる 大演説
Re:一句 (スコア:1)
大演説 スルーされても 止められず
Re:一句 (スコア:2)
演説が いつの間にかに 独り言
おはようございましたー (スコア:2, 興味深い)
桃井はるこのラジオ番組「ウラモモーイ」「超!モモーイ」にも「ヲタ川柳」のコーナーがありましたが、
どうせなら彼女を審査員にしてくれたら良かったのに、と思わずにはいられません。
では一首 (スコア:1)
下の句(Re:では一首 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:では一首 (スコア:1)
一般人 ゆーたお口で カップリング げに根深きは フ女子なる性(さが) (川柳じゃなくて狂歌だな。)
Re:では一首 (スコア:1, 興味深い)
Re:では一首 (スコア:1, おもしろおかしい)
「それにつけても 金のほしさよ」
とつづければひとまずなんでも意味は通るからOK。
Re:では一首 (スコア:1)
川柳と
和歌の区別が
分からない
the.ACount
Re: (スコア:0)
Re:では一首 (スコア:1)
触れずとも 描けば脳裏に 嫁の柔肌 by 同人屋
#絵って上手く描けたときは時は脳内に描こうとした対象がそれこそ舐められるくらいにアリアリと浮かんでいるので、
#快感に打ち震えられます。マジで。
Re: (スコア:0)
そんじゃ俺も一句 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:そんじゃ俺も一句 (スコア:1, 参考になる)
○Amazonの トップ画面で 趣味暴露
○ATOK フルに活用 オタク辞書
いや、べつにオタク辞書じゃないんだけどね。
すいすい省入力データの「漫画家名データ2009年版」とか「はてなキーワード辞書」なんて、
それ以外の用途では使ってない希ガス。たとえば「てつわん」で変換すると「鉄腕アトム」と
「鉄腕バーディー DECODE」が候補に出るんだな。
http://www.atok.com/useful/valueup/download_2009.html [atok.com]
Re: (スコア:0)
試しに「しょくしゅ」ってやってみたんだけど、
「触手バーサスシスター」ってなんですかね?Google先生
Re: (スコア:0)
主食バーサ寿司スター と空目・・・
もう寝よう・・・
この二位いいなぁ (スコア:1)
いや、私も、
「リアルタイプ」って、現物ないのに?…どころか、劇中に登場した(ある意味リアルの)デザインから遠ざかってるだろーが!
って、マジで不思議に思ったクチですから。
# ザクは買ったけど。
斜に構える (スコア:1)
ヒネくれて みるのもヲタの 嗜みよ 世にツンデレと 人は言うらむ
Re:斜に構える (スコア:3, おもしろおかしい)
べ、べ、別に ホントは気にして ないからね ちょっと指摘を してやっただけ
Re:斜に構える (スコア:1)
テレ隠し 許されるのは 乙女のみ
Re:斜に構える (スコア:2)
テレている わけがないでしょ おあいにく 客観的な 事実だってば
Re:斜に構える (スコア:1)
ツンデレの 定義で熱く 小一時間 この拘りが ヲタの本分
Re:斜に構える (スコア:1)
コメントも 七五調にて まとめてる これぞ大和の たしなみと知る
the.ACount
では一句 (スコア:1)
Re:では一句 (スコア:1)
2次元を 親に紹介 できもせず
母に泣かるる 電話口かな
掩蔽壕 (スコア:0)
Re:掩蔽壕 (スコア:2, おもしろおかしい)
ネットとは無縁の方々にとって、
ネットユーザ自体がオタクなんですよ。
# 誰から見てオタクなのか。そこは不問ですから。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
そういえば、パソコンを買ってプログラミングしてるだけでもオタク扱いされたっけか。
昔だったらアマチュア無線やラジオの制作とかもオタク趣味だったのかもね。
Re:掩蔽壕 (スコア:2, すばらしい洞察)
いまでもパソコンでプログラミングできる人って、
それがExcelマクロ程度でも、できない人からはオタクと同じ目で見られてると思う・・・
Re: (スコア:0)
マクロを使うのはずるいから禁止とか言われなければまあいいんですけどね。
手書きでないと許さないと言い張る人種も引退して減ってきたのでそのうちいなくなるでしょうよ。
Re: (スコア:0)
携帯電話登場前はアマチュア無線やってる人はむしろ今で言うリア充の人だと思いますよ。
親戚に車載無線機だのハンディだの持ってる人がいましたが何かと重宝がられていましたね。
便利に使われてただけかもしれない…
Re:掩蔽壕 (スコア:1)
やっぱりオタクでは・・・
Re: (スコア:0)
それって今で言うと、「ねえねえプログラマーなら、パソコンのこと詳しいんでしょ?」と、
女の子(彼氏持ち)にパソコンのトラブル解決を、無料でさせられるようなもんでしょうか?
Re:掩蔽壕 (スコア:1)
パソコン関係でいうと、
離島で急病人が出た時に、おもむろに電話線をぶち切りパソコンにつないで世界中のチャットにアクセスして救援情報を求める
ぐらいのことをやるレベルでしょう。
Re:掩蔽壕 (スコア:1)
パソヲタや 女子を助けて 恵比須顔 そんな縁すら 夢にしかなく
となると (スコア:0)
Re: (スコア:0)
オタクがオタクをオタクと批判する社会だから仕方がないのでは?
性質が悪いのは自分がオタクであるという自覚がないということ。
Re:となると (スコア:1)
このヲタク! 指し合うヲタら お約束
Re:となると (スコア:1)
オタクとは ヲタクのことかと ウォタク言い
Re:となると (スコア:1)
ヲタクだと オタクの方こそ ヲタクだろ
空目してしまった (スコア:0)
Re:空目してしまった (スコア:1)
何にでも ヲタクは居ると 振り返り
間違っちゃいない (スコア:0)
Byスラド中毒
破調で (スコア:0)
全っ然キモさが足らない (スコア:0)
フヒヒヒヒ フヒヒヒヒヒヒ フヒヒヒヒ
Re:全っ然キモさが足らない (スコア:1)
かわいいよ ああかわいいよ ハァハァハァ
Re:全っ然キモさが足らない (スコア:1)
書きかけて 正気に戻る みさくら語
そんなエサには 釣られるかクマー
Re:全っ然キモさが足らない (スコア:1)
残念ながらソレ系は前回で既出です [575.cc]
Re:全っ然キモさが足らない (スコア:1)
たぶん、ふじょしさまは今頃、フとヒのどちらが...とか議論していそうな。