Airbusの「透明な旅客機」構想 73
ストーリー by hylom
乗りたいような乗りたくないような 部門より
乗りたいような乗りたくないような 部門より
eggy 曰く、
今年の始めに、ヨーロッパの航空機メーカーAirbusが「機体が透明な旅客機」を製造する構想を明らかにしたそうだ。同社研究技術部長のKreins氏は2050年には実現できると話しているとのこと。機体の中心部を透明にすることで、乗客は頭上の星、そして足下の街の夜景を360度見渡せるようになる。そうなればピラミッドやエッフェル塔といった世界の建造物も上から奇麗に見下ろせるようになる(本家/. )。
気になる機体の素材だが、同社は「電気を通すことで透明になる」という未来型セラミックを考案しており、ボタン操作で透明にしたい時にだけ透明にできる、という形になる模様。
私などは七夕の短冊に「透明の飛行機に乗りたい」と書いてしまうタイプだが、極度の高所恐怖症の人にとってはあり得ない程に恐ろしい乗り物になるだろう。
姿なき飛行機 (スコア:2, 興味深い)
Re:姿なき飛行機 (スコア:1, 興味深い)
透明床 (スコア:2)
札幌JRタワーの眺望トイレなんかで
ビビっちゃう人にはとても乗れませんね。
Re:透明床 (スコア:3, 興味深い)
私は地上10m位の渡り廊下でビビッてしまって、途中で足腰立たなかったらどうしようとか考える位の高所恐怖症です。が、飛行機の窓から外の景色を眺めるのは案外平気。というか楽しんでます。着陸時はやっぱり少し怖いけど。
思うに、私の場合、地上からの距離がある閾値を超えると、怖いと思う回路がカットオフされるような感じ。10mから落ちてるのと、1万mから落ちるのでは、1万mの方が地面衝突にはいくらか時間がありそうな所が安心。なんとかなるだろうと。こうして書いてみると技術的には根拠不明なんですが(笑)、多分に心理的というか本能的なものなので、ご勘弁。
vyama 「バグ取れワンワン」
Re:透明床 (スコア:1, おもしろおかしい)
私はかなりの高所恐怖症で、普通の飛行機も一部の床が透明な飛行機(エアダイビング用)も乗った事ありますが、
窓から見るのは確かに平気ですが、床が透明だとまさに生き地獄でしたよ・・・
しかもそのときは最悪な事に透明な所のすぐ近くに座らされちゃって・・・
つーか高所恐怖症がやるなよって話ですがね・・・
いい機会だから一度はやっておこうと思ったのが間違いだった
Re:透明床 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
高度 128m を越えると恐怖を感じなくなる。
これを 8bit 脳と定義します
Re: (スコア:0)
なんで「128mを超えると」?255mなら分かるけど。
先頭を符号ビットとしても、「127mを超えると」になるのでは?
単に (スコア:2, すばらしい洞察)
>同社研究技術部長のKreins氏は2050年には実現できると話しているとのこと。
「40年後には俺もう退職しちゃってるし。適当なこと言っていてもいいだろ」
とかじゃないのか?
機体だけじゃなくて、 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:機体だけじゃなくて、 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:機体だけじゃなくて、 (スコア:2, おもしろおかしい)
男性客室乗務員も居りますが、よろしいでしょうか?
Re:機体だけじゃなくて、 (スコア:1, 参考になる)
前の席がそんなに気になる?
エアウェイブみたいに上方視界が開けている [motordays.com]レベルで十分違うと思うけど。
疑似体験したいなら一度はとバスのオープンバス [hatobus.co.jp]に乗ってみるといいよ。前の席の人なんてどうでもよくなっちゃうから。
それは実在した (スコア:1, 参考になる)
旧ソ連の軍用機「コズロフ PS」は対目視ステルスを目指して、透明な
材料を使用して作成されました。
ただ当時は材料の変質を防ぐことが出来ず、風雨にさらされて次第に
濁っていく機体は廃棄されたとのこと。
Re:それは実在した (スコア:2, 参考になる)
http://img530.imageshack.us/img530/3360/korslovps1u2og3.jpg [imageshack.us]
写真がありました。右側の機体がKOSLOV PSですね。
確かに垂直安定版や後部胴体はスケスケですが、主翼は普通に映ってますね。
主翼部分の外装は交換されてなかったのかな?
Re:それは実在した (スコア:2)
伝聞だが、日本国内の航空ショーで、
「ただ今よりF-117のデモ飛行を行います」とのアナウンス。
国内初お披露目かと、みんな期待して空を見るが、会場のスピーカーから飛行音が聞こえてきただけ。
「ステルス仕様なので見えません」
とのアナウンスで、会場大爆笑
というのがあったらしい。
Re: (スコア:0)
通常のステルス(F-22やB-2)でも外装維持メンテナンスに鼻血が出るほどの費用がかかります。
Re: (スコア:0)
こんなのの (スコア:1)
って言われただけでなんでもゲロっちゃうな、俺なら。
スペシャルオファー (スコア:3, おもしろおかしい)
精確に復元されたB-17の下部対空機銃手席 [ancestry.com]で、風を切りませんか? ダイブされる皆さんはあまりお好みではないようですが、ご心配の方にはパラシュートもご用意しております!
Re: (スコア:0)
さらに!さらに追加料金でお客様がご自由にお描きいただけるスケッチブック一式と、ハッチが開かなくなる、着陸時にアメコミ調なホワイトリボンタイヤが出てくる、等々の演出でスリルと興奮、感動の旅をお約束します!
機内食は餃子味のガム? (スコア:1, 興味深い)
機体だけだよね? トイレのタンクは透明じゃないよね?
Re: (スコア:0)
乗ってるふりして (スコア:1)
一方米軍は (スコア:1, おもしろおかしい)
#以前このネタ [srad.jp]を投稿したのでAC
カメラとディスプレイで (スコア:0)
透明にしなくても、外の光景を見れるようにできるのでは?
Re: (スコア:0)
1階席をとるべし (スコア:0)
航空各社のCAの世代交代が進んで若返りますように
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
おぱんつへの熱い思いをたぎらせるんですね、わかります。
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
鈴木と佐藤の体操着レオタードは反則です。
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
むしろ販促では?
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
Re:1階席をとるべし (スコア:1)
ナジカ名作ですねー。
音楽がとんがってる。
そして、観ているうちにおぱんつが見えて当たり前のような感覚に陥りそうになる。
って、こっちがたぎってしまった。
貨物は積まないの? (スコア:0)
床を透明にしても他人の荷物なんぞしか見えない可能性が。
ああ、その前に航空コンテナが透明じゃないとダメだろう。
今でも一部の機に有る、液晶のカメラを切り替えるって奴じゃダメ?
画像がもうちょっと良くなれば充分だと思う。
あと、上下よりもサイドの方が風景を見るのには良い。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
地上で再生しても、一番の目的である乗客の暇つぶしにはならないよ。
Re: (スコア:0)
ああ、なるほど、乗客の暇つぶしがメインなのか。
でもトピックに書かれてるように高所恐怖症の人にとっては拷問以外の何物でもないし、こういうので暇つぶしできる人ばっかりを集めないと意味がない。
それって採算ベースで大丈夫なのかなあ。
#あと、「乗る前は大丈夫だろうと思ってみたけど、いざ乗ってみたら怖くなって身動きできなくなる」なんて客も絶対出ると思うんだ
なるほど (スコア:0)
そうでないと、双眼鏡で離陸する飛行機を見たらスカートの中が
なんてことになっちゃうもんね。
もっさんの名言 (スコア:1)
空では誰も見ていない!! [nicovideo.jp]というやつですね。わかります。
ゼネラル・プロダクツ社の透明船殻じゃないか! (スコア:0)
ゼネラル・プロダクツ社の透明船殻じゃないか!
と思った人は手を上げてー
まあそれはそれとしてジェット旅客機黎明期の頃は乗客の好奇心を満たすために大きな窓が好まれていたそうで。(贅沢な乗り物でもありましたし)
デ・ハビランド社のコメット機はそれがとくに顕著で、それが災いして窓枠の金属疲労が原因での墜落が続出してしまいましたとさ。
それ以来、ジェット機の窓はなるべく小さく、できれば作りたくないってのが旅客機設計者のスタンスだったそうで。
雲の上の玄妙な風景をずっと眺めながら旅するのは楽しいだろうなと思います。紫外線対策さえしっかりしてくれたら乗りたいですね。
Re:ゼネラル・プロダクツ社の透明船殻じゃないか! (スコア:2, おもしろおかしい)
まあそれはそれとして仙台市科学館ではエレベータとか
エスカレータとか消火設備とかいろいろなものが透明な
のだが、受付のおねえさんの制服は…
love && peace && free_software
t-nissie
Re:ゼネラル・プロダクツ社の透明船殻じゃないか! (スコア:1, おもしろおかしい)
>ゼネラル・プロダクツ社の透明船殻じゃないか!
ちゃんと塗装しておかないと、一部の例外を除き盲点空間で精神に異常をきたしませんか?
もちろん短距離用の小型機なんだろうけど (スコア:0)
夏場の北極圏路線とかで
10時間以上にわたって透明/半透明だったら
たまったもんじゃないだろな。
短距離用で頭上や足元が透明な旅客機なら
すでにヘリで実現してる気もするが。
パンチラ (スコア:0)
Re:パンチラ (スコア:1)
高校生を中心に
動体視力が異常に上がりそうな予感。
ここまで透明アルミニウムなし (スコア:0)
Re:新幹線に希望 (スコア:1)
そうそう、300→700→N700とどんどん小さくなって・・・。
メインターゲット?のビジネス客にはこれでもいいのか知らんが。
素朴な疑問
あれってなんかの効果狙ってるんですかね?
窓小さくして車両重量軽減とか?
教えてえろい人
人事を半分尽くして天命を待つ
Re:新幹線に希望 (スコア:1)
最近は通勤電車でも何気に窓が小さくなってきているようですが、
それも軽量化の影響なんでしょうか。
Re:想像上の透明構造材 (スコア:1)
そういう例だとゼネラル・プロダクツ製船殻は外せないんじゃね?