パスワードを忘れた? アカウント作成
318342 story
書籍

佐賀県武雄市、iPadを活用した「電子図書館」をオープン 28

ストーリー by hylom
といってもまだ実用にはほど遠い感じでしょうか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

佐賀県武雄市が、iPadを活用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」をオープンした(Internet Watch記事武雄市Webサイトのニュースページ)。

「武雄市MY図書館は、図書館に行かなくても自分のiPadで図書を借りることができる、日本初の取り組みです。」とのことで、専用のiPadアプリを利用して図書を閲覧できる仕組みだそうだ。アプリの利用には登録申請が必要で、佐賀県内在住者、武雄市に通勤・通学し、武雄市図書館・歴史資料館の図書利用カードを持っている人のみが利用できるとのこと。同時に5冊まで、15日間の貸し出しが可能という。

当初は、武雄市が著作権を有する「武雄市史(上)」や「山内町史(上)」といった図書から配信開始、今後、著作権保護期間が過ぎた図書や、著作者の了解を得てデジタルデータを利用可能な図書も配信していく予定だそうだ。iPadを持っていない人向けにiPadの貸し出しも行うという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本より (スコア:4, 興味深い)

    by iwakuralain (33086) on 2011年04月18日 17時46分 (#1938545)

    本よりiPad本体を借りたいがために常に貸し出し中になったりして・・・。

    #さすがに図書館のiPadでiTunesとかやる人が出てくるかどうかは不明だけど、予想外の使い方をされないようにする機能ってiPadってありましたっけ。
    #ついでに落として壊したりとかした場合はどんな感じになるんだろうか。

    • Re:本より (スコア:3, おもしろおかしい)

      by hogeman (4385) on 2011年04月18日 18時08分 (#1938554) 日記

      iPadを貸し出すといったが、無償で貸し出すとは一言もいっていない。
      つまり、我々がその気になれば、10万円20万円ということも可能だろう…ということ…!

      親コメント
      • by Deesuke (40903) on 2011年04月19日 10時10分 (#1938880)
        いくらかの補償金くらいは取ってもいいんじゃないかと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        買うより高く貸し出しても意味ないんじゃ…。と思ったけどお役所なら意味のないことでも平気でやるか。
    • Re:本より (スコア:1, オフトピック)

      by Porch (20045) on 2011年04月18日 17時57分 (#1938548) 日記

      え?iPadを借りるんじゃなくて、アプリを借りるんじゃないの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガラケーか何かから読んでてタレコミを最後まで読めないんですか?
        > iPadを持っていない人向けにiPadの貸し出しも行うという。

    • by Anonymous Coward

      破損だろうが使い方だろうが予想外のことがあれば全て被害届で対抗しますっ!

      #それは違う図書館
      #でも図書館のイメージを悪くさせたのは確か

  • オフトピ(-1) (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Takahiro_Chou (21972) on 2011年04月18日 19時13分 (#1938579) 日記

    場所が場所(佐賀県武雄市)だけに、関連ストーリーにはコレ [srad.jp]も含めるべきなんじゃねーかと。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月18日 18時06分 (#1938553)

    ここの市のサイト、ちょっと面白いですね。右上に「文字を大きくするには」というページへのリンクがあって、そこでIEの使い方を説明している。普通は文字サイズ変更ツールを付けてしまうのだけど(善し悪しはおいて)。

    で、武雄市:平成21年版 統計情報 [takeo.lg.jp]を見てみたところ、ご多分に漏れず50代に人口が偏っていて、若者は少ない地方の市。そうなると、iPadを利用するのは、目の悪くなってきた50代以上を念頭に置いているのか。うまい成功例を作ってほしいものです。

    あとは、アップルの協力があれば尚良しなんですが、どうなるか。

    • by Anonymous Coward
      >右上に「文字を大きくするには」というページへのリンクがあって、そこでIEの使い方を説明している

      サイト構成が似てると思って確認したら、うちの市のサイトも同じでした。JavaScriptの使用を前提としないということですかね。
  • ソフトウェアは著作権で保護されるので貸借権をどうするのかということで、レンタカーのカーナビをどうするか問題になったと思ったけど、この辺のことは既に解決済みなのかな?
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
    • by Anonymous Coward

      > 武雄市が著作権を有する「武雄市史(上)」や「山内町史(上)」といった図書から配信開始、今後、著作権保護期間が過ぎた図書や、著作者の了解を得てデジタルデータを利用可能な図書も配信していく予定だそうだ。

      タレコミに書いてあるよ。

      • by Anonymous Coward

        配信するデータの事じゃなくて、iPadに付属するOS含め武雄市が著作権を持たないソフトウェアのことだと思いますよ。
        たぶん追加で他所のが入ってなければ問題ないライセンスになってそうな気がするんだけど、どう?

  • by Anonymous Coward on 2011年04月18日 17時33分 (#1938541)
    Apple税の制約を気にしなくていいんですね。
    • by Anonymous Coward
      次に心配になってくるのが、「これからAppleが電子書籍販売の30%の利益をかすめ取るのに
      無料で貸し出すなんてけしからん。このアプリは止めてやる」と言って妨害してくる可能性。

      この手のアプリは、Appleが注目しないように細々とやっておくべきで、話題になって
      利用者が増えると目を付けられちゃう。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月18日 18時05分 (#1938552)
    そんな面倒なシステムを作るぐらいならPDFにして公開してしまえばいいような気もするのだけれど。
    市の財産だから市民以外が閲覧可能にしてはいけないとか、そういう縛りがあるのかしらね。
    • by Anonymous Coward
      貸し出し期間を過ぎたら
      無効にされるという仕組みが必要なんでしょうね。
      たぶん。
      • >無効にされるという仕組みが必要なんでしょうね。
        貸本の電子化を実現できたとして、その次に起こりえる事態に対応できるのかな。
        これまで、図書館で保有している冊数しか貸し出せなかったけど、
        これができると、ベストセラー小説にしても、需要の分だけすべて貸し出せてしまう。

        親コメント
        • 東京都千代田区立図書館の千代田Web図書館 [weblibrary-chiyoda.com]に倣うなら、同時貸し出し冊数には上限を設定することになるのでしょう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >千代田Web図書館
            これ千代田区民限定なんですね。
            そのままシステムを都なり国なりに委譲して、サービスを受けられる対象を広げてほしい。
            こんな面倒な仕組みを作って、なおかつ狭い地域限定って
            せっかくのWebの利点が殺されてしまうやり方と思います。
            きっと今後も統合されることなく公共事業的に、
            日本各地にばらばらと電子図書館が乱立していくのでしょうね。
            #最初の試み自体は良いのだけどなあ

            • by Anonymous Coward

              対象が限られてるから可能ってこともあるのでは?
              千代田区民って7万人とかそのレベルのはずで、実証実験の場として規模がちょうどよかったんじゃないですかね。

      • by Anonymous Coward

        あれ?PDFに無かったっけ?

        • by Anonymous Coward
          PDFに閲覧期限、設定できるみたいですね。
          でも、何らかの編集ソフトで解除できたりしませんかね?
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 0時39分 (#1938775)
    使いにくいのでマッシュアップサイトを・・・今更日本では誰も(個人では)図書館にアクセスするbotは作らないだろうけど、ひろみちゅ氏によればMacのなんかを使うと同じようなことが起こってしまうらしいよね...

    # さすがにないと思うけど、やはりネットと図書館というとどうしても思い出さずにはいられない。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 12時44分 (#1938981)
    佐賀は遠い
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...