ローマ法王、Twitter を始める 66
ストーリー by reo
something-completely-different-now 部門より
something-completely-different-now 部門より
cheez 曰く、
ローマ法王ベネディクト 16 世は 29 日、Twitter に初めての投稿を行ったそうだ (そのつぶやき、guradian.co.uk の記事、本家 /. 記事より) 。
投稿に使用した端末は iPad。入力方法など使い方を教えてもらい、「親愛なる友へ、新たなサイトを始めました。主イエス・キリストをたたえましょう。祈りと祝福を込めて。ベネディクト 16 世」とのメッセージを発信した。
前法王に続きベネディクト 16 世も情報技術の活用に積極的に取り組んでおり、この度バチカンの発表やニュース、ラジオやテレビ及び Facebook などの SNS を統合した新たなポータルサイトが開設されたばかり。Twitter への投稿はこれに合わせて始められたとのことだ。
禁断の実をくらう (スコア:4, おもしろおかしい)
> 投稿に使用した端末は iPad
気をつけろ、そいつを勧めたのはヘビだ
Re:禁断の実をくらう (スコア:4, おもしろおかしい)
あの建物群だと,ダンボールはかえって目立たないか?
インターネット時代の教皇様 (スコア:3, 参考になる)
iPapa
Re:インターネット時代の教皇様 (スコア:1)
学園都市はどっち側の肩を持つか、見てみたいものだ。
とある林檎の現実歪曲空間(ディストーション) (スコア:0)
いいぜ
てめえが何でも思い通りに売れるってんなら
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す(AAry
# ローマ教皇は教皇でラスボスだし…。厨二すぎるだろ
Re: (スコア:0)
でもその幻想ぶち壊せる人って高校生・・・
Re: (スコア:0)
人類は再び知恵の実を食らうというのか。。。
#まぁ、リンゴとは限らないわけですけども。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:インターネット時代の教皇様 (スコア:2)
iPodじゃなくてiPadからの投稿だったようなので。
#あの御年齢ではiPodからは無理でしょう。
Re: (スコア:0)
Re:インターネット時代の教皇様 (スコア:1)
Radiko 対応は難しいと思いますが、バチカンラジオは Silverlight が入っていれば聞ける [vatican.va]っぽいですよ。バチカンテレビ [vatican.va]は H.264 と MPEG4 対応で。
# ラジオで asia & africa を見ても日本語の時間はないようですが。日本人は心の灯とかを聞いてろってことですかね。
ぐぐりもしないで聞いてみる (スコア:2)
ハイプリーストでいいんでしたっけ?
誤記 FireFox
巫女 Firefox [mozdev.org]
Re: (スコア:0)
イメぐってから来てください
本音の出る危険性があります。 (スコア:2)
「人相がラスボス級って言われたナウ : - ( 」
Re:本音の出る危険性があります。 (スコア:2)
射出したファンネルが1基帰ってこないなど。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
twitter (スコア:2, おもしろおかしい)
バチカン発見器?
Re:twitter (スコア:1)
# 消されるかな…
法王ではなく教皇 (スコア:1)
Re:法王ではなく教皇 (スコア:5, 参考になる)
蛇足かもしれませんが、正式な見解など。
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/pope.htm [catholic.jp]
Re: (スコア:0)
「教皇」は皇室と関係があるように誤解する人がいるから、外務省 [mofa.go.jp]などは法王で統一しています。
Re:法王ではなく教皇 (スコア:1)
「教皇」に記述を変えるように申し入れたところ、政変などで国名が変わらない限り変更不可と断られた。
とカトリックは言っています。
カトリックが「教皇」に記述を統一したことを受け、近年の教科書などには「教皇」と書かれていますし、単に行政が縦割りなだけだということのようですよ。
Re:法王ではなく教皇 (スコア:1, すばらしい洞察)
天皇を「日王」と呼ばれるくらい本来は失礼なことなんだが
Re: (スコア:0)
Re:法王ではなく教皇 (スコア:1)
某国の福音主義右派がプロテスタントで良かった。
Re: (スコア:0)
むしろセブンセンシズに目覚めたおともだちには教皇のほうがイメージダウンかもしれませんしね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
日本語では天皇ですが、確か英語では emperor ですよね、一般的に。
帝王とか皇帝を意味する語と同じなのですが、それを「皇帝じゃねーんだから、天皇を意味する語を作れ」とか言う人とかいないのかな、とか。
いや、というのも、「法王じゃなくって教皇を使ってください」って言ってるのはカトリック中央協議会という一宗教法人であって、駐日バチカン大使館(ローマ法王庁大使館)がそれを申し出ているわけじゃないですよね?
政変がどうとか以前に、単なる一法人の要請で国名が変更されるわけないだろう、と思うんです。
日本の天皇の場合も、もしかして海外の現地の団体が「emperorじゃない、天皇を意味する新語を作れ」とか言ってる例があるのかなぁ、と。
で、例えば外務省とか宮内省とかが各国向けに、天皇を意味する語はこれを使え!とか指定してたりするのでしょうかね?
Re:法王ではなく教皇 (スコア:1)
カトリック中央協議会が「教皇」に統一した事から、ローマ教皇庁が日本政府に改名を日本政府に申請してます。
というわけで、一宗教法人の動きではなく、ヴァチカンからの申請があり、日本政府がそれを断った様子です。
ちなみに、外務省のサイトで過去の情報を検索しますと、一部公式文書には確かに「ローマ教皇」という表現が用いられており、ローマ法王庁の名称変更はかないませんでしたが、「教皇」という表現が用いられるようになっているという事実もあります。(ローマ法王と書かれた文書の方が多いとはいえ。)
Re: (スコア:0)
日本語の表記なんだから、普通は素直に「バチカン」でいいんだし、元の音に近づけたいなら「ヴァティカン」で、「ヴァチカン」は中途半端な気がするのですが、何か歴史的な経緯があったりするのでしょうか。
Re: (スコア:0)
ヴァチカンは英語発音が訛ったものらしいし。
バチカン、ヴァチカン、ヴァティカンのどれも間違いとする文献は見当たらない様子。
そもそも外来語や外来の固有名詞は必ずしも原語の発音から遠い物は多いですよ。
Re: (スコア:0)
懺悔ツイートとか食らったりしないのかしらん (スコア:1)
#恐れ多くて出来ないか、普通。
Re:懺悔ツイートとか食らったりしないのかしらん (スコア:2, 興味深い)
Re:懺悔ツイートとか食らったりしないのかしらん (スコア:1)
横澤さんはもう召されてしまったので。
guardian.co.uk の写真 (スコア:1)
「つぶやい」てるんだから、寄ってたかって教えてる写真じゃ
なくて、一人で操作している写真の方が良かったと思う。
ただ、教えてる人もバチカンの偉い人だと思うけど、教えられるほど
使いこなしてるのかと思うと感慨深い。
そんでもってタレコミ中の綴りが違ってる。
誤guradian.co.uk
正guardian.co.uk
-- う~ん、バッドノウハウ?
これが後の (スコア:0)
つぶやき… (スコア:0)
えいしょう…いのり…ねんじろ!
Re:つぶやき… (スコア:1)
Re:つぶやき… (スコア:1)
法王のアカウントでそれを呟けることはありえないのでは?
逝去してから次期法王が決まるまでがこんくらーべだよね?
Re:つぶやき… (スコア:2)
そういう意味では、それを呟けるのはこんくらーべに出席してる枢機卿ですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「石の中な...うっ」
Re: (スコア:0)
Anonymous Coward は まいそう されます
#埋葬されたくな…いつかはされるか (^^; なのでAC
魔法のデバイス (スコア:0)
カトリックの信者が魔法使っちゃまずいだろ...
祝福なぅ (スコア:0)
リツイートすると祝福が! 是非日本の宗教界にも追従して欲しい。後世の人が見たら"なんのこっちゃ"と思うかもしれないが…
Re:祝福なぅ (スコア:1)
「新嘗祭なう」
Re:祝福なぅ (スコア:1)
11月23日 Twitter for yatano-kagamiから
布教目的なら (スコア:0)
言語 (スコア:0)
もちろんラテン語でつぶやいたんだよな。と思ったら英語で拍子抜けした。