パスワードを忘れた? アカウント作成
1089840 story
NTT

NTT、公衆電話の設置場所をネットで公開へ 38

ストーリー by reo
ISDN接続しに行ったものです 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

asahi.com の記事によると、NTT は携帯電話の普及で減り続けている公衆電話の設置場所を来春からサイトで公開するそうだ。

公衆電話は災害時でもつながりやすいため、東日本大震災で存在を見直されたが、最近は駅周辺でも撤去されるなど台数が減り過ぎて場所が分からないのが問題となっていた。

公衆電話はピーク時 (1985 年 3 月末) に約 93 万台あったが、今年 3 月末時点では約 25 万台だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 事前の確認 (スコア:5, 参考になる)

    by iwakuralain (33086) on 2011年12月21日 11時12分 (#2069466)

    災害がおきたら携帯使えなくなって検索できなくなるので事前に見ておかないとね。

    • by alternative (23238) on 2011年12月21日 11時35分 (#2069490)

      311の通話困難な中でも、Web(というかi-mode)は見れましたよ。

      親コメント
      • by iwakuralain (33086) on 2011年12月21日 11時54分 (#2069511)

        そうなんだ。
        東北にいた友人は一切つながらなくなったっていってたから地域差があるのかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          仙台近郊に住んでいますが、震災後の停電期間中は
          私の携帯(au W44KII)は全く電波が入らない場所で
          ヨメの携帯(au S002)は普通に使えるという状態でした。

          対応している周波数帯による機種の違いがあったのかも。

      • by nemui4 (20313) on 2011年12月21日 13時46分 (#2069609) 日記

        都内僻地ですが、docomoスマフォは「データ通信規制中」で通話もネットも使えませんでした。
        google mapをあてにして歩いて帰ろうと思ったけどダメだった・・・
        #紙の地図(資料)が最強

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 12時17分 (#2069535)

    ポストは有志が公開してくれてますよね。
    # このサイトは大変たすかります。ありがとう。
    http://postmap.org/ [postmap.org]

    と同時に郵政公社日本郵政株式会社は何故公式に公開しないのでしょう?
    局は公開してるから、局にこい?ということでしょうか。
    http://map.japanpost.jp/pc/ [japanpost.jp]
    # ポストの位置情報がmap.japanpost.jpじゃみつからないけどpostmap.orgでみつかるURL字面の不思議さよ

    • ググったら、公衆電話でも全く同じ趣旨のものが既にありましたよ。
      公衆電話チズ: http://www.telmap.net/ [telmap.net]
      親コメント
      • 公衆トイレもあると便利そう

        Yahoo!にこんなのあった
        http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=OByUdMHEm9LvzGt2zcvzZP8JOsLpLXaV... [yahoo.co.jp]

        google mapで普通に「トイレ」検索したら周辺の「多機能トイレ」というのがズラズラ出てきた。

        公式(?)のは無いね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ほほう。知りませんでした。

        公衆電話をマッピングしていくプロジェクトです。ポストを発見できなくなったポストマップ中毒者の手のシビレから安易に作成されました。

        ポストマップの2次創作?みたいですね。

        つか、今更ながら気づいたのですが、ポストマップもどちらも場所収集癖パラノイアの方々向けが主旨のようで、むしろ利用者そっちのけのようです。(いや、私は非常に重宝してますよ?)

        ▼マッピングには中毒性がありますので、やり過ぎにはご注意下さい。視力低下、けんしょう炎を招く恐れがあります。

        # なにこのリアル位置ゲー

  • ICカード公衆電話が登場した時に、使って見たくて
    市内のどこに設置されているのかNTTに問い合わせたら
    設置場所一覧を郵送してくれた思い出が。

    # ICカード公衆電話はなくなってしまいましたが
    # グレ電も緑色のノーマルタイプ?に置き換えられつつありますね

    • by Anonymous Coward

      なんてまともな対応。
      会計検査院が情報提供を求めていた [jbaudit.go.jp]のもガン無視だったのですが。

      以前、役所の防災関係の仕事をしたとき、
      地域住民向けの防災マップに公衆電話の位置を掲載しようとNTTに打診したら断られたりもしました。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 13時18分 (#2069589)

    中国での中国電信なんかがこれをやりはじめている。
    http://sh.189.cn/business/brand/internet/WiFi/ [189.cn]

    公衆電話を有料WiFiホットスポットにもなるように基地局を設置してる。
    公衆電話って結構良い場所にあるからね。

    日本なら、3G回線が溢れそうと叫んでるキャリアに貸したりしたら今なら需要ありでは。

    • by Anonymous Coward

      ISDN対応の公衆電話の代わりに、光回線接続でmoperaの契約で使えるWiFi基地局付の公衆電話があったとしても、いいかも。でも停電時に使えないか……

      • by Anonymous Coward

        中国も人が多い場所はタッチパネル付きで電話もできる高機能端末を設置してますが、
        それ以外は、別途電話ボックスの上とかにWiFi基地局を設置してる感じなので、
        電話は緑電話でもいいかもしれませんね。

        非常時用には太陽電池+ADSL+WiFiの範囲を半径3mとかの省電力モードとかダメかな。

        #ADSL回線って停電時は電源あってもだめなんでしたっけ?
        #なら、アナログモデムでのダイヤルアップ・・・。

  • むかしは現金受け渡しの指示に公衆電話を利用した犯罪とかあったけど、そうしたレトロ
    な手法が復活したりするかな?

    # こどものころよく公衆電話が鳴ってるのを見て興奮したなー。公衆電話の番号を調べて
    # 携帯から鳴らしてみて、どの番号がどの電話機に対応してるかとか自分だけの町内公衆
    # 電話マップを描いてたりしました。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 11時04分 (#2069458)

    の一言

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 11時26分 (#2069478)

    これでスーパーマンも安心だ。

    #スマホで検索するクラーク・ケント。
    #探し当てて行ってみたら、ボックスじゃなかったというオチ。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 11時30分 (#2069483)

    よし、これでNTTパーソナルの基地局情報がわかるぞ!

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 11時46分 (#2069499)

    携帯電話が完全に普及したとしても、やっぱり0になる事はないはず。
    しかし25万台でも多すぎはしないかと思うのです。
    全国には鉄道駅が9200ほどあるようですが、各駅5つ(都市圏は10) にしても余りすぎな気がします。
    鉄道駅に8万、レジャー施設などに3万くらいで11万でどうでしょう。

    • たとえば学生寮や宿泊・遊興施設など日常では広く提供していない公衆電話、
      いわゆる第二種公衆電話ってのも結構な数あるので、
      25万という数に対しては多いほうがあるいは少ないほうがいいとは考えづらいかと…

      #実際、寮では入らなかったので発信は公衆電話、埋まってれば電波入るまでダッシュだった

      SBMやEMOBILE使ってるなら、地方の郊外がさっぱり入らないので
      人がある程度少なくても観光地やショッピングセンターくらいには置いて欲しいとは思う。

      親コメント
    • >全国には鉄道駅が9200ほどあるようですが、各駅5つ(都市圏は10) にしても余りすぎな気がします。

      地方ローカル線には券売機も存在しない無人駅がよくありますが。
      もちろんそういう駅では公衆電話はあまり見かけませんねぇ。

      まだ携帯電話が普及していなかった時代。
      某所に工場を立てた時、周辺に公衆電話がなくて。
      プレハブ事務所前に公衆電話を二台置いたら、すぐに中身(硬貨?)がイッパイになってしまい夜には使えなくなってました。
      カードでも確かダメだったと思う。
      ということで、おそらく定期的に面倒を見る必要があるので維持費も結構かかりそうな予感。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この前携帯落としたときに、寒い中公衆電話を探して30分近くうろうろした orz
      地図が公開されても、いざというときに役に立つかは疑問だ... なんとかならんものか

    • by Anonymous Coward

      まあNTT東西がNTT法に縛られている限りは難しそうだが、そうでなければ採算が合わなくなったらすっぱりやめるだろ。っていうか2002年の時点ですでに赤字 [srad.jp]なのか。
      そういや「アナログ停波なんてできるはずがない(キリッ」って言ってた人たちはどこ言ったんだろう。

    • by Anonymous Coward

      国土面積とか人口とか他のものでも計算してみるといいと思う。

      当方は公衆電話置いてるのでACですが近隣に学習塾があるため撤去に二の足を踏んでいます。
      もっとも最近は子供の利用も少ないですが。私設ではテレホンカードが使えないのも理由のひとつ。
      子供にフル機能の携帯は早いと考えるなら選択肢も少なく子供っぽい子供向け携帯電話より
      塾程度ならテレホンカード持たせて公衆電話の使い方を教えた方がいいと思うのですよね。

      今回の件みたいに利用を促す策を講じずに採算が合わないからやめるってのはねぇ

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 18時09分 (#2069821)

    携帯(ガラケー、スマホ)持ち歩きなさい!

  • by Anonymous Coward on 2011年12月21日 18時43分 (#2069857)

    自宅に引いているインターネット回線を活用して、小遣い稼ぎをできないだろうか?

    • by Anonymous Coward

      FONのBill会員?(今、日本では会員募集していないけど……)

  • by Anonymous Coward on 2011年12月22日 1時17分 (#2070032)
    電話をかける用事が出来たら、スマホで公衆電話を検索して電話しろって事だ。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...