関西空港にLCC専用ターミナルビルがオープン 56
ストーリー by headless
開業 部門より
開業 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
関西国際空港で28日、格安航空会社(LCC)専用となる第2ターミナルビル(T2)がオープンした(KIX第2ターミナルビル、 Peachのプレスリリース: PDF、 Aviation Wireの記事、 日本経済新聞の記事、 NHKニュースの記事)。
シンガポール・チャンギ空港のバジェットターミナルやマレーシア・クアラルンプール空港のLCCターミナルをモデルにしたという第2ターミナルは一部を除いて平屋建て。ボーディングブリッジや天井板を省略するなど徹底して建築コストを削減したほか、内装にLED照明を使用し、外光を取り入れる天窓を設けて環境にも配慮した造りになっているとのこと。18日には那覇空港にも既存の施設を改装したLCC専用ターミナルがオープンしているが、LCC専用として設計されたターミナルビルは国内初だという。当面は関西空港を拠点とするピーチ・アビエーション(Peach/MM)専用となり、関西空港を発着するPeachの国内線・国際線は全便が第2ターミナルを利用する。
不便になる? (スコア:4, 参考になる)
以前、Peach国内線で関空に到着したことがあります。
飛行機から降りた後、例によってバスに乗って移動するのですが、途中物々しいゲートを通ったかと思ったら、バスが到着したのはセキュリティ区域外の一般バスターミナルでした。そのまま、一般バスに乗れるので楽ちんでした。
たぶん、ターミナルビル完成でそれも無くなるんでしょうね。
それはそれで良かったんですがね。
記事タイトル (スコア:1)
平屋なのにビルとはこれいかに?
Re: (スコア:0)
> 日本語の「ビル」は関係あるんじゃ?
kwsk
Re: (スコア:0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%8... [wikipedia.org]
相手のことをおバカ扱いするには中途半端な根拠でしかないと思う
ほーむぺーじ (スコア:1)
T2用のページも作って、気合入ってる感じですね。
スマフォにも対応してる感じ。
# ていうかKIX本体 [kansai-airport.or.jp]は依然スマフォ向けないような…
# 公式サイトの「peachご利用のお客様へ」 [kansai-airport.or.jp]も古いまま…(関空マップのページからたどれてしまう)
貧乏人専用か (スコア:0)
こうやって格差が場所でスパッと分かれるのって良いのかも知れんね。
職員の配置的な意味でも。
Re:貧乏人専用か (スコア:1)
スーパー・エクセントリック・シアター(SET)のコント/スケッチでH(貧民)クラスの搭乗客を乗務員・他の乗客みんなしてあざけり笑うものがあった。高橋幸宏のオールナイトニッポンのラジオ放送オンエアだけが音源かな?あれの地上版が日本初リリース。
Re:貧乏人専用か (スコア:1)
それは、リスナーの大多数が貧乏人をあざけり笑える立場にあると思ってるから成立するネタですよ。
というか、あの当時でも、深夜のオールナイトニッポンであったから辛うじて許されたネタだと思います。
#鼻にハンコを詰めて「村祭」を歌おう。
Re: (スコア:0)
クラークの第三法則
高度な資本主義下では、金持ちと田舎者の見分けはつかない
貧乏人+サラリーマンか? (スコア:0)
サラリーマンもたぶん大勢乗ります。
少なくとも弊社は「特段の理由が無い限りLCCを利用しろ」との通達が出ました。
#そもそも飛行機使う許可がなかなかおりませんがね・・・
Re:貧乏人+サラリーマンか? (スコア:1)
しかし、Peachでも搭乗日直前では安いとはいえませんし、急な予定変更でもかなりの手数料が取られますし、会社がそういうリスクをどこまで負担してくれるのか確認してからでないと出張なんかでは安心して利用できませんね。
Re:貧乏人+サラリーマンか? (スコア:1)
国内線に関して、スカイマークはともかくピーチ/ジェットスタージャパン/エアアジアジャパンを対象として言っているなら
指示を出した部門はアホだ
目先の1万2万けちって重要な商談を棒に振ることになるぞ
商談終了後の岐路に使うならまあよかろう、ただし現状だとフライトスケジュールが密ではないので一日余分に宿泊がいるけどな
#要するにあれだろ、指示出した部門はほとんど飛行機乗ることなんかない連中なんだろ
Re: (スコア:0)
サラリーマンは基本的に貧乏人でしょ?
年収1億円を超えるサラリーマンは滅多にいない。
Re: (スコア:0)
ACで金持ちごっこって楽しいよね。
Re: (スコア:0)
年収1億なければ貧乏人という基準がおかしいだろ
Re: (スコア:0)
うちの会社は逆に痛い目に遭ったので、特段の理由が無ければLCC使うな、ですね。
北海道の片田舎の会社なので欠航・遅延時のリカバリが難しいLCCは使えない...
Re: (スコア:0)
格差は格差なんだけど、それで
「俺たちはフラッグシップキャリアーだ。おまえら貧乏人用とは格が違うんだ(キリッ)」
とか言ってた連中は客を根こそぎ取られて事実上倒産したりするわけです。
飛行機なんて差別化が難しいビジネスなんだから、LCCが登場すれば他の航空会社も
打撃は避けられません。むしろ高コストなターミナルビルを使ってることが重荷になる恐れも。
一方で利用者視点で見れば、大半が安い方を使うでしょう。
Re:貧乏人専用か (スコア:1)
>一方で利用者視点で見れば、大半が安い方を使うでしょう。
一日両手の指で足りるくらいの便しか来ないような田舎の空港ならいざ知らず、
幹線空港だとフライトの30分前に空港につけば余裕で乗れるJAL/ANA/SKY/ANA提携各社と
1時間以上前にいかないと乗れないLCC、しかも都心から離れた空港に就航しているから
実際には余計にかかる時間は1時間どころでは済まない。
これはビジネスに使うには話にならんよ。
丸一日移動日に充てられるような学生・主婦・年金生活者なら自由にするがよかろう
Re:貧乏人専用か (スコア:1)
というような「LCCが一番安いに決まっている」って思い込んでる層を取り込むのがLCCの目論見ですよ。
閑散期の平日の早朝便とかは確かに安いけど、
それ以外だと、宿泊とかそのほか諸々足すと旅行会社のフリープランツアーと大差なかったり(ツアーのほうが安いこともザラ)
繁盛期だとギリギリ最安値って面子を保ってる価格だったりする(空港近くに住んでないとどうあがいても高い価格だったり)ので、
安いで選ぶときはちゃんと比較しないと駄目ですよ。
関空→成田の夕方の当日便が14000円とかで、
出発地と目的地が余程合致しなければ、新幹線のほうが安くて早いなんてこともある
夏は大丈夫か? (スコア:0)
ターミナルの天井はコルゲート鋼板、「通常は機体の重さで轍ができることを防ぐためコンクリート舗装する部分を、アスファルト舗装で済ませた」とのことだが夏は大丈夫か?
もろ天井が焼けて空調の効きは悪そうだし、アスファルト舗装が剥がれたりしないのだろうか............
あと雨の日も大変そうだね(傘が必要)
Re:夏は大丈夫か? (スコア:1)
>あと雨の日も大変そうだね(傘が必要)
独立した複数の駐機場があるので、ゲートから搭乗口まで歩けるほど近いのかな?
逆に、バス乗らなきゃいけないほど遠いなら、バスを搭乗口に横付けできるんだけど
Re: (スコア:0)
ソース読んだ?
そのへん全部織り込み済みでコストを下げるっていう思想なんだけど。
Re:夏は大丈夫か? (スコア:1)
まあ基本は軽量機用だし、LCCだと基本駐機時間も短い&アスファルト側の性能向上もあるからいけると踏んでるんでしょ。
それに欠航はともかく遅延なんてLCCには付きものじゃん。むしろ遅延を織り込まないで計画立てたら死ねるでしょ?
Re:夏は大丈夫か? (スコア:1)
たぶん、海外のアスファルト舗装の空港を見たことがない人なんだろうけど、利用機を限定すれば何も問題ないよ。
コンクリ補強が必要なのは大型機を入れるところだけ。
Re: (スコア:0)
天井板張らずにパイプむき出し構造はLCCターミナルに限らずスターバックスなどのコーヒーショップによくある様式だが、
天井高が高く見えるようにして圧迫感を低減するというというメリットはあるものの、
冷暖房を稼働させる場合にはその対象となる空間が増えてしまうから、
中長期的に見た場合それほどコストメリットがないように思うんだよな。
小中学校あるいは一般的なオフィスビルの天井と同じようなのでいいから
空調吹き出し口と同じ高さで吸音石膏ボード張っておいた方がいい。
Re: (スコア:0)
>コストメリットがないように思うんだよな。
冷暖房代なんて、年間百万円のオーダなんだから、建物代金から比べればたいしたもんじゃない。ビジネス規模より巨大な固定資産を作ったら会計効率悪すぎでしょ
Re: (スコア:0)
建物代金と冷暖房費比べてどうする。
天井に板張る費用と冷暖房費を比べないと意味ないでしょ。
一方海外では (スコア:0)
Re: (スコア:0)
空港的には場当たり間に合わせ的な掘っ立て小屋のイメージなんでしょう。
本来の関空構想では、その位置に超豪華な第二ターミナルが”いつか”建つはずだったので。
海外と同様に数年くらい使ってみて、その後はまた考えてみるってところでは?
本当にコスト下がるの? (スコア:0)
専用ターミナルで本当にコストが下がるんだろうか?
通常ターミナルの使用料値下げして稼働率を上げたほうが安くなるんじゃないの?
関空会社には大名商売のイメージしかない。
今回も「下々のために豪華な犬小屋を作ってやったぜ!」的な印象しかない。
タダでさえターミナルのテナントの客入りが悪いのにどうするんだろう。
というか、ここ数年関空不調の原因は伊丹が悪いという事になっているが伊丹は企業努力でテナントの上がりが多く黒字に貢献してるんですけどねえ。
Re: (スコア:0)
まじめに考えて、「はいこちらは高級キャリア用建物、こちらは貧乏LCC用の建物です。お間違えの内容お通りください」
ってことなんだろうねえ。
テナント側も、どうせ金払いの悪いLCC客を分離してくれたほうが、客単価が上がって嬉しいとか。
Re: (スコア:0)
IT関連設備の場合と似てますねぇ。
担当:○○機器を増やしたいのですが、設置スペースの空きが...
上司:既存で○○に空きがあるだろう?
担当:あそこは○○用のスペースですので、そこにこれを入れたら、管理や拡張時に色々大変で...
上司:スペースを新たに作ったらコストいくらかかると思っている!コスト意識を持て!
担当:いや、でも...
上司:そうなったら、その時に考えるから、今はその空きに入れておけ!
...で、その時になったら
上司:何だとぉー!なぜ、そうなっているんだ!
オーマイガー!
Re:そもそも乗る人間がいるのか? (スコア:3, すばらしい洞察)
これは記者がクレーマーとしかいいようがない。
なぜ安価なのか、ということを全く理解していないだけ。
逆にいえば、既存の航空会社は別に料金をぼっているわけでないということ。
Re: (スコア:0)
同意。
安いものには何か問題があると思わないのはおかしいよね。
普通の飛行機でも不快なのにLCCなんて自分には考えられない。
Re:そもそも乗る人間がいるのか? (スコア:3, 参考になる)
んー。もうちょい悪いかな?
その記事で「時間変更はメールがいっていたはず」とかいってたけど、AirAsiaで時間変更あった便では連絡、ありませんでした。さすがにJetStarで便がまるっとなくなった時は、振り替えメールは来ましたけど。
ちなみにJetStarでは、前後振り替え可能な便に無料振り替えか、帰り便払い戻しという対応でした。
あとは日記にちょっと書いてみた [srad.jp]り。
あと、座席指定はしない方がいいかもですね。
前の方の有料予約指定席が3列びっちり埋まってても、発券時自動割り振りのランダム割り当てで隣があいてる席に振られることも多く。まあ通路側の方が気兼ねなくトイレいけるとか、窓側なら景色みられるとかそういうの重視の人は指定してもいいでしょうけど。
Re:そもそも乗る人間がいるのか? (スコア:3, 参考になる)
LCCなんてそんなもんでしょ?
2005年ごろ、ニース→パリでEasyJet使って、値段はTGV 1st classの1/4。
でも60%埋まらなかったら飛びませんとか、
15分前倒しで搭乗開始して、15分遅刻で出発とか。
どれだけ正常な時間で飛ぶかの割合がHPに表示されていたのはいっそすがすがしかった。
なんか、機内が和気藹々だったのを覚えてる。
着陸した瞬間、乗員乗客で拍手喝采とか・・・そこまで心配せにゃならんのかと(苦笑
いっぱいいるみたいですよ (スコア:1)
たとえば こんな記事が [msn.com]ありました。
Re: (スコア:0)
そりゃかきいれどきに搭乗率が90%越えてなければ死ぬでしょ
Re: (スコア:0)
万一LCCの飛行機が墜落するってことになったら、スッチーの指示なんかまともに聞きはしないだろ
リンカーンされて終わりじゃね
Re: (スコア:0)
>「7月13日に予約されていますが、19日にフライト時刻が変更になってます。メールが行っているはずです」
で、実際に利用した(乗れなかったらしいけど)のが8月7日。
2週間前にダイヤ変更ってできるもんなの?
JRでもバスでも、ダイヤ改正するならもっと前から告知するもんだと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
飛行機のダイヤって毎月見直しているみたいですよ。LCCじゃないけれど、半年前に予約した便について、時刻変更メールを
合計3通受け取ったこともある。
空港には多数の航空会社の便が乗り入れており、天候やら機材のやりくりやら、各社それぞれの事情で便を増やしたり減らしたり。
駐機料もかかるから、LCCは空港にとどまる時間を最小限にしたいだろうし、電車やバスのようにはいきませんね。
Re:嫌な時代だね (スコア:1)
なにをいってるんだ?嫌なら自分のヒコーキを買っても乗ればいいだろう。
タクシーにのってもいいし、自動車を買ってもいいのに、自転車タクシーを批判するようなもんだ。
Re: (スコア:0)
タラップで飛行機に乗ったことがない、まで読んだ。
Re:嫌な時代だね (スコア:1)
そりゃあ、UAとのコードシェア便だったのを見落とした私が悪い?のは解るんですが・・・どんな扱いだよと。
Re: (スコア:0)
バス&タラップはたまにあるから、そんなに変なこととも思わないけどなあ。
Re: (スコア:0)
羽田でも恒常的にスポットが不足している第2ターミナルでは沖止め多いですしねぇ。
http://jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp/flight/domestic/todays_flight/al... [tokyo-airport-bldg.co.jp]
出発ゲート3桁が沖止めですが、エアドゥやソラシドだけでなく、朝と夕方の出発ラッシュ時中心にANA単独運航便も沖止めが発生しています。
来年スポットが増設されますが、これで沖止め解消されるのかな?
Re: (スコア:0)
> バス&タラップはたまにあるから、そんなに変なこととも思わないけどなあ。
乗客に車椅子利用者や、ベビーカー必須な乳幼児がいる場合はボーディングブリッジになるんじゃないかな?
そうしたバリアフリー対応を最初から排除するLCC援用ターミナルは技術や社会インフラとしては退化してるよ。
今ならそうした乗客向けのタラップに替わるエレベータカーを1台用意するとか、タラップとターミナル間で雨をしのげる可動式のアーケードを備えるとか方法はいくらでもあるし、ボーディングブリッジよりははるかに格安で用意できるのにソレをやらない。
そのあたり、関空経営陣の性根の貧しさが浮かび上がるよ。
コスト削減を言い訳にすれば何をしてもいいってコトじゃない。雨をしのぐ簡易かつ安価な設備すら用意しないなんて愚かで傲慢なことだ。
Re: (スコア:0)
へえ。大手航空会社は人数分のパラシュート積んでるんだ。知らなかった。
Re: (スコア:0)
LCCは広告戦略の一種でしかないけどね。
#
ぱっと見の安さにつられる層を狙ってるという意味でもあるけど