パスワードを忘れた? アカウント作成
12651035 story
ニュース

カフェインを直接吸入できるカフェイン吸入器 37

ストーリー by hylom
そこまでしてカフェインを摂取したいのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

海外で電子カフェイン吸入器「ヴェイパー」が話題になっているそうだ(Gigadamu速報クーリエ・ジャポン)。

ヴェイパーはカートリッジ内に封入されたカフェインなどを含む液体をヒーターで加熱して気化させて吸入するというもの。代表的な製品とされる「Eagle Energy」の製品情報を見ると、カフェインのみを効率的に摂取できるというのがアピールポイントのようだ。

カートリッジ1本で500回の吸入が可能で、1回の吸入で約2mgのカフェインを摂取できる。1回の利用時には10~20回の吸入が推奨されており、肺から直接血中にカフェインを取り込むため95~200mg(ブラックコーヒー1杯分)と同等の効果があるという(HuffingtonPost)。

価格はカートリッジ1本あたり約9ドル、10パックで74.99ドルとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一気に血中濃度が上昇するため効きが速いという特徴が悪く出た時が怖いです。
    過剰摂取で倒れる人が出そうです。

    消化管経由の場合、いくつもの「安全装置」があるけど、肺からは直接血液に入ってしまうので危険性が増します。
    たとえば、アヘンやコカイン(コカの葉)などは経口摂取なら穏やかに効きますが(下痢止めや頭痛薬としての古くからの利用方法)、これを肺から吸入すると……中毒一直線です。
    カフェインの場合も一気に依存状態になるのかは知らないけれど、なんか危なそう。

    吸入する薬物に関しては、医薬品なみの治験データの提出を義務づけた方がよいかもしれません。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      以前、エナジードリンクの過剰摂取によるカフェイン中毒がタレ込みにあったが、 [science.srad.jp]

      こういった事例が起こりやすくなるんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      飲むよりも即効性があるのがアピールポイントでしょうかね。

      錠剤やドリンク剤でも過剰摂取は危ないのに危険性を高めてどうするとは思うけど、
      それでも、もっと効くカフェインを、と。

    • by Anonymous Coward

      お酒も肺から吸入すると効果高し…。

      度数の高い蒸留酒を、舌の下に入れて回したまま息ゆっくりと息を吸います。
      肺から吸収されてあっという間に酔っ払い。

      なるべく飲み込まない。ぎりぎりまで吸入で我慢。
      舌下吸収もされてるかなー。
      肝臓を経由しないので、分解されずにダイレクトに作用するんだと思います。
      コレで酔っ払うと二日酔いになりにくいような気がする。ちゃんと検証はしてませんけどね。

      • 脱脂綿を固めたものに酒を含ませ、直腸または膣に入れる、という話があったような……(座薬も粘膜から直接吸収されるから、注射と同じ)
        コップ1杯の清酒を飲んだ後、鼻をつまんで走る、というのもあります。
        胃からのゲップが肺に回って、ぐてんぐてんに。

        # 二日酔いになりにくいのは、単純に摂取量が少ないためだと思われます。

        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
  • 見た目的にはVAPE(電子タバコ)とほとんどおんなじですねえ。
    リキッドの中身がニコチンかカフェインかって違いかな?
    #というかカフェイン入りのVAPEリキッドもすでにあるらしい

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2016年01月15日 6時20分 (#2949515)

    ここまで来るともはや麻薬だな

    • by Anonymous Coward

      ぶっちゃけカフェインて本当に薬効を体感できるほどの効果があるのかね。
      眠気が辛い時に一応コーヒーなり錠剤なり飲むのだが、偽薬以上の効果を発揮している気がしない。
      用法用量を守っているせいかもしれないが。

      • by nemui4 (20313) on 2016年01月15日 9時49分 (#2949575) 日記

        >用法用量を守っているせいかもしれないが。

        大昔、発売日に買ったとあるロボS-RPGゲームを徹夜でやって一周目終了。
        2周目突入してカフェイン錠剤ボリボリ食べてたら心臓バックバクでむちゃくちゃしんどくてぶっ倒れそうになったことがあります。
        もうゲームは諦めて寝ようとしても眠れなくてとにかく安静にして落ち着くまで過ごしてたらいつの間にか寝てた。

        用法用量は守らないとキケンなんだと実感。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          用法用量は守らないとキケンなんだと実感。

          外食で、ざるうどんを食べ終わった後に残った「つゆ」を飲んだことがあります。
          気分が悪くなりました。(あほですね)
          それほどの量ではなかったおかげか、倒れたり吐いたりするほどではありませんでしたが。

          手近なものでも充分いけたりする、ということで。

      • by Anonymous Coward

        あるでしょう。
        中毒死亡例があるんだから、少なくともプラセボではない。
        副作用があれば、主作用だってあるはず。

        http://mainichi.jp/articles/20151222/k00/00m/040/128000c [mainichi.jp]

        親コメに同意ですけど、これは危険なものだと思いますよ。
        無理をしたい受験生、会社員などが、度を越して吸入して死亡する例が出てきそう。

        • by Anonymous Coward

          副作用があれば、主作用だってあるはず。

          副作用があるからといって服用者が期待する主作用があるかは不明ですよね。

          有名どころではサリドマイド。謳われていたつわり止めとしては効果無し。
          (新たに他の病気に効くということが分かりましたが)

      • by Anonymous Coward

        それって、カフェインに対する耐性が形成されたのでは?

      • by Anonymous Coward

        嗜好品としてコーヒーやお茶など摂取してれば、カフェイン摂取してしまってるんですよね。
        意識せず「効かない」体になっているのでは。

        コーラにすら含まれるカフェイン。
        意識しないとノンカフェイン生活は出来ないそうです・・・

      • by Anonymous Coward

        初めてジョルトコーラを飲んだときはそれから24時間眠くならなかったよ

        • by Anonymous Coward

          ちなみに、飲んだのは朝から普通に起きていた日の夜中だから40時間以上は起きていて平気だった

          • by Anonymous Coward

            血中のカフェインは5時間ぐらいで代謝されちまうんで、それは別のビョーキを疑った方がいいかもしれません。

            • by Anonymous Coward

              実験レポートで徹夜して、徹夜開けが次の実験だったので脳味噌が興奮して変なことになっていたのかも

      • by Anonymous Coward

        うんこが出にくくならないか?

      • by Anonymous Coward

        用法用量を守っているせいかもしれないが。

        個人的には1回に600mg摂るといろいろ怪しくなる。
        しかし、肩と首のコリは良い感じになる。

        致死量は10gくらいだって聞いていたので、いつもの3倍、じゃあキリの良いところで2000mgならどうだ、ってんで試したことがある。
        動悸、めまい、吐き気で回復までにおよそ1昼夜かかり、貴重な3連休を無駄にした。

    • by Anonymous Coward

      麻薬ですよ。少なくとも離脱症状は麻薬に近い。

      個人差がけっこうあるようですが、コーヒー2~3杯/日を続けるだけで慢性中毒になり得るそうです。
      そしてカフェイン摂取をやめて2~3日で離脱症状が発生して、倦怠感、ひどい頭痛、吐き気、頻脈、過呼吸、脂汗などの症状が出ます。
      個人差かなりあるようですが、頭痛はよくある症状のよう。
      丸一日から二日ぐらい我慢してると完全に抜けて快癒します。

      私の場合症状が重くて、丸まって耐えている以外方策がありません。あまりの頭痛で寝ることすらできません。
      昔、合法麻薬であるところの向精神薬を切らせて辛い離脱症状になったことが

      • by Anonymous Coward

        平日仕事中はレギュラーソリュブルコーヒーとやらを4~5杯/日飲むけれど、
        自宅では一切飲まないし、土日に欲しくなることもないなあ。
        血統的に効かんみたいです。

      • by Anonymous Coward

        休日に頭痛がするのはコーヒー飲まないせいかな。
        飲んでもシャキッとならないのに、
        飲まないと不具合があるとか勘弁して。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月15日 8時08分 (#2949525)

    中華だし?

    • by Anonymous Coward

      それはウェイパー

      • by Anonymous Coward

        創味シャンタンのほうを買うべきだと思う。

        • by Anonymous Coward

          ↑↑↓↓←→←→BAの方ではないかの

    • by Anonymous Coward

      vapor で蒸気って意味だよ

      • by Anonymous Coward

        さすがにその意味を知らないわけじゃないでしょ・・・ないよね?
        Vaporwareとか、聞いたことない?

  • by Anonymous Coward on 2016年01月15日 9時38分 (#2949568)

    エナジードリンクはエナジーをくれるわけじゃないのに

  • 1回あたり10〜20回吸引するとして、1本当たり25〜50回使用可能。1回当たりの吸引量は0.6〜0.12ml。
    これでカフェイン95〜200mg相当になるとは効率が良すぎですね。

    カフェインって、火であぶると簡単に昇華させることもできるみたいなので( http://www2.gsn.ed.jp/houkoku/2010c/10c20/10c20s.pdf [gsn.ed.jp] )
    コーヒーを火であぶって、嗅ぐと危険そう。。。とか考えていたら、リンク先のHuffingtonPostのコメント欄に
    "A year ago I made a coffee flavoring for my e-cigarette using very strong instant coffee and it took me a week or so to realize why I was having trouble falling asleep at night."とあって、びっくり。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...