雑誌「Newton」発行会社元社長、不適切な資金集めによる出資法違反の疑いで逮捕される 68
ストーリー by hylom
合法的にやれば良かったのに 部門より
合法的にやれば良かったのに 部門より
科学雑誌「Newton」を発行するニュートンプレスの元社長らが、出資法違反の疑いで逮捕された。同社の運営などのため、不適切に資金を集めていたという(時事通信)。
出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(出資法)では、不特定多数に対し元本を保証した出資の受け入れが禁止されているが、同社は元本および年5%の利息を約束して出資を集めていたという。出資者は43都道府県、266人で総額は約7億円にも上るそうだ。
これを受けてニュートンプレスは20日、東京地裁に民事再生法の適用を申請、保全命令を受けた(日経新聞、ニュートンプレスのプレスリリース)。
ニュートンプレスは2006年頃から経営状況が悪化しており、ソフトウェア開発子会社に貸し付けた20億円以上が回収不能になっているとの報道もある(産経新聞)。
Newton公式曰く、「雑誌「Newton」の出版も含め継続して事業を行っていきます」 (スコア:5, 参考になる)
どこにぶら下げようと思ったが、ここでいいや。
https://twitter.com/Newton_Science/status/833547355928539136 [twitter.com]
「ニュートンプレス社は,法的手続きに入っておりますが,破産ではございません。
雑誌「Newton」の出版も含め,継続して事業を行っていきますので,ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。」
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
支援企業か事業の譲渡先が見つからなければ近くない将来死にそう
実売数はもっと少ないけどネ (スコア:2, 興味深い)
10万部超えているのは雑協発表の印刷証明付部数(印刷工場で刷られた部数と考えてよい)。で、雑誌の返品は良くて2~3割、多くが5割近く。というわけで、Newtonがどれだけ売れているか、業界標準のマーケティングデータである某書店のPOSデータで調べてみると、実倍率が5割強。雑協の数字である115,417部に実倍率の推定数値を掛けてみると、だいたい6万部ですね。
配本パターンが極端に専門書店に偏っていたりすると話は変わるんだけど、だいたいこんな感じ。
--
元業界関係者
ニュートンだけに (スコア:2, おもしろおかしい)
地に落ちました。
(そこから何かが生まれることもあります)
「ニュートン」としては正道 (スコア:1)
アイザック・ニュートンも錬金術師として著名だった [wikipedia.org]から方向性としては間違ってない。
Re:「ニュートン」としては正道 (スコア:3)
錬金の可能性を科学者として(おそらく本気で)信じていたであろうニュートンさんと、
不特定多数の出資者に対し元本の保証ができると(おそらく本気で)信じてはいないであろう元経営者
方向性以前に同じ土俵に立っていない気が…
Re:「ニュートン」としては正道 (スコア:2)
「銀行が貸してくれない時点で詰んでね?」
と思うんですが,なんでお金出しちゃう人がいるんでしょうね。
この出資話じたい,4000万の内部留保もない,完全自転車操業状態になってると暴露してるようなもんなのに。
Re:「ニュートン」としては正道 (スコア:1)
現金は現金で余裕として置いておきたいので投資分は社外から借りる、ってこと自体はよくあるスキームかと。
(もっとも、今回の例はカツカツだったみたいですが)
不適切な違反ってなんだ (スコア:0)
よい違反とわるい違反な程度問題?
Re: (スコア:0)
馬から落馬てきな
不適切な出資法 (スコア:0)
不適切は違反ではなく出資法にかかってる可能性も考慮しなくては
Re:不適切な出資法 (スコア:1)
出資法が不適切なため、結果として違反になってしまった。
社長「俺が悪いんじゃない法が悪いんだ」
Re: (スコア:0)
業績回復の必要があるときに、今回のように出資法で一発アウトになることをするのが不適切な違反で、部下にチャレンジを強要するのが適切な違反。
# なわけあるか
Re: (スコア:0)
「不適切」は「逮捕される」の最後の「る」にかかってるに決まってるだろ。
国語ぐらいまともに修めとけ。
Re: (スコア:0)
バレるかバレないか。
科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:0)
科学雑誌の中では一番見かける頻度が高くて大御所なイメージだったのに以外。
Newtonですらダメって、もう科学雑誌は絶望的ってことなのか?
それとも、本業以外の損失が原因?
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
20億スッちまったソフト子会社って詳細がわからんことには。
この二人が個人的にやったんじゃなく会社ぐるみで資金集めてたっていうし
なんでこうも分かりやすい、いずれバレるやり方で乗り切ろうとしたのか。
高飛びする予定でその前に捕まったのか。
# 俺も子供の頃は読んでたから、ちょっと悲しいニュースだよこれ
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
昔(1980年代)のニュートンはルビが振ってあって小学校低学年でも読めたんですよね…
Re: (スコア:0)
絵はキレイだけど小学生では全く理解できなかった。
家族も誰も読んでなかった。
レベルに応じたものを取らないと全くの無駄ですね。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
残念ながら創刊号からは読んでなくって,1981年のどこかから。
シーラカンスの特集だったよーな。
幻の0号とかいうやつも,まだこのころは,何かの特典とかで手に入ったはず。
結局中学3年生まで購読してたよ。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
巨額の損失を出したというタブレット教材をググってたら、おまえらの大好きな武雄市がヒットしたぞ。
https://www.atpress.ne.jp/news/38979 [atpress.ne.jp]
Re: (スコア:0)
eラーニングのNewton TLTソフト [newton-jp.com]を開発していたところでしょうね >ソフト子会社
以前は昭和52年 (1977年) 設立のニュートン社 [archive.org]となっていましたが、現在はニュートンプレス直営 [newton-jp.com]となっています。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
きっかけにはいいんだけど掘り下げるには弱いよね。
いくらアレゲな小学生であっても日経サイエンスだとちょっとキツイし。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
ムーは方向性が真逆だからそれを同じベクトルで語るとは
あっ…(察し となる良い一例。_(:3 」∠)_
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
出版不況で雑誌はどこも厳しいみたいだけど、Newtonなら定期購読層が多そうだからまぁ大丈夫だろうと思ってたんですけどねぇ。
大体の図書館には置いてあるし。
今回はその定期購読層からお金集めてたっていうから、ちゃんと事実関係解明しないと相当厳しい流れになりそう。
解明したところで大丈夫かどうかも分からないけど。
# 手を広げないで地道に雑誌のみで事業継続してたら大丈夫だったのかなぁ…
Re: (スコア:0)
大御所というか既に最後の砦だったイメージ
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
中学生の頃、友達がNewtonで私がUTANを購入してたなー
お堅いNewton
くだけたUTAN
そんなイメージでした。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
UTANを創刊から読んでいましたが、ムーの学研な本だけのことはあるというか、ネタ切れなのかなんだかだんだんムー化しちゃってたので見切りを付けましたね。素人目に読んでも「※要出典」って言いたくなるような記事だらけ。
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
私もそんな感じで購読やめました。
「つくば科学万博特集」とか、わくわくして読んでいましたが、オウム真理教がまだテロを起こす前とはいえ、麻原彰晃の「空中浮遊」を紙面で取り上げてて、中学生ながら「なんだかなー」という思いがありました。
Re: (スコア:0)
オムニやクオークは?
Re: (スコア:0)
OMNIを覚えてるやつはおらんか。
科学というよりSF寄りで面白かった。短編SFなんかも載っていて。
Re: (スコア:0)
日経サイエンスより庶民寄り、ってなイメージだったけど。
日経サイエンスなんてまだかわいいものよ (スコア:1)
偏向記事ばかり載せている岩波書店「科学」 [iwanami.co.jp]なんて誰も知らないか。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
むきー!ムーをオカルト雑誌呼ばわりする愚か者はどこにいますか!
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
https://twitter.com/mugacha_tap [twitter.com]
ムー公式自身がオカルトと言っちゃってるんですがそれは
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
お固いだけじゃ生き残れんだろ
学研ぐらい柔軟になれないと
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:2)
「Newtonの学習」と「Newtonの科学」に分けるべきだよな
Re:科学雑誌では一番大御所なイメージ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
じゃあ、
おとなのNewton
で。
Re: (スコア:0)
科学の方にはおまけがついてくるんですね。毎月楽しみでした。
Re: (スコア:0)
学習にも色々付いてましたよ。 [gakken.co.jp]
Re: (スコア:0)
大学生の頃は「科学朝日」を新聞販売店でバイトしていた学生寮の同級生に注文して購読していました。
ちょうどその頃「Newton」がふんだんにカラーイラストを使った解りやすい科学雑誌創刊というような
TVCMをやってて、スペースシャトルの特集号は購入した記憶があります。
Re: (スコア:0)
笑福亭笑瓶みたいなメガネかけた爺ちゃんのイメージ。
学割 (スコア:0)
学割が良かったので子供が読むと申し込みましたが
資金集めの布石だったのかと
ちょっと怪しい感じはしたんだよなぁ
発行は続けるみたいですが心配です
法的手続き (スコア:0)
上が詐欺で逮捕されて下からクーデターが起こって会社の出直しを図っているのかな?
Re: (スコア:0)
捕まったのは”元”社長だから。
現経営陣としては会社を存続させるのは当然じゃないか。
がんばってほしい、とりあえず雑誌を一冊買う以上のことはなにもしてあげられそうにないけど。
Re: (スコア:0)
別に何冊買ってくれてもよいのよ?
Re:法的手続き (スコア:1)
>(誰とだ)
初代編集長?
それと一緒に「竹内均の霊言」などという他社出版物の広告が出ていたら
すごくイヤ。
Re:法的手続き (スコア:1)