三菱UFJ、自動化・効率化で9500人相当の労働量削減を目指す 41
ストーリー by hylom
対応できない客から苦情が出そうだ 部門より
対応できない客から苦情が出そうだ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
三菱東京UFJフィナンシャルグループが、自動化やデジタル化によって9500人相当の労働力を削減したいという意向を述べたという(日経新聞)。
人員削減には触れておらず、「これまで比較的単純な作業に従事してきた従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向ける」としている。
また、「今後7年間で2000億円の利益押し上げ効果を目指す」ことも示したという。
労働力を削減≒人員削減 (スコア:4, すばらしい洞察)
「これまで比較的単純な作業に従事してきた従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向ける」
に、ついてこれる従業員なんて少数でしょう。
大半は辞めざるを得ない。
Re: (スコア:0)
銀行業界にそんなにクリエイティブな仕事とかあるんだろうか
Re:労働力を削減≒人員削減 (スコア:1)
クリエイティブな仕事を創造するという仕事。
Re: (スコア:0)
頭痛が痛い
Re: (スコア:0)
ディバティブの開発や指標の開発はクリエイティブですよ。
CDSの一般販売は割と非常識なアイディアですし。
Re:労働力を削減≒人員削減 (スコア:1)
”事務作業の効率化によって”ですよ?
現時点でそのレベルの事務作業に従事しているスタッフを、”ディバティブの開発や指標の開発”要員に割り振るんスか?
削減できるコストより再教育コストのほうが高くね?
Re:労働力を削減≒人員削減 (スコア:1)
デリバティブな
Re: (スコア:0)
#3284411に言ってくれ。
Re: (スコア:0)
例えば貴方がラーメン店の店長だとして
新しく支店を出そうというときに、有能な右腕である副店長よりも
新人のアルバイトを再教育して抜擢しますか?
Re: (スコア:0)
上司や友達が間違ってるのを一々指摘してたら面倒やん?
性格悪いって言われるで?
意味が通じればええんや
Re: (スコア:0)
外注を使わない基幹システムの入れ替え・・・(マテ)
Re: (スコア:0)
2008年に勘定系を更新した後、現在はAmazonクラウドへの移行準備中だからな、確かに仕事はある・・・(マテ)
Re: (スコア:0)
管理職の皆さんが率先してお手本を示していただけるのですよね?
# 人員削減のお手本から?
Re: (スコア:0)
役員が社員食堂の新メニュー開発に回されるわけですね。
Re: (スコア:0)
コールセンターのサポートをテレアポに変えるだけじゃないの。
Re: (スコア:0)
無問題。
その職位はとっくにアウトソースしてるから大半は派遣か非正規。
正規の行員を切る話にはならない。
それらのマネジメントに就いていた少数の正規行員(業務企画などの部署の一部の管理職者)を”よりクリエーティブな仕事に振り向ける”という話。
だから「人員削減には触れ」る必要もない、ってこと。
仕事を失うのは派遣会社の派遣スタッフ。
実際には他の職場(たいていは単価が下がる=給与減だが…)に異動になるだけ。
それをのむか退職するか、選ぶのは労働者の側。
Re:労働力を削減≒人員削減 (スコア:1)
どうやって説得するか理屈を考えるあたりがクリエイティブなわけだな
Re: (スコア:0)
派遣スタッフは人じゃないから人員削減ではないってことですね。
わかります。
Re: (スコア:0)
派遣会社との派遣契約を終えることを人員削減とは言わんですよ。
自社の従業員は減らないんだから。
結果的に雇用を切るとしたらそれは派遣会社が人員削減してるんであって、クライアントじゃぁない。
Re: (スコア:0)
そういえばうちの会社、外注、派遣は資材発注システムで手配してる。おかげで期末とかに一覧取ると鉄骨とかボルトとかといっしょに外注何名って出てくる。そんなもんかね。
Re: (スコア:0)
「クリエーティブ」ってあんまりクリエイティブな響きないですよね。
Re: (スコア:0)
もうそろそろ、外国語の発音を表音文字に落とし込む事に個人的な正確性を求めるような不毛な事に拘る人も削減できないものでしょうか。
国内労働力を削減≠人員削減 (スコア:0)
低金利な国内では儲からないのだから、商社・製造業のように、よりクリエーティブな能力が求められる高金利な海外に主軸を置けばよい。
無論辞めていく(病めて逝く)社員もいるのだろうが。
Re: (スコア:0)
高金利な海外に主軸を置くって言うのは簡単だが大変そうだな。
人材の質が下がっているのは金融業界も同じだろう。
Re: (スコア:0)
辞めさせれば良いよね。
他の会社で、人手じゃないとできない仕事をすればよい。
人材不足なんでしょ?
Re: (スコア:0)
指揮する側自体、クリエイティブ&自動化ナニソレオイシイノ?な思考ですからねぇ。。
行員にクリエィティブな仕事とは (スコア:0)
つまり追い出し部屋ですね。
銀行は「創業支援」とか言うけれども (スコア:1)
個人事業主なんですが、口座にネットバンキングの利用を付けるには、なんとメガバンも地銀も月額費用を取るんですよね。残高照会だけであっても。
あほらしいのでネット銀行と、郵貯をメインバンクにしています。
広告とは裏腹に、本当に創業を支援してくれるのはこれらの銀行だけですわ。
そんな仕事っぷりでは、そういう銀行に淘汰されていって結構。郵貯はもっと民業圧迫してくれ。
Re:銀行は「創業支援」とか言うけれども (スコア:1)
法人口座の話でしたか。
これ見て調べてみて、びっくりしました。
個人口座だと、インターネット支店とかでも 口座維持手数料がない場合もあるのに
月あたり数千円とは極端ですね。
Re: (スコア:0)
さらに某地銀では、個人事業主の商号つき口座を開いていると、プライベート口座のほうも月額費用アリのネットバンキングしか契約できません。
これを聞いてもう一度びっくり。
「零細はうちで起業するな、ビジネス口座を開くな」と全力で言ってるも同じです。
変なことをやらない、ゆうちょ様はありがたい。
Re: (スコア:0)
高学歴なんだから、大丈夫だよ
きっと
Re: (スコア:0)
今の時代の金融機関でクリエイティブな仕事というと商品開発ですかね。
露骨に言えば、(違法ではない)悪徳金融商品の開発ですな。
素人地主をその気にさせて借金地獄に追い込む借り上げアパート商法とか、異業種とグル…もとい、コラボして盛んにやってますがな。
ああいうのは社会問題になったら担当部署ごと切捨てて終わらす筋書きまであってのことだから切捨て要員にやらせるんだよ。
利益が出てる間は吸い上げればいいし、成果が出なきゃそれはそれでリストラ理由にもなる。
収益低迷 (スコア:0)
>人数は三菱東京UFJ銀行の国内従業員の約30%に相当する規模だ。
結構な規模ですね。
3メガ銀、新卒採用25%減 来春、収益低迷や省力化 :日本経済新聞 [nikkei.com]
>マイナス金利政策による収益低迷の長期化などで、大量の新卒を一括で採る大手銀行の人材採用も曲がり角を迎えている。
自動化やデジタル化の技術革新が進んだというより、そもそも収益低迷による新卒採用減少傾向があるようですね。
増えるはずだった人件費 (スコア:0)
自動化を進めて、増えていく作業を補っていったのなら。
まあ人員の話は想定であって、削減の話は出ないですよねえ。
日本の場合幾らでもできそう (スコア:0)
無駄な会議を減らす、承認プロセスを簡略化する、現場レベルで手作業をマクロ化する、
緊急連絡はチャットで、etc...
こんなもんで簡単に3割ぐらい仕事減らせそう。
97000人分に近いですな。
Re: (スコア:0)
「日本人は人の財布は盗まないが、人の時間は平気で盗む」という言葉があり。
窓口に30分並べばタダだけど、ネットバンキングのセルフサービスでは手数料を取るという。
サービスは無料の国、どうなってんのと。。
Re: (スコア:0)
それ、直接財布を盗む行為「は」しない(捕まるから)なんですよね。
人事評価は拘束時間のみですから
成果を盗んだ上で、時短した人と影響受けた人の所得を盗んでる。
Re: (スコア:0)
CIOが現場上がりの人だと、現場のリストラを伴う業務改革はできないんですわな。
一度傾いて、新生銀行みたいにスパスパやってもらわないと。
Re: (スコア:0)
承認プロセスを簡略化する
そして農協みたいに、横領のオンパレードになるのですね。
首切りの話ではないと思う (スコア:0)
たぶん伝票処理とか紙書類の整理とかのり付けみたいな単純作業をやめて全部電子化すれば9500人相当/年の労働力が生まれるよという話では?
役所の窓口も自販機とマルチコピー機でいんじゃね (スコア:0)
9割削減できるはず。