「開いたときに段差ができないノート」、ショウワノートが量産へ 33
ストーリー by hylom
文具店で買えるように 部門より
文具店で買えるように 部門より
「開いたときに段差ができないノート」としてSNSで話題になった「ナカプリバイン」の特許を持つ中村印刷所とショウワノートが共同開発した「水平開きノート」が発売される(読売新聞、ショウワノートの発表)。
一般の文具流通や学校納品、通販当で販売されるとのこと。価格は1冊250円(税別)。「ジャポニカ学習帳」などで実績のあるショウワノートが量産するとのことで、より容易に入手ができるようになりそうだ。
巻物形式の (スコア:2)
巻物形式のノートがほしい。
・トイレットペーパーを使えばよいか。
・レジの印刷紙が有るか。
・障子紙を使ってみるか。
・自動巻き上げ、戻し機能も欲しくなりそうだ。
Re:巻物形式の (スコア:2)
巻物ノートは売ってますよね。
巻物レターシートとかもある。
Re:巻物形式の (スコア:2)
教えて頂いて有難うございます。
高価ですね。
昔、不要になった感熱紙を半分に切って芯に紐を通し固定して、メモ用紙として使っていました。
式辞用巻(折)紙の安いのを探そうかと思っています。
半角カナ (スコア:1)
なんで?
Re:半角カナ (スコア:1)
なぜだ なぜ 謎だ 謎
Re: (スコア:0)
今日も誰かが謎を追う
Re: (スコア:0)
「恐怖の町」(怪奇大作戦OP)と混信してネタ元が分からない……
Re: (スコア:0)
割り切れませんね
#タンサー5
段差が出来ないだなんて、踊らされないぞ! (スコア:1)
ダンサーが出来ないだけに・・・orz
Re:段差が出来ないだなんて、踊らされないぞ! (スコア:1)
コミックに応用できないかな (スコア:1)
雑誌は難しいだろうけど単行本をなんとか
Re:コミックに応用できないかな (スコア:1)
電子書籍ですら、中央が空白で切れていたり、
間の空いていた印刷原稿をそのままくっつけて絵のつながり無視だったりする世の中ですから
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
それは「本による」としか。
元原稿がどうなってたかによっても変わるけど、
継ぎ目が分からないくらい、見開きが一枚絵になってる奴もあったよ。
今後電子化を前提に原稿を書くようになれば、最初から見開き用に一枚絵の
データで入稿するようになるかもね。
#Paperwhiteに漫画モデルが出るくらいだもんなあ。
#老眼にはあのサイズで漫画は厳しい
Re: (スコア:0)
大手出版社ほど、電子書籍は手抜き仕上げ
Re: (スコア:0)
薄い本じゃないと厳しいんじゃないかと。
もちろん物理的にですよ?
あれは採算度外視の人も時々いるから出来るかもしれない。
Re: (スコア:0)
今の背表紙があるタイプの漫画雑誌(少年XX系)は、かなり前からホチキス針がなくなっていて、開こうと思えば水平にできたはず。開こうと思えばってのがカッターの背中で背表紙に到達するまで溝を掘るとかなんだけど。
ホチキス針が無くなってから、あるページだけ切り離すのが格段に楽になった。頑張ればいけるんじゃない?
ルーズリーフ (スコア:1)
ではダメなんですか?
写真集 (スコア:1)
そういう写真集じゃなくて、あんな写真集とかこんな写真集とか。
むーん (スコア:0)
背表紙が柔らかい(?)から突っ張らない、だけなのかな?
開いたときの左右の紙枚数が異なると厚み分段差にならないのか?
Re:むーん (スコア:2, 参考になる)
主に接着剤の工夫によってもたらされたようですね
粘度の異なる2種類の接着剤を利用することとその塗布の仕方
無線綴じ冊子の製本方法 特開2016-002717
無線綴じ冊子の製本方法 特開2016-101678
Re:むーん (スコア:1)
書き込む際の使い勝手もさることながら、コピー機にかける際のメリットが大きいのでしょう。
Re:むーん (スコア:1)
「タブレット端末での撮影時に影ができないから電子黒板などに綺麗に写る」という記述見た時に、真のターゲットが分かったw
でもまぁ、そういう撮影・コピーのメリット以外にも、A4ノートをA3横として使える、ってのは便利そうだよ。
きっと、戦争ゲームが捗るに違いない。
Re:むーん (スコア:1)
ノートの注意書きに「上・下の片方に力を入れて引っ張りますと2つ折りにした用紙が取れます」とあるので、任意のページを見開きで取り出せるというのが、他に無いものではないかなと。切り離しても倍のサイズで使えると。
#使っておいて注意書きがあるのにさっき気づいた。単に手頃なサイズの方眼目のノートとしてしか使ってなかったや。
Re: (スコア:0)
表紙同士をくっつけてしまえば良いのです。
Re: (スコア:0)
お経みたいな長い紙をジャバラ折にしたものの裏同士をくっつけちゃう感じかな。
たぶん、背の部分が固定されない事が重要なんだろう。
Re: (スコア:0)
30枚ノートってそもそも段差きになりました?
せめて40枚ノートにして欲しい。
下敷き (スコア:0)
下敷きは使えなさそう。
2枚使っても,真ん中が段差になって本末転倒だし
B5なのか (スコア:0)
A5だったら、見開きA4になるから便利かもと思うんだけど
Re: (スコア:0)
B5だって見開きB4になるぞ!
・・・そういうことではなくて?
Re: (スコア:0)
A4で見開きA3のほうが、より需要がありそうな気がする
Re: (スコア:0)
オリジナルの方を使ってるけど、それはA5サイズです(他のサイズも売ってたかも)。ご参考まで。
その辺の文具店で買えるなら嬉しい (スコア:0)
ただ、値段だけみられる気がするのであまり売れなさそう。。
水平に開くノートって (スコア:0)
以前からそれなりに有ったと思うのですが。Moleskineとか。今までのものと何が違うのでしょうか。発表資料でも違いが良く分かりません。実物を確かめた方に解説をお願いしたいです。
# いずれにせよ、ペラいノートだったら選択肢に入れませんが