中国政府、ヒップホップ禁止令を出す 68
ストーリー by hylom
多様性の禁止 部門より
多様性の禁止 部門より
中国政府がラッパーなどをテレビやラジオに出演させないという「ヒップホップ禁止令」を出したそうだ。中国の国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局が「入れ墨のある芸能人、(ラップを含む)ヒップホップ文化、不健全な文化は番組で扱わない」よう求めたという(共同通信、産経新聞、Quartz)。
中国で昨年ネット配信された、ラップを題材としたリアリティ番組「The Rap of China」は視聴回数が27億回を超える大ヒットとなり、これを受けて中国では最近ヒップホップ文化がブームとなっているそうだ。この番組に出演していた「Gai」というアーティストはこれを受けて大人気となり、リリースした音源は大ヒットしたのだが、これに対して中国共産党がこの音源の歌詞を低俗だとし、メディアに圧力をかけたという。その結果、TV番組から彼の姿は消え、ネットに公開された動画なども削除されたという。
これだけでなく、中国共産党は薬物を想起させる歌詞を歌った「PG One」というラッパーに対しても圧力をかけていたという。これによってPG Oneのすべての楽曲が中国の音楽配信サービスから消えることとなったそうだ。こういった出来事が発端となり、中国政府の「ヒップホップ禁止令」が出された模様。
ちなみに、中国共産党はかつてラップ音楽をプロパガンダの道具として使っており、2015年には汚職追放キャンペーンにラップ楽曲が使われたことがあるという。
フットルース (スコア:2)
対照的に、ニューヨークではダンス禁止法(キャバレー法)が廃止になっていた。
ニューヨーク市の「ダンス禁止法」廃止、市長が署名 [afpbb.com]
【11月28日 AFP】米ニューヨークで27日、市内のバー、クラブ、レストランでのダンスを禁じた91年前のいわゆる「キャバレー法」を廃止する法律に、ビル・デブラシオ(Bill de Blasio)市長が署名した。廃止法案は10月31日の議会で可決していた。
1926年に発効したキャバレー法と呼ばれるこの禁酒法時代の法律をめぐっては、廃止を求めてきた活動家らから、マンハッタン(Manhattan)北部ハーレム(Harlem)地区にあるジャズバーを閉鎖し、白人と黒人の交流を阻止するために当時は利用されたとして非難されてきた。
また歴史的に見ても、アフリカ系やヒスパニック系、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)コミュニティーなど、マイノリティー人口が多い地域での取り締まりに用いられてきたことも指摘されていた。ルドルフ・ジュリアーニ(Rudy Giuliani)元市長は1990年代、犯罪を取り締まるとの名目で同法を利用し、市内のクラブなどに圧力をかけた。
アメリカならフットルース [wikipedia.org]を連想する。(ダンスとロックの禁止がテーマ)
Re:フットルース (スコア:2, フレームのもと)
中華人民共和国だと政府のキャンペーンで人民に文句を言うだけ言わせて後で一網打尽に逮捕した百花運動 [wikipedia.org]が悪名高いですね。
表立って禁止するだけまだ良心的な方でしょう。
あの国では日本人も今現在8人拘束されて出国できない北朝鮮となんら変わらん国です。
Re:フットルース (スコア:2)
> あの国では日本人も今現在8人拘束されて出国できない北朝鮮となんら変わらん国です。
なんでいきなりここまで飛躍するのかわからない。国民の生活水準は上がっているし、少なくとも世襲ではないと思うし。
国民も「上に政策あれば下に対策あり」 [wiktionary.org]だし。
Re:フットルース (スコア:1)
>国民の生活水準は上がっているし、少なくとも世襲ではないと思うし。
3年前はこんな感じだそうな、もう改善されたのかな
中国人が逃げられない、「戸籍格差」の現実
これが「努力しても報われない」の実態だ
https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/70555%3Fpage=3 [google.co.jp]
Re:フットルース (スコア:2)
検索してみると、中国で「農業戸籍」廃止、経済社会はどう変わる? [diamond.jp]とかでしょうか。まだ評価できる段階ではないとしていますが。
Re:フットルース (スコア:1)
以前は仕事求めて都市部になだれ込んだけど、戸籍の縛りで子供を学校に通わせられないとかあったらしいけどそういうのも無くなるとしたら、益々都市部に人口集中するんすかね。
あちらは日本より遥かに人が多いから、過密の具合も東京なんかとは比べ物にならないんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
都市圏人口で言うと、東京が上海や北京を上回って世界一なので
向こうの人も同じ事をきっと考えてるでしょうね。
Re: (スコア:0)
論理の飛躍は状況認識や健全な議論の妨げになるから望ましくないけど、一方今回の中国政府の行動が望ましいものとは言えないというのも事実だからなあ…。
# 少なくとも、日本は追随して欲しくない事例。
Re: (スコア:0)
周ちゃんは太子党だけどな
Re:フットルース (スコア:1)
> 周ちゃんは太子党だけどな
周永康は失脚してるけど……もしかして、李鵬のこと?
Re:フットルース (スコア:1)
韓国も親日罪がまだ続いてて笑える
まだアニメの国旗を書き換えてるのかな
俺は中国生まれ HIPHOP育ち (スコア:2)
Re: (スコア:0)
日本共産党はなかよしじゃんよwww
Re: (スコア:0)
日本のマジ感謝しまくりのラップなら禁止されなかった?
Re:俺は中国生まれ HIPHOP育ち (スコア:2)
てか、ラップの連中には、日本語はその構造及び発音数の関係上、韻が踏みやすいので、下手をすると「ダジャレ」に聞こえてかっこ悪いって事には気がついてほしい。
Re: (スコア:0)
感謝しまくりラップってメインストリームで売られてる「歌謡Hiphop」だけですよ。"日本の" とか大括りにされると凄い違和感ある。
Re: (スコア:0)
メインなのならそんなもんだろよ
アズールレーンにもお咎めがあるよう (スコア:1)
詳細は分からないけど。
やだ、日本だけにしたら布加筆要らなくなって肌色率上がっちゃうじゃ無いですか。
Re: (スコア:0)
インディちゃんのハザードシンボルが修正されたのってどこからのお咎めだったんだろ・・・
Re: (スコア:0)
日本重桜艦の多くを鬼子ちゃんにして媚中ているのにね!結構世界的にヒップホップ流行ってるんすね (スコア:1)
アメリカでも2017年のビルボードアルバムチャートはケンドリック・ラマーの「DAMN.」が席巻しましたし、
日本でも一昨年あたりからフリースタイルダンジョンを筆頭に日本語ラップのムーブメントが来てます
(司会進行のUZIさんがこの前大麻所持で逮捕されてしまいましたが……)
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
音楽会社にとっては売れるならヤクやってようがギャングの一員だろうがどうでもいいんだけど、日本は暴対法があるからなぁ。
退廃芸術 (スコア:0, フレームのもと)
昔ナチスドイツで弾圧されてましたな。
# ブサヨはマイナスモデレートで中共の悪行を隠蔽する。
Re:退廃芸術 (スコア:2)
少なくとも日本共産党とその支持者は中国共産党が嫌いでしょう。イメージ的には中国や北朝鮮と仲が良かったのは旧社会党。
Re: (スコア:0)
その認識も古い
今世紀に入ってからは共産党も中国や北に近づいている
Re: (スコア:0)
どう見ても不当ママイナスモデだけど、沈められて完成する感があるな。
そういえば中国って焚書してるっけ?
ネット時代の焚書 (スコア:1)
中国政府は、天安門事件などに関する論文や書評を中国国内で閲覧できないようにアクセスを遮断するよう、出版社に要請しています。これを焚書と見れば、現在も続いている問題です。
昨年8月、ケンブリッジ大学出版局は要請を受けて閲覧できないように遮断した後で批判を受けて再び閲覧できるようにしました [asahi.com]。一方、ネイチャーシュプリンガーはアクセス遮断を現在も続けています [itmedia.co.jp]。
Re: (スコア:0)
どう見てもマイナスモデコメントにしか見えんが、どこがどう不当なの?
Re:チェケラッチョ♪プゲラッキョ♪イエェ~イエェ!! (スコア:0)
チェケラッチョ♪って叫べないのか、、、、
Re: (スコア:0)
こういう良く知らない人達による、小馬鹿にした差別と戦いながら、今日もアングラ活動続ける人達がいます。Hiphopていつもそんな物。だから中国でもアングラで続いていく事でしょう…
Re: (スコア:0)
よく知らない人たちにも小馬鹿にされるような代物だからでしょう。
なにが低俗でなにが不健全かの線引きは難しい場合もあるけど、
どこで線引きをしたってヒップホップは明らかに低俗で不健全な方です。
やってる本人達だって高尚で健全なものに反発したくてやってるんだろうし。
アングラで続いていくんなら勝手に続いてればいいと思うけど。
人気職業 (スコア:0)
ヒップホップで食ってこうとする父さんの増加が社会問題になってたからなぁ(要出典)
シーシシシーシシ (スコア:0)
これも規制か [wikipedia.org]
ある種の人には理想の国かもな (スコア:0, 荒らし)
Re: (スコア:0)
別に、音楽を政治的理由で規制するのが正しいとも言ってなかったのでは…。
Re: (スコア:0)
ネトウヨ的には他の理想も大半が叶ってしまうな。
Re: (スコア:0)
政治に音楽持ち込むのはそりゃ嫌でしょ。
委員会質疑でラップだのミュージカルだのやるんですか?sealdsがあんな感じだったからリベラル野党は案外やっちまいそうな気がしますが。「もりかけスパ」とか言ってウケると思ってる辺りの寒さがもうね。。。
Re:ある種の人には理想の国かもな (スコア:2)
国会前では毎日のようにデモ隊が朝鮮太鼓を叩きながらオリジナルソングを奏でてますよ。
♪原発はんたい デデンデデンデン
♪あーべはくたばれ デデンデデンデン
※以下繰り返し
アメリカはヒップホップ、日本はもっとストレートに呪詛ですね。
Re: (スコア:0)
エミネムさん「俺に続いて叫べ! ファック・トランプ! [youtube.com]」
Re: (スコア:0)
米国の公民権運動のデモなんか、みんなソウルミュージックを歌ってたけどね。
政治的な主張を音楽に合わせて唱えるなんて別に珍しくない。
Re: (スコア:0)
だから君みたいな人は中国に引っ越せばという話だろ。
政府が音楽に政治を持ち込むの規制してくれるみたいだからね。
別に止めないのでご自由などうぞ。
Re: (スコア:0)
さあ理想郷に旅立つんだ、、別に止めないから、もう帰ってくるんじゃないぞ。
もしかして (スコア:0)
島崎俊郎、川上泰生、小林進の3人も禁止?
Re: (スコア:0)
それはヒップ・・・何だっけ??
禁酒法 (スコア:0)
江戸時代の日本なら千社札は禁止されていたんだろ
アメリカも禁酒法なんてのもあったし
でもその後どうなったか思い出せば
結果は目に見えてるだろ
厳罰主義は必ず破綻する
Re: (スコア:0)
むしろ現代の日本の方が千社札が禁止されている場合が多いと思うぞ。
お役人(または共産党員)の飯のタネがまたひとつ (スコア:0)
韻踏みまくる漢詩発祥の国が何を... (スコア:0)
王朝文化華やかなりし頃には......あ、すでに文化大革命で大いにやらかしたあとでした。
Re: (スコア:0)
正義とか有理とかいう名前の日本人アーティストを中国で売り出す話ですか?
抑圧こそが (スコア:0)
抑圧こそが新しい物を生み出す。