イーロン・マスク、タイの洞窟少年救助用に開発したマシンを現地に送り届けるも使われず 99
ストーリー by hylom
とはいえ無事助かって良かった 部門より
とはいえ無事助かって良かった 部門より
先日、タイの洞窟が水没し、洞窟内に地元の少年ら13人が取り残されるという事件があった(過去記事)。この事件は世界中で注目され、SpaceXやTeslaの創業者でありCEOのイーロン・マスク氏が救助に協力する意向を示していたが、このたびマスク氏がSpaceXなどの技術を使った救助用マシンを公開した
同氏のアイデアは、SpaceXのFalconロケットで液体酸素の輸送に使われている管を使って小型潜水艦を作るというもの。すでに試作や潜水テストも行われており、その様子が同氏のTwitterで公開されている(動画その1、動画その2、動画その3、動画その4)。潜水艦といっても推進装置などはなく、ダイバーが引っ張って移動させるという。
9日にはマスク氏がこの潜水艦と共に現地に到着、マスク氏らのチームは救助の支援に当たったという(ギズモード・ジャパン)。その後少年らは全員が救助されたが、マスク氏の潜水艦は使われなかったようだ(ITmedia)。
起業家 (スコア:5, 参考になる)
Re: (スコア:0)
4ヶ月コースになってたら活躍の場もあったのかな。
途中の通れないところは水中ドリル戦車みたいなオモシロ兵器を開発して乗り切ったりとか。
…ああ、国際救助隊結成を目指してるのかな、もしかして。頑張って3号を作ってはるところだし。
まさか、ダイビングの専門家が、少年らに潜らせるのは危ないと散々指摘してたのに、即作戦実行とは思わなかった。
それはそれで、一般人が限られた予算でやるのと、国がバックについて軍が前後を固めて、
徹底的な下準備をした上でやるのとでは、また話が違ったってことかな。それでも1人亡くなられてたけど。
Re:起業家 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
イーロンじゃなくてホリエモンだったらそう言うかね? 普通に売名目的な訳で。
Re:起業家 (スコア:1)
Re:起業家 (スコア:1)
ホリエモンの尻は軽いだろ(意味深
万が一にでも (スコア:1)
狭いところでひっかかって動けなくなったら、すべてが終わりなんで今回みたいな状況には向いてないよね。 > リジットな潜水艦
Re:万が一にでも (スコア:3, 興味深い)
最初はゴムチューブでトンネルを作ろうとか言ってたけど、うまく行かなかったのかな。
ちなみに追い返されたのがよっぽど気に障ったらしく逆切れして、全員を救出した地元政府の立役者ナロンサック・オサタナコーン氏に関して「あんなやつは指揮もしていないし、専門家でもないんだ」とBBCに御注進 [abc.net.au]している模様。クソリプ手としては日本語圏でも十分通用するな。
Re:万が一にでも (スコア:1)
そもそも、ボンベを背負ったままだと通れない場所があったらしいからな。脱いだ時に人間のサイズよりコンパクトに畳めることが必要条件だった。
Re:万が一にでも (スコア:1)
詰まってから気がつくんだ。 > 通れない。
Re: (スコア:0)
行動力は評価する
Re: (スコア:0)
慣性航法の超小型ジャイロでも持っていけばよかったんじゃいかね。
そうすれば洞窟の正確な地図を作ることができて、上から別の穴を探したりするのに役に立つ。
仮に救出に使われなくても、今後現地で地図の整備に有効に使ってもらえるだろ。
ロケット会社ならそんなもんくらいあるんじゃねーの。
力の使い方が間違っているというか、SpaceXと書いたチューブで救出されればいい絵になるとしか思ってないというか。
フットワークが軽いとか行動力があるとか言われてるけど (スコア:1)
金があってフットワークが軽くて行動力があって現場を考慮せず的外れで自分の思い通りにいかないと悪態つくってのはかなり凶悪だと思う
Re:フットワークが軽いとか行動力があるとか言われてるけど (スコア:2)
ジョブズのことかな?
# 微妙に違うかな。
Re: (スコア:0)
三十年四十年遅れでやってきた昭和のワンマン社長そのもの
Re: (スコア:0)
イーロンマスクは興行師的なところがあるよね
岡田茂とか康芳夫みたいな
Re: (スコア:0)
自分とこの車が予定通り製造できなかった時も「人間の力を見くびっていた」みたいなこと言ってたけど、全然進歩がないな。
Re: (スコア:0)
まあ、でも「無能な働き者」ってほどでもないから、いいじゃないか。
変な奴だが個性の範囲かなと思う。あまりお近づきになりたくないだけで(そもそもなる可能性ゼロだし)。
# 今回の件に関してはあんまり格好いいとは思えないけどな。
Re: (スコア:0)
単なる自己中な目立ちたがりだよな
Re: (スコア:0)
「現場を考慮せず的外れで自分の思い通りにいかないと悪態つく」ってところは
俺たちもイーロンと一緒なんだが。もうちょっとだな。
Re: (スコア:0)
一緒にしないでくれ
Re: (スコア:0)
普通の人間だったら、普通のことしかできないよ。
普通の人ができないことをやる人間は、普通とは違う性格なのは当然だ。
Re:フットワークが軽いとか行動力があるとか言われてるけど (スコア:2)
全くですなぁ
会うこともないひとにネット上で四の五の言われることなんかちっとも気にならないんでしょうね
胆力あるわ
ぞんざいな扱い (スコア:1)
そんなマシン、イーラン マスクと言われたのか
現代の (スコア:0)
ドン・キホーテか
Re:現代の (スコア:1)
解釈A「強大なものに立ち向かう勇者」
解釈B「中二病をこじらせて無駄に行動力ある様子」
今日のtypo (スコア:0)
✕潜水艦
○潜水管
Re: (スコア:0)
アルコールはやめとけ。
Re: (スコア:0)
千羽鶴には「Fight」と書かれてあった。
#争え、殺しあえ
Re: (スコア:0)
戦場鶴
Re: (スコア:0)
千羽鶴ネタはすっかりデマネタになったなあ。
安心して叩けるネタが欲しい人が架空の事件を捏造し、そして叩くと言う。
実際には迷惑になるほど送られている事実はないと言うのに。
そんなことしてて空しくないのだろうか
デマではありません (スコア:3, 参考になる)
デマじゃないですよ。
「千羽鶴・古着・生鮮食品は要りません」 被災地が困る「ありがた迷惑」な物とは [j-cast.com]
Twitter では #被災地いらなかった物リスト で東日本大震災を経験したという多数のユーザーが、
「千羽鶴・寄せ書き」「古着」「生鮮食品」が不要だったと発言しています。
送られる側に負担の大きい「折り鶴」の処分方法、広島の取り組みが注目を集める [impress.co.jp]
年間10トンもの折り鶴を送られる広島では、年1億円をかけて焼却処分していました。
これが迷惑じゃないとお思いですか?
Re:デマではありません (スコア:1)
「千羽鶴の処分費に毎年1億円」は事実誤認 宝島社「ボランティアという病」重版分からは修正へ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/19/news139.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
まぁ広島は千羽鶴の聖地みたいなもんだし、しゃーないかなとは思う。
社会見学などで1億円以上のメリットも受けてるだろうし。
折り鶴に添えて寄付金でもつけてくれればいいかもね。
Re:デマではありません (スコア:1)
Re:デマではありません (スコア:2)
https://twitter.com/makotopic/status/1016213984884604929 [twitter.com]
に対する引用リプで(これに対する引用リプ多すぎて今検索で探しても追いきれなかった)「以前、実際にそれで送ってきた人がいて大変迷惑だったので止めてほしい」ってツイートがあってそれは一万円札だろうが同じく迷惑だろうな。
# ネタにマジレスというか、ネタをマジ実行するやつが実在したんだな、って話。
Re: 一方日本は (スコア:2)
リンクしている記事にあるの”その取材を受けた人の所には”大量に来たわけではなかったとしか書いてないわけだし、その人も「まず話にあるような千羽鶴や色紙を現時点で送るのは、先方が困られるので控えた方がいいと思います。」って書いているのに「千羽鶴が迷惑はデマ」って書ける感性は、その感性自体が迷惑そう。
Re: 一方日本は (スコア:1)
そのリンク先のページにも、千羽鶴を送るのは控えた方がいいとありましたが。
--
――現段階で西日本の大雨の被災地へ支援するとすれば、どのような形が喜ばれるのでしょうか。
室長: まず話にあるような千羽鶴や色紙を現時点で送るのは、先方が困られるので控えた方がいいと思います。というよりも、個人からの支援物資を送ること自体をやめた方がいいでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
えっ、インドに千羽鶴が送られたって話があるんですか? デマでも架空でもなく?
Re: (スコア:0)
インドの山奥でんでんかたつむリンゴは真っ赤っかーちゃんおこりん坊やはないちゃったんたんた~ぬき~のき~んた~まは~
Re: (スコア:0)
>議論を呼び起こしたのは、東日本大震災の経験者によるツイート。折り鶴は食べられないしお金にもできない、
>場所を取るし、捨てづらいとし、「作る側の自己満足」として折り鶴を作る費用を募金してほしいと語っていました。
被災地で迷惑だから送ってくれるなと被災者が言ってるのにデマなんですか?
Re: (スコア:0)
えっと、つまり取材を受けた市役所の職員は、全員定型発達症候群だから、本当は迷惑だと思っているのにそう言えてないだけだと?
なんか、自分に都合の悪い事をいう輩は、定型発達症候群だってレッテルを貼ると言う行動の方が、何らかの診断がつくような気がするけど
Re: 一方日本は (スコア:1)
ちゃんと「先方が困られる」と言っています。つまり「迷惑」。
また、定型発達症候群という語自体が創作の病名です。(普通の人の言動に対する皮肉)
#3441668氏はおそらく、
> 空気の読めない君は驚くだろうけど、空気の読める人は面と向かって聞かれたらたとえ迷惑でもそうとは言えないんだよ。
という意味で使っています。(相当辛辣ではありますが)
Re: 一方日本は (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ちゃんと自己愛性パーソナリティ障害と言ってやるのも優しさだぞ
Re: (スコア:0)
なるほど、じゃあ俺は (#3441796) は用語をもてあそんでレッテル貼りをするバカだと比較的優しく指摘しておくよ
(#3441668) は言うまでもないよネ!
(#3441796) のように専門用語を勝手に使ってレッテル貼りをして他人を見下すのは、社会の構成員間同士の敬意を必要とする民主主義を機能不全に陥れる行為です
みんなも俺のようにそれは不可避だと諦めて、世界の混乱から金を儲けることを考えるようにしたほうがいいですヨ
Re: (スコア:0)
やっぱり自己愛性パーソナリティ障害じゃねーか
自分の文章が自分そのものに気付けよ
Re: (スコア:0)
現地水中で邪魔にはなるまい。
焚き火の焚き付けには使えるし。
Re: (スコア:0)
二酸化炭素濃度上昇で意識がなくなって酸素濃度低下で窒素のコンボ攻撃ですね、