パスワードを忘れた? アカウント作成
13646415 story
ビジネス

日経、米ウォルマートが西友を売却すると報道 65

ストーリー by hylom
飛ばしか否か 部門より

日経新聞が12日、「米ウォルマート、西友を売却へ 日本での店舗運営撤退」と報じている。Amazonなどのネット通販事業者に対抗するために体制見直しを進めるなかでの撤退だという。

また、日本市場は人口減などで成長が見込みにくい、などとしてウォルマートが撤退に傾いているとしている報道もある(ハフィントンポスト毎日新聞

これに対し、ウォルマートは報道内容を否定している(ブルームバーグロイター)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 8時16分 (#3443087)

    苦言を受けるのか

    池上彰氏が日経報道姿勢に「苦言」 「日立・三菱重工統合」続報なぜ出ない
    https://www.j-cast.com/2011/08/29105636.html?p=all [j-cast.com]

  • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 11時41分 (#3443149)

    今年に入って近所の西友でいろいろな前兆があったのでウォルマート撤退の噂はありました。

    具体的には、こんな所です。
    ・今年に2月頃から4月頃にかけて改装があり、店内の棚などの什器類がウォルマート仕様の黒っぽいものから、どこにでもありそうな白っぽいものに変わった。
    ・ウォルマートとの商慣習の対立から取引を停止していたことが報じられた小岩井乳業などの三菱グループの商品が棚に並ぶようになった。

    • 偶然じゃね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      前兆といえば、今年2月兵庫県姫路市と山口県下松市のザ・モール2店舗を広島のイズミが買収したという報道がありました。

      年内には「ゆめタウン」としてオープンする予定です。

      下松は採算がとれるでしょうが、姫路は疑問です。( ´艸`)

    • by Anonymous Coward

      うちの近所の店は逆で、先月くらいからユニフォームが変わってアメリカのスーパー店員が来てそうなビブスっぽいのを着るようになってた。
      さらにウォルマート風に寄せてきたなーと思ってたんだけど。

    • by Anonymous Coward

      >小岩井乳業などの三菱グループの商品が

      小岩井といえば、小岩井ブランドのミカンジュースを見た時に目を疑ったわ。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 6時27分 (#3443077)

    「当社が発表したものではありません」
    「現時点で決定した事実はございません」
    って、いつものアレとは若干ちがう字面で発表するのか。

    • Re:外資の場合 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2018年07月14日 14時39分 (#3443204)

      このツリーの妄想見てるとなんで日本企業がそれしか言わなくなるのかとても良くわかる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一部のあほが譫言をつぶやいてるだけならともかく、プラスモデついちゃうのがほんとにすごいなあと。

    • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 9時35分 (#3443105)

      語るに落ちるだろう。
      「買い手候補と一切協議せず」 [bloomberg.co.jp]
      「ああ、『買い手候補』を準備するところまでは来てるんだ。もうすぐだな」と皆思うわw

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ニュアンスの違いというか強い否定ってことじゃないのかな
        売却ってことは買い手がいる前提なんだからさ
        もしくは西友を買収しようと思ってる側からの情報だったり・・・

        ○○に売却するか?って聞かれれば買い手候補と一切協議することはないという返答でも全くおかしくないと思う

    • by Anonymous Coward

      「ウォルマートは西友売却の決定を下しておらず、」(検討していないとは言っていない)
      「買い手候補との協議を一切行っていない」(これから協議しないとは言っていない)

      ほぼ同じ意味だな。

      • by Anonymous Coward

        「複数の流通大手や投資ファンドなどに売却の打診を始めた。」って言ってるんだから、「これから」とかそういう問題じゃなくて完全に嘘でしょ。

        • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 11時45分 (#3443150)

          「打診」(買う気ありませんか?)と「協議」(どういう条件で売る/買うか相談しましょう)とは別のことだ。
          嘘でもなんでもなく、矛盾はないだろう。

          日経は「売却を決めた」(ここに売ることにした)と書いているのではなく、
          「売却する方針を決めた」(売る方向で検討してみることにした)というのだから、
          これも適切な表現だろう。

          なにしろ「買い手候補」がすでにいるらしいのだからw
          「売りたいんだけど、お宅、買う気ありませんか」と聞きまわっているのは間違いあるまい。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ウォルマートは米国の会社でブルームバーグの記事の原文はこれ

            > “Walmart has not made a decision to sell Seiyu, we are not in any discussions with prospective buyers,” the company said in an emailed statement.

            prospective buyersに冠詞がついていないので、買い手がいるという前提はない
            (興味を示してくれる先がいるかどうかすらまだわからない)
            つまり日経の言う通り元コメの言う通りだ

            • by Anonymous Coward

              単に複数形だから冠詞がついていないだけ。特定の相手に決まっている段階ではないのだから"The"がつくはずもない。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 7時35分 (#3443080)

    もう日本で薄利多売はハイリスクなのかな。

    • by Anonymous Coward on 2018年07月14日 13時34分 (#3443183)

      西友自体は好調だし
      ウォルマートの経営手法とかほぼ無いに等しいので
      変なとこが買って変な経営をしない限り磐石だと思う。

      てゆーかウォルマートが買った直後が一番酷かった。
      メリケンの手法をそのまま使っても上手く行くわけじゃないんだよ。
      日本の市場に合わせて軌道修正したから今は好調なんだよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      少子化の国だと薄利多売はハイリスクですね
      まあ少子化だと見込み客が毎年減るので薄利多売以外もハイリスクですが

  • 古い町が破壊されてシャッター街がそこら中に生まれましたと。
    ひどいね。

    • 大規模店でさえも立ち向かえない怪物、「ネット通販」の台頭で撤退するのだから、
      ウォルマートが来なかったとしても、古い町が破壊されてシャッター街になる結末は同じだ。

      「世界は定常状態ではなく、常に変化し続けるもの。そして変化に対応しないものは滅ぶ」というのは自然の摂理だ。
      それをひどいというなら、世の中はそういうものだというしかないな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        西友ってAmazonと競合してるかねえ?
        Amazonじゃレトルトとかでない普通の惣菜は売ってないし、洗剤とかだとドラッグストアとの競争の方が影響が大きいんじゃない?
        少子化も解消しない成長が見込めない国ってだけなような…

    • by Anonymous Coward

      西友はもともと国内企業だぞ
      ウォルマート(実店舗の方)ってシャッター街がそこら中に生まれるほど日本国内に出店してたか?

    • by Anonymous Coward

      西友は元々都市型の中規模スーパーが大半で
      郊外型の巨大な店舗を持ってないぞ。
      いわゆる商店街とは共存するタイプのスーパー。

    • by Anonymous Coward

      大店法というより、西友は24時間営業するスーパーという印象が。
      なぜ商店街もそうしないんだろう。

      • by Anonymous Coward

        無茶言うなよ……商店街全員、コンビニフランチャイズみたいな地獄に落とそうってのか?

        • by Anonymous Coward

          彼らはフランチャイズどころか、完全独立自営業なんですが。
          20時に店を閉めておいて「なぜ共働きの若者世代は来店しないんだ?」と、首をかしげるほうが不思議だわ。

          • by Anonymous Coward

            独立の小規模自営だから、おおがかりなバックアップがあってこそ可能な24時間営業なんてのは無理だということも理解できんのか?

            • by Anonymous Coward

              は?「おおがかりなバックアップ」とか、マンパワー以外に何が必要なんだ?

              • by Anonymous Coward

                そのマンパワーが個人経営の商店にはないだろ。

                いいか、商店街で1軒だけぽつんと24時間営業していたって、客は寄ってこないんだよ。
                24時間営業の大型店に行けばそこでいろいろそろえられるんだから。商店街まるごと24時間化しなけりゃ対抗できんのだ。

                でも、専門店の寄り集まりである商店街では、なかには夜に営業してもほとんど売れなくて、人件費の増加にしかならない
                業種もあるわけ。それでも、商店街としての「何でもそろう品ぞろえの良さ」をアピールして大型店に対抗するには
                夜に店を開けなくてはならない。そのコストはどうやって補うんだよ。大型店なら棚に物を置いておくだけだから、
                夜に売れない商品でもコスト増に悩まされないけどな。

          • by Anonymous Coward

            物凄い世間知らずだな

            • by Anonymous Coward

              無理と言ってやらないから、淘汰されてるんじゃね。顧客のライフスタイルの変化から取り残されている。
              同じ商店街でも、深夜営業している飲食系店舗のほうは消えていないわ。

          • by Anonymous Coward

            コンビニフランチャイズの方が異常なんだよ。
            パートナーという「お客さん」のお金で出展させて、借金背負わせて奴隷のように使い倒す。
            メディアも大口スポンサーだから悪口になるようなことは扱わない。

            • by Anonymous Coward

              やめればいいじゃん、コンビニ運営以外に金儲けの方法思いつかなかったの?

      • by Anonymous Coward

        ところで、きみは何故24時間働かないのかね?

        • by Anonymous Coward

          なぜ従業員を雇わないんだい? 自分だけで経営していたら、週休すら取れないでしょう。

          • by Anonymous Coward

            社長は24時間勤務、従業員も残業200時間にして会社のキャパを最大にしないのはなぜだい? 君はさぼりすぎだ。

            • by Anonymous Coward

              まるで西友が違法営業しているような言い草だな。なぜ普通に24時間営業しようという思考がないんだい?

    • by Anonymous Coward

      シャッター降ろしてるだけで土地を有効活用できていないなんてほんとひどい

    • by Anonymous Coward

      いやいや、それの元凶は日本企業(イオン)だから西友(ウォルマート)は無罪。
      あと西友は基本的に駅前とかに出店するから商店街の既存店を経営難に追い込むことはあっても、商店街自体を潰すことはないよ。

      あと今回の撤退の原因と言われてるのは「ネット通販」なので市場を焼き払ってるのはアマゾン。
      ウォルマートは行いの悪い企業としては知られているが、昨今の市場破壊に限れば被害者と言っていい。

      • by Anonymous Coward

        それがどっこい、アマゾン出品者の実態は、既存の商店街主(息子世代)だったりするんだな。
        結局、被害者/加害者というのは幻想で、いつの時代もみんなが自由競争してるだけなのよ。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...