パスワードを忘れた? アカウント作成
13670823 story
ビジネス

楽天市場、9月以降に店舗とのチャットサービスを全店導入 48

ストーリー by hylom
新たな税 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

楽天市場は「包括的物流サービスと顧客体験価値向上に向けた取り組み及び料金体系改定のお知らせ」と題した資料を7月に配布した。

それによると「包括的物流サービスの実現」として、Amazon FBA類似サービスを提供するほか、全店舗にリアルタイムチャット機能を標準で導入するのだという。なおチャットサービスは月額固定費3000~5000円、また会話に対して「100会話以上10円/会話」が課金され、これはは強制導入であり月額費用が必ず発生するとのこと。こういうやり方は実に楽天らしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 15時49分 (#3456286)

    店舗経営者には罪はないが、楽天経済圏には絶対に関わりたくない理由がミッキーの強権発動経営。
    定期的に自らの意志を確認出来て嬉しくもあるw

    • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 16時03分 (#3456301)

      楽天の客って出店主だけど、大量の消費者がやってくるのを人質にして、出店主から貪り続けてる構図だよね。
      楽天ポイントとかクレカで消費者を囲い込みに行ってるし、この帝国はまだしばらく続くか・・・
      モーゼのように反旗を翻して、脱楽天して出店主がごっそり抜けていくと面白いんだけどなぁ。
      モーゼが現れた時点で全力で潰すんだろうけど・・・

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        場を用意し広告を打ち人を集めて家賃を取ったら「むさぼる」とか言われちゃうんだよなぁ

        • by Anonymous Coward

          貪るような事を実際にミッキーはやっているので正確に表現していると思われるが?
          まあ、それが商売なのかもしれないが、尊敬される経営者とそうでない者の違いと認識しているよ。

          • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 17時54分 (#3456391)

            よく楽天は高いとか、強欲だとか聞くのですが
            実際にどのくらいというのを知らないので軽く調べてみました。

             初期費用30万 月額2万~(年間契約)
             販売手数料(ポイント分含めて) 6%~8%
             ※決裁サービス利用は別途

            とはいえ、これだけだと貪っているかわからないので他と比較。

            アマゾン
             月額5千円 販売手数料8~15%(決裁利用料含む)

            Yahoo!ショッピング
             利用料無料 販売手数料3%~5%

            (間違っていてもご容赦)

            ・・・・・・・・これでは利益を貪っているように見えても仕方ないというか
            なんで楽天に出店するのか理解できないレベル。

            でも客層によっては集客力が桁違いらしいので(特にF1層が多いとか)
            費用も掛かるけど売り上げも大きい、ハイリスクハイリターンってことですかね。

            親コメント
            • > 販売手数料(ポイント分含めて) 6%~8%

              こんなに安かったとは……
              消費者としては驚きです

              楽天使ったことない人向けに解説しますと、楽天をよく使ってる人は普通5%以上のポイントを得ているからです。

              デフォルトでポイント1倍
              楽天カード(年会費無料)でポイント+2倍
              楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行(無料で口座開設可)するだけでポイント+1倍
              楽天市場アプリ(無料スマホアプリ)から買い物するだけでポイント+1倍

              で、誰でも 5% のポイントがデフォルトで手に入ります

              全部無料ですから楽天良く使ってる人は実質5%引きで購入しているわけです
              ※楽天はヨドバシやビックカメラのような量販店とは違って、全額ポイントで買ってもポイントが貯まる神システムなので 5%引き と考えて問題ありません

              ってことは、楽天の販売手数料は実質 1%~3% ってことですね。

              その上、毎月のようにやってるお買い物マラソンのときにだけ買う客、例えばうちの妻の場合そうですけど、
              10店舗で買い回り(各店舗1000円以上)するだけでポイント+10倍になるので、
              ポイント還元率15%なわけです。

              その場合、楽天の販売手数料は実質 -9% ~ -7% (マイナスなので楽天が赤字) ってことになります。

              楽天の手数料は凄く良心的だと思います。他のストアと比べると最低レベルの手数料ですよこれ

              親コメント
              • >お買い物マラソン
                マラソンによるポイント割増は、出店者サイドの持ち出しですよ。だからあれに参加している店は限られる。

                一方でヤフーの「5の付く日キャンペーン」は、ヤフー側が払ってて全店舗が対象。
                良心的すぎるのはヤフーのほう。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                これはいいお手本(何のだ

              • by Anonymous Coward

                ちょっと調べてみたけど、
                楽天ペイ(決済システム)の利用料が2.5%~3.5%掛かる。
                さらに、アプリからの注文の場合は、
                RMS全商品モバイル対応サービスとかっていうので、追加で数%とられるみたい。
                https://www.rakuten.co.jp/ec/plan/cost_detail/ [rakuten.co.jp]

              • by Anonymous Coward

                こいつが何を言いたいのかよく分からない(楽天を褒め称えたいことは分かる
                消費者の受け取るポイントが多ければ、出店者が負担しないといけない費用
                が減るとでも思っているのか?

              • by Anonymous Coward

                嘘を書かないでください。もっと勉強してから書込みしてください。
                買った側が手数料を払っているわけではないよ出店者が楽天に払っているのです。
                購入者のポイントも出店者が負担しています。

              • by Anonymous Coward

                ポイントの原資は利用客の支払い。
                ポイントが多いところほど客は多く支払っているのに、それを気にしない消費者が多いので楽天ビジネスは回り続ける

              • ポイントの原資は利用客の支払い。
                ポイントが多いところほど客は多く支払っているのに、それを気にしない消費者が多いので楽天ビジネスは回り続ける

                「ポイントの原資は利用客の支払い」というのは加盟店の販売手数料にポイント原資が織り込まれているという意味でしょうけど、
                基本的にポイントが付かないAmazonより楽天カード&市場アプリ使用で5%ポイントが付く楽天の方が安いことが多いんですよね

                例えばスラド民がよく利用してそうなアンカーダイレクトのモバイルバッテリーなんかも楽天の方が、
                ・Amazonより100円安かい
                ・送料無料なのもAmazonも同じ
                ・更に5%ポイントが付く
                と消費者にとっても楽天で買った方が得

              • by Anonymous Coward

                で、どこで錬金されてるの?

            • by Anonymous Coward

              楽天は営業マンがローラー作戦で店主たちを出店勧誘するスタイルなので、初期費用は彼らのインセンティブに消えます。
              なので「こんなITと程遠い会社が出店してるの?」みたいな所も多く。
              そういうものを買うなら、楽天になるのかなと。

            • by Anonymous Coward

              集客力のある業者からすればアマゾンのほうがぼったくりに見えるんじゃない?

          • by Anonymous Coward

            「俺が気に入らない」から「尊敬されない」と主語を拡大してみただけって事ですか
            良く分かりました

          • by Anonymous Coward

            ちなみに楽天は出店に際し、法人代表者の連帯保証と、保証金も要求します。
            Amazon、Yahooはそんなことしないのに。
            グローバルなビジネススタイル(笑)な、ガチガチの日系企業。

            そういえば Yahoo!Shopping 新規出店の開拓担当の方も、楽天からの脱北者でしたっけ。

            • by Anonymous Coward

              > ちなみに楽天は出店に際し、法人代表者の連帯保証と、保証金も要求します。
              これだけみると、まともな店しか出店しにくいのかなと思うけど、こういう話 [srad.jp]をみるとそうでもないのね。
              もしかして出店時の審査は厳しいけど、出店後は内情がどうなっていようが、あまりチェックしていないのかな。
              # 楽天自体はちょっとマイナスイメージを持ってますけど、何度か使った限りでは出店店舗はそんなに悪くないかなってイメージです

              • by Anonymous Coward

                これは楽天自身が銭をとりっぱぐれないための制度で、購入者については楽天は仲介業者に過ぎないのでノータッチだったりと。
                Amazon、Yahoo!なら、クレジットカードを登録すればそれでおしまい。

    • by Anonymous Coward

      英語を社内公用語にするとこんな糞みたいな店舗への嫌がらせサービスを思いつくんだなー

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 20時01分 (#3456482)

    >「100会話以上10円/会話」が課金され

    これ誰が誰に払うの?
    単位は「お世話になっております」で一会話?

    • by Anonymous Coward

      その課金体系を知ってる人は兎も角、知らずに細切れにチャット送信した人とか出ると、店とトラブりそうだなぁ。

    • by Anonymous Coward

      電話代やコールセンター委託よりは安いし、ほとんどはスマホで一行返信するだけから、
      丁寧なメールを何十分も使って書くよりは楽っちゃ楽。

      • by Anonymous Coward

        出店者が負担するんですよ。
        出店者からしたら楽天にむしり取られるだけの詐欺的システムです。
        楽天自体が胡散臭い企業、こんな企業が日本大企業ヅラって終わってる。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 15時49分 (#3456287)

    誰がチャットの話相手やるの? 無効化できないなら、そこの人件費が一番つらかろう。

    # ライバル店舗に bot が会話を投げまくるイヤガラセは誰かやりそう

    • by Anonymous Coward

      さすがに店舗側に常時張り付いてろとは言わないだろ。楽天が用意したオペレータが対応すると思われ。月額費用はそのためじゃない?

      • by Anonymous Coward

        ちゃんと日本語で対応してもらえるのかな

        # 英語は苦手なのでAC

      • by Anonymous Coward

        いや、どうも店舗側なんじゃないかと。
        既にR-Chatなるチャットシステムが試験導入されている店舗があり、これを全店舗に拡大するみたいです。

        楽天市場が「料金改定」と「方針転換」を発表!楽天EXPO2018で発表された内容を紹介 [commerce-design.net]

        試験導入している家具ネット販売のタンスのゲンによれば、チャットだけで1日100~200件やり取りがあり、購入転換率向上に貢献している

        このコメントを見ると、店舗側に担当者がいるように読めます。

        • by Anonymous Coward

          >チャットだけで1日100~200件

          ってことで、毎日1000円から2000円の追加と。

          今ならLINEが一般に普及してしまってるし、そっち経由での問い合わせにすれば費用掛からなそうだが、それは許されず?

        • by Anonymous Coward

          楽天のオペレーターが詳細をチャットで一問一答形式で聞いて店側につないで
          店側がまた詳細を一問一答形式で聞いてくる、とか

      • by Anonymous Coward

        Aliexpressにすでにあるけど、対応は店が直接やるみたいだよ。
        基本、商品の説明不足な点に関する質問なので店がやるしかないだろ。
        チャット可能だとアイコンが明るい色になる。全然つかない店もあるよ。

    • by Anonymous Coward

      【チャットは無効(or準備中or輻輳中)です】と画面に表示してマイクを抜いておけばいいんじゃないの?

      • 音声チャットなの?
        文字じゃないのか
        ただ『チャット』と書いたら音声チャットの時代か

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          一般消費者向けならボイス・チャットだろうと思ったのだが.......
          客も店側も一本指タイピングでチャットが成り立つのやら

          • 客はスマホですいすい打つんじゃないですかね
            田舎の老人会のお知らせだって今時LINEかそうじゃ無きゃメールですよ
            打てないような人は楽天も使ってなさそう

            店のほうがやばいケースあるかも

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              顧客の多くは、自分が何を求めているか、何で困ってるかを、その場にいない見ず知らずの人に、的確な文章でわかりやすく伝える訓練なんて受けてない。
              チャットサービス導入の結果、電話よりも相手方に意味の取りにくい文章をすいすいと打ってこられて、その確認をしようとしたら激怒、というパターンが予想できる。

              • あーそれはありそうですねぇ…
                暇な人やクレーマーの粘着もアリアリでしょうな

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >その場にいない見ず知らずの人に、的確な文章でわかりやすく伝える訓練なんて受けてない。

                会話で伝える訓練も怪しいのでは
                サポセンあるあるタイプのWebサイトが昔はやった覚えがある
                #録音、ログ取り必須

                #自己の状況、欲求を冷静に分析、言語化できないという
                会話でならなんとかなると思い込まれてるってのもあるかも

                会話のほうがあいまいさというかambiguity残したまま進めやすいからだったりするんで
                後で問題になる
                #遅延評価は便利だけどね

                ということで導入コスト化に差は出るだろうけど実運用は大差ないのでは
                いわゆるインタラクティブセッションで会話を誘導できるのは相当の上級者

        • by Anonymous Coward

          まあchatはchatですから、文字と決め付けるのがおかしい。
          USBといったらギガですか。

      • 強制導入のチャット月額費はみかじめ料の値上げになりそう。

        確か10年以上前に楽天経由で地方のお店に注文しても発送されなくて。
        直接電話して出てきた年寄りらしい人が「あ?」としか言わなかった。

        しばらくして話がわかりそうな人が電話口に出てきたけど、めったに注文が無いところでPCの電源すらたまにしか入れてないらしくてメールを確認してもらうだけで時間かかったっけ。
        そういうお店がまだあるのか疑問だけど、もしあったとしたらチャット導入して運用は・・・無理だろうねぇ。
        なので「準備中」になりそう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 21時03分 (#3456543)

    リアルタイムチャット、ってどのくらいの遅延が許されるのかな

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 21時26分 (#3456561)

    タレコミのリンク先を見ようと思うとRMS(楽天市場の店舗運営システム)へのログインが必要なのですが、これって公開して良い情報なんでしょうか?
    #私は登録していないので見られませんでした。
    タレコミ内容を確認できる公開ページがあるならそっちを貼ってほしいです。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月07日 16時05分 (#3457213)

    これは外せないよね。

    楽天、レビューで低い評価をしたユーザーに対し電話で不満点を聞き取るサービスを開始へ
    https://srad.jp/story/16/02/08/0840216/ [srad.jp]

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...