パスワードを忘れた? アカウント作成
13837258 story
ニュース

鈴木姓発祥の地の「鈴木屋敷」、修復費用を募る 22

ストーリー by hylom
鈴木を救え 部門より

日本で2番目に多いという姓「鈴木」の発祥の地にある「鈴木屋敷」が、老朽化で消滅する可能性があるという(毎日放送)。

この家屋があるのは、和歌山県海南市の藤白神社。鈴木姓は平安時代にこの場所に移り住んだ人たちがルーツなのだそうだ。問題の鈴木屋敷はその名の通りその家系を汲む「鈴木一族」が江戸時代に住んでいた家屋だが、現在では空き家となっており老朽化が進んでいる。この家屋では鈴木姓をもつ人たちが集う「鈴木サミット」が行われるなどの縁もあり、そのため「鈴木屋敷復元の会」が結成され現在修復のための資金を集めているとのこと。藤白神社は国の史跡となっており、修復費用の6割は国や県、市などが負担するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 参考資料 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2019年02月13日 17時05分 (#3564316)

    紀伊国名所図会 [kainan-a.jp](PDFの13ページ目「鈴木三郎の宅」)
    ●鈴木三郎とは - 源義経所縁の人。「鈴木三郎重家 [kotobank.jp]」、「鈴木重家 [wikipedia.org]」

    復元は、上記の紀伊国名所図会を元に行われる予定。

  • 参考資料 その2 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年02月13日 17時36分 (#3564339)

    ●鈴木のルーツ - 熊野の穂積氏 [wikipedia.org]の穂積基行 [wikipedia.org]が「鈴木」を名乗ったが始まりとされる。ちなみにこのことは、NHKの「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」のパイロット版 [goo.ne.jp]でも紹介された。

    ●そもそも「鈴木」って何 - これには諸説あって、NHKでは「稲の藁塚のことを『スズキ』と呼んだ」説を唱えているが、「藁塚の上に豊作祈願のためにたて棒を『すすき』と呼んだ説 [tabi-mag.jp]もある(古文献は原則清音表記なので、「すずき」か「すすき」かは判然としない)。いずれにしろ、稲作と深く結びついており、鈴木の家紋にも稲穂を使ったものが多い。ちなみに「鈴木」という表記は、単なる当て字。

    • by Anonymous Coward

      関西では鈴木佐藤の順位は随分低かったと思うのですが......

  • by Anonymous Coward on 2019年02月13日 16時55分 (#3564310)

    鈴木の起源がここ一カ所だとしたら、どんだけ繁殖力強いの?

    • by manmos (29892) on 2019年02月13日 18時52分 (#3564405) 日記

      渡辺は起源一ヶ所です。祖となる人も一人です。

      その名も大阪市中央区久太郎町4丁目「渡辺」。
      4丁目は1番地、2番地、3番地ときて渡辺、で4番地。

      上方落語発祥の地でもあります。

      ちなみに、渡辺さん、節分に豆撒きしないそうです。

      渡辺さんの主筋では、多田さんも一ヶ所だとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        起源が一つなら字も一つに統一しろよ、迷惑な奴らだな、といつも思う。

        # 正直、苗字の字体にこだわる奴の気が知れん。自署の場合にこだわるのは分かるが、
        # PCから打ち出した文書にいちいち文句をつけるのは害悪でしかないと思う。

        • by Anonymous Coward

          はいはい俺様都合でイキって大変だね

        • by Anonymous Coward

          むしろデータ化した場合の方が、こだわりますねー。
          人が見るなら識別できますが、データ化すると[髙]と[高]は全く別の物になってしまうので、該当データが見つからないとか、登録データと名前違うから書き直せとか、、、何度か経験しています。

          で、そういう事を経験すると、トラブル前に訂正したくなってきます。

          ぶっちゃけどうでもいいのですが、それを許容してくれない人/組織があるから、念のためこだわらないとアカン様になってしまうのです。
          周りが悪いのです!
          と、言い訳w

          ※自分の場合、髙とか邊とか「よくある」漢字より珍しい文字なので、そもそも別の漢字と間違われたり(空目)するので、より「見つからない(配達/お役所/その他)」トラブルが多いです。。。

          • by Anonymous Coward

            一昔前のUFJ銀行は異体字が無くてひらがな登録させられたんだけど、
            ATMの自動通帳更新がひらがな不可という仕様で毎回支店に行かないとダメだったよ
            JISの漢字で良いので登録してくれとお願いしても、免許証と違うので不可という不便さ
            記帳のバッファもめちゃくちゃ少なかったので、更新できるまでだいぶ履歴が消えてしまった

        • by Anonymous Coward

          その手の輩はよく「先祖代々この字を使ってきたのだ」と主張するらしいが、起源が一つならどれか一つを除いて(あるいは全員)嘘ってことだよな。

    • by Anonymous Coward

      遺伝子?的に繋がりがあるかどうかは別の話だったりしますでしょ
      明治の苗字必須のときに爆発的に増えたかもしれませんし

      • by minemo (41273) on 2019年02月13日 18時47分 (#3564398) 日記

        まあ本家と分家が違う苗字ということもありますし

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        長さ約15メートルにもなる「鈴木一族の家系図」が保存されていて、訪れた鈴木さんにはこのコピーが無料で配布されます。

        鈴木さんは行って読んでみればわかるのかも

        • by Anonymous Coward

          さっき夕方のテレビで寺の取材やってたけど、家系図んは直系の人の名前が並んでるだけで詳しくは書いてなかった

    • by Anonymous Coward

      熊野信仰の職能集団の名前でしょ、鈴木は

    • by Anonymous Coward

      記録上、最も古い「鈴木」さんが住んでいた屋敷ってことでしょ。

    • by Anonymous Coward

      全鈴木が金出せば解決。

      • by Anonymous Coward

        某クルマメーカーさんが、スポンサーになってくれれば、解決しそう。

        ※どこかな、トヨタかな? ホンダかな? (違)

        • by Anonymous Coward

          光岡かな?

        • by Anonymous Coward

          仮面ライダーとかスーパー戦隊とかメタルヒーローとかでさんざんお世話になった東映が
          支援するのがいいと思います。
          12000年前の超兵器にすらSUZUKIのロゴついているんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 13時10分 (#3564844)

    江戸時代の民家を修復するのにそんなかかるの?
    何か歴史の調査とかするのかな?

    • by Anonymous Coward

      トキワ荘復元9億5千万に比べれば安い安い。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...