パスワードを忘れた? アカウント作成
13857972 story
教育

疑似科学を科学的に考えるサイト「gijika.com」始動 50

ストーリー by hylom
ちゃんとした人が集まれば良いのだが 部門より
pongchang曰く、

明治大学情報コミュニケーション学部の石川幹人教授らの研究グループが、信州大学とともに「疑似科学」に対するオンライン上の情報拠点サイト「Gijika.com(ギジカ・コム)」を公開した(大学ジャーナルオンライン)。

この研究プロジェクトは科学コミュニケーションの研究活動の一環として文部科学省科学研究費補助金22500965号の支援を受けてスタートし、25350387号の支援を受けて充実化を図ったものとのことで、「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」を基盤としている。

閲覧者の皆様による情報提供、評定依頼という点ではスラドと50歩100歩で、集合知という理想をハックするフェイクニュースの時代には逆に乗っ取られる可能性もある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 17時16分 (#3578759)

    遺伝子組換え作物危険説のページ見たら
    https://gijika.com/rate/sh_genetically_modified_crops.html [gijika.com]
    丁寧に
    (ⅰ)食品としての安全性
    (ⅱ)生態系に対する悪影響
    (ⅲ)少数の巨大企業による農業支配
    をきちんと分けてるのは好印象
    最近カルト関係者が相手を疑似科学呼ばわりして攻撃するのをよく見かけるので
    慎重な議論が大切だと思いますよ
    日本会議系だけでなく
    グリーンコープみたいに
    GMOダシにするタチの悪いボルシェビキの流すデマのように
    政治的な話になってくることもあるので大変だと思う

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 16時15分 (#3578730)

    地球平面論者が科学的に平面であることを証明しようとして反証してしまうドキュメンタリーが面白そう

    どれだけ否定されようと"地球は平らだ"という説を信じて科学的検証を試みるNetflixの地球平面説支持者ドキュメンタリーがめっちゃ面白い
    https://togetter.com/li/1326321 [togetter.com]

  • by uippi (9904) on 2019年03月11日 18時53分 (#3578842) 日記

    水商売ウォッチング [cml-office.org]とその界隈が関連かなとか思っていたのですが、誰も言及していないなぁ。
    って、最近コンテンツを追いかけていないのですが……水素水は見に行った。

    #疑似科学(偽科学)と聞いて思い出すのは水商売なんですよねー。

    • by nemui4 (20313) on 2019年03月12日 9時22分 (#3579178) 日記

      >#疑似科学(偽科学)と聞いて思い出すのは水商売なんですよねー

      水素水や磁気共鳴水とかでも毎回話題になりますよね。

      明治大学情報コミュニケーション学部や信州大とは接点が無いのか。
      疑似科学については調べているけど、水商売ウオッチングまではたどり着いていないのか。
      知っているけど大人の事情とかで敢えて触れないのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      水商売と聞いて、あっちを想像してしまった...。
      色香は...で払う。色即是空。

    • by Anonymous Coward

      えぬえむあ~るとか、花粉を水に変えるマスク(今年も売ってるよ……)とか
      怪しいんだけど結構商業的に成功しているのは、訴えられたりしてこういった試みが潰される可能性もあるんですよね……

      # 信州大学は「ゼロ磁場水」を突っ込めよ、と思う地元民

      • by nemui4 (20313) on 2019年03月12日 9時25分 (#3579179) 日記

        >えぬえむあ~るとか、花粉を水に変えるマスク(今年も売ってるよ……)とか

        あのマスク実際買って使ってる人周りには居ないけど。
        もしかしたらこっそり使ってる人が結構いるのかな。
        あるいは(縁遠い)富裕層では普及してるんだろうか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 19時06分 (#3578854)

    デカルトの方法論に忠実に従えば、全部、疑似科学なんですけど。
    理由は機械的世界観に基づく還元主義を適応できない。
    リーマン幾何学、波動関数なんかは物に還元できない。
    万有引力も遠隔作用で説明しているのでアウト。

    • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 19時58分 (#3578899)

      21世紀にデカルトもないだろ…。
      ニュートン力学までしか認めないとかそういう理想世界じゃあるまいし。

      んでも、そういう人達ってけっこう居るんですよねぇ。
      疑似科学というよりトンデモさんの部類かなと思うけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ニュートン力学もまつがってるよ。
        万有引力は発表されてから1世紀ほど批判されていたそうだよ。

        • by Anonymous Coward

          相対性理論は間違っている、というのはトンデモ本の一ジャンルとして確立している。
          なぜ人は「わたしに理解できない理論には誤謬がある」と思い込んでしまうのか。

    • by Anonymous Coward

      そんな科学的思考からかけ離れた思想に反するから疑似科学とか言われても「トンデモさん乙」としか言いようがない

      • by Anonymous Coward

        つまり、合理的、論理的に考えないのが「科学的思考」なんですね。
        よーくわかります。思考停止乙!

    • by Anonymous Coward

      読み違ってるかも知れないけど、それらと同様に今トンデモ扱いされている物でも将来の主流になっているかも知れない、というような事を言いたいんですよね?

      けど、凡人に何ができるかというと玉石混交の石を取り除く事くらいでしか貢献できないわけで、せめてまっとうな科学的手段でもって粗悪な石を叩き出し、更に玉を磨き上げる研磨剤としての役割を果たすのは、充分に建設的な行動だと思います。
      玉を作り出せない身で出来る事は限られているので。

      なので、トンデモは遠慮なく叩きのめす方向で

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 20時15分 (#3578910)

    タイトルは「ギジかマジか」で

    • by Anonymous Coward

      /人◕‿‿◕人\ < 呼んだのは君かい?

  • by the.ACount (31144) on 2019年03月12日 13時07分 (#3579333)

    楽しみだ。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 15時36分 (#3578689)

    すらどごときネット民の集まる場末の掲示板と、文科省の助成金を受けてガチで行われる学術研究サイトを50歩100歩と言ってしまうところが、ネット民の限界なんだろうなあと思う週明け午後3時。

    • 「閲覧者の協力」が大きな割合を占める場合、
      似非科学信奉者の熱意ってのはえてして高いので(高くないと流行らないのか)、
      それを主軸にするのは危険だと言うのはわからんでもないぞ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        疑似科学サイトでそんなに熱く語ったら、結局うさんくささが増すという、サイトに載ること自体が活動にはマイナスなので、割とバランスは良いかもしれません。
        対策はサイトの記事を消させる事以外に無いので、あの手この手で訴訟、場外戦、果ては脅迫等の非合法手段などさぞかし賑やかになるでしょうね。

        • どーですかね
          その熱意を見て「胡散臭いなぁ」と思うような人はもとから騙されないタイプなのかなと言う懸念が
          自分が陰謀論と混同しちゃってるだけえすかねぇ

          > 訴訟、場外戦、果ては脅迫等の非合法手段などさぞかし賑やかになる
          これはありえそうですけどね

          スラドやらTwitterやらで怪しいこと言うてる人いたらこのサイトのリンク張って黙ってくれる、
          ぐらいの権威を持ってもらえると良いですなぁ

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 15時42分 (#3578695)

      こんな場末の掲示板に何を期待してるのですか?

      親コメント
    • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward

      この掲示板の書き込みと評定者の対応を見ればわかるが、実際には焦点をはっきりさせてそれをつぶさに議論していくなんてことはされていない。
      とくに電磁波の有害性に関しては、特定の研究結果や政府系機関の公表結果をただ単にそのまま引用して、ひたすら無い、有害ではないと主張するだけみたいですね。

      >>文科省の助成金を受けてガチで行われる学術研究サイト

      学術研究とそれを元にした議論などない。ハッキリ言うと結論ありきの政府系プロパガンダサイトだよ。

      • では、あなたの考える信頼できる学術研究の例を挙げていただけませんか?
        ご指摘のページ見ましたが、参考文献の数も60を超えており、それなりにまとまっているように思われます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういう人を相手にせねばならんわけで大変だ
        「説得」なんてのは理解しようという気のある人間だけに利く話なんだよな
        必要なのは説得じゃなくて病院の紹介とか言うパターンも多いだろうがどうしようもないな
        いや、それが恥ずかしいぐらいになっていれば新規参入は減らせるから良い、とかなのか

        • by Anonymous Coward

          実際の書き込みとやらもひでぇもんだ
          ほとんどが「僕はこう思ってます」レベルの話なのに評定者はよく付き合ってる

      • by Anonymous Coward

        個人的にイチオシの書き込みと定評者のやりとり
        焦点がはっきりした議論がされてない、そらそうだ

        ■投稿
        周波数を層別せずに「電磁波」とひと括りにしている事がこの項目の非常にマズイところです。
        水素、ヘリウム、、ウランなど数多くの元素があるのに「元素有害説」などとすると議論にならないですよね?

        ■回答
        ご指摘の通り、電磁波リスク云々の主張の多くは、そうした性質の違いはあまり検討されていないようです。

    • by Anonymous Coward

      助成金を受けてるからガチみたいな判断基準が疑似科学の温床になるのでは。

    • by Anonymous Coward

      「女子高生の貧困調査費用」と出してるのが一緒の役所ですよ?
      50歩100歩と言って何が悪い。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 15時54分 (#3578708)

    発電所の違いでオーディオの音質が変わるのはホントでしょうか?
    スラドというあやしげなサイトではよくそういう話題が出てきます。

    • by Anonymous Coward

      最近はそこでしかそういった話題を見ないのでウソじゃないでしょうか

      • by Anonymous Coward

        音質が変わるのは事実ですよ

        例えばオシロスコープを持っていれば,オーディオ機器につなぐだけで以下のことが簡単に確認できます.
        - 電源のノイズはオーディオ機器の出力機器に影響する.
        - ハムノイズは地域によって50Hzと60Hzと異なる.

        具体的には,正弦波のテスト信号をスピーカーなりLine outから出して,そのスペクトルを測定すると
        基本フロアノイズに正弦波に対応する周波数(とその整数倍)のピークが出る波形になります.
        ここで,台所の電子レンジとか,パソコンの電源を入れるとか,部屋のエアコンをつけると
        スペクトルの波形が変わります.普通の一般家庭の電源ならコ

    • by Anonymous Coward

      知恵袋で聞け

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 16時12分 (#3578725)

    不思議現象カテゴリに「UFO」ってのがあるのが納得いかない。

    > UFOとは本来、未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)のことで、空中に浮遊する正体不明の物体を示す。
    > その本来の意味では数多くの報告があり、未確認の飛行物体があると考えられる。
    > しかし本項目では、UFOを「異星人の乗り物」という通俗的な解釈で取り扱う。

    勝手に定義して「非科学的だ」と決めつけたって、定義の仕方が悪いとしか言えない。

    • by nnnhhh (47970) on 2019年03月11日 18時30分 (#3578819) 日記

      勝手に定義しているのではなくて対象読者に向けた設定だと思います
      科学の側が正しいんだからお前らが合わせろ
      そういうやり方じゃダメだということで作られたサイトなので当然ではないでしょうか

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2019年03月11日 16時34分 (#3578742) 日記

      書かれている通りに、UFOは単にUFO(未確認飛行物体)ですよね。

      > しかし本項目では、UFOを「異星人の乗り物」という通俗的な解釈で取り扱う。

      そのまま受け取ると、UFOに絡んだ「未確認派生情報」を取り扱うカテゴリ-すかね。
      異星人にナニされて子供産んだとか、誘拐されてなんか埋め込まれたとか、その辺科学的に検証しようとしてるのかも。
      X-FIles的な展開かも。
      #The X-Filesはフィクションです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、普通、ユーフォーって言ったら異星人の乗り物的なアレでしょ?
      手と手を合わせてエクスタシー、的な。

      一般的な定義が専門家の定義と異なるから納得いかない、とか言われても困るよw

    • by Anonymous Coward

      そう思うが、その場合、
      「空飛ぶ蛸」が現れた時もUFOと呼ばなければいけない。
      でも一般にそう呼んでないわけで。

      定義は状況や時期によって変わることもある。
      トンデモなのは事前に定義せずに俺解釈を主張すること。

    • 疑似科学って用語の乗っ取りをする事があるので、同じ単語で乗っ取った先の疑似科学な定義と乗っ取られた定義が違うものにも同じ事が言えちゃう
      例えばマイナスイオン [gijika.com]も、(物理学分野等上の)陰イオン(負イオン/anion)の項目にしないとおかしいという事になっちゃうかも

    • by Anonymous Coward

      「いあかがなものか 」いいなこれ、hylom信仰?

      • by Anonymous Coward

        誤字学という科学です

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 17時48分 (#3578780)

    ゲーム脳

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 22時13分 (#3578992)

    gijinka.comに空目してしまう

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...