パスワードを忘れた? アカウント作成
13907840 story
おもちゃ

ポテトチップス専用マジックハンドにタッチペンを合体させた「スマートポテトチップス」 26

ストーリー by hylom
需要はあるようなないような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2010年6月に発売され話題となったポテトチップス専用マジックハンド「ポテチの手」が(過去記事)、タッチパネル対応の「スマートポテトチップス」となって帰ってくるそうだ。気になる発売予定は2019年6月29日。

マジックハンドの片側がタッチペンとなっており、スマートフォンなどを操作できるという。希望小売価格は1,280円(税抜)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ジャガイモのChipsとシリコンのChipsにアクセス可能

    --
    うじゃうじゃ
  • by Anonymous Coward on 2019年05月14日 7時10分 (#3614061)

    食べ物のポテチがスマートになったわけじゃないのか・・・
    # ポテチにスクリーン搭載とか、IoT機器としてネットにつながって
    # 腸内環境をモニタリングできるとか

    • by nemui4 (20313) on 2019年05月14日 7時33分 (#3614067) 日記

      同じことを思ってしまった。

      これのズゴッグバージョンが出たら物欲湧きそう。
      バンナムとコラボしないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スマートと称して内容量の削減を?
      // 外来語"スマート"は英語"smart"をもとにした独自の単語です

      • by Anonymous Coward

        ストレートに食べても太らないポテトチップスとして。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月14日 13時54分 (#3614271)

    あれ?100円ショップで売ってる金属トングでよくない?

    • by Anonymous Coward

      塩つくから錆びやすいんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        食った後洗わないの?
        だとしたら金属もプラもなく汚い。

      • by Anonymous Coward

        ただ文句つけたい一心で、よく考えもせず適当に思いついたいちゃもんを投げつけてるだけだよねw

        あんた金属製のカトラリーや調理器具がさび付いているのを見たことある?
        そういうものには普通、ステンレスが使われてるんだよ。

        話し始める前に、少し考えてみるという癖をつけような。

        • by Anonymous Coward

          そういう意味では大元のコメも「リンク先は見た?」と言いたいな。
          価格に見合った付加価値かどうかは評価が分かれるだろうけど、一応工夫されてる点をアピールしてる

    • by Anonymous Coward

      この商品は反対側がタッチペンになっています。
      左手でデバイスを支えて、右手でマジックハンドを操作してポテチを摘まんで、次に画面をタッチ操作する際に、このマジックハンドを置かなくてもタッチペンで操作できる。それが売りです。

      いやまあ、トングの持ち手側等でも画面操作は可能かも知れませんし、トングにタッチペンを付けた方が、ボタン操作のマジックハンドより使い易そうな気もしますが、これはこういう遊び半分の商品ですから。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月14日 18時39分 (#3614433)

    これはポテチの袋をホールドできるスマホ/タブレットスタンドをセットにして売らないといけないな。

    • by Anonymous Coward

      ポテチの袋の中にスマホをホールドしてテレビを見るスタンドですか?

      あ、ポテチ袋はよく銀紙コーティングされてるから電波通りにくいかもなあ……

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...