パスワードを忘れた? アカウント作成
13967462 story
ニュース

JR武蔵境駅にキャッシュレス決済専門・セルフレジのみの「NewDays」登場 63

ストーリー by hylom
自販店 部門より

Anonymous Coward曰く、

東京都武蔵野市のJR武蔵境駅に30日、セルフレジのみが設置されたコンビニ「NewDays武蔵境nonowa口」がオープンする(ITmediaCNET Japan)。

決済手段はSuicaなど交通系電子マネーもしくはクレジットカードのみ。たばこ・酒類の購入、収納代行サービスの利用、チケットの発券などはできない。

営業時間は7時〜22時。NewDaysが同様の取り組みを行うのは初となり、今後同様の店舗を増やす計画とのこと。

JR東日本は以前赤羽駅に商品をカメラで認識して決済する無人店舗を設置したが、今回の店舗は一般的なセルフレジ採用店と同様決済時に自分で商品のバーコードをスキャンして購入を行う形になるようだ(JR東の「セルフレジの使い方講座」ページ

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2019年07月26日 15時22分 (#3658739) 日記

    「ICカード専用改札口」が東京・武蔵境駅に登場
    https://srad.jp/story/13/06/26/0352242/ [srad.jp]
    たぶんここの改札口近くのNewdaysなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      パン屋、薬局とと変遷してきた所に入るっぽいですね。
      改札機の数が少ない割に利用者が多いので、あまり立ち止まれない状態になっていて、
      お店が入っても客があまり入らないといった感じの場所だったのですが、
      セルフのみなら表口の方にあるNewDaysの店員が品出しだけ管理すれば良いので
      デッドスペースも活かせるという判断でしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月26日 15時56分 (#3658765)

    夏野剛 [j-cast.com]、出番だぞ

    • by Anonymous Coward

      意味不明。
      なんで人件費削減に利権が絡むんだよ。

      どこかの利権が絡むほど利益が出る業界でもあるまい。

      • by Anonymous Coward

        この記事読んでから又おいで
        https://togetter.com/li/624821 [togetter.com]
        「夏野剛 秋葉原 suica 利権」でググるのでもいぞ

      • by Anonymous Coward
        とはいえキヨスクが国鉄の寡婦救済事業として始まったことから見ても
        エキナカ事業が何がしかの利権を引きずっていても不思議ではない。
        というか利益がなりゃ寡婦も飢え死にするわけでね
        実際には面積当たり利益はJRの事業としては極めて優秀な方じゃねぇの本業と比べたら
  • by Anonymous Coward on 2019年07月26日 16時05分 (#3658777)

    ので、セルフレジ使うと結構手間取るんですけど、私だけですかね。
    スキャンはしてもらって、支払処理だけ自販機みたいになってるタイプはお互いに楽だし早いしむしろ好きなんですが。

    • スキャナにべたっとくっつけてませんか?
      少し離した位置から距離の調節するとよろしいかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それじゃ従業員を減らせないじゃないか
      大規模店舗ならレジの数自体を減らせるけど小規模店舗にとっては意味がない

    • by Anonymous Coward

      一度に買う数とかにもよるだろうけど、単純に慣れの問題じゃない?
      自分の場合だと、買うものが限定されてるし商品も少ないのもあるが、スキャンを店員にやってもらうより、全部自分でスキャンするほうが分単位で速くすむ。

      • by Anonymous Coward on 2019年07月26日 16時34分 (#3658803)

        自分の場合、生活圏にセルフレジがなく、2ヶ月に一度くらいしか使う機会がない。
        やはり、バーコード探したり操作慣れてなかったりで、もたつきますね。

        今日も、スキャンした商品は指定位置に置かなければならないのを知らずに手に持ってたら店員が飛んできて以降の操作を細かく説明された。
        あとから調べたら万引防止のため重量と金額を照らし合わせるためのはかりなんだって。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          スーパーやコンビニでバイトした経験があると、勘所がわかるので、セルフレジはそれなり

          # ただスーパーでの精算だと、やりかたに不安があることが多いので、利用はあんまりない...
          # コンビニは単から少数品目なので困らない、かな...

      • by Anonymous Coward

        秒じゃなくて分単位なんて笑止
        KIOSKのおばちゃんが一番早い

        • by Anonymous Coward

          そのおばちゃんが、もう希少なんだよ。

    • by Anonymous Coward
      ユニクロのやつみたいだったら楽なんですけどね。
    • 駅の売店って殺気立ってるからなぁ
      と思うのですが気のせいですかね
      もたもたしてる人が居ると「ちっ」とか聞こえてきそう

      • by Anonymous Coward

        同じ理由で残額に自信がないときに交通系カードが使えません。
        全部オートチャージに対応していれば気持ちが楽なのに。

    • by Anonymous Coward

      > 支払処理だけ自販機
      キャッシュレス決済ですよね。あれはあれで便利だけど、ついでにもっともっと人件費減らそうって話なので・・・
      その分、客が仕事するわけです。半端なバイト程度に慣れればそれで十分なわけで。

      • by Anonymous Coward

        > 支払処理だけ自販機
        >キャッシュレス決済ですよね。
        セミセルフレジとも呼ばれる、店員さんがスキャンまでしてくれて支払い処理は自分でってーレジには
        現金支払い可能なのもありますよ。(うちの近くのダイエーや東急ストアのはそう)
        金銭の授受だけ自分でやって、ってことですね。

        不思議なことに、上記のうち東急ストアだと、セミセルフレジに並んでも交通系ICカード払いを希望すると
        商品をスキャンするところで店員さんが処理します。
        まあ客任せにできるところがどこまでか、店かレジ装置メーカーかが試行錯誤してる段階なんですかねー。

        • by Anonymous Coward on 2019年07月27日 1時13分 (#3659146)

          ど田舎ですが、新規開店、改装開店するスーパーはセミセルフレジに交換してます。
          お年寄りの支払いでレジが止まってしまうのが、ふせげます。
          これだと現金処理が早い、小銭を数えるのも早い
          財布の小銭をすべて放り込んだら、数えなくても支払いがおわります。
          お年寄りも、使いなれたようです。
          金をかぞえるのは、どの業界も機械まかせになりつつありますね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            出されたお金をきちんとカウントする、というの高度な要求になってるというのがあるんじゃない?
            コンビニだと、客から出された小銭をまともに数えられない、お釣りを出し間違う、
            なんて店員がゴロゴロいるし、自動化の流れは仕方ないんでしょう。

            • by Anonymous Coward

              >コンビニだと、客から出された小銭をまともに数えられない、お釣りを出し間違う、
              >なんて店員がゴロゴロいるし

              いったいどこの辺境ですか?
              それとも今どき都会の方がそんな無学な人間だらけなの?

              中途半端な田舎に住んでるけどそんなことまず年に一度もないくらいレア事例なんだけど

              • by Anonymous Coward

                お前にとってその田舎が世界のすべてならその通りだね。
                そこから外に出てくんなよ、くせぇから。

            • by Anonymous Coward

              銀行窓口さえ、窓口横の預入機に誘導される時代です。
              キャッシュレスも店員のスキルが、ついていけて無いことも多く
              セミセルフに落ち着くのかな。

    • by Anonymous Coward

      セルフレジって、要は店員の仕事を客に押し付けてる訳だし…
      慣れてる店員がスキャンするほうが圧倒的に速いですよね

      • そんなこと言い始めたら
        慣れてる店員が暗算で合計金額を計算した方が圧倒的に早いですよね
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なに言ってんだろこの馬鹿。

        • by Anonymous Coward

          昔の秋月では店先のあんちゃんがベージュの袋で計算してたっけなぁ
          バーコードが付く前

      • by Anonymous Coward

        慣れてない店員より自分がやった方が速い人もいるかもね。
        処理能力の面では、セルフレジは店員よりも数多く配置できるのでかなり有利。
        対人が好みって人も多いだろうけど、それを面倒に感じる人も結構いるでしょ。飲料一本買うのを人に精算してもらうのもなあ、とかね。

    • by Anonymous Coward

      スキャンはしてもらって、支払処理だけ自販機みたいになってるタイプはお互いに楽だし早いしむしろ好きなんですが。

      スーパーでこの手のレジ使ったことあるけど、
      ノーマルレジなら店員がスキャンしている間に客が財布を用意するから
      支払いにかかる時間はわりと短くてスムーズに流れるのに対して、
      店員スキャン・支払いは自動精算機のタイプだと、
      店員がスキャンしている間に客はボサっとそれを眺めていて
      精算機に移動してから財布を取り出す人が大半。
      結果として精算機の方で客が滞って、その間店員のスキャン作業も止まり、まったく効率化していなかったりする。

      • by Anonymous Coward

        近所のスーパー(サミット)では、店員がスキャンしつつ、ポイントカードなどを処理、精算は自動精算機でやる方式です
        レジ1つに対して自動精算機が2つ用意されていて、店員さんが「○番でご精算ください」と案内する仕組みになっています

        これだと精算機でまごつく人がいても、もう1台の精算機のほうで流れが止まらないので客としても快適だと感じました
        (まごついてる人に対しては、サービスカウンターの店員さんがサポートに入る)

      • by Anonymous Coward

        それはあなたが少量しか買っていないからそう感じるだけでは?
        流石にスキャン時間の期待値より支払い時間の期待値が大きいということはないと思います。
        スループットでなくレイテンシの問題というなら、精算機は複数ありますよね。

        「#3659172にとって」まったく効率化していなかったりする、なら真かもしれませんが。

  • 朝の通勤ラッシュ時など、友人レジに5から6人並んでいても
    セルフレジが行列ゼロのときをよく見かけるんですが、
    あれはどうしてなのでしょう
    自分は自身でバーコード読ませて会計まで自分で選択したほうが圧倒的に速いのでいつもそっちをしているので不思議でしょうがない

    有人レジに並ぶのは
    ・セルフレジの使い方がわからない
    ・現金しか持ち歩いていない
    ・レンジで温めてほしいなどの店員作業がある
    ・万引きしているのではないかと疑われるのが嫌だ
    ・店員に対してマウントをとりたい(優越感を得たい)
    ・人間と会話する機会がコンビニレジくらいしかない
    ・好きな店員がいるので一回でも接触の機会を逃したくない

    どれですか

    • 列って、レジの目の前にあって、その場で判断できるのかな?

      混んでるコンビニはこんな感じでは

      ・商品陳列棚の間に形成された列の後に並ぶ
      ・レジがそのときどうなっているか分からない、隣の列の状況も分からない
      ・一旦並んでしまったら、商品陳列棚の列を大きく迂回して新しい列に並びなおすリスクが大きく、あるかどうかも分からないベネフィットを考えようがない。
      ・セルフレジの待ちが0人なら良いが、先客がいるとそれがどれくらいもたつくか分からないので、5、6人待ちの有人の方が安心

      親コメント
    • 自分が払う金額を自分で勘定することに対する倫理的拒否感があるみたいですね

      親コメント
    • セルフレジすすめてくる奴の「おれさますげえ」自慢がキモイので近寄りたくない
      親コメントみてもセルフレジ使わない人間にレッテル貼って見下したいのがあからさまだしな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        うん、この程度のコメントでマウントされてる?を感じるなんて、
        寂しいですね

        普段からレジ係にマウントをしている人にありがちなのかもしれません

        セルフレジで「俺様に作業をさせんのか、お前何様だ」って
        憤っているおっさんを見かけたことがよくありますが、
        (初めて見た時は『何言ってんだこのおっさん・おばさん』と思いましたが)

        あれも「セルフレジすすめてくる奴の「おれさますげえ」自慢がキモイので近寄りたくない」
        って言っている貴方様と同じ心情、信条?なのでしょうか

    • by Anonymous Coward

      >・万引きしているのではないかと疑われるのが嫌だ

      私はこれに近いかな。スキャンミスによる「うっかり万引き」のリスクを回避したい。
      荷改め役の店員さんが常時確認してくれるなら、スキャン作業自体は自分でやっても構わない。
      人員削減にならないから実現はしないだろうけど。

      なので、支払いだけ機械なセミセルフレジは大歓迎。

    • by Anonymous Coward

      クーポン券、ギフト券が使えないので古事記には使えないのですよ。

    • by Anonymous Coward

      > 友人レジ

      友人にレジ決済頼むの?

      • by Anonymous Coward

        #3658986みたいに倫理的拒否感があるなら、友人にやってもらうのはよいかも知れない。

        友人レジでは、後ろに並んだ人に勘定してもらう。
        # 13番目の客

      • by Anonymous Coward

        こっそりおまけがついたりするんでしょ

    • by Anonymous Coward

      ピーナツ(実例)をたくさん買うとき。
      どうも、重さのばらつきが店舗に登録されている以上のようで、総重量がどうにも合わなくなって詰んだことがあるから。
      万能とはいかないようです。

      • by Anonymous Coward

        昔は1個100万円だから数え易かった。

    • by Anonymous Coward

      (ファミチキ買えないから)

    • by Anonymous Coward

      めんどくさいから。
      間違えないように、商品を1個1個スキャンするという、従来はやらなくてもよかった面倒で疲れる「作業」が追加されるくらいなら、
      多少待つことになってもその間スマホいじりでもしてたほうが楽でトラブルもない。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...