パスワードを忘れた? アカウント作成
14102492 story
ゲーム

ゲームに登場しないシーンを使う広告は許されるか? 125

ストーリー by hylom
違法な記事ってなんだ 部門より

Anonymous Coward曰く、

昨今多くのところで目にするスマホゲームの広告だが、その中にはゲームに登場しないシーンやキャラを使用するものが多く含まれているという(GameCast BlogITmedia)。

こうした広告は以前も散見されたが、最近ではスラドにも表示されている某中国系ゲームの広告など、ゲーム内にR-18的要素が無いにもかかわらずR-18なゲームであるかのような内容で大々的な展開をするものなどが表れているという。こうしたゲームでは、当初はそもそも広告に表示されているキャラすら登場せず、売れなければそのまま撤退、売れれば申し訳程度に広告要素を実装する、というスタンスが取られているとのこと。

今回最初にこの話題を取り上げたGameCast Blogでは、既存のゲームでもゲームとかけ離れたムービーシーンを広告に用いる例は多いが、ゲームに完全に登場しない要素を広告として用いるのは、さすがに行き過ぎなのでなのではなかろうかとの問題提起をしている。なお当該記事に対しては、ゲームの運営元から「違法な記事であり削除されるべき」との連絡が来ているという(申し立てを受けた旨のお知らせ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 20時37分 (#3755383)

    https://note.com/apptokyo/n/ncc2473dfb869 [note.com]

    敗訴して控訴したんだと。

  • by epheal (32955) on 2020年02月03日 18時38分 (#3755303)

    とホームスケイプ

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 22時50分 (#3755490)

    このエロ動画はタイトルに「小悪魔女子大生 [mgstage.com]」とあるが、パッケージの女の子はパケ写詐欺なので出てこない。出てくるのは萎え萎えになる小鬼 [wikipedia.org]だがどうしろと。脳内で伝説の剣で斬り殺せとでも言うのか。

    近いうちにアプリで修正しまくった顔を使ってディープフェイク [buzzfeed.com]でブサイクが出てくるAVは少数になるとは思うが。別人レベルまで加工した顔じゃ身バレの心配もしなくて済みそうだし加工の手間を惜しまなければwin-winだよな。

    # ブス専の需要を満たすために逆に本人よりブスにしてしまうディープフェイクが作られる可能性は否定できない

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 18時12分 (#3755287)

    動画以上に容量食うけどコンバージョン率も悪い広告を流しまくりやがって、誰も得しないよこれ。

  •  基本無料のゲームだとたいした損害が出ないのと、消費者庁に通報が行ってないから放置されてるだけで、通報されたらまっとうにアウト案件なのでは……。

    #この手のネット広告は業界挙げてチキンレースやってるように見える。
    #いつか致命的な法規制が入って業界まとめて全滅するんじゃないだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 20時12分 (#3755368)

    エロゲでパッケージに本編にない画像が使われた事があったっけ。

    #で、パッケージでいかにもヒロインの一人です、って画像の女性が非攻略キャラ

    • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 21時22分 (#3755427)

      をれよりもエロAVのパッケージや
      パッケージは修正しまくりで本編で「パッケージの人出てこんやんけ」状態やで

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それは優良誤認で訴えられるべき案件。何のためにエロゲ買ってると思ってんだよーーー!!!

      • by Anonymous Coward

        なんとか攻略しようと必死に試行錯誤し続け、ついに断念し、
        数年後にルート自体がなかったと知った時の徒労感といったら。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 18時08分 (#3755284)

    よく広告費がもつもんだな。
    もう虚偽広告だと知れ渡ってるし、
    万一騙されて始めてもチュートリアル終わる頃には期待するものは無いってわかるだろうから、
    売上なんて微々たるものだと思うんだけども。
    ビビットアーミーだけに。

    • Re:ビビットアーミーか (スコア:4, すばらしい洞察)

      by hahahash (41409) on 2020年02月04日 8時41分 (#3755585) 日記

      基本無料ゲーム業界では、これまでは、広告打ってうまくいかなかったら、
      目先だけ変えた次のゲーム作って、その広告を打って顧客集め、
      とかしてたわけだけど。

      わざわざ次のゲームなんてでっちあげなくても、
      ありもの素材加工して広告だけ新規にでっちあげれば新規顧客は見込める。
      と、判断するようになった。とかそういうことなんじゃないかな。

      #個人的には、身体を張って広告ブロックの利用促進を図っているように見えちゃうんだけど……

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 22時33分 (#3755485)

      マンガワンパンマンの原作 [fc2.com]をスマホで読もうとするとこいつの広告だけでて漫画は読めないっていう
      PC、タブレット、スマホのPCモードだとその広告が出ないので読めるのだが、作者のONE氏がスマホで見るときはブラウザをPC版にして見てください [twitter.com]と呼びかける始末

      広告の内容がクソなだけではなく動作までクソ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ビビッドな

    • by Anonymous Coward

      コラボイベントとかやると、客単価がハネ上がるんですよ

      # 2垢5キャラ回してるのでAC

    • by Anonymous Coward

      今やレッドオーシャンのこの業界なので、手に取ってもらう率が上がるだけでも全然違ったりする。

      >虚偽広告だと知れ渡ってるし
      そうでもない。基本的には知らない人のほうが多数派
      いちいち調べるほうがめんどくさいし、試しにやって合わなかったらやめればいいだけだから
      この手の手法がそれこそ何十年も前から無くならないもの、ある程度の効果があるからだからなぁ

      • by Anonymous Coward

        いくらなんでも要出典すぎない?

    • by Anonymous Coward

      ぐぐるやリンゴにピンハネされないからね

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 18時12分 (#3755288)

    テレビの予告編でたまに似たケースがあるね。
    先に予告を作ってから次回の編集に入る場合、本編にない映像が予告編に出る。
    ドラマで同一シーンで複数パターンで、本編と次回以降の冒頭のそれまでのおさらいで違うパターンが使われてたというのも最近見た。理由は知らん。
    まあ、視聴者やゲームのユーザーから見ればもやもやはあるだろう。個人的には、製品の綺麗な提供の仕方ではないとは思うけど、素材はいっぱいあるんだし、大目に見ても仕方ないかなと、両方の考え方が理解できる。

    • アニメ映画『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』の予告編(「特報」)ではνガンダムが頭部バルカン砲を斉射し薬莢が飛び散るカッコいいシーンが映るんだが、本編にこんなシーンはない。
      https://www.youtube.com/watch?v=AnoW1Q8Q_8A [youtube.com]

      脚本もなにも決まる前に「なんか予告用にカッコいいカット作ってよ」という無茶振りで描いたシーンだそうだが、まあこれは優良誤認をさせようとしたわけではなく「作品のイメージを提供した」くらいで問題はないと思う。

      で、今回の『ビビッドオペレーション』はもうすでにゲームがあるのにそのゲームとは関係のないシーンを広告に使ってるわけでしょ?それは優良誤認と言われても仕方ないんじゃないの。こういうの放置してると法規制が厳しくなっちゃうので広告業界がガイドライン作って自主規制しなきゃダメなんじゃねえの

      親コメント
      • by simon (1336) on 2020年02月03日 19時23分 (#3755340)

        「特報1」と呼ばれる最初の予告編。本当にこのバルカンを撃つシーンしかない。
        https://www.youtube.com/watch?v=5lrY4jdXOgk [youtube.com]

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 19時37分 (#3755348)

        確かにそのシーンは映画の中じゃ見たことないし、ていうかフォルム自体が劇中のνガンダムと全然違うw
        他のシーンは覚えてる限りでは劇中に会ったと思う(多少アングルが違うとかはあるかもだが)
        最後の方のバルカンはちゃんとあるのにね。
        このカットは、νガンダムのデザインすらまだ決まってない頃に作られたのではないかとすら思う。

        まあバルカン連射しようがしまいが、別に映画を見る有無には大して関係ないしな。
        もしこの場合で言うなら、本来死なないやつが死んでるとか、その逆とか
        そもそも劇中に出てこないやつが宣伝にはいるとか、そういうのがあったらクソだと思う。
        モブキャラ程度ならいいけど、逆シャアで言うなら宣伝だとギュネイが最後までいる体だったのに劇中じゃ死んでるやんけ!とかな。
        そういうのは根幹に関わるから許されんが、バルカンなんてどうでもいいからな。
        まあそれでやるなら今どきの炎上アピールみたいに、寧ろ死なないのに死ぬ体で宣伝打つだろうが(城之内死す!!!レベルで)
        …うん、ゴロゴロしてるな。

        親コメント
      • 優良ではないが誤認はさせる、くらいかな

        # ちゃんと画像はイメージですがあればよかったかなとか

        --
        M-FalconSky (暑いか寒い)
        親コメント
    • アーケードの音楽ゲームだとキャラクターが優雅に演奏しているポスターをよく見るけど、実際のプレーヤーを見ると
      ごく初心者以外は超人的なプレーになるからなあ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Youtubeのサムネでもたまにある。
      サムネにつられて再生しても、そのカットがどこにも見当たらない。

      • by Anonymous Coward

        ニコニコは実際に動画に存在するフレームしかサムネイルにできない仕様だったのに、日和ってYouTube同様任意の画像をサムネイルにできる機能(プレミアム会員限定)を追加しやがった。

        • by Anonymous Coward

          まあそうはいってもサムネ用に1フレームだけ入れとく釣り動画なんかいくらでもあったわけで、特に意味のある制限だったわけでもない

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 18時26分 (#3755296)

    トレイラーやスクリーンショットにPC版の映像を使う宣伝行為が横行してますなぁ…

    • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 21時06分 (#3755405)

      ごめんね
      ちょっとACでしかいえないんだけど、某次世代機のローンチタイトルの宣伝動画を作るとき
      実機だとどうしてもfpsが出なかったからプリレンダーのムービーにゲーム内インジケーターを表示して出した

      いや、騙す気はなかったんだ。本当だ。そのモデルが60pfsで動くゲームになる予定だったんだよ。開発中だからまだ速度でないけどチューニングすればきっと動くと思って・・・・・・

      騙す気はなかったんだ
      ウソじゃないです

      親コメント
    • そういえば前機種版の画像を掲載してしまい謝罪とキャンセル方法告知までしたゲームが先日もありましたね。

      任天堂、「幻影異聞録♯FE Encore」めぐり謝罪 事前の告知に不足や誤り https://nlab.itmedia.co.jp/nl/... [itmedia.co.jp]

      騒いでいる人はどれほど水着見たかったんだろう

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 18時44分 (#3755306)

    果汁成分の量によって商品パッケージに果実の絵や写真を使えるか使えないかが決まっていますよね
    一切登場しない登場しないシーンやキャラを広告に使うのは普通に詐欺でしょう(優良誤認?)

    >売れなければそのまま撤退、売れれば申し訳程度に広告要素を実装する
    スマホゲーもいよいよアタリショック前夜の体を成してきましたね

    • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 22時11分 (#3755467)

      >一切登場しない登場しないシーンやキャラを広告に使うのは普通に詐欺でしょう(優良誤認?)
      優良誤認と認定されるは結構ハードルが高く、悪徳業者はギリギリのラインを責め慣れているのが悩みどころです
      公取とかが口を出すと「画像はイメージor開発中の画面です実際のゲームと異なる場合があります」などの打ち消し表示を入れたりして逃げるのがゲーム広告に限らず怪しげな業者のよくあるパターンです

      余談ですが
      >果汁成分の量によって商品パッケージに果実の絵や写真を使えるか使えないかが決まっていますよね
      業界団体の自主基準ベースの「果実飲料等の表示に関する公正競争規約」のため使えないことは無かったりします

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 19時06分 (#3755325)

    CMに実際の画面が出ないゲームはクソゲー率高いの法則ですね。
    ファミコンのときからそうだった。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 19時18分 (#3755334)

    詐欺広告のせいで広告全体に対する印象が悪くなり、広告ブロック等を導入する輩が後を絶たないんだよな

    • Webの閲覧では広告が一番のセキュリティリスクだもん。
      10年以上前からそんな状況なのに、改善するどころか、最近ますます酷くなってて、Yahoo 検索で挙がるページだと普通に調べ毎してても平気で「あなたのPCから不正なプログラムが検出されました系」の詐欺ページ混ざってないですか?
      そういうページに飛ばなくするには、ウィルス対策ソフト入れるより AdBlock 入れた方が効果が高い気がしてて、セキュリティ対策の基本としては、ウィルス対策ソフトよりも AdBlock 推奨したほうがマシなんじゃないかって気さえしてますよ。

      --
      uxi
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スマホでの悪い広告なら、重くなるものと、データ量をたくさん使うものも酷い

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 19時22分 (#3755339)

    > ゲームの運営元から「違法な記事であり削除されるべき」との連絡が来ているという

    これはダメな運営元っぽいですね。
    この削除を要求している運営元って、CTW株式会社なんですかね。
    削除要求をされている記事によると「CTW社も、中国企業に勝手に名前を使われた“やりたいほうだい”の被害者で、スケープゴート的に使用されたらしい」とあるのに、なんで詐欺同然のやりたいほうだいを自社でもやるんですかね。

    • by Anonymous Coward
      前科たっぷりだもん
      #詳しい人が後でたっぷり解説してくれるはず、私は逃げる
      • by Anonymous Coward on 2020年02月04日 7時49分 (#3755569)

        都合の悪い記事を書いてるところには次々恫喝訴訟おこしてるんですねー
        ツイッター上でも裁判を盾に批判者を恫喝するような程度の低さ

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 20時47分 (#3755392)

    実際に同じものか否かではなく、消費者に錯誤を齎す誇大広告や虚偽広告か否かがポイント。

    たとえサービス内で使用される素材であったとしても、消費者を騙すならばNG
    逆にサービス内で使用されていなかったとしても、消費者へ適切な情報が提供されていればOK。

    テレビや雑誌のイメージ広告とかを思い浮かべてもらえれば判り易いかと。
    なのでビビットアーミーの場合は、騙すだけで適切に判断できる情報が一切ないので完全にアウト。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 20時59分 (#3755402)

    零細ゲーム業界には疎そうだけど云われたら対応するのかなあ。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...