パスワードを忘れた? アカウント作成
14144099 story
ニュース

イタリアで聖職者のコロナウイルス死が増加 63

ストーリー by hylom
予防策はなかったのだろうか 部門より

KAMUI曰く、

イタリアでコロナウイルスによる新型肺炎(COVID-19)による聖職者の死亡例が増えているそうだ(AFP)。

この記事が出た3月23日時点で、コロナウイルス感染により死亡した医師は13人。一方、聖職者は18人亡くなっており、患者の臨終の際に祝福を与えた聖職者が感染により命を落としているという。なお、ローマ教皇フランシスコは3月10日のミサで聖職者たちに対して「病める人々に会いに行く勇気を持つように」と発言している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 聖職者が真っ先に死んだらセーブできないじゃん。
    あとコロナで全滅した時に手持ちのお金の半分と引換に復活も。

    • by Anonymous Coward

      マスタードラゴン信仰や精霊ルビス信仰の聖職者なら可能ですが、キリスト信仰の聖職者にはそのような能力は与えられないようですよ。

      • by Anonymous Coward

        キリスト教は、後でまとめて復活させるバッチ方式 [wikipedia.org]で、
        その際の、神の奴隷ルートか地獄ルート分岐のフラグとして、
        聖職者は必要では?

        • by Anonymous Coward

          幻体からの復活ですね

          まずはリザレクションシステムを開発せねば

    • by Anonymous Coward

      オフトピだけど、最近まともなコメントばかりだったからACさんの開始スコアが0になってる。
      良かった良かった。

  • by nemui4 (20313) on 2020年03月25日 15時13分 (#3785248) 日記

    そろそろ7000人に届きそうなんでしたっけ。
    その中の、18人だと少ないように見えてしまう。
    もともと、聖職者自体が少ないのならそうでもないか。

    葬儀での感染予防については日本でも懸念されて対応はされているようですね。

    もともと多かったらしい中国人労働者さん達が年末か春節に里帰りしてお土産持って帰ってきたんすかね。

    • by Anonymous Coward

      18人だと少ないように見えてしまう。

      人工呼吸器は若い人に……譲ったイタリア人神父、新型ウイルスで死去 [bbc.com]という記事には「イタリアでは少なくとも50人の司祭が、新型コロナウイルスによって死亡したとされる。」と書いてありますな。イタリアの蔓延具合を見てると50人でも数ないような気がしますが。

      • by Anonymous Coward

        「本日の新規殉教者〇〇〇名,列福者〇〇名,列聖者〇名」みたいなダッシュボードができそうだな(ドメインは.vaで)

    • by Anonymous Coward

      大元のイタリアの 新聞報道(『Avvenire』) [avvenire.it]では、3月18日時点で「67名」。以下は今話題のDeeplによる機械翻訳なのでちょっとヘンな日本語はご勘弁を。

      クレモナ教区で2人の司祭がここ数時間で死亡し、ラ・スペツィア教区でも1人が死亡したことで、コビド感染症のために命を捧げた教区の司祭の暫定的な合計は67人となり、他の教区からの報告が遅れていることから、信頼できるバランスシートが更新

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時03分 (#3785238)

    カトリックで臨終と言ったら、以前は臨終の秘跡と呼ばれていた病者の塗油 [wikipedia.org]。
    > 病人の癒しのために聖なる油を塗り、病人のために祈るという儀式

    司祭さんはゴム手袋くらいしてるのかな。それとも素手?
    まあ、ペスト大流行とかのときもやってた伝統行事だし、信仰心が篤ければウィルスにも勝てるはず。

    • by Bill Hates (2038) on 2020年03月25日 21時19分 (#3785524) 日記

      その伝統行事で聖職者がキャリアになって感染を拡大させてたりして。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      やらせるなら高気密性ペストマスクをバチカンが開発しなきゃ!
      #かっこよさげ

      • by Anonymous Coward

        死体は息をしないから、接触感染しかない。だから、油をアルコール90%にして終わった後に余計なところに触らずに、手を洗えば防げると思う。

        • by Anonymous Coward

          終油の秘跡は死に行く人に行うものなので、まだ息してますよ。

          ※これ知ったのは、タイムマシンで過去に行ったらペストまっただ中のイギリスだった、という海外SF小説。
          ※主人公が感染して終油の秘跡まで受けて、でも回復したみたいなストーリーがあった。

          • by Anonymous Coward
            ドゥームズデイ・ブック(コニー ウィリス)?
            • by Anonymous Coward

              おお、それだ!
              今から見ると状況似てるのかもしれんね。
              歴史的にどれだけリアリティーあるのか分からないけど、けっこう迫真だったように思う。

              発掘して読むかな…。見つかるかな(汗
              電子版出てるから買ってみるかな。

    • by Anonymous Coward

      それで淘汰が起きて、耐性を持った神父と信者だけが生き残ったって話じゃね?

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時20分 (#3785252)

    ふらんしすこ談

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時23分 (#3785255)

    あまり感心しませんな。

    • by Anonymous Coward

      「世の中には冗談のネタにしていいものと悪いものなんかない」って誰のセリフだったっけ。

    • by Anonymous Coward

      でも大っぴらに馬鹿にしないと、馬鹿が馬鹿だって気づけないよね。

      • by Anonymous Coward

        でも大っぴらに馬鹿にしないと、馬鹿が馬鹿だって気づけないよね。

        そういう考えに基づいて、「原爆は神の懲罰」だの「津波は天罰」だの言った人たちがいましてね。

        • by Anonymous Coward

          それこそ「原爆は神の懲罰」だの「津波は天罰」だの言うやつを馬鹿にせんとあかんやろ

    • by Anonymous Coward

      どこがジョークなのかよく分からなかった。
      元記事の原文?

      • by Anonymous Coward

        別コメだけど、部門名はそうとらえられなくもないのか?・・・と、

        記事「ある神父は、「われわれ聖職者は、マスクと帽子と手袋とローブ、そして防護用の眼鏡を着用し、聖堂の中をゾンビのように歩き回る」と話した。」
         → 予防策はとっているように読める。

        hylom氏「予防策はなかったのだろうか 部門」

        • by Anonymous Coward

          #3785255 が言っているのがそれだとしても、それをジョークとは言わないとおもうけどね。あえて言うなら皮肉かなぁ。
          #3785255 には全く違う何かが見えているのかもしれないけど。

          それに、防護服を着てやるとかならまだしも、その程度「予防策」じゃなくエチケットレベルだと思うけどね。
          予防策というか先手を打つという意味で #3785283 のコメントの通り、禁止にすべきだったんだと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時24分 (#3785257)

    それが周囲に対しても正しい啓蒙になるんだから。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時32分 (#3785267)

    医者より聖職者の方が高齢化してるからじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 15時43分 (#3785283)

    聖職者の死亡者を減らすことだけでなく、聖職者が感染を媒介するリスクとか考えたら、本来は禁止すべきなんじゃ……

    • by Anonymous Coward

      何処ぞのカルトを笑えないよな。
      ま、ウチの国でも金儲けに使っているカルトが居るんだが。

      コロナを消せるとか明言しているのなら勝手にやってくれても構わんのに、
      他者を脅したりするネタにしかしてないんだよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 16時24分 (#3785305)

    かつての聖職者は医学、科学などを修めていて、それら知見に基づいて動いていたのではないでしょうか
    それが今ではアガペー第一で、勇気ある行動と認められてしまっているような……
    徳を積むことを目的としてはいけなくて、自分を含めてより多くの人を救うにはどうしたらいいか、盲目的な愛ではなく理性でもって見直さないといけないと思います

    • by hjmhjm (39921) on 2020年03月26日 14時00分 (#3785919)

      かつての聖職者は医学、科学などを修めていて、それら知見に基づいて動いていたのではないでしょうか

      え。
      いつの話?

      新しい医学や科学を妨害することばかりしか思い浮かばないんやけど。。。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      聖職者が信仰に殉じて死ぬのは、まあ、それも信仰の一形態だから、他人がとやかく言うべきかは悩ましいけど。

      感染を媒介する結果になったら、それは信仰のために他人に危害を加えるのと同義、すなわち自爆テロ以外の何者でもない。
      それをキリスト教だという理由で取り締まれない(他の宗教による自爆テロは取り締まる)のなら、宗教差別でしかないよね、ってところまで含めて、根深い問題な気がする。

    • by Anonymous Coward
      大工の息子は医学だの科学だのは修めちゃーいなかったが、
      感染症や皮膚病の患者にベタベタ触って奇跡を起こして神になったんや。
      その信者なら信仰心があれば病気に負けることはない。
    • by Anonymous Coward

      RPGに出てくるような、特殊魔法を使えたり、重要な古典や噂を教えてくれる有能な聖職者は現実には少ないんですよ

      • by Anonymous Coward

        少ないってことは存在はしてるのか…。

        • by Anonymous Coward

          してる。

          >特殊魔法を使えたり
          列福・列聖の条件の一つに「奇跡を起こすこと」ってのがあるんだぜ。
          近年ではヨハネ・パウロ2世が該当する。

          >重要な古典や噂を教えてくれる
          これはまあ、普通に居るんちゃうかな。しらんけど。

    • by Anonymous Coward

      アガベーがアベガーに見えてしまった
      神よ懺悔します…

      • by Anonymous Coward

        もう一回懺悔しましょう
        アガベ-ではなく「アガペー」です

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 17時58分 (#3785393)

    ローマ教皇の件もそうだけどイタリア人全般にお気楽すぎなんだよ。
    これ3月11日の時点でイタリア在住の日本人がイタリア人にインタビューしてまわってる動画だけど
    既に緊急事態宣言出てるんだけどめっちゃ気楽に考えてるよこの人たち。

    https://www.youtube.com/watch?v=YeIsNbLJFXU [youtube.com]

    これじゃ感染爆発もするわ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 18時20分 (#3785418)

    なんていない

    • by Anonymous Coward

      社畜(聖職者)に神はいない!

    • by Anonymous Coward

      死ぬのは神の意志だから。神が居るからこそ死ぬんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月25日 18時49分 (#3785437)

    彼らは生きることよりも神に救われることを願っているのだろう。

    伊ローマでカトリック教会の一部が再開放、教皇の苦言受け
    https://www.afpbb.com/articles/-/3273354 [afpbb.com]

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...