パスワードを忘れた? アカウント作成
14213537 story
NTT

OCNユーザー、高速通信が可能なIPoE接続が無料で利用可能に。対応ルータは必要 69

ストーリー by nagazou
でんでんむしむし-かたつむり 部門より

NTTコミュニケーションズは、6月11日からOCNの対象プランでIPoE(IPv4 over IPv6)方式の無料提供を開始した。IPv4の通信もIPv6の利用していた混雑の少ない場所を通るようになるため、従来のPPPoEに比べて高速かつ安定した通信が可能になる。

「OCN光」「OCN for ドコモ光」「OCN 光 with フレッツ」「OCN光『フレッツ』」の加入者の場合は、新たな追加費用や工事などは不要。ただし、利用にはIPoE方式に対応するルーターが必要となる。従来からのOCNバーチャルコネクトと同じ方式が使われているので対応ルーターも同一のものとなる(ケータイ WatchINTERNET Watch 公式対応ルータ一覧[PDF])。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 8時24分 (#3835433)

    というリモートワーカーの嘆きが聞こえるんですね。現段階ではPPPoEとの併用が必須。
    SSL-VPNは遅いので今ひとつな印象。

    • by Anonymous Crow (45505) on 2020年06月18日 8時51分 (#3835444)
      こないだ、ぷららのPPPoE→IPoE半強制切り替えで、いきなり自宅VPNサーバふさがれました
      (前日の20時にメール来てはいましたが読めてなかった)

      結局PPPoE戻すのに4日かかった
      戻した後に、回線速度が上がってたのは秘密

      #HGWのVPNサーバ機能使ってたのが仇になった感じ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 11時07分 (#3835532)

    もともとIPv6はIPoE接続なんだから

    • by Anonymous Coward

      OCNは元々IPv6をPPPoEで提供していたのをご存知ない?

      • by Anonymous Coward

        IPv4 PPPoE 提供
        IPv6 PPPoE 提供追加 -> IPv6 IPoE 提供追加

        となってて、そこまでは名称的に特に問題はないんだけど

        IPv4 over IPv6 (IPv6 IPoE提供時) 提供追加

        をなんも付加情報なく"IPoE"とだけ書くのはなあ、という気持ち

        IPv4 IPoEを提供した、じゃないんだしねえ
        (いろいろ無理があるし、いまさらできるか、できても嬉しいか、はある...)

        • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 16時45分 (#3835788)

          3年前からIPv6 IPoEは無償で標準提供されていたけど「(IPv4で)高速通信が可能」ではなかった。
          2年前からIPv4 over IPv6の「OCN v6アルファ」は提供されていたけど「無料」ではなかった。
          だから「高速通信が可能なIPoE接続が無料で利用可能に」というスラドのタイトルは間違ってはいない。個人的にはナシ寄りのアリ。
          まあ素直に「IPv4 over IPv6接続が無料で利用可能に」って書けよって話ですね。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        OCNは元々IPv6をL2TPで提供していたのをご存知ない?

    • by Anonymous Coward

      Intelligent Power over Ethernet?

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 8時25分 (#3835435)

    なんでもかんでもIPoEと呼ぶのやめて欲しい

    • by Anonymous Coward

      v4も結局NGN通して464やってるんでNGNでいい気がする

      # v4=遅いという風評被害に悩まされている某CATV局の中の人なのでAC

    • by Anonymous Coward

      で、結局何の略なの?このEは。

      • by Anonymous Coward

        Ethernet

        IPoE: Internet Protocol over Ethernet
        PPPoE: Point-to-Point Protocol over Ethernet

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 8時56分 (#3835446)
    • by Anonymous Coward

      PPPoEに比べ、比較的混雑しにくいIPoE方式の設備を経由して

      って、みんながIPoEに移ったらIPoEが混雑するんじゃないの?

      • by barrel (25979) on 2020年06月18日 13時11分 (#3835616)

        ここ数年来PPPoEが遅いのは、動画配信サービスの普及などでユーザ一人あたりの利用帯域が増えてるにもかかわらず
        NTT側の網終端装置の増設ルールがPPPoEセッション数ベースのままであまり改善されていないことによるものです。
        http://enog.jp/wp-content/uploads/2018/08/20180720-ENOG51-Kashiwazaki.pdf [enog.jp]

        IPoE方式だとISP側がお金払って自由に増強できるのに対して
        PPPoEだとNTTのルール(1Gbps/10000セッション)に縛られて増強できないのです。

        IPv6を普及させたい政治的意図もあるのかもしれませんが、そんなこんなで
        PPPoEはこれからもずっと遅いままであることが見込まれます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つまり悪いのは全部NTTか!
          マジかよクソ電話ぜったい許せねぇ!

      • OCN、自社でアドレスを払い出す方法(ヴァーチャルコネクト扱い)と、JPNEからアドレスを払い出す方法(v6プラス扱い?)と両方あるっぽくて、JPNEからの払い出しがものすごく悲惨なんですよね。
        一回で払い出せればいいんだけど、向こうが容量オーバーなのか接続拒否されて、リトライがすぐ出来なくて十分単位で待たされ、又拒否されて…の繰り返しで、なかなか払い出しが行われない。数時間は簡単に待たされる。

        JPNE、他のISP利用者に対する払い出しも同じだとしたら、公共インフラとしての体をなしてない状況になってる感が凄いです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        もちろんする。
        ただ、いまのPPPoEのような状況になるのはもう少し先じゃないかな。
        逆に分散して、どっちも幸せになれるかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 9時31分 (#3835470)

    現状無料化済みのところ
    BIGLOBE IPv6接続サービス [biglobe.ne.jp](MAP-E)
    IIJmioひかり IPoEオプション [iijmio.jp](DS-Lite)
    AsahiNet IPv6接続機能のご案内 [asahi-net.jp](DS-Lite)

    特異事例
    GMOとくとくBB v6プラス [gmobb.jp] IPv4 PPPoEを提供せず、v6プラス(MAP-E)接続のみ提供

    • by mars12 (28939) on 2020年06月18日 10時58分 (#3835523) 日記

      期待して待ってたんだけど フレッツ光ネクストでは IPv4 over IPv6 に対応せずIPoEのみ。
      (新しい10Gbpsのフレッツだと良いらしい)
      記事見て思ったけど IPv4 over IPv6 と IPoE って意味合いが全然違うとおもう。
      とくにAsahiNetみたいなケースだとはっきりわかると思うんだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      楽天ひかり(DS-Lite) https://hikari.rakuten.co.jp/ipv6.html [rakuten.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      有料の方が珍しいような

      • by Anonymous Coward

        だよね、有料なのはenひかりくらいじゃないかぁ

        • by Anonymous Coward

          はじめのころは追加料金必要なものしかなかったんですよ

    • by Anonymous Coward

      申し込もうという気はあるが、IPv6がまだよくわからなくて移行できてない。

      ルーティングって概念がない?
      # 外から中のマシンのIPv6アドレス叩くとアクセスできちゃう?

      • by kei100 (5854) on 2020年06月18日 20時29分 (#3835984)

        ルーティングでなく、NAT/NAPT/IPマスカレード [wikipedia.org]の概念がないが適切かな。
        厳密には違うけど、IP Unnumbered接続みたいな感じで、複数のグローバルIPアドレスがデフォルトで割り当てられる状況と思っても良いかと。
        # とはいえ、ケチで全然割り当ててくれないプロパイダも存在する。

        新しめのルータだと、従来のように内から外へ通信するまでアクセスをフィルタ(SPI等)する事が可能なので、ルータ買い替えも考慮に入れておくと良いと思います。
        NEC [aterm.jp]、Buffalo [buffalo.jp]、I-O DATA [iodata.jp]等が有ります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ルーティングあるよ。なかったら通信できない。

        外から中うんぬんは、IPv4もIPv6も余計なことやってなければアクセスできるよ。
        嫌ならFWのあるルーターを自分でつければいい。IPv6にするならIPv6対応のやつ。

        どうもIPv4の場合は「余計なこと」をやっているプロバイダーが多かったらしいよ。

    • by Anonymous Coward

      AsahiNetはIPoEで、DS-Liteは10Gのサービスだけですね

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 10時12分 (#3835494)

    ボトルネックが網終端装置からVNEのネットワークになるだけなので、従来遅くなった時間帯は結局遅くなる。
    通信業者の言う速度って大体嘘ばっか。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 10時36分 (#3835512)

    「IPv4 over IPv6が利用できる」と思ったら、「ホームゲートウェイ」(ひかり電話対応ブロードバンドルーター)は提供予定か。

    ホームゲートウェイでも「IPv6 over IPv6」(??)はできているんだから、対応は簡単そうに思えるが。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 11時03分 (#3835528)

    Bフレッツマンションタイプ(VDSL方式)なのでどうにもならねっす
    IPoEがどうこうよりVDSLの上限が辛い

    • by Anonymous Coward

      うちのマンションもVDSLで、最大100 Mbpsといいながら、実効速度は良くても10 Mbps、悪いとkbpsオーダーまで下がる。
      同じ光回線用の料金払っているのに、格差がひどすぎるのは何とかして欲しい。

    • by Anonymous Coward

      うちは電話線が腐ってたらしくて、磁石を巻いたら80Mbpsまで上がったことがあるよ

    • by Anonymous Coward

      PPPoEだと、光回線でもVDSLのIPoE以下になりうる。
      うちのマンション光回線への切り替え工事が入ったんだけど、
      そのせいでv6プラス一旦解除して再申し込みが必要になり、
      その間、VDSL+IPoEの時よりはるかに遅くなって困らされた。

    • by Anonymous Coward

      東日本管轄ならこのドキュメントを読んでくれ。どう思う?

      集合住宅等における光回線設備のリニューアル工事について
      2018年8月31日
      東日本電信電話株式会社
      https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01.html [ntt-east.co.jp]
      https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/renewal-center.html [ntt-east.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 11時08分 (#3835534)

    たとえば複数のプロバイダに同時に接続するみたいなのが可能
    これがPPPoEの利点

    • by Anonymous Coward

      なんでIPoEだとできないの?
      ルーターの性能不足?

      • pppoeは、クライアントからispに接続してsessionつくる。sessionに応じてifも新しく生える。
        ipoeは、ngn(ntt東西)から、回線で設定したvneのipv6が降ってくる。(rd/dhcpv6)
        なので、ipoeは原理として無理。やりたきゃ物理2回線とか引く必要がある。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          原理的には一つのifに複数のipアドレスを割り当てられるはず (IPエイリアス)
          hgwが対応しているかは別として

      • PPPoEは、イーサネット上にPPPというトンネルを作る。
        トンネルの中にIPv6 または IPv4のパケットを通す。
        トンネルの接続先となるISPの選択は、トンネル作成時にユーザ名として指定。
        PPPのユーザ名 (=ISP識別子) は、利用者側機器で指定する。

        IPoEは、イーサネット上にIPv6パケットを直接通す。
        IPv6を通すのに、トンネルは存在しない。

        OCNバーチャルコネクトは、IPv6上にトンネルを作る。
        トンネルの中にIPv4のパケットを通す。

        というわけで、IPoEだと利用者側機器の設定だけでは、ISPを選べないのです。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロバイダ2つ設定しておいてPPPoEガチャで当たり引いた方を優先に設定するとか一時期やってたわ

    • by Anonymous Coward

      一つのISP契約でIPoEとPPPoEのマルチセッション張ることも可能
      https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipoe_and_pppoe [atwiki.jp]

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 11時57分 (#3835565)

    48 prefix がほしい

    • by Anonymous Coward

      ひかり電話契約を付けたらいいではないか
      ユニバーサルサービス扱いになって、物理障害があったらすぐ工事会社がすっ飛んできてくれるようになるぞ(経験あり)

  • by Anonymous Coward on 2020年06月18日 18時16分 (#3835899)

    これ方式によるんだろうけど、NATテーブルが溢れやすくなるとかそういったことは無い?

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...