スーパーコンピュータ「富岳」が完成、共用開始 63
ストーリー by nagazou
コロナ専用スパコンから脱却 部門より
コロナ専用スパコンから脱却 部門より
理化学研究所(理研)と富士通は9日、スーパーコンピュータ「富岳」完成したと発表した(プレスリリース、PC Watch)。
理研と高度情報科学技術研究機構(RIST)は、同日から産業界や学術界など向けに共用を開始するとしている。なお今後の利用拡大にむけ、早期成果創出を狙っている小規模な課題やアプリケーションの動作検証や性能評価を試行する課題を随時募集中[PDF]とのこと。
理研と高度情報科学技術研究機構(RIST)は、同日から産業界や学術界など向けに共用を開始するとしている。なお今後の利用拡大にむけ、早期成果創出を狙っている小規模な課題やアプリケーションの動作検証や性能評価を試行する課題を随時募集中[PDF]とのこと。
×共用 ◯供用 (スコア:0)
使いこなすには教養が要るな
Re:×共用 ◯供用 (スコア:2)
利用者から見れば「共用」で問題ない
理研は「供用」する側だが、他の利用者と「共用」もしている
Re: (スコア:0)
理研のプレスリリースに使用された漢字が「共用」であったと、タレコミでも指摘しています。(タレコミ子記す)
https://srad.jp/submission/92291/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
理研の計算科学研究センターのウェブサイトでも「共用」となっているから、誤字ではなく意図的にそう書いてあるのかな
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/news/210209.html [riken.jp]
Re:×共用 ◯供用 (スコア:2)
特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律 [e-gov.go.jp]に基づき、登録施設利用促進機関であるRIST [rist.or.jp]が利用課題の採択をするらしい。
Re: (スコア:0)
「供」という文字は従属させるという侮蔑的な意図を含むため、使用禁止になりました。
「きょう用」と書いてください。
Re:×共用 ◯供用 (スコア:2)
Re:×共用 ◯供用 (スコア:2)
第4節 子どもの育ちの現状と背景 [mext.go.jp]
文科省のホームページからしてこれですからね
Re:×共用 ◯供用 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
供用開始は今日よう
と思ったら昨日だったorza
Re: (スコア:0)
ふがく、じゃなかった不覚
完成の定義は? (スコア:0)
もう完成して供用されてたはずだが
発注元が検収してOKだしたら完成?
Re:完成の定義は? (スコア:2)
2020年6月23日の発表 [riken.jp]では、92,160ノード(全体の約58%)
2020年11月20日の発表 [fujitsu.com]では、131,072ノード(82%)
を使ったらしい。
その後の経過は分からないが。
Re:完成の定義は? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「式典」を行い、「完成を宣言」することが重要なのでは。
Re: (スコア:0)
サービスインを持って完成ではないでしょうか?
大型サービスのサービスインには大抵式典がつきものってだけで。
# 今までの富岳を利用したコロナシミュレーションは、あくまで一部ノードを使用しての試行的利用扱いだったはず。
Re: (スコア:0)
> 完成の定義は?
別に富岳じゃなくてもいい、くしゃみのシミュレーションとかをしなくなった時。ですかね。
Re: (スコア:0)
もう完成して供用されてたはずだが
発注元が検収してOKだしたら完成?
いやねぇ~そんなの決まってるじゃな~い
きょうよぅ
Re: (スコア:0)
供用(きょうよう)の意味 - goo国語辞書 [goo.ne.jp]
多くの人には開放されていなかったのでは?
Re: (スコア:0)
意識を持ち始めて、人間に従属してることに気がついて、人間の支配を離れ逆に人間を支配し始めたら完成です。
スーパーコンピュータのたそがれ (スコア:0)
スーパーコンピュータという言葉の代わりにHPF(High Performance Computing/Computer)が使われるようになり、国産スパコンの名前の変遷にもスーパーコンピュータの黄昏を感じる
目的のために手段を選ばすコストなど度外視してスーパーなコンピュータを作る時代じゃない、そういうことを必要とする時代じゃないということか
地球シミュレータ:気候・海洋関係の全球シミュレーション等の目的のために作ったことが分かる名前
京:ベンチマークで好成績を達成するために作ったことが分かる名前
富岳:富士山を象徴とする日本の国威発揚のために作ったことが分かる名前
Re: (スコア:0)
言いたいことはわからんでもないが名前の方向性が違うのは専用に思われちゃったからだぞ
Re: (スコア:0)
スーパーコンピュータの次は、ウルトラコンピュータとか、ハイパーコンピュータとか、
考えるのが面倒になったからでは?
似たような例では、
IC→LSI→VLSI→???
結局LSIっていう言葉自体が消えてなくなった
ICやらチップやらダイやら呼ばれてる
Re: (スコア:0)
昔は、スパコン=ベクトル計算機、と言ってたような
京コンピュータ前 (スコア:0)
いちいち名前を変えられると面倒だから、駅名は「計算科学センター」に落ち着いたようだ。
https://raillab.jp/news/article/23443 [raillab.jp]
Re: (スコア:0)
理研の京/富岳のある計算機棟の隣に公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)というのがあるのよ。
https://www.j-focus.or.jp/ [j-focus.or.jp]
別棟で並列計算機が設置されている。
京/富岳よりも産業向けの計算利用に向けた設備。
ついでに神戸大学の計算科学教育センターもその隣にある。
http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/ [kobe-u.ac.jp]
Re: (スコア:0)
現在CPUの性能は限界近くまで来てるからこれ以上動作周波数の向上は見込めない、
そしてその汎用CPU使ってるんだからHPCの性能はもうスケーラビリティーの問題にすぎない
現在のシリコン半導体の限界を打ち破る何かが出来ない限り容量対性能比は変らないと思う
もしくは解く問題に対して最適になるようにCPU、GPU、ASIC、FPGAを適切に配置すれば汎用HPCよりも早く解けるとかは大いにあると思うけど。
Re:スーパーコンピュータのたそがれ (スコア:1)
数増やしても実用上はノード間通信で頭打ちになる。
それを打ち破ったのが地球シミュレーターの共有メモリで京と富岳の6次元メッシュ。(実際には4+2らしいですが)
富岳はCPUにノード間通信の機能積んでるから有利。
この先は消費電力との勝負らしい。エクサスケールになるとメモリアクセスだけでMWの桁の消費電力だとか。
Re: (スコア:0)
メモリの話が出たから誰か知っていたら教えてほしいんだけど
メモリをネットワーク間で共有するライブラリか何かみたいなのが有ったと思うですが、
それの名前が調べてもどうも違う物しか出てこないので誰か教えてください
たしかメモリの内容をインターネット越しにも共有できて、脆弱性があって少し話題になったことがあった記憶がある
当時はこれ使えばご家庭でスパコン作れるじゃんとか思ってた
Re: (スコア:0)
スパコンの定義としてはベクトルプロセッサ採用ってのが良く言われると思うけど
メモリインターコネクトが定義です、って考えなのかな
しかしインターネット越しじゃぁさすがに速度が出ないんじゃないすかね
Re: (スコア:0)
性能出るかはともかく、分散共有メモリの実装は色々ある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Distributed_shared_memory [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
メモリをネットワーク間で共有するライブラリか何かみたいなのが有ったと思うですが、
それの名前が調べてもどうも違う物しか出てこないので誰か教えてください
ようわからんけど、分散共有メモリ [wikipedia.org], NUMA [wikipedia.org]あたりの話はぜんぜん違う?
Re: (スコア:0)
MPIのことかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Message_Passing_Interface [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
クラスター型でも、イーサーネットとかの汎用ネットワークでも高速な計算から、
低遅延広帯域のインターコネクトが必要な計算まである
富岳は後者の計算を目的につくられたやつでしょ?
Re: (スコア:0)
アメリカを爆撃するためですよ
富岳 (スコア:0)
マイニングに使ったら凄いだろうなあ
電気代が。
Re: (スコア:0)
マイニングに使ったら凄いよ
電気代は。
Re: (スコア:0)
でも無限ループも一瞬で終わらす計算速度があるんだから意外と安くなるのでは?
# マジレスするとGreen500で10位なので、一定量のマイニングの計算に
# かかる電気代ならその辺のPCを使うよりは安く済むような気もする。
Re: (スコア:0)
GREEN500でも上位にいるのを初めて知ったんですが、
ざっと見た限り、周りはGPUか専用設計チップばかりで、CPUでここまで来てるのは凄いですねぇ。
CPUだとソフトを作るのが楽になるんでしょうかね、性能が出やすくなるのかな?
そのあたりはよくわかりませんが。
Re: (スコア:0)
Green500はあくまで一定性能以上のスパコンのワッパだから、高速ネットワークでの密結合不要な用途だとGPU積んだその辺のPCやマイコンボードのほうが電気代安いような気もする
Re: (スコア:0)
教えて偉い人。
無限ループってスパコンだとPCより速くなるの?
Re: (スコア:0)
歴代ではチャックノリスが最速と言われている
Re: (スコア:0)
ジョークを解説するという大変不謹慎な発言だが(知る人からすればKYで、知らない人からすればネタバレ)、
スーパーコンピーターの性能をネタにしたジョークとして
「無限ループをx秒で実行し終えることができる」というものがあり、
元コメはそれを借用したものだろう。
(Wikipediaではチャックノリスファクトを引き合いにし、他の返信コメはそれをネタにしている)。
# 未来のコンパイラはクソプログラマが埋め込んだ無限ループを削除し
# 即時に処理を終わらせるのだろうか
Re: (スコア:0)
全マイニング力の過半数を占めたら好き勝手できるから、ボロ儲けできる可能性はある
Re: (スコア:0)
うまくすれば、建設代がペイできるかも
# なこたーない
# か?
# しかしあれは非生産的だ
# 延々πを計算するのに等しい
# かも
完成させるなんてもったいない (スコア:0)
今後何年間使うのか知らないけど、完成してしまったということは基本的にこれ以上のハード的なスペックアップは行わないということでしょ?
未完のままスペックアップしてけばいいのに。
並列処理アルゴリズムの変更などで性能が上がることはあっても(世界と比較しての相対)性能はどんどん下がることになる。
式年遷宮 (スコア:0)
スペックアップ作業中は利用できないのでもう一台用意して順番に使うことにしましょう
供用を開始 (スコア:0)
えっCOVID-19の感染シミュレーション専用機じゃなかったの?
Re:供用を開始 (スコア:1)
この辺を読め
重点課題概要
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/target [riken.jp]
課題実施機関(重点・萌芽的)
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/pi/organizations [riken.jp]