富士通の地銀勘定系共同利用システム「PROBANK」、加盟行がゼロに 27
ストーリー by nagazou
諸行無常 部門より
諸行無常 部門より
富士通の共同勘定系システムである「PROBANK」から加盟行の離脱が相次ぎ、ついに採用行がゼロになる。9月27日に清水銀行がNTTデータ系の「STELLA CUBE」に乗り換えを発表したことで確定した。清水銀行は2024年5月からSTELLA CUBEの利用を始めるとしている(日経クロステック、ダイヤモンド・オンライン)。
これにより、20年間の歴史を持つ富士通の地銀向け勘定系ビジネスは苦しい状況に追い込まれた模様。こうなった背景には、オープン化、クラウド化などへの対応等で、各ベンダーがしのぎを削る戦国時代に突入している状況であるのに対し、富士通のPROBANKは魅力ある提案ができなかったのではないかとダイヤモンド・オンラインの記事では指摘している。
これにより、20年間の歴史を持つ富士通の地銀向け勘定系ビジネスは苦しい状況に追い込まれた模様。こうなった背景には、オープン化、クラウド化などへの対応等で、各ベンダーがしのぎを削る戦国時代に突入している状況であるのに対し、富士通のPROBANKは魅力ある提案ができなかったのではないかとダイヤモンド・オンラインの記事では指摘している。
後継システムが稼働しているものの (スコア:2, 興味深い)
リンク先のウィキペディアを見るとPROBANKの後継となる「FUJITSU Financial Services Solution」(FSPS)が稼働している
そうなのでPROBANK自体が無くなるのはまあ当然と言う感じですが、このFSPSも採用行が無くなるみたいですね。
共同センターも採用行が多い方が安いとかあるんですかね。
Re:後継システムが稼働しているものの (スコア:1)
>「FUJITSU Financial Services Solution」(FSPS)
どっからPが出てきたんだろう?
Re:後継システムが稼働しているものの (スコア:1)
FUJITSU Financial Services Solutionの後ろにFSPSが付く場合があるという意味のカッコっぽい。
FSPSはFUJITSU Standard Platform Serviceの略だそう。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2014/12/8-1.html [fujitsu.com]
まあデータの地銀勘定系はもっと歴史があるもんな (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ネジ?
そこで (スコア:1)
富士通銀行の設立ですよ
# ゆくゆくはみずほに吸収されて富士(通)第一勧業日本興業銀行になると
Re: (スコア:0)
ゆくゆくは富士SUN銀行の設立を目指したい
Re: (スコア:0)
銀行根幹向けクラウドはともかくとしてSPARC一本でオープン系にも進出してなかったのか?
PROBANKならぬ (スコア:0, オフトピック)
ZEROBANKになってしまったと。
Re: (スコア:0)
あんまりうまくない
Re:PROBANKならぬ (スコア:1)
ZEROBANK [wikipedia.org]も、ゼロになっちまったから。
# 別AC@移動中
Re: (スコア:0)
俺は好き
みずほ銀行のトラブルも富士通でしたっけ (スコア:0)
そのあたりも影響してたりして
Re:みずほ銀行のトラブルも富士通でしたっけ (スコア:2)
昨年の東証 arrowhead の障害も富士通ですね。
みずほがだめなんじゃなくて、富士通がだめという可能性も?
Re: (スコア:0)
ククク、奴はSier四天王の中で最弱、というやつでしょうかね。
ところで、SIerって何人いるの?
Re: (スコア:0)
「ProjectWEB」の体たらくも。
Re:みずほ銀行のトラブルも富士通でしたっけ (スコア:1)
>「ProjectWEB」の体たらくも。
未だに解決していないし終息する気配も無い、そんなSIer採用するわけもなし
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226900S1A920C2000000/ [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
みずほの件が大々的に報道されて、乗り換えも相当大変なのは銀行も分かっててリスクは負いたくないはず。
にもかかわらずPROBANKから乗り換えてるんだよね。
他のベンダーより維持費が高額であきれられた可能性もあるけど、そこそこの対応してくれてればリスクを考えれば価格交渉で臨むだろう。採用行無しになるのは考えにくい。
だとすると、対応が相当悪いのでは?と邪推してしまう。
スタッフ不足で細かい不具合や要望上げても対応が遅いとか。
# 推測ばっかり
Re: (スコア:0)
> 対応が相当悪いのでは?と邪推してしまう。
みずぽを見てると、そういう製品の性能レイヤーより、偉い人の政治レイヤーのほうが影響めちゃ大な感じが。
Re: (スコア:0)
富士通製以外の大型ソリューションが少ないから相対的にトラブルが多く見えるだけだろう
ソニータイマー現象とでも言うべきか
Re:みずほ銀行のトラブルも富士通でしたっけ (スコア:1)
いや、地銀向け BeSTA や 証券向け STAR みたいな他社の大規模システムは、
ここまでやらかしてないでしょ。
Re: (スコア:0)
みずほ銀行って、大手SIer全部が絡んでなかったっけ?
ソビエト連邦 (スコア:0)
加盟行がゼロになっただけで消滅したわけではない
そろそろ1つに統一されそうな気がする (スコア:0)
三井住友銀でシステム障害 外為送金などに遅れ [yahoo.co.jp]
三井住友=N系もやらかしたしIBM系に統一か?
お金 (スコア:0)
富士通って、今何で儲けてるの?
銀行×、行政×、消費者向けの製品も利益出てないだろうし、身近なところだと病院の電カルくらいしか思いつかない。
Re: (スコア:0)
縮小し続けている割には財務状況が悪くないからだね。それに消費者向けビジネスは利益が出ているはず。スマホもパソコンタブレットもカーナビもエアコンも既に連結から外れて(エアコンとパソコンタブレットは持分法だったかな)、残ってるのはスキャナとかぐらいじゃなかったっけ。個人向けとしてニッチなスキャナはともかく、エアコンパソコンは単に安いのがほしいだけの客は既に相手にしていないだろうし、それなりに利益が確保できるんじゃないかな。利益さえでていればどんな企業も生き残り続ける。