パスワードを忘れた? アカウント作成
15603764 story
ビジネス

定文電報死す。2023年1月を目処に廃止 28

ストーリー by nagazou
廃止 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

時事通信毎日新聞によると、NTT東日本とNTT西日本はなどの緊急連絡文を送れる定文電報を2023年1月を目処に廃止するとのこと。定文電報は「危篤。至急連絡されたし。」などの定型文の前後に「父」や「父より」など20文字以内で任意の文字を追加できるサービス。定文を低額で送れるサービスとして定文電報は1980年に始まり、2000年頃は2万6000件ほどの利用があったが2020年にはわずか110件に留まっていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shinonon (6383) on 2022年03月22日 13時12分 (#4219396)

    > 通常電報
    > ・配達日の1か月前から申込可能で、翌日以降の日の午前・午後の指定での配達ができる。急ぎの場合(特に弔電)は、8時から19時受付分が当日中に配達となる。
    > 定文電報
    > ・定文例を用いた緊急連絡用の電報である。午前8時から午後7時受付分を当日に配達する。

    急ぎの通常電報を使え、ということですかね。
    # でも値段が倍以上になる??

    • by Anonymous Coward

      ># でも値段が倍以上になる??

      安い電報引き受けていたら人件費その他にも足りなくなるんでしょうね。
      以前弔電を打とうとしたらカードへの装飾やお花やお香やらを付ける高額オプションがあるのを見て、なんだか世知辛いと思ってしまった。

      お祝いの電報ならもっと派手なのでしょうけど。

      • by st1100 (45287) on 2022年03月22日 21時44分 (#4219749)

        慶弔の電報は、
        メッセージを伝えることが目的ではなく、
        場に自分の存在をアピールするのが目的でしょ。

        式場で読み上げられたり、式場のしかるべき場所に積まれたりして、出席できない本人の代役を電報の媒体に担わせて、式の場に居る人々に対して自分の存在をアピールする。

        自分の存在のアピールにどれくらいの価値を設定するか、電報のオプション価格を以って、自分で決めることができる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          開店祝いに贈られる花輪みたいなもん?
          あるいは笑っていいともで後ろに飾られるやつ

      • by Anonymous Coward

        卒業式の祝電とかどうするんだろうね?
        と思ったが、べつに電報そのものが廃止されるわけじゃないのか。

        • by Anonymous Coward

          電報が廃止されたとて、祝辞は郵送でも何でも良いでしょ。
          いっそメールにPDFで添付にでもしたほうが、全員に配れて嬉しいかもしれない。

          • by Anonymous Coward

            手紙だと色々体裁整えないといけないし
            文面もそれなりの量が必要だから手間なんだよ
            メールだってPDFで見てもらうってなれば、Wordで打って出しってわけにはいかなくなる

            電報が未だに生き残ってるのはそこ
            純粋に文言だけ考えればいいし、プラスアルファするのもNTTのメニューの範囲で収まるから楽チン

            • by Anonymous Coward

              素っ気ない文面でも電報なら許されるイメージはありますね。
              ただ長年接したことで醸成されたイメージでしょうから、
              利用件数が激減している現在や今後はどうなるか。

        • by Anonymous Coward

          当初の目的を考えると偉い人のメッセージを津々浦々に届けたいという気持ちで始めたもの…なんか伝統を重んじて中身や当初の目的を見失うよくある例だな。
          知事とかうんたら長が計画的に手紙書いとけばいいよねってのは無しで。

  • 関連リンクの (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2022年03月22日 13時32分 (#4219408)

    ソフトバンク、電報業務に参入 [srad.jp]というのが気になってググったら、2021年8月31日でサービス終了 [hot115.jp]していた。
    KDDIのでんぽっぽ [denpoppo.com]はまだやっているらしい。

    • 日本郵便のレタックス [japanpost.jp]がありますね。
      レター+ファックスの造語で、宛先最寄りの集配局で文面を印刷・封書にして配達するシステム。

      「通信+配達」なサービスについて、
      今の会社業務としては通信路がメインで、配達が追加業務な「電報」と、
      物理配達がメインのところが通信対応した「レタックス」って対照的だと思いますが、

      今後の維持コストを考えると、通信会社が配達までするのは無謀で、
      配達業者でなければサービス提供は無理じゃないかな。
      それかラストワンマイルは配達業者と提携するとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 13時46分 (#4219417)

      佐川も電報を始めましたが、指定日に届かないという事態が偶に発生して、じつに佐川。。
      https://www.sagawa-exp.co.jp/service/h-denpou/ [sagawa-exp.co.jp]

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 13時54分 (#4219424)

    まだ携帯電話が普及する前の事だけど、
    当時住んでたアパートに有線電話を引いてたけど、会社には電話は無いと言ってた。
    そしたら、電報が届いて呼び出された。

    • by Anonymous Coward

      それが今じゃインターネットから電報を注文って・・・
      かえって手間暇かかってるやん

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 14時13分 (#4219432)

    「SoWhat?」(わかつきめぐみ)思い出すな。

    • by Anonymous Coward

      わかつきめぐみで電報というと「月は東に日は西に」の「ハハハカナシ」も。

      • by Anonymous Coward

        「ハハハカナシ」はテレグラムだ。

        #テレグラム=電報

        • by Anonymous Coward

          わかつきめぐみの宝船ワールド収録の「ハハハ、カナシ」はダブルミーニングが台無し。
          そもそも読点が入ってるし。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 14時47分 (#4219468)

    まだ死んでないから「死す」はおかしくね?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 20時01分 (#4219690)

    多分半分くらいは「定文電報使ってみた」系のどーでもいい使い方だったんだろうなぁと推測。
    (え? じゃあ残り半分はまじめに使ったって? うーん・・・)

    通常電報の方は自分の周りじゃ結婚式ぐらいでしか聞かないのだけど、普段どういうところで使われているのだろう?

    • by Anonymous Coward

      電話にでんわ、で不安になって電報したとか。安否確認とか?

      • by Anonymous Coward

        約款で定められた定文 [ntt-west.co.jp]では

        至急電話されたし。
        至急連絡されたし。
        至急来られたし。
        緊急連絡。
        重要連絡。
        急用あり。
        行けぬ。
        欠席する。
        無事。

        のあたりが該当するか。

    • by Anonymous Coward

      結婚式以外でも式典で「祝電披露」ってあるじゃない?
      身近なところでは入学式や卒業式

    • by Anonymous Coward

      ウチの事例だと、どうしてもネットも電話も通じない相手に危篤を知らせる必要があったときです。
      相手の状況は、
      ・住所は把握してる
      ・ネット回線なし
      ・固定電話はあるけど介護で外出しがち
      ・外出先は携帯圏外(かなり田舎)で、そもそも番号わからん

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...