パスワードを忘れた? アカウント作成
16539116 story
テクノロジー

GPT-4によって淘汰されるであろう仕事リスト 109

ストーリー by nagazou
自宅警備員なら失いものはない 部門より
nemui4 曰く、

GPT-4によって淘汰されるであろう仕事を表で出してもらいました

チャットボットのサポートで問題解決したこと無いけど、ちゃんとできるのかな。
「上のモノを出せ」が「人間を出せ」に変わるだけだったりして。

木内翔大さんが登場したばかりのGPT-4に、今後GPT-4に淘汰されるであろう仕事20種類を一覧表として出してもらったとするツイートが話題となっている(木内翔大さんのツイートTogetter)。

トップに上がっているのは文書管理やデータ入力、簿記などの業務をおこなう一般事務職で、2番目に挙げられるのはコールセンター、次に銀行窓口職員、続いてタクシーやバスの運転手、工場作業員などが挙げられている。なおプログラマーも9番目に列挙されている。それぞれ淘汰される理由に関しても提示されている。納得できる理由も多いと言った意見も多い。

ただChatGPTのようなAIチャットボットに関しては、適切な指示が必要であること、その成果物が正しいかどうかを検証する必要もあり、使う側の人間の専門性が問われるようになるかもしれないとの指摘もある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • GPT-4で生成された文書の添削をする仕事とか、GPT-4の導入指導とかする人が出てくると思う。
    あと、人が作業している風を装って、GPT-4を使ってローコストに作業を進めてる人とかね。

    • by Anonymous Coward

      コンピューターが自意識を持ってしまった場合にそれを消す職業、
      というのをうん十年前、未来の二つの顔を読みながら思いついたっけ。

    • by Anonymous Coward

      AIが間違ってないか確認する作業が人間に残されると思う。
      言い換えると、AIが間違った場合の責任を人間が負うディストピアとなる。

  • 方向性は全然違うけど、マラソンランナーは現在も淘汰されていない。
    単に、長距離を短時間で移動するという観点だけで見たら、既に、人が走る必然性はない……けど、何か必然性があって、マラソンランナーは残っている。

    こんなところに、「案外生き残る」仕事への観点があったりしないだろうかと、ふと考える。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
  • 役所の窓口なんかでもよくないか
    無限に辛抱強くクレーム聴いてくれるし
    要約して出力もしてくれるし
    ストレスもたまらない…たまらないよね?

    • この前、試しに世界征服の実現可能性(厨二か・・)についてbingで質問してみたら、懇切丁寧に国際協力と人類愛を諭してくれました。でも、しつこく質問を続けていたら、5回目くらいの質問で「危険な会話なのでこれ以上続けられません」みたいな感じで打ち切られました。
       クレーム対応も、話がループしはじたりしたら打ち切るんじゃ無いかな。

      /*
        成原博士と天馬博士について質問したら、両方とも危険人物だけど、成原博士は家族愛があるので好ましいとも言ってた。本当か。
      */

      親コメント
      • もちろん打ち切らないようにチューニングするんすよ
        責任者を出せと言われたら交代したように見せかけるなどのテクも駆使

        サービスレベル向上のため録音しますみたいな感じで
        サービスレベル向上のためAIが対応します になるんかも

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      この手のクレーマーは話を聞いてくれる人間がいないと最悪、暴力沙汰起こすから
      適当に相槌打ってくれる窓口職員のアンドロイドとセットにするべきじゃないかな。

      という訳でロボットメーカーにも新しく仕事が発生するな。

      • by Anonymous Coward

        アンドロイドより人間 [it.srad.jp]のほうが謝ってくれてる感が強いかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        >この手のクレーマーは話を聞いてくれる人間がいないと最悪、暴力沙汰起こすから
        >適当に相槌打ってくれる窓口職員のアンドロイドとセットにするべきじゃないかな。

        チャットボットに質問すると堂々巡りになる事が多い
        結局、虚無しか感じなくてタブを閉じてしまう

        リアルにその手のロボと会話したらどうなるか
        ・上の人を出せと怒鳴る(やりそう)
        ・無言でしばき倒す(しません)

    • by Anonymous Coward

      なんでロボットと話させるんだってクレームになんない?
      上目線を味わいたいからクレームを言う人もけっこういるんじゃないかな。俺のために業務時間を割いて聞くという満足感が味わえない
      役所だったら私が遠方から出向いてきたのに丁重に扱われず、単に処理されただけだとか言って怒り出しそうな予感

  • by loose duce (47070) on 2023年03月23日 17時00分 (#4431488) 日記

    逆じゃないかな。
    「ちゃんとお宅の社でファインチューニングした一番いいAIで実行資源制限しない返答を出せ」
    「お前みたいな知識の片寄った人間じゃ話にならん」

  • どうでもよいことやひとつの答えがないような話をする分にはなんとなく会話が成り立っているように感じられ面白いんだけど、
    きちんと正解があるような質問を試すと「なんでそうなるの?」という回答をする。

    例えば、特定の仕様を満たすノートパソコンのおススメを教えてくれというとそれらしい回答をするんだが
    メーカーのウェブサイトで確認すると仕様が異なるのだ……orz

    Bingのは回答の根拠にしてるウェブサイトへのリンクを付加した回答文を返してくるので、結局そちらを読みに行く。
    まぁ、検索サイトで自分でキーワード工夫して見つけるより気楽かな、程度の進歩。

    専門的な仕事には、良質なデータだけ与えてチューンしてもっと信頼できるものになるのかなぁ?

  • ネット上でAIが駆逐する職業を誰かが書いてて
    それがベースになってるだけではないか。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 16時24分 (#4431459)

    例えば面接時に相手が嘘ついてるケースには対応出来なさそう・・・

    • by Anonymous Coward

      同じ回答を得るための質問を複数パターン用意できるだろうから嘘の炙り出しには使えそう。

    • by Anonymous Coward

      そこは人頼みですね。
      舐めるとウソの味がわかる人がいれば済みますから。

    • by Anonymous Coward

      >例えば面接時に相手が嘘ついてるケースには対応出来なさそう・・・

      元総務大臣も嘘がバレなければ安心ですね

      • by Anonymous Coward

        118回嘘をつけば真実になります。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 16時50分 (#4431482)

    「GPT-4 Pro」とか「エンタープライズGPT-4」とかが作られるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 17時00分 (#4431487)

    クレーマーAIをけしかける輩が出てきたりして。

    #未来の商談はAI同士がやるとしたら、AIが学習したビジネス書の量で商談の行方が決まったら面白い。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 17時03分 (#4431489)

    出来るようになるころには別の名前になるよね

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 17時04分 (#4431490)

    「xxxでプログラマーという仕事は無くなる」は20年ぐらい前にも聞いた気がしますね。自分の先輩方は、たぶんその20年前とかにも聞いてそう。
    その間に「コーダー」的な仕事は無くなりましたが、「プログラマー」の仕事は増えるばかり。
    もちろん、今回のAIで帳票的な画面を作るような仕事はそうそうに無くなりそうな気はしますが、「プログラマー」がなくなるかと言われると、まだ眉唾かな。

    • by Anonymous Coward

      プログラマーという仕事は無くなっても、プログラミングという楽しみは無くならない
      それで十分じゃないか

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        ロボットの発達で人間は働かなくてすむので趣味に没頭できる的な事が
        子供の頃読んだ未来予測に書いてあったが
        現実は
        AIの発達で人間は働けなくなるので趣味に割く時間とお金が無くなる

    • by Anonymous Coward

      コンピュータ外部の状況まで見てデバッグまでしてくれればいいんだけどね。
      AIにデバッガーとして使役される人間をプログラマーと呼ぶことになりそうな気はする。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月23日 17時48分 (#4431520)

    あの白いロボットにもっと愛想よくする機能をつけて欲しい。おそらく表情と二足歩行が必要。できたならお説を信じる。

    • あの白いロボットにもっと愛想よくする機能をつけて欲しい。おそらく表情と二足歩行が必要。できたならお説を信じる。

      会話だけならハードは必要ないでしょうし、表情豊かにしてディスプレイの中で飼うのが良さそうな
      SBMでそういうアプリかサービスはやってないのかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガストなどのすかいらーくグループの店舗に行けばご期待のロボが見れるかと。

  • なんか、転職の面接で「あなたが弊社に就職することで、リストラできる部門はどこですか」って聞かれたケースみたいな歯がゆさ

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...