熊本県高森町、職員約6割が当直勤務中に飲酒 69
ストーリー by nagazou
割合がすごい 部門より
割合がすごい 部門より
熊本県高森町は14日、全職員78人のうち約6割が当直勤務中に飲酒していたと発表した。町によると、当直中の飲酒は数十年前から常態化していたという。過去に半数以上の職員が泊まりの当直業務中に飲酒していたとしている。当直中に飲酒していたのは全職員78人中45人。当直外の職員や町民を当直室に招いて、一緒に飲酒していたこともあったとしている(熊本日日新聞社、産経新聞)。
当直は2人態勢で業務は郵便物の受け取りや電話番など。火事の際の防災無線の放送や、防災担当の職員に電話連絡だった。運転業務などは含まれていなかったとしてている。 町総務課によると、11月に外部から指摘を受け、全職員への聞き取り調査が行われることになったという。この問題を受けて草村町長は自身の給与を6か月間10%減額する条例案を町議会に提出、可決されたとしている。
高森町ではなくて (スコア:4, おもしろおかしい)
酒盛り町だったと。
なんもわからん (スコア:2)
当直があった場合の何割で飲酒が発生していたのか全く分からない。
Re:なんもわからん (スコア:2)
業務の実態を知るには『yyyy年mm月dd日、当直での飲酒n人、非飲酒m人』というデータを欲しいのだけど、まったくわからない。
Re: (スコア:0)
うちの会社で「勤務中に飲酒したことがある社員」とだけ言うと多分95%とか行く。
仕事納めの日は勤務時間中にお酒とオードブルがでてきたからね。
だから問題は頻度だよね。
当直のほぼ毎日そうなのか、それとも大晦日だけ・元旦のお神酒だけ、となるかで違う。
Re: (スコア:0)
それを正確に把握する方法があると本気で思ってるの?
Re: (スコア:0)
素直に読むなら、78人全員当直勤務を経験してるんじゃないかな?
Re:なんもわからん (スコア:1)
はあまじはあ。
(´・ω・`)
Re: (スコア:0)
リンク先の産経の記事には45人の飲酒を確認したと書いてあるけど。
Re: (スコア:0)
一様に当直勤務に選ばれていたとして
その45/78の人たちが当直勤務の際に必ず飲酒していた場合、2人組なのでおよそ8割以上の当直勤務で飲酒が行われていたことになる。
一方で、1人困った人がいて、ペアの人を付き合わせていた場合(困った人がいない場合は飲酒が行われない)
当直勤務のうち飲酒が行われていた割合は1/78になる。
そういう話ですよ。
Re: (スコア:0)
そんな仮定の話じゃなくて実際に45人いたってことでいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
全職員が当直とはどこにも書いてないぞ
全職員78人中45人が当直したことがあってかつ飲酒してたってんだろ
残り33人については当直したかどうかも定かではないよ
#ブラックな部署だとお偉いさんは当直から外されてるなんてよくあることだからねえ
Re: (スコア:0)
二人のうち一人は飲んでたけど、もう一人はシラフだったとかなら、まだ救いがあるかな?
それはともかく、こんな超ローカルの、コンピュータ関係でもないニュースを、
こんなに素早く掲載したのはどういう基準なんだろう。
Re: (スコア:0)
お酒を嗜まない人もいるだろうから、お酒を嗜む人のほとんどが勤務中に飲酒してたんだろうなあ。
平和だなぁ.... (スコア:1)
昭和の時代の習慣が、まだ続いてる感じですかね。
> 当直外の職員や町民を当直室に招いて、
町民も招いてるから、酒代もおつまみ代も、きっと役場から出ていたんだろうなぁ。
4400円の手当をもらって、お酒を飲んで寝られる。
いっそ、飲み屋で当直すればよかったのに。
町長の給料が少し減ったぐらいでは、だれも困らないから、
これからも続くんだろうなぁ
対象職員全員から減給 (スコア:1)
#SPAM扱いされたので、タイトル変更
Re: (スコア:0)
すぱむふぃるたがめっちゃくちゃ厳しくなってない?
何が引っかかってんのかわからないが…。
ネタ的なこと書こうとしたけどあきらめー。
Re: (スコア:0)
タイトルの「....」を削ったら投稿できた
Re:対象職員全員から減給 (スコア:1)
#親コメントの投稿と返信コメントでは、フィルターの基準が違うのかな?
Re:平和だなぁ (スコア:0)
「数十年前から」と言っているので、実際当時は普通の慣習だったんでしょうなあ
Re:平和だなぁ (スコア:0)
昭和の時代の習慣が、まだ続いてる感じですかね。
小学校や中学校にも宿直室という部屋があって、そこで飲酒していたのでは?
#ネット以前の情報は、そういう情報があったということを知らなければネットで検索/サルベージも出来ない
Re:平和だなぁ (スコア:1)
宿直ならパンと茶じゃね
Re:平和だなぁ (スコア:2)
朝からちょっとという程度の運動では表参道からは遠い…
Re:平和だなぁ (スコア:1)
Re:平和だなぁ (スコア:0)
昭和の習慣というなら持ち込みだろ。
下手すると金使ってないまであり得る。
Re:平和だなぁ (スコア:1)
Re:平和だなぁ (スコア:1)
持ち込みでしたか。ありがとうございます。
あらぬ疑いをかけてしまいました。
厳しくするだけじゃねぇ (スコア:0)
酒飲める既得権だけ取り上げるんじゃなくて飲めなくなる代わりに日当上げてやるとかすれば。町長の報酬減額で原資はあるし。
もしくは規範を示すならまず隗より始めよで町長が率先して当直おこもりなされたら良いのでは。
Re:厳しくするだけじゃねぇ (スコア:1)
>酒飲める既得権だけ取り上げるんじゃなくて飲めなくなる代わりに日当上げてやるとかすれば。町長の報酬減額で原資はあるし。
それが良いですね、押さえつけると反発されそうだし
当直しても酒飲まなかった人、元々酒飲めない人は棚ぼたラッキー
Re: (スコア:0)
当直で飲んでいた人にとっては金を余分にもらえたら飲まないという問題ではなく飲みたいから飲んだだけだと思う。
当直も含めて勤務中に飲酒したら即懲戒というルールにして徹底させるしかないだろう。
Re: (スコア:0)
当事者かな?
酔っ払いにも務まる当直業務なんて必要?当直業務自体を削減すべき、という議論になるのが普通。
そこを逆に「日当上げるべき」は盗人に追い銭かよ。
Re:厳しくするだけじゃねぇ (スコア:1)
Re:厳しくするだけじゃねぇ (スコア:1)
>酔っ払いにも務まる当直業務なんて必要?当直業務自体を削減すべき、という議論になるのが普通。
逆に飲みながらでもできるお仕事として薄給で当直者を募集するとか。
Re:厳しくするだけじゃねぇ (スコア:1)
夜勤と勘違いしてるんじゃね?
宿直って仮眠をとったりすることが前提の待機。(宿直やらせる場合は仮眠室が必要)そこに居るのが大切なわけで泥酔しない限り晩酌ぐらいいいんじゃねーの?
https://job-medley.com/tips/detail/520/?utm_source=yahoo&utm_mediu... [job-medley.com]
Re: (スコア:0)
もらった紙にタイムスタンプ押して箱に入れるだけの仕事だから酒入ってても別に問題ない。
Re: (スコア:0)
何をしているのか知りませんが、たかが4,400円で務まる当直なら酔っぱらいでも大丈夫なんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
酔っ払いを雇うぐらいでちょうどいいんじゃないか?
#高森って熊本と大分と宮崎の県境にある山と田んぼと畑しかないとこよね?
Re: (スコア:0)
南阿蘇山麓の、南阿蘇鉄道の行き止まりの所です。
改正鉄道敷設法「熊本県高森ヨリ宮崎県三田井ヲ経テ延岡ニ至ル鉄道」の挫折の地。
山と田んぼと畑だけであってます。美味しい水があります。
休憩時間に飲め (スコア:0)
勤務時間中に飲んだり宴会したりするのはアウトだなあ、職務専念義務に反してるし。
休憩時間に飲んでほろ酔いで勤務するのは、まあヨーロッパ基準だとOKかな。
彼ら、普通に昼食で酒飲んで午後の勤務に向かうからな。
Re: (スコア:0)
会社で勤務時間後に打ち上げ(ビールあり)やることあるけど、一部の人はその後に仕事してたりするんだよな。
飲み会の後に会社戻って仕事したことあるって人も多いのでは。おれは無いけどw
Re: (スコア:0)
仕事のうちに入るかどうかというところですが、OSとかXとかのコンパイルに何時間とかかかっていた頃、飲み会のあとにコンパイルおわってるか様子を見に行ったりはしていましたね。
当直の必要性 (スコア:0)
当直いらないんじゃね?という意見が多いですけど、この手の人員っていざというときのためのものだから評価は難しいと思う。
例えばものすごい大地震で街が壊滅状態のとき、役場に誰かいるのといないのとでは初動態勢に差が出て人的物的被害の量に差が出ると思う
さすがにベロベロになるまで飲んてはいないと思いたいし、当直なんてやりたくない仕事だと思うから何か楽しみを付帯させるのは人員確保の観点から良手だとおもうよ
昭和の精神論的なキツくても仕事なんだからやれ、という体制じゃみんな離れていってしまうし
自分も地震対応っていう係を持ち回りでやったけど、それはそれは嫌でした。震度◯以上だと夜中でも有無を言わさず職場に急行せねばならず、全てチェックしてなにもないのを確認しないと帰宅できないという。
もちろん担当の期間は家で酒なんて絶対飲めませんです
Re: (スコア:0)
4400円じゃ割に合わないのかもよ
熊本ならそれで充分だろと言いそうなのもいるけど、役場の閉場時間帯(12h以上)いないといけないとか地獄
ただでさえ役所も非正規人材が増えてるのに
Re: (スコア:0)
当社は長期休暇時の宿直は希望者がやるんだけど、ほぼ誰か決まっていて、たいてい仕事のできなくてお金が欲しい人。
ほとんどやることがなくて手当がいいから。地震とか起こった時どうなるかなんて考えちゃいない。
そういう人は台風なんかの時の待機は逃げる。なんだかなぁ。
ダメなの? (スコア:0)
俺は九州人じゃないけど、友達が鹿児島出身。
少々飲んだぐらいじゃ何も変わらない。(様に見える)
同じペースではとても飲めない。
そいつは、ちゃんと飲むときにいつも自分でハイボールを作って飲んでる。
ストロングの 9% 程度では酔えないらしい。
自動車の運転だって、アルコールが基準値未満なら違反にならない。
だからと言って奨励しているわけではないが。
何かが起きたときにへべれけで身動き取れないなら責められても仕方ないが、今まで問題になってないなら別にいいんじゃないの?
Re: (スコア:0)
今まで問題にならなかったのはたまたまかもしれんけどな。
酒気帯びの基準値は呼気中0.15mg/lだが、それ未満でも身体機能に影響は出る。
低濃度のアルコールが運転操作等に与える影響に関する調査研究
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/insyuunten/kakeiken-kenkyu.pdf [npa.go.jp]
ちなみに飲酒しながらFPSすると成績上がるのだが、
エイムや反応速度は低下するけどアグレッシブに動くからとかだろうかw
Re:ダメなの? (スコア:1)
> ちなみに飲酒しながらFPSすると成績上がるのだが、
> エイムや反応速度は低下するけどアグレッシブに動くからとかだろうかw
飲んだら手の震えが止まるからじゃないかな。
Re: (スコア:0)
こういう時の飲酒ってデロンデロンで仕事遂行不能な感じを想像しちゃうけど
飲酒 が必ずしも 泥酔 を指す訳じゃないしね
Re: (スコア:0)
熊本ならOK! と俺も思う。
どちらかというと何かあったときに車運転できないほうがやばいかも。
田舎の木っ端役人なんてこんなもん (スコア:0)
で、それが「地域の繋がり」になったりするんだが。
コンプラ警察が暴れるご時世って「水清ければ魚棲まず」になりつつあるなぁ。
Re: (スコア:0)
田舎の役場なんて町内会の集会所みたいなものだしな。
人口も少なく住民も顔なじみ。
役場の隣の空き地お祭りやって、住民、お祭りに関わった役人、当直の役人まぜて皆で飲むとか。
逆に都市の役人だと、イベントでスタッフ弁当渡そうとしても「おいくらですか?」「価格600円を超える昼食をいただくと違反になりますので受け取れません」とか、ガチガチにがんじがらめにされている。