パスワードを忘れた? アカウント作成
タイトル 日時 リプライ スコア
Xi? *2012年10月03日 17時13分 21
   元ネタ:Adobe Acrobat XI と Adobe Reader XI が発表、Vista は非サポート
立ち喰い蕎麦、と云えば *2010年05月05日 10時00分 1
   元ネタ:国民投票: もっとも好きなファストフードは?
Re:おかしな社会 *2006年04月27日 15時23分 1
   元ネタ:毎日新聞の読者情報約65,000人分が流出
Aliens なんてユーザ *2006年04月26日 20時20分 2, おもしろおかしい
   元ネタ:草の根無線LAN「FON」が日本でも始動
Re:XP homeはやめれ *2006年03月07日 10時03分 21
SOHOという括りに無理がある *2006年03月06日 22時17分 33, すばらしい洞察
   元ネタ:レノボ・ジャパン、自社ブランドPCの国内発売を発表
Re:信用できないので Spybot もインストールしていません *2005年12月20日 22時09分 1
   元ネタ:スパイウエアをインストールさせるスパイウエア検出サイト
Re:MTTF *2005年12月20日 10時39分 1-1, 余計なもの
   元ネタ:マドンナが「Xbox360をゴミ箱に捨てた」旨をブログで発言し、騒動に
ネット接続の時点で、未必の故意 *2005年12月10日 10時47分 11
   元ネタ:空港の制限区域パスワードが Winny に流出
Re:non-drinkersが太るわけ *2005年12月06日 10時12分 1
   元ネタ:適量の飲酒は肥満予防になる?
Re:万能担当者 *2005年12月05日 10時29分 1
   元ネタ:北海道室蘭市教委、学校システムの一部をLinuxからWindowsへ変更
Re:ビデオサーバおよび回線の脆弱性は? *2005年12月02日 19時31分 1
   元ネタ:強盗を生中継するシステム
人工衛星を燃やしたときの環境負荷はどのくらい? *2005年12月01日 11時25分 51
   元ネタ:電波望遠鏡衛星「はるか」運用終了
いっそ、 *2005年11月25日 11時27分 22, おもしろおかしい
   元ネタ:ウォームビズ・カリキュレータ
Re:何を今更... *2005年11月18日 12時01分 1
Re:何を今更... *2005年11月18日 11時58分 1
何を今更... *2005年11月18日 11時53分 40
   元ネタ:MD4/MD5 コリジョンの実証コードが公開
納得いかん! *2005年11月17日 12時55分 75, すばらしい洞察
   元ネタ:Winnyによる道警の捜査情報流出、損害賠償訴訟で原告敗訴
「ホントのテキスト形式」で *2005年11月16日 10時02分 1
   元ネタ:Amazon.comが消費者レビュー機能の特許を取得
Re:こんなところで使えてどうする? *2005年10月18日 13時04分 1
   元ネタ:livedoor Wireless は使えていますか?
Re:想像しやすい事柄に置き換えてみる *2004年10月31日 7時00分 1
   元ネタ:技術屋の論争術は法廷で通用するか?
あんたがわるい...のか? *2004年07月05日 13時18分 22, すばらしい洞察
   元ネタ:PearPC開発者Stefan Weyergraf氏が急逝
Re:情報漏洩の原因に *2004年06月25日 15時46分 12, おもしろおかしい
   元ネタ:2003年度情報セキュリティインシデント調査報告書公開
もうタダとは呼べない *2004年06月18日 9時38分 3, おもしろおかしい
   元ネタ:ヤフーBBからのIP電話記録流出が判明
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...