LARTHの日記: チーズタッカルビのステマは続く 15
日記 by
LARTH
2018年の流行グルメ1位は「チーズタッカルビ」、キーワードは「健康志向の反動」「進化系」「ストーリージェニック」
リクルート、流石だな。去年のステマ流行大賞後かなりメジャーにはなったがあんまり売れてないのに2000人で792票とかサンプルの偏りが半端ない。一時期、創価が激押ししてたけど長続きしなかったのは覚えてる。
ラクレットについてはラクレット & フォンデュメーカー メルトが結構売れてるんで妥当かなと思う。(コレ、おひとり様焼肉に最適だ)
韓国は、FTAにより酪農家の約4割を占めていた小規模経営が淘汰された一方、生乳生産量は、酪農経営の大規模化と1頭当たり乳量の増加により、余剰生乳が問題化している。
国内消費は、消費者の牛乳離れが進んだものの、チーズ人気などにより増加する可能性があり、乳業メーカーを中心に消費の刺激を目指した動きがみられる。また、近年、輸入品志向が高まっている中国市場への輸出を伸ばしている。
チーズの流行は安価な海外製品が入るようになってから。
追記
2018年の流行にチーズタッカルビを挙げてるとこ、ソースが殆どコレジャナイカ。
タッカルビに限らず (スコア:2)
陰謀論とか抜きにして、どう言うカネの流れになってるのか興味があるわー。
単純な番組単位のスポンサー様じゃなさそうだし、もう少し大きな枠での芸能事務所経由なのか、局経由なのか。
金もらってナンボだと思うので、慈善事業じゃないだろうしなあ。
なんにでもチーズ入れたがる風潮は何なのか (スコア:0)
全部チーズ味になっちまう
舌がバカな奴が多いのか?
Re: (スコア:0)
何にでも唐辛子を入れる国由来の料理の話題で、何でも醤油味にしてしまう国の人が何を言うのか。
Re:なんにでもチーズ入れたがる風潮は何なのか (スコア:2)
インド人「そうだ、カレー食っとけ」
Re:なんにでもチーズ入れたがる風潮は何なのか (スコア:2)
何でも醤油味にしてしまうのは老人ばかりでしょ。
Re: (スコア:0)
醤油入れる料理にチーズ入れてんじゃねぇよ
Re: (スコア:0)
だがバターなら認める
こういうの (スコア:0)
カラオケで今年一番歌われた曲!みたいなので、他の年代のことはわからないので「なんでこの曲!聞いたことない!ステマ!」って言ってるようなもの。
売れてなかったら商品として生産しないし棚に置かないでしょ。
スーパーでもコンビニでも売ってるし、閉店間際には順調に減ってる。
Re:こういうの (スコア:2)
一昨年のステマ大賞の頃はわりとどこでも見たけど、現在はファミマでさえ入荷しなくなってて半年以上見てないな。創価系のスーパーでも同じく。
ファミレスとかのメニューには載ってるけどキャンペーンの時以外は注文した人見たこと無い。
Re: (スコア:0)
>スーパーでもコンビニでも売ってるし、閉店間際には順調に減ってる。
ないわー。それってごく一部の特定地域じゃねえの?
少なくとも関東ではそんな感じ。
Re:こういうの (スコア:2)
セブンの冷凍チーズタッカルビも「販売地域全国(関東除く)」ですからね。
Re: (スコア:0)
閉店間際に半額になってやっと減り始めるのでは失敗企画ですね。
それな (スコア:0)
「ステルス」マーケティングじゃなくて、マーケティングだとあれほど。
Re:それな (スコア:1)
ですね。化粧品の「流行色」と同じように、
先に売りたいものありきで流行として発信しているのだと思います。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
エコーチェンバー (スコア:0)
ほんとこれ、こんなの言い出すのはエコーチェンバー現象なのかなと思う。