パスワードを忘れた? アカウント作成
17446792 comment

ca-ttyのコメント: Re:いちおうマジレスしとくと (スコア 1) 6

思案の末、穏当に斜めに弾いたのに正面からガチのマジレス返し!

…冗談はさておいて、どなたか存じませんが丁寧に説明してくださってありがとうございます! Anonymous Coward #4549960 さんの反論もぜひ読んでみたくて期間をおいてみたのですが、残念ながらお返事いただけないようなので、この話題はここらへんでキリとしたいと思います。

一応擁護しておきますとディストリビューションのパッケージ制作者達よりもクイックハックのほうが優れていると疑うことなく自らを信じきれる勢い・若さも多様性という観点から重要かと思います。 そういうタイプの人たちのクイックハックに助けられたことも過去多々ありますし(最近ではほとんどなくなりましたが)。

最後に私のお気持ちを表明しておきますと、ブートローダーには OS を選択して起動することしか求めていないし、PC ベースのハードウェアに「物理的に盗まれても中身は安全」レベルのセキュリティも求めていないので、BIOS/MBR/grub1 時代のほうが単純で良かったと思ってしまいます。 過去より現在のほうが改善されてより良くなっていることは理解しておりますし、パッケージ製作者の方々には感謝しておりますが、その一方でエリア88に出てきたジェット戦闘機についていけないおじさんみたいな心情を感じてしまいます。

17426936 comment

ca-ttyのコメント: Re:変更通知 (スコア 1) 6

アップデート時の通知に関してはおそらくなんも考えずに読み飛ばしていたものと思われます。 お騒がせして申し訳ございません。

おっしゃるとおり UEFI 側で直接選んでも良いような気もいたします。 そちらのほうが実際固いのでしょうけれども、起動時に setup menu に入るタイミングがシビアな機体だと grub を経由したくなります。

物理的な SATA コネクタ単位で考えるならばたしかに旧来の表記のほうが楽ですね。 調べて書き換える一手間がめどい…

17426934 comment

ca-ttyのコメント: Re:いちおうマジレスしとくと (スコア 1) 6

時間を割いてご教授いただきましてありがとうございます。 納得がいきました。

ただ世の中私を筆頭に現在の UEFI の起動周りについて詳しく把握している者ばかりではありませんで、そういった知識のない者でもとりあえず元の状態に簡便に戻せる方法にも需要があるかと考えて記しました。 GUI を使っているのもそのような意図に基づくものです。

私個人といたしましては今後頻繁に変更が来るような場合にはおっしゃるような手書きも検討するつもりでおります。

17426107 journal
日記

ca-ttyの日記: grub2 の起動メニューから消滅した windows のエントリを復活させる方法 6

日記 by ca-tty

Debian12 / windows10 のデュアルブート環境にて、久々に windows を起動しようとしたところ、grub2 の起動メニューから windows が消滅していることに気づいた。 この問題の解決方法を記しておく。

起動メニューから消えた理由は /boot/grub/grub.cfg から GRUB_DISABLE_OS_PROBER 行がなくなっていたからであった。 何故・いつ消えたまではわからなかった。

この行を適切に復活させればなおすことができるわけだが、UEFI + grub2 環境は非常に複雑で私の知能では理解できないため、GUI によるカスタマイズ専用ユーティリティで解決することにした。以下手順である。

15778310 journal
日記

ca-ttyの日記: NX3 を修理するまで…空白の5ヶ月間

日記 by ca-tty

前回の日記に引き続き、近況報告的な話です。 本物の日記のメモを書き直したら読み物になるかと試みて失敗したもので、特に面白かったり役に立ったりはしないので、皆さん時間を大切に使ってください。 この駄文を書き終え、もっと簡潔にまとめられるなと思ったけど、そうする時間が惜しいので私もしないでおく。

NX3 の液晶を壊してからはサーバとゲーム用 windows 機を使っていた。 秋葉のジャンク屋にメモリ16GB積めるレッツノートが2万切る価格で並ぶまでは新しく買わずにしのごうと考えていた。 しかし6月に入り、凄まじい暑さにデスクトップ機の前にいるのが厳しくなってきた。 またゲーム用 win 機はシューティングゲームの遅延対策のため Win7 のまま止めている関係で、保安上の問題がなくかつローカルだけで完結する作業しかできないという問題もあった。

15778255 comment

ca-ttyのコメント: Re:メモリが要低電圧仕様 (スコア 1) 2

by ca-tty (#4318534) ネタ元: Panasonic Let's note CF-NX3 の液晶を修理

せっかくなので確認してみたのですが、おっしゃるとおり低電圧でないタイプのメモリでした。 一応言い訳しときますと、NUC のために NX3 からメモリを抜いた時点では NX3 を修理するつもりはなく、NUC から抜いたメモリの置き場所に困ってテキトーに NX3 にさしておきました。 自分で仕掛けた罠に見事に引っかかりました。

ちなみに現在は部品取りに使ったジャンクの NX3 に内蔵されていた 4GB を抜いてそれを拡張スロットにさし、4+4 の 8GB になっております 8GB の sodimm はジャンク屋にはほとんど流通しておらず、良い出物でもない限りこのまま 8GB で我慢かなと思っています。

15777519 journal
日記

ca-ttyの日記: Panasonic Let's note CF-NX3 の液晶を修理 2

日記 by ca-tty

以下単なる近況報告である。 第三者が見て参考になるような技術的な要素は何もないので、読まないことをお勧めする。 特に記すべき要点はなく、ただ過程を冗長に書きなぐっただけのものだ。 あまりにもどうでも良すぎて、ヒに書くのさえはばかられるような些末な事項も含まれている。

簡単に経緯を記す。 3月のある日、CF-NX3 の上にエタノールをこぼした。 ほんの少量だしノートをたたんだ状態だったにもかかわらず筐体の分割線の隙間に吸い込まれていき、内部から液晶を完全破壊した。

で、少し前に偶然同型機のジャンクを手に入れたのでニコイチでなおした。 Panasonic なので分解は箱根細工めいた工程になるが、CF-S10 ほど立体パズルではなかった。 ボール紙にウラ面のネジ穴と同じ位置にあらかじめ小さな穴をあけていき、ひたすらネジを抜いては穴に刺していった。

15747348 comment

ca-ttyのコメント: Re:冤罪? (スコア 1) 10

おっしゃる通りではありますが、atom を採用するようなタイプの製品でコストの高い高性能な周辺部品が使われるケースは稀かと思われます。
一時期流行った stickpc なんかでも portabook と同じような構成の製品がいくつかありました。
intel のリファレンスデザインとまでいかないまでも、ある定番の周辺部品の組み合わせの範疇に納めた製品が多いのではないかと考えております。

15747342 comment

ca-ttyのコメント: Re:EEPROM・フラッシュメモリの高温 (スコア 1) 10

>記録済みの情報が揮発するまでの時間が温度によって増減するメモリ
今までデバイスの寿命が減るという理解でいました。勉強になります。
ultrafit にかわる製品があれば良いのですが「でっぱりが少ないのがほしい」みたいな需要はあまりないのか、見かけないですね。

15747332 comment

ca-ttyのコメント: Re:ノートPCのSDカードブート (スコア 1) 10

なるほど、できるほうが稀なのですね。
SD カードからブートしたいのは portabook というリソースが限られた機種固有の話なので、SATA や M.2 が載っているような新しい機種ならば素直にそちらを使うことになるかと思います。

15746640 journal
ハンドヘルド

ca-ttyの日記: Kingjim Portabook xmc10 に Debian11/amd64 をインストール 10

日記 by ca-tty

■ 要点

インストール後、grub2 のカーネルオプションに nomodeset を加えて起動。 nomodeset の指定を恒久的なオプションとして grub2 に設定する。 aptline に nonfree を追加した上で firmware-linux-free, firmware-misc-nonfree, firmware-realtek, firmware-intel-sound をインストールし、再起動する。 これで画面表示、wifi、サスペンド、サウンドは動作する。 一方、本体内蔵キーボードのキーマップの一部、液晶の輝度調節は働かない。

以下の節は冗長な説明である。

■ 冗長な前置き

15719658 journal
ハンドヘルド

ca-ttyの日記: 今更 Kingjim XMC10 PortaBook レビュー

日記 by ca-tty

入手したまま放置していたのだけど、 レッツノートにアルコール消毒薬をこぼしてぬっ壊したのをきっかけに存在を思い出した。 今更であるが感想を記す。

■ デメリット ■

- ストレージ 32GB は少な杉竜!

といっても USB にフラッシュメモリをさすとか SD カードをさせば良いので、実際には問題にはならないのでは? …そういう風に考えていた時期が私もありました(うろ覚え)。

Windows10 の更新は C: に大量の空き領域を要求するので、インストールはできても update は絶望的であると知った。

21H2 の場合、クリーンインストール直後の状態でフォーマット後容量 28GB のうち空きは 6GB だった。厳しい…

- SD カードスロットに問題がある

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...