パスワードを忘れた? アカウント作成
11170546 journal
日記

nemui4の日記: 報道しない自由 5

日記 by nemui4

セキュリティホールmemo.経由で
257:ドイツ紙がこぞってNHKの集団自衛権抗議の焼身自殺報道の欠落を指摘/報道不作為で自殺したNHKはAHKである/追加あり/明日うらしま

 日本の諸メディアは、極端な遅滞でこの驚くべき事件に取りかかっている。公共放送のNHKにいたっては、19時の主要ニュースで事件を全く報道しなかった。理由は判らない。
 ところが、はっきり判っていることは、この放送の新会長が就任時に、放送では政府批判をしてはならないと述べたことだ。この氏名不詳の抗議者が対抗しようとする新しい安全保障政策は安倍晋三首相の長年の主要なプロジェクトである。これは何十年も効力を持った日本の安全保障政策の柱を倒すことと同じなのである。

五反田封鎖したらしい傷害事件ってのもなんだったんだろう。

集団自衛権関係ではいつもの如くマスコミ様中心に極端な主張ばかり飛ばしまくりなのが気持ち悪い。
それが島国日本らしい民族性なんでしょうけど(自分もその中)。

この議論は、nemui4 (20313)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • この件に関してはむしろNHKが良心

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • なるほど、自殺を誘発したりしないよう報道を行う際の内容についてのガイドラインのように見えますね。
      内容を読む限りでは、自殺に関する報道するなというガイドではなさそう。
      臭いものには蓋というのを続けているとどっかに歪が現れそうだし。

      今回の事件について全く報道をしなかったNHKとしては報道しない自由に浸っているだけでWHOのガイドラインとは関係なさそうに思えてしまいます。
      #それがネトウヨサヨなのかはよくわからないけど

      親コメント
  • by skapontan (35455) on 2014年07月02日 15時36分 (#2631772) 日記

    受信料のNHKが偏っていいのかという問題はあるけど。

    しかし左にかたよるのはいいのに右はダメってのも変な話ですねえ。
    報道は政府批判するためでなく、正しい状況を伝えるものであって欲しいものです。

    • by nemui4 (20313) on 2014年07月02日 15時51分 (#2631785) 日記

      極端な話にもなりそうですが、人として正しいとか彼らが思うような「正義」である必要も無くて、ただ事実を伝えるだけでいいのにね。
      モノによっては「そんなものを平和なお茶の間に垂れ流すな」と怒られるような場面もあるだろうけど、事実に蓋をしてたら見えなければそれでいいってことになっちゃいそうだし。

      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...