taggaの日記: 「公認日本語教師」のメモ 3
日記 by
tagga
報道は1週間ほど前にされているが、文化庁のサイトがまだ不整合な感じなので、仮のメモ。
- 『日本経済新聞』2020-02-13. 「公認日本語教師」国家資格創設へ 外国人増加に対応. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55592290T10C20A2CR8000/
- 奥山 はるな. 2020-02-14. 判定試験合格、大卒以上…日本語教師の「国家資格」大枠固まる 文化庁が詳細検討へ. 『毎日新聞』https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/259000c
- 共同通信社. 2020-02-14. 「公認日本語教師」創設へ 国家資格化、専門家が提言. https://this.kiji.is/601014122641654881
- 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会. 2020-02-14. 『日本語教育能力の判定に関する報告(案) 』https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/nihongo/nihongo_99/pdf/92046501_02.pdf
- 文化庁『日本語教育』https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/index.html
- 日本語教育の推進に関する法律(令和元年法律第四十八号) https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=501AC1000000048
経過措置はあるが、「公認日本語教師」のポイントは:
- 日本語教育能力の試験に合格 (初期の案にあった免除が原則なくなりそう)
- 教育実習の履修 (1単位。ただし、教壇実習は 45分×2=90分以上)
- 学士
- 更新制 (10年程度)
経過措置の部分 (p.17):
出入国在留管理庁が定める「日本語教育機関の告示基準」第 1 条第 1 項第 13 号 の教員要件を現に満たす者の取扱いについては,新たな資格となる公認日本語教 師の要件を満たす者として,十分な移行期間を設け,公認日本語教師として登録 を行えるようにすることが適当である。
とりあえず今年度中に案を出すということなので出た。立法化はたぶん来年度。
大学側としては、とりあえず履修するという学生に遠慮してもらった上でシケ対をするのと、 実習先探しかな。
なんだけど。例によって例のごとくの、しばき主義で、 しばけば現場が良くなるという方向。 いや、それより本当に現場にお金を流して、ボランティアでなくて食べられるようにしようよ。 優秀な学生で日本語教育に関心がある人たちが現実を知って止めていくのをどれだけ見てきたことか。 それでも入っていく人もけっこういるけど。
毎日 (スコア:1)
毎日のリンクが誤っているようです。
にほんでいきる:判定試験合格、大卒以上…日本語教師の「国家資格」大枠固まる 文化庁が詳細検討へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/259000c [mainichi.jp]
Re:毎日 (スコア:1)
ありがとうございます。修正しました。
金を出さないので品質が上がらない (スコア:0)
観光地となっている史跡でインチキ自説解説を押し付けて回るボランティア迷惑おじさんのように、
「私の考えた最強の日本語」を披露したがる人が湧く事は避けられないだろうなぁ。