tuneoの日記: Celeron N2807って遅いの? 4
日記 by
tuneo
ZOTACの小型ベアボーンPCを9千円で買ってしばらく放置していたのだが、仕事の方がひと段落したので連休中にでっち上げて、リビングに動画再生用PCがほしいねん!と言ってた兄貴にプレゼントしてやろうと思ったわけだ。メモリとSSDは手持ちの物を使えばだいたいオッケーだろう、ということで8GB DDR3L-1600 SO-DIMMと60GB SSDを用意して準備完了。
組み立ては(SSDがSATA2の骨董品でバッドセクタが2個ほど出てる以外はw)つつがなく完了して、お目当てのフルHD動画が再生できるかどうか見てみよう、とYoutubeでダラダラ動画を流してみたのだが……時々止まるなぁ。
Linux版Chromeで「アイドルマスターシャイニーカラーズ」を実行するとCore i5 560のノートPCよりよほどさくさく動くから、トータルパフォーマンスはそこそこいい線行ってるらしいのだが、動画のデコードがうまくハードウェアでアクセラレートされていないということなのだろうか……Windows買ったら値段が跳ね上がるしなぁ。
同世代をタブレットでさわっただけだけど (スコア:1)
Bay trail世代だとWindowsでもBD再生がギリギリだった気がする。
Ark見るとN2807動画再生支援無効化されてるので厳しいかも。
Re:同世代をタブレットでさわっただけだけど (スコア:1)
クリアビデオHDが無効でしたかー。それじゃしょうがない。もっとよさげなのを贈るとします。
こいつは何か別のことに使おう。
Re:同世代をタブレットでさわっただけだけど (スコア:1)
確かにクリアビデオHDが無効ですけど、QSV有効ですし、デコードの支援に限れば有効な気が。
datasheetにも
・Full HW acceleration for decode of H.264, MPEG2, MVC, VC-1, VP8, MJPEG
と、書いてありますし。
で、出張先に持ってきたatom x7-z8700+win 10+chromeで1080p再生してみたのですが、これダメですね。
video decodeの使用率0で、全く効いてないような。。(h265やvp9まで有効なのに)
firefoxだと効くし、chromeでも他サイトだと効くので、フォーマットの都合とかですかね、、あまり詳しくない。。。
まぁ、firefoxやedgeでも、他要素の影響でCPU使用率はかなり高いです。
Re:同世代をタブレットでさわっただけだけど (スコア:1)
video decodeの使用率0で、全く効いてないような。。(h265やvp9まで有効なのに)
訂正:
h265とvp9の再生支援なかった。
ってことで、chromeで見るとvp9なので支援ないですね。
firefoxやedgeで見るとh264なので効いた、ってことでした。