パスワードを忘れた? アカウント作成
15093 story

Yahoo! Japan、450万通のメールを消失 117

ストーリー by kazekiri
研究所の最初のテーマは消失しないメール 部門より

ultrageek 曰く、

NIKKEIに出ていたのだが、Yahoo! Japanがメールサービス「Yahoo!メール」で保管していたメールのうち、約450万通を消失したと発表したとのこと。 消失したのは2006年12月26日午後5時半から07年2月25日午後7時までに受信したメールの一部で、自動判定で迷惑メールフォルダーに保管されたメールが受信後36日前後で自動的に削除される仕組みに不具合があり、通常のメールとして保管していたメールも消えてしまったとのことである。 Yahoo! Japanのアナウンスもあるので、該当者は早急にチェックすべし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こんなことなら (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年04月06日 18時42分 (#1138501)

    わざわざ自分で受信箱空にするんじゃなかったよ。放っておけば勝手に消してくれたのに。

    受信箱には判定に失敗したspamとYahoo!からのお知らせしか入ってなかったAC

  • なっかた事に (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Lurch (10536) on 2007年04月06日 17時31分 (#1138446)
    しばらくは、メールが消えてしまっていたので......
    って言い訳できる?(笑)
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 17時42分 (#1138454)
      電子メールの信頼性ってそれほど高くないはずだけど「まるで固定電話のように」信用してる人が多いですよね。
      # タイトルを読んで「ぷっ」と笑った後、そういえば10年位前はこんな話もよくあったよな、と思った年寄り。
      親コメント
      • メールに信頼性がないって言うのはリレーされるからであり、昨今ではリレーしないし、
        それはデータの消失とは全然関係ない話。
        親コメント
        • Re:なっかた事に (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年04月06日 18時02分 (#1138466)
          昨今ではスパムフィルター絡みでやっぱり喪失騒ぎは無くなってなかったりしますが。
          親コメント
        • Re:なっかた事に (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年04月06日 22時43分 (#1138641)
          リレー云々の前にかけているコストが違うと思いますが。
          固定電話のほうはある種無駄なんじゃないかと思うくらいコストを入れてる。
          その分、信頼性が上がっているわけで。
          NTTに「固定電話よりひかり電話(商品名)のほうが信頼性が高いですか?」
          と聞いてみるとわかると思うよ。

          むしろ世間ではEメールは送った瞬間に
          すぐに相手のマシン(ちょっと知っている人でもサーバ)まで
          届くものだと思われているのが…。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 21時52分 (#1138603)
      行政間の連絡もメールが最近非常に多いけれども、この業界の人はメールは必ず届くと信じている人が非常に多いのであきれています。仕組みを説明しても理解してくれないので、末端行政者は怒られ侍です。
      親コメント
    • by presaori (26873) on 2007年04月06日 21時57分 (#1138610) 日記
      うーん、そういわれてもねえ。

      なかったことには出来るけど

      なっかたことには出来ないので。

      親コメント
  • by Jango (29897) on 2007年04月06日 17時36分 (#1138449)
    ヤフーは3月中旬ころにこうした現象が発生していたことを把握し、調査を実施した。
    消失した450万通のほかに、いったん見られなくなったもののその後復旧できたメールが約515万通あった
    という。

    うっかり誰かがホットプラグなHDDを抜いてしまった図を想像してしまった

    • 真面目な話をすると、普通、顧客のデータは定期的にバックアップして
      おくもんなので、そこから戻すことができたのが515万通ってことでは
      ないですかね。

      しかしそれで450万通が戻らないというのは解せない話で。

      毎年のようにすごい事件をやらかすYahoo!はシステムの不具合とか
      プログラムがどうとか言う以前に、企業として何か根本的な問題が
      あるのではないかという気がしてならないです。
      親コメント
      • IT Proの記事 [nikkeibp.co.jp]によると、「受信から36日後にメールの件名と本文のリンクを切り、39日後に本文を消去する」そうで、復旧できた分は39日には達していなかったということだそうです。もっと余裕を取っていれば被害は小さくできたかも知れません。
        親コメント
      • > 企業として何か根本的な問題が
        私もそう思っていましたが、その割には

        半ば暴力的に集めたADSL 事業・・・大成功。
        予想外な携帯電話事業・・・大成功。
        その他、危ない綱渡り・・・大成功。

        日本人は馬鹿なのか、利口なのか、孫的商法は受け入れられ
        あざとい商売で捕まったのは、ホリエモンなど真似っ子達のみ。
        やはり先駆者は強いという事なのでしょうか。
        親コメント
  • 時期が時期だけに (スコア:4, すばらしい洞察)

    by k_f (18123) on 2007年04月06日 18時00分 (#1138465)
    就活でナーバスになってる大学生の悲鳴が聞こえるようです。

    #私の感覚だと、フリーメールを採用関係の連絡に使うのってどうよ?と
    #思うんですが、結構多いんですよねえ。
    • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 18時11分 (#1138473)
      Yahooメールの場合は迷惑メール判定がシビアなために、一般企業のメールが迷惑メール判定されるケースが結構あります。

      実際に選考案内が迷惑メールに入っていて、日程が伝わっていなかったというケースは結構あります。
      特に今年度は顕著ですね。

      #採用関係者なのでACで。
      #できれば就活には使わないで欲しい……なんて書いたら営業妨害になりますかね。
      親コメント
      • Re:時期が時期だけに (スコア:2, すばらしい洞察)

        by 127.0.0.1 (33105) on 2007年04月06日 18時17分 (#1138482) 日記
        >実際に選考案内が迷惑メールに入っていて、日程が伝わっていなかったというケースは結構あります。
        >#できれば就活には使わないで欲しい……なんて書いたら営業妨害になりますかね。

        Yahoo!メールを使用している凡暗という時点で足切りしてもいいんじゃないですか。

        親コメント
        • by nobuhirofujii (30320) on 2007年04月07日 0時04分 (#1138693) ホームページ
          ITに詳しくなければ、会社にとって不必要かというと、そうでもない。
          ITに詳しければ、会社にとって必要かというと、そうでもない。

          採用の合否を決めるのに、こんな些細な事、普通は気にしないですよ。
          親コメント
      • Re:時期が時期だけに (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年04月06日 21時02分 (#1138573)
        Yahooの経験的Spam判定のひとつに「同一IPから短時間に大量送信されるとspam」というのがあります。

        ・楽天祭りの後の楽天からのお詫びメールが該当しました。
        ・某社のプレスリリースが該当しました。
        親コメント
      • Re:時期が時期だけに (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年04月06日 22時37分 (#1138637)
        ぶっちゃけ、価格競争でコストダウンでピーピー言ってる中小ISPの有料接続に付随するメールサービスのほうが、 ユーザーが百万単位でいる超王手フリーメールサービスより信頼性は薄いと思う
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年04月07日 12時35分 (#1138863)
          返す言葉も無い、某弱小ISPの保守関係者。
          とりあえず「貰った金の分は働いてる」と逆切れしておく。

          金が使えないってのはホントにきついです、おかげさまで逃げる為の設定は沢山覚えました。
          それと、「商用サービス中のサーバをrebootする勇気」も身につけられました。
          「金ならいくらでも出すからどうにかしろ」って言葉を初めてリアルで聞きました。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 23時03分 (#1138657)
          身売りされた某草分けISPがまさにそれでした。

          つい先日、メールサーバーがダウンしたのですが(POPサーバーからInternal Errorなんて返事が来て頭抱えたよ)、復旧中にメールが全削除されました。

          クレーム入れましたが「消えたメールは戻らない」とのこと……が、結局巻き戻ったようでメールは2日ほど経ってから、復旧しました。

          これまた「格安ISPの草分け(いまやぜんぜん安くない)」の某社もメールボックス飛ばしてくれましたね(´・ω・`)
          親コメント
      • by kicchy (4711) on 2007年04月06日 18時51分 (#1138507)
        >#採用関係者なのでACで。
        >#できれば就活には使わないで欲しい……なんて書いたら営業妨害になりますかね。

        2つ以上メールアドレスを書く欄を
        用意しておけば、危機意識についてフィルタリングすることができます。

        # 信頼できる1つより、そこそこの2つですよ
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 22時19分 (#1138621)
      近年 hoge_syukatsu2007@yahoo とか露骨なものが増えました。採用する側としてはメールアドレスすら教えられない学生に会社の未来は託せないわけですよ。感覚的にはフリーメールで面接を申し込む学生はドタキャン(無断欠席)率が高いですね。あとメール以外にも住所の一部、マンション名とかが微妙に誤魔化されているとかは嫌です。気付いた時には幻滅します。就職した後に、「書き間違えてました」と言うのがミエミエです。
      学生のみなさんには、就活は正々堂々勝負してほしいと思います。
      さすがにAC
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月07日 2時42分 (#1138756)
      就活生です。 一度就活サイトに登録するとメールがspam並みに大量に来るので、フリーのメールアドレスを取得して就活用に使っています。 もちろん、そのアドレスは就活が終わったら使わないつもりです。
      親コメント
    • by sen (197) on 2007年04月06日 18時14分 (#1138476)
      えっと、「受信後36日前後で自動的に削除されるようになっていた」のが、
      迷惑メールフォルダだけではなく、通常のメールボックスにも適応されてしまった
      ことによる「消失」なので、今回の件では直接の被害は受けていないとはおもいますけどね。

      # しかし、新卒の採用連絡もメールで行なう時代なのか。
      親コメント
    • まだ各種通知は郵便の時代に就職活動してた私が来ましたよ。

      下宿先⇒実家の転送願いをしたうえで春休みに実家で就職活動してたのですが、
      4月に下宿先に戻ると転送されなかった書類がポストの底に一通。
      「あれ? まだ転送願い解除していないのに…」と思いながら中身を読むと…
      書類提出していた会社からの面接日の通知……その日は1週間の3月下旬orz
      しばらく郵便局をちょっと恨みましたw
      フリーメールでもそんな大事なメールが混じっていると思って作業よろしく>SB中の人

      #某雑誌(花とかゆめとか)の編集者という野望が打ち砕かれたのでAC

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 18時47分 (#1138504)
      Y!メール、お金払って使用してるんですが・・。
      フリー版と同じxxxx@yahoo.co.jpだと同様にみられてしまうんでしょうか。

      # YBB会員だけど@ybb.ne.jpを使ってないのでAC
      親コメント
    • Re:時期が時期だけに (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年04月06日 19時08分 (#1138516)
      かといって独自ドメインで建ててるサーバーのアドレス
      つかって恥ずかしい内容のブログを採用・不採用の材料に
      されるのも…。
      親コメント
    • by Namany (19002) on 2007年04月06日 21時29分 (#1138589) 日記
      送受信用に大学名義のアドレスを使ってたけど、途中から.forwardでGmailに転送してました。
      今でもプロバイダ名義のアドレスが必要な時には使って、.forwardでGmailに転送してます。

      ところでメールアドレスによる採用担当の心証の違いってあるんでしょうか?
      そのあたりを気にして大学名義のを使ってたんだけど、あまり意味は無かったんだろうなぁ。

      #大学って学外からのsmtpを拒否する傾向があるから、使いにくいのは確かだよね。
      #SSHでトンネル掘って使ってたけど。
      親コメント
  • みんな思ったはず (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年04月06日 21時06分 (#1138577)
    ディスクがいっぱいなので障害に見せかけて消してみました。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月06日 17時51分 (#1138457)
    パターン1
    各位
    先日お伝えいたしましたメール消失障害につきまして、
    こちらの作業によりエラーとなっていたメールを復旧いたしました。
    つきましては以下のアドレスにて必要事項をご記入に上ご確認をお願いします。
    .........でIDとpasswordげっと

    パターン2
    先日は当社メール障害により多大なご迷惑をおかけいたしました。
    尚、約款にもありますとおり原則無保証の当メールサービスですが、
    一部のメールにつきましては別途有償にて復旧対応しております。
    つきましては以下の口座に復旧費用をお振込み頂き・・・・・
    .........クレカ番号入力という手も…

  • Gmailに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by yshibaya (16994) on 2007年04月06日 19時07分 (#1138514) 日記
    Yahoo! JapanもGmailにバックアップとっておけばよかったのに。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月07日 0時03分 (#1138691)
    十数年前の常識は、

    遅延は当たり前。
    消失は、たまにあること。再送信すればよい。
    覗き見される事があるので、専用線で繋いで、ルーティングの設定を行なっていない宛先には、社外秘を送ってはいけない。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...