自動採血ロボット、開発中 49
ストーリー by hylom
人が付いているならいいんじゃないの 部門より
人が付いているならいいんじゃないの 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
米カリフォルニア州のベンチャー企業Veebotが「自動採血ロボ」を開発中だそうだ(本家/.)。
このロボットシステムは、上腕式血圧測定器のような装置と採血用のアームから構成されているという。カフを膨らませて患者の腕を固定すると共に血流を制限し血管を浮き上がらせ、腕を赤外線で照らしカメラで撮影、この映像からソフトウェアを使い採血に適した血管を探し出す仕組みだという。更に超音波で採血に適する血管の太さであること。そして血流があることを確認した上で針を刺すとのことだ。患者一人につき所要時間は1分程度、人間は試験管やIVバッグを取り付ける作業のみを担当する。
このような採血ロボは薬の治験などで特に役立つと考えられるという。治験の場合1時間毎に数十人の被験者の採血を行うこともあるそうで、治験を行う企業1社につき最大で年間10万人単位での採決が行われるという。
現時点での血管識別の正確性は83%とのことで、これは人間と同程度であるとのこと。臨床試験前にはこの確立を90%にまで上げたいとしている。
動画入りのIEEE Spectrumの元記事はこちら。ロボットによる採血に/.Jerの皆様は身を委ねられるだろうか?
血管が細かったり逃げる人 (スコア:2)
知人がこの理由ですごく採血しにくい人がいる。
いつも5回くらいブスブス刺されてさらに苦手意識が出来上がるという悪循環になっている。
そうした人たちにも対応出来ればすごくいいと思う。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:4, 参考になる)
赤外線カメラで撮影し、それを処理した画像を皮膚表面に投影し血管を可視化するとか。
しばらく前に、NHKの番組でARの応用として紹介されていました。
私の妻も血管が細く、採血しにくいタイプなのですが、
何回も針を刺されるのが嫌で、「採りにくいので、手の甲からにしてください」と言っても、
「大丈夫ですっ」と、腕から取ろうとして何度も失敗して、やっぱり手の甲から採られるはめになったりしてるようです。
「こんな機械、私には必要ないわ」って感じで、一般医療現場には普及しなさそうな気がする。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:3)
私も奥様と同じタイプです。
で、バタフライと呼ばれる細めの針があって、そっちの針のほうが逃げにくいらしいので、
採血の時は「バタフライの針使ってください」と言うようになりました。
それでもダメこともありますけど;
Re: (スコア:0)
採血はすぐ終わるのに、翼状針使うのが多いです。ときどき留置針使う場合もあります。ちなみに、針の太さで名前が変わるのではなく、機構が違います。
Re: (スコア:0)
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:2)
一度に五本刺せば、一発で成功しそうだね。
ロボットなら、やりやすそうだ。
Re: (スコア:0)
五本全部成功されても困るけどな……
Veinviewer (スコア:2)
こんなの [christiedigital.com]でよろしければ、もうあります [ushio.co.jp](日本語PDF)よ。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:1)
> そうした人たちにも対応出来ればすごくいいと思う。
知人の方にはぜひテスターになってもらうべきですね
# 苦手意識どころでは済まなくなるかも
Re: (スコア:0)
83%はちょっとお断りしたい数字ですね。
人間だったら一応申し訳なさそうに
誤ってくれるぶんまだマシです。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:2)
動画だと、完全無人じゃなく、針の抜き差しまでが自動で、実際に血を取る作業は人間が行う。
恐らく、事故防止の為に、針が刺さる準備が出来た時点で、人間の監視が入るんだろう。
だから、失敗したら人間が謝る事も出来るし、非常時の対処も可能なんじゃないかな?
-- Buy It When You Found It --
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:2)
うちのカミさん(採血自慢!)によると、若い看護師ほど
失敗を恐れて採血やりたがらないそうです。それでぜんぜん
上達しない悪循環なんだとか。私は毎月病院に通って
採血される身なんですが、83%ならまずまずだと思いますよ。
あと、さいきん増えてる男性看護師も何だか手つきが
危なっかしいので、できれば遠慮したいです(偏見?)。
スタープラチナくらいビシっとやってくれるなら
いいんですが。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:1)
うちの通っている総合病院の採血だと、こっちから場所指定するようになって
少し安定した。肘の内側には静脈の血管見えてるんだけど、そこ狙うと
まず失敗する。
最初から肘の横に近い所って指定すると場所分かるみたい。ただ、
失敗すると手の甲行き。しかも一カ所しかないから、血液検査のあとで
点滴とかになると、今度は各科の看護師さんが苦労する。刺す場所無い。
Re:血管が細かったり逃げる人 (スコア:1)
でも、スタープラチナみたいな看護師は....やっぱいいです。
承:質問だ・・・・右の腕で採るか?左の腕で採るか?あててみな
ダ:ひ・・・ひと思いに右で・・・やってくれ
承:NO!NO!NO!NO!NO!
ダ:ひ・・・左?
承:NO!NO!NO!NO!NO!
ダ:り・・・りょうほうですかあああ~
承:YES!YES!YES!YES!YES!
ダ:もしかしてオラオラですかーッ!?
ジ:YES!YES!YES!”OH MY GOD”
Re: (スコア:0)
じゃあこのロボットに「申し訳なさそうに謝る」機能をつけたら、ドジっ娘ナースロボ誕生ですね!
Re: (スコア:0)
83%って、献血で10人やったら2人弱は打ち直し、90%でも10人に一人は、ってことでしょ? 看護士の失敗率がどれくらいかは分からないけど、99%ぐらいでないとちょっと遠慮したいなぁ・・・。
# 先々月、海外の病院でどじっこナース(ただしおばさん)に散々弄繰り回された後がいまだ腫れたままなのでAC
# ちげーよ!点滴が垂れてこないのはパックに空気穴開けてねーからだよ!
Re: (スコア:0)
83%は人間と同程度って記事に書いてあるじゃん。
Re: (スコア:0)
>83%って、献血で10人やったら2人弱は打ち直し
83%って言ったら、6人に1人って言えよ。センスないな。
Re: (スコア:0)
呼んだ?(´・ω・`)ノ
しっぺと温風ドライヤーで血管を浮かせるのはデフォだよ!
採血する若手看護師さんにも嫌われるし〜
Re: (スコア:0)
左手に3回刺して諦めて右側の2回目で成功、みたいなことに・・・。
献血ルームの看護師さんはさすがに数をこなされているだけ違って、
一発で決めて下さいますね。
Re: (スコア:0)
実際は、出来るだけ刺し直しを避けて探りまくりなんだよな。
アレ怖いよ、挿し直せっていっつも思う。
針の細い羽つきを使ってもダメで最後は手の甲から採血するし。
Re: (スコア:0)
皮膚を越えるときより、血管を切り裂く時にコツが必要なんだよな。度胸をもって、体で覚えろって言われた。
マルチが (スコア:1)
隣ではわわとか言いながら採血してるのを横目で見ながら、俺はセリオに任せるぜ
かオフトピ (スコア:0)
季節柄、蚊を表現したジョーク記事かとおもった
Re: (スコア:0)
何故ドラキュラネタが無いのだろうと思いました。
Re:かオフトピ (スコア:1)
何故、アカギネタが無いのだろうと思いました。
#無理もないか
#存在自体がホラー
許せん! (スコア:0)
採血なんて、貴重な看護婦さんとの触れ合いの場じゃないですか!
このベンチャーは、年に一度の健康診断が、年に一度の「女性から触られる」機会という
うちの会社の若いのの気持ちを考えたことがあるのか!?
Re:許せん! (スコア:1)
献血いけよ。喜ばれるぞ。
Re:許せん! (スコア:1)
そう言えば、男性看護師も増えていると思うのだが、
健康診断などの採血で男性看護師を見た覚えがない....。(献血はしばらく前からできなくなったので知らない)
男性看護師はあまりそういうところには廻されないのか?
男性の歯科衛生士、歯科助手ってのも見ないなあ。
#どんなかわいいナースでも、採血下手だと悪魔に見える
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
みるぞ、6人ぐらい同時に血液検査をしているところで、いつも2人は男性だな。
Re: (スコア:0)
男性の歯科衛生士ってまだ制度ができたばかりだからいないんじゃあないの?
エイズかどうかの確認は? (スコア:0)
これがクリアできないといくら自動でも使えないと思う
Re:エイズかどうかの確認は? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
そんなコストかかることしてもメリットないし
Re:エイズかどうかの確認は? (スコア:1)
今だって使い捨てじゃない?
というか、普通そうだろ。
今度採血される時があったら、観察してみなさい。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
使い捨てですよ。使い回しなんて、論外
Re: (スコア:0)
聞けばすむことでは?
Re: (スコア:0)
推定童貞率150%のスラドでは意味のない質問ですね(^^)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どうして、スラドは男しか見てないと思い込みたい人が多いんだろう?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
おっと、女史の悪口はそこまでにしておけ。
日記に書かれるぞ。
Re: (スコア:0)
男しか見てないと思い込みたい人が多いと思い込みたい人がここに一名
是非はともかく (スコア:0)
こういう直接的な医療行為は人間がやって欲しいと思う
心情的に
誤字が多すぎる (スコア:0)
>治験を行う企業1社につき最大で年間10万人単位での採決が行われるという。
>この確立を90%にまで上げたいとしている。
投稿者は子供なのか、、、
Re: (スコア:0)
1社毎に治験を行うか否かの採決を10万人単位で行うのか…
見応えはありそうだ。
Re: (スコア:0)
いやいや、夏休みだし、たまには子供の投稿があってもいいじゃないですか。
これくらいの内容を小中学生が挙げたら、やるな!と思うし。
でも、編集する時に誤字は直してあげようよ。
Re: (スコア:0)
編集者も子供だしな。
Re: (スコア:0)
> 治験を行う企業1社につき年間10万人単位になることもあるそうだ。
ひ ど い 濡 れ 衣 だ !
いつものhyolmがぐちゃぐちゃにしたパターンじゃないか。