パスワードを忘れた? アカウント作成
12713756 story
ネットワーク

FREETEL、MVNOサービスで特定アプリの通信を無料化。使いすぎユーザへは法的処置を実施 74

ストーリー by hylom
法的措置の根拠は 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

FREETELブランドでMVNOサービスを提供するプラスワン・マーケティングが、同社の「FREETEL SIM」でメッセンジャーアプリ「LINE」および「WhatsApp」、「WeChat」の通信量を無料化することを発表した(ITmedia)。

アプリ提供者とのタイアップではなく、FREETEL独自の施策として実施。ユーザーの通信を解析して、対象アプリの中でも動画の利用やテキスト通信を区別し、一部の通信を無料化の対象とするとのこと。

対象は既存顧客を含めた全回線、無料化に当たり新たな規約などの同意は必要なく自動的に適用となる。記者から指摘された「通信の公平性・中立性」に対する懸念については、「メッセージの中身を見ているのではなくアプリを識別しているだけ」であり該当しないと回答している(ケータイWatch)。

また、同社は記者会見の直後に「特定の利用者が原因でダウンロード速度が低下している」として、対象利用者に対して法的措置をとることを発表した

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by skapontan (35455) on 2016年03月10日 18時29分 (#2978358) 日記

    なんだろう?P2Pか?
    にしても、個別にデータ量上限制限すればいいだろうに。
    売り込み文句上制限はしたくないというなら、それは自業自得というもの。

    なんにしろ、法律はもとより規約違反かすらはっきりしない使用に対して、
    何を法的措置するのか全然わからない。
    一応「警告してから」と言ってるから、警告が出た時点でその内容次第でネットが炎上することだろう。

    • by HALPAS (47464) on 2016年03月10日 19時31分 (#2978404)
      RBB TODAYによると、人気アプリに見せたい業者の仕業らしいです。
      親コメント
      • > 「FREETEL SIM for iPhone」は、AppStoreからのダウンロード時のみ、パケット料金が無料になるSIMカード

        ってのが乱用されてるっぽいって推測みたいだけど、単にアプリのダウンロード数稼ぎたいだけならWiFi経由でもいいとは思うけどどうなんでしょ?
        それともこの格安SIM持たせた下っ端を何人も雇ってやってるってことかしら?SIM契約まで下っ端にやらせてるとしたら、そりゃユーザーへの警告しか手はないかな。でも法的措置を取るには利用規約のどこに触れるのか示す必要はあるけどさ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなんWi-Fiでやったほうがよっぽど効率的なんじゃないかと思っちゃいますけどね。

        • by Anonymous Coward

          IPがころころ変わるのがいいんだろ

          • by Anonymous Coward

            DL数はのカウントは1アカウント一回だろう。
            だからアカウントを切り替えればIPは同じでも問題ないかもしれない。

            • by Anonymous Coward

              同じIPからアカウント作りまくってたらBANされてノーカンになるべ

          • by Anonymous Coward

            WiFiでも固定回線の再接続すりゃなんぼでもIP変わらん?
            ルータの再起動なんてLTEでダウンロードするのに比べりゃすぐだ。

      • 正規のiOSを使用している限り、100MBを越えるアプリのダウンロードは、Wi-Fiに限られます。
        今時100MB以下のアプリがどれほどあるかは分かりませんが、少なくともFREETEL側は、これを基準に「AppStoreダウンロード時に発生するパケットを課金しません」としたのでしょう。100MBを越える時点で、そもそもダウンロードできませんので。

        なので件の記事は鼻ホジで眺めましたが、業者云々でなく、単に脱獄して、上記100MBの制限を解除したユーザーが負荷をかけているということではないでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          えー、iOSのアプリってそんなにでかいんですか。
          Android で 100MB超えるのはあまりないと記憶。

      • by Anonymous Coward

        特定アプリのダウンロードを繰り返すのって、法的措置が取れるほど利用規約を逸脱した行為なん?

    • 恫喝の為に言ってる可能性が大じゃないかな。
      本当に訴えたら勝てるか微妙なでも、こう言っておけば大量通信を躊躇する利用者はいるだろう。

      しかし、通信速度規制を一切しないことをウリにしながら、利用者に責任転嫁するあたり、
      見込みが甘すぎるというか、詐欺っぽいというか。

      親コメント
  • FREETEL の SIM はスピードテストサイトへのアクセス時だけ帯域を優先的に与える仕様 [smaho-dictionary.net] となっていて、スピードテストの結果だけは非常に良い数値となるようです。

    FREETEL

    さて肝心のFREETELですが、スピードテストでは圧倒的な実力を記録しているものの、実際に動画や画像ダウンロードをしてみると以下のような結果になりました。

    (中略)

    スピテス中は12Mbps近い速度を出しながら、動画と画像ダウンロードでは300~500kbpsを上限とした速度に規制されているのがはっきりとわかります。

    炎上している内容はどうやら正しいようで、FREETELの通信速度にはスピードテストだけではわからない細かい規制がかけられているのは間違いなさそうです。

    一般の画像ファイルは速度規制されているのに BNRスピードテストの画像読込テスト [musen-lan.com] では良い結果が出るので、単に画像や動画を規制しているという訳ではなさそうです。

    スピードテストの結果を操作するような帯域規制をされてしまうと、他のMVNO業者との公正な比較ができなくなりますから、「通信の公平性・中立性」の観点から問題があるといえるでしょう。

  • んん? (スコア:3, 興味深い)

    by rurusonic (47233) on 2016年03月10日 18時51分 (#2978374) 日記

    「~対象アプリの中でも動画の利用やテキスト通信を区別し~」と言っているのに「~アプリを識別しているだけ」とは?

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 18時43分 (#2978366)

    使っているアプリが分かるって時点で公平とは言いがたいような

    • by Anonymous Coward

      通信の相手方を特定してる時点でアウトだと思われ。

      • by Anonymous Coward

        お前は通信事業者をなんだと思ってるんだ

      • by Anonymous Coward

        ISPは「何処にアクセスしてるか」を特定することは出来る。
        「何をアクセスしたか」がプライバシー。

    • by Anonymous Coward

      本文斜め読みしたので
      てっきり法的処置の対象は通信を覗き見ている事に対してかと思った

      自分達のグレー行為は棚に上げてユーザーを恫喝するとは・・・

  • by ymasa (31598) on 2016年03月10日 22時50分 (#2978531) 日記

    ISHで送ってやる!

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 18時45分 (#2978368)

    爆買い中国人を当て込んだ商品 [impress.co.jp]が思惑通り売れなかったんですね。

    • by Anonymous Coward

      むしろうまくいったので二匹目のドジョウを狙ってるのかもよ

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 18時46分 (#2978371)

    借りた回線で何やってんだよ。
    アプリを見てるだけっておい。それがダメだろ。

    • by Anonymous Coward

      最近のUTMや次世代ファイアウォールだと、その装置を通過するトラフィックからどんな通信アプリケーション利用があるかざっくり識別できてしまうので、
      (ペイロードだけでは無くディスティネーションアドレス等も見てデータベース照合しているのだろう)
      通信事業者がそれをやったとき、憲法が保障する「通信の自由」を侵す行為と解釈される場合があり得る認識が無いのかもね。

      プラスワン・マーケティングのような若い会社だと、日本のISPの数社でOP25Bが導入されたときの喧々囂々のときにはまだ会社が存在せず、
      先行事例を当事者として学ぶ機会はなかったであろうし。

      • ヘッダも通信の秘密の範囲です。

        ヘッダの内容を見てルーティングするのは通信の秘密の侵害ですが、
        ルーティングに必要だから違法性が阻却されるだけ。

        それ以外に使用すればもちろん違法と言うのが一般的な電気通信事業者らの認識です。

        --
        [Q][W][E][R][T][Y]
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年03月11日 3時44分 (#2978633)

          総務省見解だと

          いくつかのプロバイダがP2Pファイル共有ソフトのトラフィックを制限するのは,P2Pファイル共有ソフトの膨大なトラフィックによってほかのユーザーの通信に悪影響を及ぼす可能性があるから。つまり,「ユーザーの通信を正常に伝達する」という正当な業務のためには,通信の秘密を侵してトラフィックを識別し,P2Pファイル共有ソフトの通信を制限することも許されるという見解である。

          インターネットにおける“通信の秘密”とは?---ぷららの「Winny遮断」に対する総務省見解を受けて [nikkeibp.co.jp] 2006/6

          らしいです。ただガイドライン等で公表したものではなく記者が総務省に取材した回答。

          親コメント
          • まぁ、私が先に書いた内容も
            総務省やら通信事業者が言ってる内容も
            司法の判断を受けたものではないので、
            どれも言い張ってるだけとも言えます。
            だから裁判所に出て判決を受けるまでは白だと言い張ることは可能。

            --
            [Q][W][E][R][T][Y]
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          だったらp2pとかbittorrent規制ってどうやってんだろ
          通信のヘッダ見なきゃ規制できないよね

        • by Anonymous Coward

          >>それ以外に使用すればもちろん違法と言うのが一般的な電気通信事業者らの認識です。

          「通信の最適化」とか言って、ダウンロードする画像データを低画質に書き換えている
          ドコモ、あう、禿げは通信事業者ではないと

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 18時58分 (#2978381)

    もちろんいるよね?

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 19時07分 (#2978386)

    「LINE」および「WhatsApp」、「WeChat」のいずれかのアプリをリバースエンジニアリングして通信を以上のアプリのどれかに似せれば顧客満足度が上がりますね。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 19時13分 (#2978391)

    L☆neの通信ってごにょごにょがゴニョゴニョでゴニョゴニョなので簡単に中身が

    おっと誰か来たようだ

    • by Anonymous Coward

      ソースは?
      「ごにょ」と「ゴニョ」がコメントの大半を占め、おまけにソースもないのでは、説得力ゼロですね。

      # 言いたいことはわかるが、これぐらいキチンとしろよ

      • by Anonymous Coward

        ネタにマジレスではないようだけど、何を言ってるのかさっぱりわからねー

    • by Anonymous Coward

      httpsじゃないってことですか?

      • by Anonymous Coward
        予想だが、httpsだが鍵を検証していないから中間者攻撃に対して脆弱云々な気がする。
  • by Anonymous Coward on 2016年03月10日 20時52分 (#2978458)

    法的措置といっても、どのような行為がどのような法に触れるのか説明しなきゃ、
    ただ一般ユーザーに対する恫喝にしかなってないような気がしますね。

    • by Anonymous Coward

      覚えがない奴らは「いいぞ、やっつけろ」ぐらいでいいんだよ

    • by Anonymous Coward

      電子計算機損壊等業務妨害罪じゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月11日 5時02分 (#2978640)

    自分勘違いしてた。
    > 通信料金を最適にする 画期的なプラン、 「使った分だけ安心プラン」
    つまりこのSIM、もともと従量制なのか。ただし上限が10Gでそれ以上は帯域制限。

    そこまではいいとして、
    ※AppStoreダウンロード時に発生するパケットを課金しません。
    という特殊条件がある。
    もともと「コッチが何を使ったか」をチェックする仕組みなのだな。

    そしてこれをAppStoreからはなんぼ大量にDLしても無料となるという使い方ができる。
    まあ一般的な使い方ではないが、しかしそういうことしちゃダメと広告には書いてないではないか。

    サービスとして、なんか変。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月11日 6時09分 (#2978642)

    なんでアカンのん?

  • by Anonymous Coward on 2016年03月11日 9時26分 (#2978719)

    LINEにかぶせて、何か情報サービスするのもよさそうだな。

    ソシャゲーとかで、LINEでクラ・サバ間のメッセージのやりとりをするとかw

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...