パスワードを忘れた? アカウント作成
13362411 story
テレビ

NHK、ガスや電気の居住者情報を照会して契約のための文書を一方的に送付することを目指す 142

ストーリー by hylom
さっさと税金運営にすれば良いのに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今後NHKが受信料の徴収のため、電力会社やガス会社などの居住者情報を照会し、その情報を元に支払いを求める文書を郵送することを目指しているという(毎日新聞)。

NHK受信料制度等検討委員会が公開した答申案に盛り込まれているもので、公益事業者の持つ情報をNHKの財政安定や業務効率化に利用することは「許容されうる」としている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2017年07月31日 13時09分 (#3253120) 日記

    電気ガス契約者がNHKを契約していない場合に契約を求めるんならいいんじゃないでしょうか。
    いまと変わらないですよね。どんどんやればいい。できれば業務受託業者の訪問は減らしてほしい。

    「電気ガス契約者はNHKと契約しているものとみなす」みたいな話をするのかと思った。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 13時30分 (#3253128)

      電機会社ガス会社が持つ個人情報を他社に公開するという話。

      親コメント
      • by ymasa (31598) on 2017年07月31日 14時04分 (#3253155) 日記

        電機会社ガス会社が持つ個人情報を他社に公開するという話。

        電気ガス会社の契約規約次第でしょうね。
        オプトアウトを請求すれば停めてもらえるかもしれません。

        親コメント
        • Re:契約の為でしょ? (スコア:4, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2017年07月31日 16時14分 (#3253258)

          そしてオプトアウトした人に集中的に訪問するんですね、わかります。

          親コメント
          • by ymasa (31598) on 2017年07月31日 22時23分 (#3253494) 日記

            そしてオプトアウトした人に集中的に訪問するんですね、わかります。

            オプトアウト情報を利用するのはアウトでしょうけども

            NHK契約していないのに、電気ガス契約しているのにその情報を公開しない家庭。
            ってことでそれを集金人が狙ってくるかもしれませんね。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      颯爽と現れるNHKシンパ

      インターネット課金トピでは見かけなかったが…

      • by Anonymous Coward

        颯爽と現れるNHKシンパ

        テレビ持っているのに契約していない人に契約をするよういうのは当然でしょ。
        それを人件費かけて足でやっていたのならば人件費かけないでやってほしいですね。

        なんか問題あるんですか?

        //NHKは嫌われて当然とかNHKを嫌ってない人はおかしいとか考えるヤツですか?

        • Re:契約の為でしょ? (スコア:4, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2017年07月31日 16時03分 (#3253252)

          (横からでアレだけど、)
          電気・ガスの契約者がテレビ持ってるかってどうやってわかるの?
          (テレビを持ってるかどうかと無関係に)全員の個人情報を渡せと言ってるのと同じじゃないの?

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      民間会社が契約を求めたければ、電力会社やガス会社から住所氏名支払い情報をもらって、
      ダイレクト営業かけてOKってことですね。
      英会話教材が売れまくりそう。

      • by Anonymous Coward

        英会話教材の購入っていつから義務になったんですか?

        • by Anonymous Coward

          NHKとの契約も別に義務じゃないですが。
          テレビを設置していない限り契約の必要はない。

          で、「電力会社やガス会社などの居住者情報」からはTVの設置有無なんてわかりませんが?

  • 諮問第2号「公平負担徹底のあり方について」 [nhk.or.jp]と、諮問第3号「受信料体系のあり方について」 [nhk.or.jp]については、現在答申案が公開されている段階。
    ・7月26日から8月15日までパブリックコメントが行われている。
    ・諮問第2号は電力会社やガス会社などを想定した「公益事業者」に居住者情報を照会し、支払率向上と営業経費削減を図るなどの内容(毎日 [mainichi.jp])。
    ・諮問第3号は契約の世帯単位や機器単位の検討、事業所、免除のあり方等を検討する内容みたい。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 12時40分 (#3253104)

    東電の引っ越し時(ネットからやる場合のみ?)
    引っ越し連絡帳とやらのサービス規約に同意する必要があるのだがその中に住所登録後に提携している企業に引っ越した情報を送るとある
    で提携先一覧(確認画面まで行かないと見れない)にあの三文字もあったからてっきりもうやってのかと

  • NHKは公益法人なんだから、利益をなんとかエンタープライズに付け替えたり、天下りで雲仙万も給与を払うことをやめないとだめだろ。

    それと報道偏向をなんとかしろ。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 13時33分 (#3253129)

      NHKは右からも左からも偏向してると文句つけられるので、結構中立的なんじゃないかと思ってる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中道からも文句付けられるので、きっとNHKは虚数次元に漂っているんだろう。
        Im(NHK)≠0

        • by Anonymous Coward

          そこは、「ななめ上」ですよ。

          #どの方向から見てもななめ上に見える立体パズル的な造形美

    • 公益法人が作った番組のBDと、営利企業が作った番組のBDが同額なのは、ふざけている。
      受信料とBDソフト代の二重払いだよ。
      武蔵丸の悲劇を乗り越えて、受信料,衛星,LD,DVD,BDと何回払わされるのやら。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      偏向報道というより、「ニュース」でワイドショーネタを延々流すのやめて欲しい。
      どーでもいい話で10分、20分と拷問かと。

      BSニュースに詳細足した程度の、本当にニュースを得られるのにして欲しいね。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 12時52分 (#3253112)

    電力会社やガス会社などの居住者情報があるからといって、NHKと契約してるとは限らんだろうに。
    NHKと関係ない人間の個人情報を、電力会社が勝手に漏らしたら大問題じゃね。

    その損害については、きちんと補償してくれるのかな、NHKが。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 13時37分 (#3253131)

      逆でしょ。
      電力会社・ガス会社と契約していてNHKと契約していない人間を抽出して
      契約書を送りつけようという話だから、NHKと関係ない人間の個人情報を漏らすのが目的。

      #受信設備を持っていませんと言った場合、それが虚偽かどうか証明する義務はNHKにあるんだよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      詐欺の手口に使われる未来しか見えない

    • by Anonymous Coward

      引っ越しと共にテレビ廃棄してNHKとおさらばしたのに、いきなり請求書来たら笑い事じゃないなまったく。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月01日 3時11分 (#3253593)

    利益を得すぎて大きくなりすぎた。今すぐ国民に目に見える形で還元しなければいけない。
    子育て世代は無料で良い。かつ、料金を安くし、組織を小さくするべきだ。
    今のNHKは誠実さからは大きくかけ離れて見える。
    見ている人だけから徴収する、契約の自由を遵守するなど、あたりまえの自由を守る側の立場で運営しなければならない。

    徴収方法も悪評高いし、心証も最悪だ。
    「ホテルなど宿泊施設への料金を"1部屋ごと"に徴収」するなど、結果的に料金を宿泊者へ負担させることになっている。利益を得るためにやりすぎだ。

    単なる搾取機関(やくざ)にしか見えない。法律を盾にしている分、やくざよりもたちが悪い。
    偏向報道も目に余る。

    政府の言いたいことをきちんと正確に伝えること"すら"できないのなら、政府の御用達放送局として、小さくコンパクトにしなくてはいけない。
    仮に政府にべったりでも、他の報道機関があるから「まったく問題が無い」。
    むしろ政府主導で、インターネットなどを使い、公正で民主的な報道機関を作ることを目指すべきだ。
    国民のアイデアが得られ、余分な支出が抑えられ、国民が報道を作る良い機会になるだろう。

    • by Anonymous Coward on 2017年08月01日 7時12分 (#3253611)

      http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170731-OYT8T50014.html?page_no=6 [yomiuri.co.jp]
      http://www.sankei.com/politics/news/170728/plt1707280050-n1.html [sankei.com]

      高市早苗がNHKの動きにクレームつけてる(要望書を出した)らしい。
      後者の産経の記事ではこんなふうな感じ。産経の記事のほうが短くまとめられてるので引用するけど、読売の方をみるとより厳しい表現にみえる。

      高市氏は、上田会長の諮問機関が出した受信料に関する答申案について「(視聴者に)利益を還元するという観点がない」などと批判。総務省はNHKへの不信感を強めており、NHKが目指す平成31年からのネット常時同時配信は不透明さを増している。
       要望は、(1)ネット配信を補完的な位置づけとし、具体的なニーズを明確化(2)既存の業務全体について公共放送として適当か検討(3)子会社のあり方についての抜本的な改革-の3点。高市氏は「3要件を満たすことで、議論の環境が整う」と述べた。

      まあ、最近の利権拡大一直線の活動をみてると、特に(2)(3)はなかなかハッキリ言う政治家がいないので、よくやった、と思うよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 12時36分 (#3253102)

    拒否ポンの準備が必要かな。

    NHK受信料制度等検討委員会なんて、NHKが作った非公開の諮問機関だから
    NHKの意見が強く反映されてるかもしれないけど最近必死だね。
    そんなにお金を儲けて、給料の大幅アップにでももっていきたいのかな、
    少なくとも値下するきはさらさらなさそうだし。

    • by Anonymous Coward

      「受取拒絶」の文言と捺印欄を印刷した付箋紙(糊は簡単には剥がれないぐらいでちょっと強め)が
      100均で売られるようになる。

      #相手はこっちの住所を知っているんだから、住んでる事を知られる懸念はそもそも無いし。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 12時40分 (#3253103)

    あまねく云々、にラジオも入ってるわけだけど、ラジオって今は受信料取ってないんだよね。
    じゃぁ誰が負担してるかというとTV視聴者なわけで。

    災害時、もっとも役に立った情報インフラがAMラジオで、停電じゃテレビなんかクソの役にも立たなかった。
    AMラジオのためなら、NHKの組織と設備を税金でまかなってもいい。

    そしてテレビも、災害時インフラ及び国民の教育向上の目的として、Eテレ(って言い方嫌なんだけど、教育テレビじゃダメなん?)を税金で運用するようにすればいい。
    NHK総合とBSは、有料放送として契約者以外はスクランブルで見えなくしておけば、エンタメしても、夜のニュースがワイドショーでも、意見が政治的に偏ってても問題ないだろう。

    まぁ要するに、公共放送部分(税金)と付加価値放送部分(有料)を分けろ、ってことだね。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 12時45分 (#3253108)

      いやいや。税金だと政府からの独立性が確保できないからこんなに苦労して集金してるんだろう。

      ろくに観てもいない市民から徴収しようとする態度は気に入らないが、だからといって政府の御用放送局になってしまっては困る。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 14時09分 (#3253157)

        BBC見てみろよ。アレが政府の御用達放送局に見える?
        法律でキッチリ縛れば大丈夫、こんなんでも日本は法治国家なんだから。

        親コメント
        • >法律でキッチリ縛れば大丈夫、こんなんでも日本は法治国家なんだから。

          こんなんでも「日本」だからこそ心配になりそう。

          親コメント
      • 2015年ごろのNHK放送センター新館建設が決まるか決まらないかの時期の御用放送ぷりは酷かったものですがねえ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        いやいや、政府からの独立性を確保された放送局が必要だというなら
        見る見ないにかかわらず全員もれなく払えばいいんだよ。国民が国からの
        独立性を求めるならそれしかないでしょ。

        #見ないから払わない、という理屈がすべて悪いと思う

        • by Anonymous Coward

          「政府からの独立性」と「観ない奴から徴収する」の間の論理的つながりが全然わからん。

          • by Anonymous Coward

            裁判所の運営費用は国庫から出てるだろ

      • 今の偏向っぷりを見ている限り、政府の干渉があった方がまともな放送をするように見受けられる。
    • BBCでもすったもんだがありましたが,もう受信料制に無理があるんでしょうね。
      正直なところ,NHK技研を独立させて、技研を維持するための費用を税金でまかなう。
      NHKは基本独立運営で、政府が口出しできない程度には補助金が出る形にする。もうこれでいいんじゃね?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      税金だと民法に使えなくなるからダメです。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月31日 13時50分 (#3253144)

    うざいくらいに「契約者番号を入れて、未契約者は契約を」とか画面半分くらいに出していいよ。
    見てる人ならそれで契約するだろうし。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...