パスワードを忘れた? アカウント作成
316666 journal

dodongaの日記: ヤマハのルーター製品に脆弱性、RT100iから現行機種まで該当製品多数 25

日記 by dodonga

 dodongaです。

  Internet Watchより。
 
 ヤマハ株式会社は11日、同社製ルーター製品にDoS攻撃を受ける可能性のある脆弱性が存在するとして、
 情報を公表。

 脆弱性が存在するルーターは、RT300i/250i/200i/140シリーズ。
 /107e/105シリーズ。
 /103i/102i/100i/80i/58i/57i/56vRTA55i/54i/52i/50i。
 RTV700、RTW65i/65b/60w。
 RTX3000/2000/1500/1200/1100/100。
 SRT100。
 と、1995年発売の「RT100i」から現行機種まで多数の製品が対象。

 ヤマハでは、RT107e/58i、RTX3000/1500/1200/1100、SRT100の各機種については、
 既に対策済みのファームウェアを公開。ルーターをアップデートすることで脆弱性を修正できる。

 RT300i/250i/57i、RTV700、RTX2000/1000については対策済みのファームウェアを順次リリースする予定。

 ヤマハでは回避策として、IPフィルター機能を用いて接続先を限定することを挙げており、
 この設定を行うことで脆弱性による攻撃を受ける可能性を減らすことができるとしている。

 注意! その他の機種については対策ファームウェアのリリース予定は無いそうだ。

 ヤマハのセキュリティペ~ジ

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by taka2 (14791) on 2011年04月13日 23時18分 (#1936072) ホームページ 日記

    rt58iを使ってるのですが、久しくファームアップデートした覚えがないので、
    これはやばいぞーっとファームアップデートにとりかかったのですが…
    RT58iの対策済みファームウェアはRev.9.01.48以降 [yamaha.co.jp]となっているのに対し、
    最新ファームウェアはRev.9.01.49 Wed Dec 2 10:39:23 2009 [yamaha.co.jp]でした。
    もう1年以上前に対策済みってことですね。
    新たなバグが発見されたというより、既存・修正のバグが脆弱性に繋がることが発覚したって感じなのでしょうか。

    • by Anonymous Coward
      RTX1200で同じくあせったけど、Rev.10.01.22以降が対策済との事で無事でした。
      Rev.10.01.22のブート文字の日付見たら、1年近く前のWed Apr 21 2010だったので
      この1年で新品買った人は無事の可能性が高いんじゃないかな?

      推測だけど、特定のバージョンのライブラリに依存してて去年位には対応してたけど
      脆弱性の発覚は最近だったとかじゃないかな?
    • by Anonymous Coward

      >もう1年以上前に対策済みってことですね。
      「たぶんこんな事もあろうと思って、この機能追加を入れておいて良かった」
      「広瀬さん平野さんテストは?」
      「そんな暇有るか!」

      #うそですごめんなさい

  • > 注意! その他の機種については対策ファームウェアのリリース予定は無いそうだ。

    原文では太字になっていますが、
    普通の YAMAHA ユーザーなら、対策ファームウェアが出ないことで買い替えを考えるんじゃないかなぁ。
    「あっ、やっぱり寿命か」って。
    よって、リリース予定がないことを取り立てて騒ぐほどのことではないと思いました。
    むしろ、RT57i が対応機種に入っていることのほうが驚きかも。
    生産終了のご案内 [netvolante.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年04月13日 21時48分 (#1936043)

    さすがにもう使ってはないが家にはRTA 50iが未だに転がっている。

    • by Anonymous Coward

      色々とネットワーク関係の仕事をしてると
      未だに現役なRTA50i/52iを結構見かける…
      (RT80iまで現役で動いてるところも)

      • by Anonymous Coward

        企業としてネット回線としてではなくて電話回線としてISDNを利用している場所がまだまだあると言うことですかね?
        比較的簡単に一つの回線で複数の電話番号を設定できたはずだから音声通話用とFAX用の番号を分けたりするのに便利?
        でも今の光電話でもそう言うのってできたはずだから理由は違うのか?

        • Re:ISDN (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2011年04月14日 3時16分 (#1936156)

          まさにその通りで、ウチの場合は拠点間通信の目的です。

          1日1回、大量拠点の少量データ30秒ほど。
          これを本部側で受けるのにRT50iを5台(=10回線)使ってます。
          インターネットを通さないという、セキュリティ上のメリットもありますし。

          予備機も5台ありますが、壊れた事が無いので使ってません。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      ウチの納戸のどこかには、被雷して ISDN部がダメになった RT52i が未だ転がってるハズ。

      個人利用ですが、ワタシの初めてのルーターでした。
      また、ワタシ近辺ではルーターと言えば削るほうなんで、当時「新しいルーター買った」と言ってこれを見せるというオヤジギャグをばら蒔いてました。
      (すんごく受けなかった...orz)

      # RTW65i, RT57i, RT58i で親戚間VPN張ってるのでさっさとアップデートせねば。

      ## チラシの裏ゴメンナサイ.
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...