sillywalkの日記: 過労死Linux 121
日記 by
sillywalk
イギリスから学校向けの新しいLinuxディストリビューションが登場しました。その名も Karoshi Linux。
以下、サイトから説明抜粋。
Karoshi is a server operating system designed for schools, providing a simple graphical interface for easy installation and maintenance of your network.
学校で過労死…新境地かも知れない。
とりあえずの翻訳(マニュアルP61) (スコア:5, 参考になる)
Karoushiってどういう意味?
Karoushiは日本語で'働き過ぎによる死'という意味です。我々はこの名前と意味をBritish newspaperの珍しい言葉に関するコラムの中でたまたま見つけました。私たちはこれは皮肉な名前にできると考えましたー学校で先生達やシステム管理者がいかに忙しく働いているかを知っているので。このオペレーティングシステムは学校でLinuxサーバを走らせる上でのハードワークを取り去ることを考えて設計されているので、我々のユーザーは’働きすぎて死’なないし、疲れ果てたり、ストレスを受けないだろうということになります。この名前は忙しい状況により亡くなった人の気分を害するために付けた物ではなく、それよりむしろ学校でサーバーを走らせる事がいかに大変な仕事でストレスになりうるかを知らせるための軽い小突きなのです。
ポカリスウェットと同じかな (スコア:2)
それと、同じ現象ですね。
神風 Linux
ハラキリ Linux
なら、結構格好良かったのに。
他の国の人にとって、過労死は、「とても情け無い死に方」というイメージでは無いのですね。
ううぅ (スコア:1)
デモページが "welcome to the karoshi demo" ...
イヤ過ぎる…
今デモページは /.ed なのかな。
Re:ううぅ (スコア:4, おもしろおかしい)
hukujyoshi だと、少しは嬉しい?
Re:ううぅ (スコア:3, すばらしい洞察)
それはタイミングによる。
死んでも死にきれないタイミングがあるよね?
Re:ううぅ (スコア:2)
>死んでも死にきれないタイミングがあるよね?
大丈夫だ、問題ない。
死んだら、そんなこと気にならない。
死ぬ様な目にあって、しかもタイミングがあれだったら、悔しいとは思う。
Re:ううぅ (スコア:3, 参考になる)
死ぬ経緯は同じでもオナニー死は勘弁願いたい。
http://www.fuzoku.sh/news/sonota/0076/index.html [fuzoku.sh]
Re:ううぅ (スコア:1, 興味深い)
そこは「地獄の一丁目」にすべき。
#そういえばInfernoってOSもなかったっけ?
#火消しとしては「タワーリング・インフェルノ」は泣ける映画の一つです。
#アホ経営者の手抜きのおかげで、いったいどれだけの犠牲者が出たんだよ。
Re:日本から世界へ (スコア:5, おもしろおかしい)
世界に誇る日本の「死」文化
かつて日本人は家の名誉のために死に、国家の安寧のために死んだが、今や日本人は毎月の給与のために死ぬ。
人間の命は地球より重いが月給袋より軽い。故に世界はマネーを中心に廻るのだ。
Re:日本から世界へ (スコア:3, おもしろおかしい)
And now for something completely different...
Re:日本から世界へ (スコア:1, おもしろおかしい)
いい加減な嘘を流すのはやめてくれ。
日本人は名誉や国家や、ましてや金のために死ぬのではない。
使命の為に死ぬのだ。
己の仕事に命を賭けて臨むのが日本人のメンタリティなんだよ。
失敗したら死ぬ覚悟で仕事をするのが切腹であり、
郷里の人々を守る役を負ったからには命をも捧げるのが神風特攻であり、
家族や社会の為に倒れるまで仕事を止めぬが故の悲劇が過労死である。
いまや明細書1枚入ってるだけの月給袋より軽い脳みそには理解できないかもしれないがな。
マネーなんてくだらないものを持ち出して先達の使命を愚弄するな。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
使命とか言う幻想に踊らされて殺されるのだ。踊らされてしまうのが日本人のメンタリティ、端で笑っているのがモヒカン。
#おかしくも何ともない
Re:日本から世界へ (スコア:2)
家族を養うという大事な仕事があったように思いますが...
wild wild computing
Re:日本から世界へ (スコア:2)
保険くらいおりるんじゃね?
Re:日本から世界へ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:日本から世界へ (スコア:2)
>転職という選択肢はないんですか?
転職先がもっとブラックではない可能性もある。
転職しないでも活きて行ける可能性もある。
転職先がない可能性もある。
さて、どの確率が高いのであろうか?
...んなこと考えるひまがあるなら、仕事しろ...
Re:日本から世界へ (スコア:2, 興味深い)
>自殺が多いということは、経済的に困って申請しても、なかなか生活保護を受けられない、ということを示唆していると思いますよ。
そうでもなさそう。
埼玉県では人口の1%が生活保護受給者。
なぜ最高率の大阪を言わないかというと、あそこは大半が鮮人。
むしろ、生活保護に適した「生活保護の支給額未満の収入/財産しかないこと」という面が強いのだと思う。
自動車/不動産などの所持があると、結構拒絶されるらしいし、それらを捨ててまで..という未練があるので、踏み切れないというのがあるらしい。
特に不動産の場合、現在売ろうにも売れない(財産がある)、ローンもある(これも将来の財産への投資とみなされて、生活保護はだめらしい)といった場合、破産以外に手がないみたい。
破産について、身の破滅と考えるのが日本人らしいところだと思うけどね。
Re:日本から世界へ (スコア:1, すばらしい洞察)
いまの失業率から言うと、生活保護受給が1%ってのは、低すぎないか?
Re:日本から世界へ (スコア:1)
>いまの失業率から言うと、生活保護受給が1%ってのは、低すぎないか?
いえいえ、財産があれば、それを処分すればよいわけなんですが、それが出来ないというのがあるらしい。
失業したら即座に生活苦とかも、普通はあり得ないからね。
1年程度はほそぼそ食える程度の蓄えや頼れる親兄弟は、普通あるでしょ?
まずは、そういったところで頑張れやってなところが生活保護制度には、あるらしい。
そういった「実際を見ない無茶」という面が確かに生活保護受給の妨げになっている一面はあると思うけど、現在の受給率が低すぎるとは思えないな。
失職したら一生失職とかを考えているのかな?
Re:日本から世界へ (スコア:2, 参考になる)
>なぜ最高率の大阪を言わないかというと、あそこは大半が鮮人。
ネットの真実とやらで語らないように。
>市によると、4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で、受給者は1万35人。
>市全体の受給者(14万1672人)の7.1%を占める。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n1.htm [msn.com]
7.1%が大半?????
Re:日本から世界へ (スコア:2)
>親兄弟のいる人は生活保護を受けられない・・・つまり、普通の人は生活保護を受けられないのですよ。
その親兄弟に「この人、生活保護受けますけど、あんた援助できない?」という連絡が来るそうだ。
っつか、それを受けたことがある。
>もともと生活保護は永久的なものではなく一時避難的な制度ですよ。
そう。だから、失業率と比べるのが馬鹿だということね。
>で、いまの失業率を鑑みるに、失業してから次の仕事を得るまでの期間は長くなりがちでして、人によっては次がないことも。
それでいいのでは?次がなかったら頼る制度なんだからね。
Re:日本から世界へ (スコア:2)
>コツコツと財産を蓄えたら生活保護が受けられなくて
その財産を食いつぶしたら受けられるみたいだよ。
>両親まとめて死亡した場合は、生活保護が受けられる。
相続なしで財産なしなら、受けられるみたいだよ。
>苦労して蓄えた「結婚資金」がリーマンショックと共に「生活費」に変わり、
>結婚が10年遠のいた人とかもいるのではないかな。
生活保護に「結婚式あげるんで」ってのはないみたいだよ。
>俺の場合は「結婚資金」でさえないよ。既に行き遅れちまったから。
資産がほんとにないか?親兄弟からの援助も見込めないか?
でも、結婚資金以外の資金があれば、それを食いつぶすまでは生活保護対象外みたいだね。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
>ならば失業率が高い状態が続けば、生活保護を受ける人が増えてしかるべきかと。
うん、そう思うよ。これから失業失職での資産食いつぶしで生活困難者が増えていくだろうね。
ただ、「今は?」と言えば、まだ資産で食えている=保護対象者がそれほど多くないという状況。
なので、今の失業率と比べて受給率が低くて当たり前。
あと、失業率の中には、就業模索しているってなことが前提。
生活保護受給者の中には、それに該当していない人も多数いる。
結論;失業率と生活保護受給率の関係は、多少の連携があるが、だからといって、失業率程度を考えるのは、愚か。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
Kodokushi も追加されそうな勢いです。
Re:日本から世界へ (スコア:3, 参考になる)
実際にアレは、工作員の帰還を計画に入れない日本人による対イスラエル テロ [wikipedia.org]でやり方を覚えたパレスチナ系ゲリラから広まったんですし。
Re:日本から世界へ (スコア:2)
Jisatsu Linux
単に不安定なだけって気がします
Re:日本から世界へ (スコア:2)
Jisakuのつもりでやっていて...みたいな。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
root@jisatsulinux> which shutdown
shutdown: aliased to \rm -rf /
Re:日本から世界へ (スコア:2)
ダンテの「神曲」には「自殺者の森」ってのがでてきますね。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
これが参考になるかと。アカウント持ってなかったらすみません。
ニコニコ仏教講座1・「自殺しても…」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6319999 [nicovideo.jp]
Re:日本から世界へ (スコア:1)
よりモダンな茶化しは 「subject:月給袋」「body:ってなに?」だぞ。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:日本から世界へ (スコア:3, おもしろおかしい)
お返しに「Death March Linux」を作ればいいじゃない。
#え?もうあるって?
Re:日本から世界へ (スコア:3, 興味深い)
>え?もうあるって?
最近のデスマの、結構な割合にLinuxって、絡んでいますよね。
シェアに見合ってという面がありますけどね。
デスマになったプロジェクト全体の3%で採用されているが、
それ以外を含めてのシェアは30%だから、デスマ率は低いとか
いった統計があると面白いかも。
全部デスマだ!...というのが、ありそうで怖くて聞けない。
Re:日本から世界へ (スコア:1)
Re:日本から世界へ (スコア:1)
巫女プログラマが人員不足のせいで基盤構築にも受け持ちをアサインされることがあるとか、
セミナー会場で「Oracleの技術者の方はいませんか?」という(御搭乗のお客様の中に・・・はいませんか?のアレ)
という館内放送にいちおOracle Masterですと名乗って台無しセミナーを救うという事実に基づく前振りがないと。
(参考) http://twitter.com/Yuzu_n
Re:日本から世界へ (スコア:2)
その某(非ドジっ娘)プログラマの方も、あまりはっきり晒しageられない方が良いのでは……象徴というのは存在感を保ちながら実質を持たないということが極めて重要なのではないかと思いますが。
#責任の一端を大いに握っている気がするのでAC
#呪われる? 我々の業界ではむs(Connection reset by peer
Re:日本から世界へ (スコア:1, おもしろおかしい)
ACといいつつACになってない呪いにすでにかかってますよ!
Re:日本から世界へ (スコア:1)
リンクはこっちにすべきだと思う。
それだと何日か経てば分からなくなる。
http://twitter.com/#!/Yuzu_n/status/28957317469 [twitter.com]
http://twitter.com/#!/Yuzu_n/status/28969464622 [twitter.com]
Re:日本から世界へ (スコア:1)
津波は韓国起源 [wikipedia.org]だろ。
……という主張が出てこないことを祈る。
Re:これは国際問題にすべき (スコア:4, 参考になる)
karoshi という響きは「カッコイイ」そうで。
バーとかバンド名で使われているようです。
ググればたくさん出てきますよ。
いまさら国際問題になるようなものではありません。
Re:これは国際問題にすべき (スコア:1)
「床上浸水」という言葉の響きが最高にクールに聞こえるというという話を昔テレビ番組か何かで聞いた覚えがあります. 偶然だろうけれども日本語のわかるものにとっては到底かっこよく思えない意味の言葉ほど外国人受けがいいような…
Re:これは国際問題にすべき (スコア:1)
同じ床上浸水でも「アクア・アルタ」はオシャレに聞こえるのと同じですね。
Re:これは国際問題にすべき (スコア:1)
最初聞いたときに日本語だと思わずどんな意味?と聞いてみたところ、過労死の意味だ、とのことでやはりクールなイメージあるらしいです。
Re:これは国際問題にすべき (スコア:1, 興味深い)
駅のホームで入ってくる電車の前に飛び込んだら死ぬ・・・死ぬと分かっていてそうするのは自殺。
過労を続ければ死ぬ・・・死ぬと分かっていてそうするのは自殺。
ほら、彼らの認識は間違ってない。
一方日本では(Re:これは国際問題にすべき) (スコア:1, 興味深い)
さすがに最近は知ってる人も多いと思うけど、
「(数日以上の)長期休暇」と「バカンス」の区別がついてなかったり。
バカンスの概念が日本企業にないからしかたいことだよね。
Re:萌えキャラ化 (スコア:2)
>酷い結末を迎えるような話を描いて正しいイメージ?を広めてはどうか。
ないすぼーとに「全員とはっぴいえんど、体がもたない」エンディングを追加するとか?
Re:萌えキャラ化 (スコア:1)
その萌えキャラに Kyunshi したらどうすんだ!?
TomOne
Re:オフトピだけど (スコア:1)
人間があらゆる状況においても高度な問題解決能力があれば、いじめによる自殺とか介護疲れによる無理心中とかもないとは思うけど、ちょっとしたボタンの掛け違いとタイミングで自分もそうなる可能性があると思うからなあ……。
#釣りだと思うけど、書いた本人より他の人に向けて。オフトピ好きなのでID。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:ノウハウ (スコア:1)
#それなら他のOS選択肢もあるか・・・。。
@blues_creen ---- Your potential, Our discontent.(TM?)
Re:海外で著名(?)な日本語って (スコア:1)