といっても、僕は Google ストリートビュー自体に関してはこれらのメリットとプライバシー侵害等のデメリットのどちらが大きいか判断しかねていますけど。このコメントで僕が主張しているのは「メリットがデメリットより大きい」ではなく、単に「こういうメリットがある」ということだけです。メリットがあるのは知ってるよ、ということなら失礼しました。
そのつもりですが、じつは事前に Google ストリートビューで調べた通りの道を一人で歩いた経験はありません。
ワシントン DC に行く前に、ホテルから地下鉄の駅まで行く道を Google ストリートビューで調べていました (#1436450 [srad.jp] で書いたのとは逆向きでした)。現地では一緒に行動する人がいたので、調べた通りの道を通ったわけではありませんが、 Google ストリートビューを見ておいて悪くはなかったと思います。
ただ、「役に立った」というのは思い込みで、その場所の場合は Google ストリートビューを見ずに行っても問題なく辿り着けたという可能性はありますね。
でもこれ・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:4, すばらしい洞察)
せめて「県道まで」とか「バス通り」とか「商業地域」とか、撮影場所についてはっきりした区分があればよかったのに。うちの近くでも、住宅団地の敷地(いちおう公道ではあるが)が余さず撮影されていて驚きました。あれを許容する理由は思いつかない。
Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:4, すばらしい洞察)
当然のように「許容する理由は思いつかない」と言われても、意見になってないような
Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:5, すばらしい洞察)
グーグルがやっているのは、
民家の外観や表札や、通常覗かれない塀の内側のようすや、人物やクルマ等を密かに撮影し、
その写真を住所および地図と強力にひもづける形で無断でデータベースに格納し、
無断で公衆送信可能化して不特定多数がいつでも利用できる状態にし、
自社サイトへのユーザの誘導を図る、という行為です。
つまり実際のところ、それが公道からかどうかなんてのは本質ではない。「私有地だと問答無用でアウト」だというだけの話であって、「公道からならOK」ではない。
うちの近くの住宅団地の例では、トラックもバスもまず通らない、立ち止まって家屋を注視する人がいれば目立つし、ましてや脚立の上で写真機を構えて塀の上から撮っていればあきらかに不審者として見られるような、純然たる住宅地です。商店もほとんどなく、「待ち合わせに有用」などというケースはまず想定できません。メリット(利便性)とデメリット(プライバシーや防犯上の問題)とのバランスを考慮するなら、バランス以前、デメリットのみ。
実施規模が尋常でないところがまた困る。こういう例が、全国で一体何件あるのか。ちょっとやそっとの数ではないように思いますが、当事者が声を上げようにも、ことはプライバシーなので、「うちも覗かれた」とアピールすること自体が被害を大きくしてしまう。
ストリートビューの話になると、ゼンリンの住宅地図を引き合いに出す人がいますが、それは違うなと感じます。
あの手の住宅地図では、確かに表札のデータまで記載されています。しかし写真は掲載されていないので、家の外観や人物が描写されることはありません。クルマの車種やナンバーが特定されることもない。
そしてそもそも、入手・閲覧するためのハードルがたいへん高いので、誰でもが思いついたときにすぐ閲覧したり、ほらここ、と不特定多数に示して見せることのできるものではない。また製作者の著作物保護の姿勢によって、市中に複製が蔓延することもありませんでした。これらの点でストリートビューとは質的にかなり異なっているので、安易に前例として引いたり、同一視するのは間違いだと思います。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:4, すばらしい洞察)
これ、とっても重要なポイントだと思ってます。
GSVにせよLVにせよ「家を見ている者を家から見ることはできない」という視線の非対称性をもっているので、世界中に「土地カンのある者」をむやみやたらと増殖させてしまいます。これによって犯罪発生時の捜査対象が広がり、一般市民が安全上の不利益をこうむることになるでしょう。
一方で、住宅地を公開することのメリットは少なく、利害得失を考えると市民の安全を脅かしてまで公開することに妥当性はないでしょうね。
それに、GSVで地域の「セキュリティホール」が必要以上に明らかになることによって、住民がいちいち費用負担してそこを修正しなければならなくなります。また、セキュリティホールとなりうるような街区が街並みとして魅力的であったりすることも少なくないわけで、文化的な面でも不要なダメージを受ける可能性があります。
※「セキュリティホールを放置しておくのが悪い」とかいう原理主義者の反論がありそうですが、パッチ当てるのとは訳が違いますから。念のため。
プライバシーとか肖像権の問題は、Googleと被侵害者当事者限りの問題にされてしまうし、価値観の対立になってしまって収拾がつかなくなるので、防犯という公益性の観点から論じる方が得策と個人的には思ってます。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1, 興味深い)
なんか、勝手な思い込みが入っているように思います。
そんなところで、あんな目立つ車だけが密かに撮影できたというのは不思議だと感じますが、なぜ密かに撮影できたんですか?
密かに撮影、密かに公開/Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ (スコア:1)
知らなければそれがカメラだとはわからない機材を使用して、
停車せずに走行しながら撮影を行っており、
そもそも実際にストリートビュー機能が利用可能になるまではまさかそんな目的のためにそんな住宅地を撮影する者がいるとは想像もできない状態だったので「密かに」と書きました。
さらに、報道 [mainichi.jp]でもグーグルのリリース [google.co.jp]でも「札幌、小樽(北海道)、函館(同)、仙台、東京、さいたま、千葉、横浜、鎌倉(神奈川県)、京都、大阪、神戸の12都市でスタート」とあって、
うちの県まで来ているとはアナウンスされていないにもかかわらず実際にはカバーされてしまっているので、
自宅の外観等が撮影されて地図とひもづけられて送信可能化されていることに気付いていない住民も(自治会などで話題になっていなければ)多いのではないかと思います。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:3, 興味深い)
GSVによってリスクが増大しているといいますが、それは果たしてどれほどでしょうか?
ターゲットに対する明確な犯意があって計画を立てているのであれば
下見ぐらいはするでしょうしGSVがなくたって現地で車の中から写真ぐらい取るでしょう。
「狙われたらおしまい」なのはGSVの有無にかかわりません。
ではGSVによって犯罪がよりカジュアルになって閾値が下がっているかというと、それもまた疑問です。
対象の洗い出しはゼンリンの地図でもできるでしょうし、あっちなら氏名も載ってます。
車の盗難に関してはディーラーから新車販売情報が漏れているんじゃないかという黒い噂もあるぐらいです。
失礼ながら、あなたのGSVに対する不安は新たなサービスに対するアレルギー反応ではありませんか?
本当にGSVによってもたらされる具体的な危険性を考えた上で主張されていますか?
もし仮に根本のロジックが「嫌だから嫌、なぜなら嫌だから」であれば、どれだけ個別の問題点を
並べ立てようともそれは単に理由のための理由であり、こっちが否定しようとも
また新たな理由を考え出してくるだけかなあとおもいますので、賽の河原の石積み的なむなしさを感じますが。
願わくば論点の洗い出しをば。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:2, 興味深い)
>もし仮に根本のロジックが「嫌だから嫌、なぜなら嫌だから」であれば
結局、それに尽きる気がします。「嫌だから嫌」は人の行動原理として十分だろうと。
見る側として面白そうなネタはあれこれ思いつくんですが、 そのどれもがどうにも見られる側には迷惑そうなんですよね。 そもそも、見られたい人は自分からブログなりで晒すわけで。
そうじゃない、「能動的に晒してない物を見られて、見られた側が嬉しい事例」って有るんでしょうか? 私がぱっと思いつくのは、「プライドが高く能動的に見せびらかすのはかっこ悪くて出来ないけど、内心みんなに見て貰いたいと思ってる」みたいなツンデレ風ぐらいです。 今ひとつ無いんだとすると「見せたくない」「うるさい。面白いから見せろ」ではちょっと乱暴かと。
あと、個人的には、早々に検索と組み合わされるに違いないと信じており、 その辺が、新たなサービスへのアレルギーの原因です。 自動で顔やらナンバープレートやらを認識してぼかしをかけられるかと言ってますし、 GSV+キーワードで画像検索、なんて、いかにもgoogleが好きそうな技術じゃないですか。 そうじゃなくても、ある程度のプログラミングの技術が有れば、 今でもそこそこの物なら自前で実装できそうですし。
で、検索されることを想定せずに設計した庭が検索対象になることに漠然とした不安を禁じ得ません。 機械検索って時に想像以上に強力な事があるので、 何が起こるか分からんうちは我が家は検索対象に入れて欲しくないのです。
かつて、「プリンタの機種名 『設定項目名』」でgoogle検索すると、「余所様の同機種の設定用ウェブインターフェイスそのもの」がずらーっと並ぶってな話もありましたし。 迂闊にプリンタにグローバルアドレスを振ってあるとgoogleクロールの対象になってしまうという、 プリンタ設計者にも、プリンタ所有者にも、多分googleにも想定外の事例です。 リンクを辿ってくとユーザ名とパスワードがデフォルトのままで、余所様のプリンタを勝手に使い放題(違法)、とかいう。
以下、理由のための理由に相当する個別の問題点になりますが、 「薔薇の美しい庭」なんかで検索した奴らが我が家のガーデンに殺到する風景なんて 考えただけで卒倒しそうですし、「立派な庭石」を目当てに窃盗団がクレーン車で乗り付けてくるんじゃ無かろうか、とか、 愛犬を失ったマダムが哀しみのあまり「この写真と似た感じの白いイヌ」で検索かけてうちのジョンを突き止めやしないだろうか、とか、全部妄想ですが。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
なるほど。
結論がここになってしまうとそれ以上の発展は見込めなさそうですね。残念。
「嫌だから嫌」vs「いいじゃん減るもんじゃなし」の対立。
まるで女子高生とエロオヤジのようです。
>「立派な庭石」を目当てに窃盗団がクレーン車で乗り付けてくるんじゃ無かろうか、とか、
> 愛犬を失ったマダムが哀しみのあまり「この写真と似た感じの白いイヌ」で検索かけてうちのジョンを突き止めやしないだろうか
大丈夫、心配ないですよ。要望が多ければ
「被害の多い窃盗団+この付近」「連れ去られたうちのジョン+その後」
できっと検索できるようになります。
もしかすると終了したヤフオクへのリンクと納入先の韓国料理店が表示されるかもしれませんが・・・。
でも、きっとそしてそのうちgoogle様が全ての電柱に360度ライブカメラつけてくれるようになって
24時間レコーディングしみんなに公開し、世の中の出来事を完全にトラック可能に。
犯罪行為は完全に追跡され、犯罪履歴は永遠にDB化され末代までも検索される美しい未来がっっ!!
出かけるとき鍵を閉めなくても大丈夫、物が盗まれても平気、全部追跡。フルディスクロージャ。
google様の生み出す「光」を嫌がるのはこそこそした卑劣な犯罪者だけ!ラブホテルで不倫してるインモラル野郎だけ!!
世の中を便利にするテクノロジー万歳!!人を幸せにするIT万歳!!google様万歳!!ウェルカムビッグブラザー!!
# ・・・まあ妄想ですが。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
別に言うだけ只なのでかまわないかもしれませんが、それを言い出すと
「でも現時点では合法だよね?なんで合法のものに文句を言うの?」
という対立のままになってしまいます。
人が17人死んでもなおこんにゃくゼリーを法律で禁止することに大きな反対があるというのに
人が死にようもないGSVを法律で禁ずるのは不公平ではないでしょうか?
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
> 「でも現時点では合法だよね?なんで合法のものに文句を言うの?」
> という対立のままになってしまいます。
なってしまうんじゃなくてただ貴方がそうしたいだけにしか見えませんが・・・。
うざい法律作られたくなかったら、自分らで文句付けられないサービスになるよう努力せよ [srad.jp]って事でしょ?
んで、貴方は否定派に対して「どの様であればOKなの?」と執拗に聞き続けているけれど、前から指摘があるとおり「立証責任」が逆 [srad.jp]ですよ。
まぁ基準やポリシーはgoogle自体が発表しなきゃ(貴方が何を言っても)無意味なのは分かるけれど、それは現在それはとてもダメダメな状態 [srad.jp]なんですよね。
でもGSV擁護派ならまずは何度も何度も何度も何度も聞かれている「嫌だと言う感覚はあってもGSVが存在すべき理由」を説明するべきです。
貴方は以前に「「嫌だから嫌」は人の行動原理として十分だろうと。」というコメントに「結論がここになってしまうとそれ以上の発展は見込めなさそうですね。残念。」 [srad.jp]
とか言って逃げていますが、まずはGSVが「嫌だから嫌」で否定されれる程度のものでしかない事を自覚すべきですよ。
監視カメラや手荷物、身体検査などは嫌だと言う感覚があろうと防犯と言うそれを抑えてでも行うべきであると言うコンセンサスを得られる理由があるから存在するのです。
重ねて聞きますが、貴方が考える「嫌だと言う感覚はあってもGSVが存在すべき理由」は何ですか?
Googleストリートビューは便利 (スコア:1)
Barrel さんとは意見が違うかもしれませんが、僕の意見は「便利だから」です。僕は方向音痴で、出張先の駅からホテルまでの道筋の写真が現地に行かずに見られるのはありがたいです。
加えて言うなら、「将来もっと便利になりそうだから」というのもあります。
といっても、僕は Google ストリートビュー自体に関してはこれらのメリットとプライバシー侵害等のデメリットのどちらが大きいか判断しかねていますけど。このコメントで僕が主張しているのは「メリットがデメリットより大きい」ではなく、単に「こういうメリットがある」ということだけです。メリットがあるのは知ってるよ、ということなら失礼しました。
Re:Googleストリートビューは便利 (スコア:1, 興味深い)
それホントに実際にやってみた実感ですか?
私は東京とサンフランシスコで実際にそれをやってみたことがあるのですが、ちっとも参考になりませんでしたよ。
先にストリートビューを見てから現地に行っても、写真で見たのと同じ景色が見つかるまでどこだかわからなくて、ぜんぜん役に立ちませんでした。ストリートビューで見た場所に拘るあまり、むしろ時間の無駄でした。
逆に、現地から帰ってきてからストリートビューを見たときは、よくわかります。現地で見た景色がストリートビューで見つかるからです。
後者の経験だけで便利だと語っている人がほとんどじゃないですか?
たとえば@ITの西村賢氏も「Googleストリートビューが役立った」とか言いながら [atmarkit.co.jp]語ってるのは後者だし。
Re:Googleストリートビューは便利 (スコア:1)
お返事ありがとうございます。鋭い指摘で、参考になります。
そのつもりですが、じつは事前に Google ストリートビューで調べた通りの道を一人で歩いた経験はありません。
ワシントン DC に行く前に、ホテルから地下鉄の駅まで行く道を Google ストリートビューで調べていました (#1436450 [srad.jp] で書いたのとは逆向きでした)。現地では一緒に行動する人がいたので、調べた通りの道を通ったわけではありませんが、 Google ストリートビューを見ておいて悪くはなかったと思います。
ただ、「役に立った」というのは思い込みで、その場所の場合は Google ストリートビューを見ずに行っても問題なく辿り着けたという可能性はありますね。
それはした憶えがありません。
僕の思っていた利用法とは違いますが、それはそれで実際に役に立っているのでは。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
こにゃくゼリーが法規制の対象になるなら、餅も当然規制対象だろうと思うのだが、
餅を規制しようってはなしを聞いたことが無い。
毎年、ニュースになる死亡数だけで数人いるので、数だけを問題にすれば17人なんて比較にならない。
ストリートビューの問題は、プライバシーの侵害に当たるか否か、
犯罪の誘発や幇助になるのか否かということであり、
こんにゃくゼリーのそれとは全くの別問題。
もし何かを引き合いに出すなら同様の問題を含むか、近しい問題を含むケースが妥当だろう。
既に出ているがゼンリンの地図のような。
☆大きい羊は美しい☆
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
どちらにも共通するロジカルな思考の欠落に対する批判の意味合いとしてです。
それ以上の意味合いはありません。
こんにゃくゼリーの規制に対する違和感は、数あるリスクファクターの中で
より危険なものの存在を差し置いて「ダメなものはダメ」的な結果ありきの誘導を行っている点です。
同様にGSV批判に対しても「嫌なものは嫌」と言い切っている方もいるように
リスクファクターに対する冷静な検討からくる批判ではなく単なる感情での批判が見受けられます。
しかもそれを開き直って省みようともしない。
こんにゃくゼリー=規制すべき&&GSV=法規制すべき
こんにゃくぜりー=規制すべきではない&&GSV=法規制すべきではない
であれば、スタンスとしては一貫していると思いますので結構と思います。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1, すばらしい洞察)
当然。
だって俺達GSVの一方的な被害者で、していることは苦情申し立てなんだ。
グーグルがマトモなコメントを寄越してくれれば批判することもできるけど、現実はご覧の通り。
コンニャクの話が無関係で構造的類比もないというなら、印象操作のレッテル貼りということか。
もう引き合いに出さないでね。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1, すばらしい洞察)
また、「感情での批判が*見受けられる*」というのは
数ある批判の特定の一部に対しての見解に過ぎませんね。
そういう前提に対して、
> こんにゃくゼリー=規制すべき&&GSV=法規制すべき
> こんにゃくぜりー=規制すべきではない&&GSV=法規制すべきではない
というスタンスが
> 一貫していると思いますので結構
と思うのはとても「ロジカルな思考」とは思えないですが。
まっとうな批評態度は、特定の属性のみに着目して両極端に走ることなく、
一定の基準に基づいて、程度も勘案した上で評価をするものでは?
例えば、
リスクに対しての事前予防策、事後のサポートが必要充分であること
を批判要件に現在の商品、サービスを判断した結果、
こんにゃくゼリー=現行商品は規制すべきではない
GSV=現状のサービスでは規制すべき
と判断することは充分一貫したスタンスであると思いますが。
もちろんその際の「必要充分」に対しての見識は重要ですけどね。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
相手がACだと数がわからないのでそのあたりの認識は
平行線をたどるだけではないでしょうか?
統一した議論セッションが維持できないので致し方ないと思います。
ここまでで主張が大体出尽くしたかなあという感じです。
・俺が嫌だかといったら嫌なんだ、禁止しろ(高卒的短絡型天上天下唯我独尊)
・本質的にプライバシーを侵しうる危険なものであるからサービスは認められない(保守派)
・オプトアウトのコストをなんで俺が負担するの?(迷惑料よこせ派)
・違法行為があるなら洗い出しが終わるまでサービスを止めるのが望ましい(穏健的保守派)
-
・文句があるならオプトアウトで言えばいいじゃん、窓口はあるでしょ(自己責任派)
・オプトアウトのコストに不満があるなら見なければいいだろ、あんたと無関係だよ(アフリカ難民は勝手に死ねよ派)
・そもそも公道で何を撮ろうと違法じゃないよ、オプトアウトすら必要ない。嫌なら引きこもってろよ(ゲリラ派)
論点を整理すると
・現状で合法な部分(家の公開、ぼかしのかかった顔公開、ナンバー公開)に対するアクション
オプトイン/オプトアウト/Google自身が対処
・現状でグレーゾーンな部分(ぼかしかけそこないの顔公開、私道侵入)に対するアクション
オプトイン/オプトアウト/Google自身が対処
・現状で違法の可能性がある部分(私有地進入)に対するアクション
オプトイン/オプトアウト/Google自身が対処
に分かれると思います。
違法の可能性のある部分に関してはGoogle自身が速やかに対処すべきですが
残りはオプトアウトでいいんじゃないかなと思いますが。
# 疲れてきた
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
てのはナシにしようよ。そこは学歴、関係ないでしょ。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
・現時点で公道からの撮影は合法だからです(消極的肯定)
・また私にとって便利だから支持します(積極的肯定)
>とにかく貴方のGSVに対するスタンスが見えないんですよ
まさか。なんてこった。そういわれるとは思いませんでした。
私の発現を追っていただければ汲めるとは思いますが改めて。
・GSVはサービスとして便利だし合法だからアリです。将来的に犯罪防止にまで発展の望める有望なサービスです。
・運用の失敗により違法の可能性のある部分に対してgoogleは可及的速やかに対処すべきです
・それ以外の部分に対してはオプトアウトで十分です
・GSV批判者は何に対する批判なのかを明記すべきです、運用改善なのか、存在否定なのか。
>それはつまりGSVが批判されるのは(理由は説明できないけど)「嫌なものは嫌」という感覚で自分の主張は
>強弁しておきながら、相手のその感覚は認めないといっていると言っている訳だから。
上記で説明したようにそれは単なる誤解です。
# アドホックな一問一答ではなく統一的な議論セッションをもちたいのであればIDを希望します
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
現行法で問題ないものに対して批判するほうにこそ説明義務はあるでしょうに。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
合法なものに対して批判するのですから立証責任があるのは批判者のほうです。
「あなたの存在は合法だが気に食わない、何が悪いかはお前が考えろ」というロジックはありえません。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
便利かどうかについては主観ですので取り下げます。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
何を言っているのでしょうか?
法律に拠るのでなければじゃあ何を持って行為の正否を判断するのですか?
もしかしてあなたが気に食わないものはNGですか?それとも声の大きさですか?ばからしい。
>及びあらゆる問題を法律で規定することに無理がある事
そもそもその認識がスタート時点で間違ってます。
都合よくGSVだけ狙い撃ちしようとするから無理が出るんです。
首尾一貫してないこんにゃく畑騒動と一緒じゃないですか。
それをさも法の穴をついているかのような言い方をするのは印象操作といわれても仕方がないでしょう。
# いくらACだからっていい気になって与太飛ばしすぎですよ
>犯罪に利用されうるという意見は山ほど見ましたが、犯罪防止にまで発展を望めるという意見ははじめてみました。
前半部分に注目していただきたい。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1, すばらしい洞察)
こんにゃくゼリーはユーザーが買わなきゃ問題を回避できる。
GSVはユーザーがなにもしないでも時間経過と共に勝手に巻き込まれる。
この2つの違いはとっても大きいと思いますよ。
# というわけで、この喩えは不適切だと思うけど。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
# 合法だから合法なのです。だからGSVを批判するな。あれ・・・これってとーとろz・・orz
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
頼まれてアクセスしてるわけでなし。
GSVに掲載された写真に関してあなたは何の権利を持っているんですか?
# ループの予感
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
>この1点に絞ってYesかNoかで答えてください。
プライバシーの侵害とはそもそも具体的に何なのかが不明です。
したがって答えようがありません。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
相手が自分と同じ土俵にいつまでの居てくれるとは限らないと、自分は思うんですよね。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
例えば近頃増えた喫煙規制とかなんぞ、単に嫌な人が増えたってだけの話。
でもって、普通はその前段階ってのがあって、その辺りの規制の雰囲気を読んで提供側で規制を掛けたり、厳密な制限をアピールしたり。
で、この話は前回のGoogleのコメントが悪いんでしょうね。
あれじゃあ「聴く耳は持たない」って言っているのと一緒。
ってことで、先ずは規制前に相手の出方を見る為に意見書をってのが今回のお話でしょう。
でもって、少なくともこれは市議会で賛成多数が取れる程、GSVを迷惑だの危険だの思っている層が世論として存在するって事。
であれば、今後捗々しくない返答が帰ってきた時には、条例による規制って方向に成る事は十分にありえるでしょう。
つまり、「嫌だから嫌」が積もれば、それは法になるって事です。
#「単一社のエゴ(いいじゃん減るもんじゃなし)と「大多数の有権者の民意(嫌だから嫌)」なら圧倒的に後者が強いのが民主主義。
#だって法律だって作れるもんって事。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
これはこれで大いにforkしそうな話題ですね。
ただタバコの受動喫煙の有害性は指摘されて久しいですし、
また内装のクリーニングコストといった経済的な観点もあります。
仮に根本が「珍煙DQN。臭ぇ、家で好きなだけ吸ってはよ死ね」的に感情的なものであっても、
そういったオブラートに包んだ論理武装が容易というのもタバコ規制が進みやすい原因かと。
>つまり、「嫌だから嫌」が積もれば、それは法になるって事です。
条例レベルならありえそうですね。
小さいとこだと「有力者の一言」なんてのが影響度高かったりしますし。
公道なのに事実上xxさんの家の私道、みたいなのがざらだったり。
おいおい中国かよ・・・って思いますが。よかれ悪しかれ。
ただまあ「嫌だから嫌」の内部ロジックもできれば知りたいですね。
どういう点で自分の判断と異なっているのかが興味深いです。
ときどき俺が法だとばかりに開き直っちゃったりしてる人もいますが
無意識の心理的な抵抗が働いてるのかなあと。深く突っ込むと
揚げ足取りから詭弁からとオンパレードで猛烈な抵抗を受けますし。
「高卒」とか煽って防衛機制を無理やり引っぺがしながら内部ロジック探るのも
1対1ならまだしもこういう場だとなかなか難しいです。
私は全員が裸なら自分が裸でも平気という意識なので、GSVに抵抗を覚える方とは
もしかすると根本の価値観テーブルのレベルで相容れ得ないものなのかもしれませんが。
プライバシー版のコピーレフトみたいなイメージ。
# Googleの対応がかなりイケてないのはGoogle自身のためにも改善すべきでしょうね。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
>どういう点で自分の判断と異なっているのかが興味深いです。
イヤに理由なんか要らないでしょう。
プライバシー問題の「見られるとイヤ」に、他人の視線に晒されるって以外の何が必要なのでしょうか?
他人のイヤがる行為をしている人間に、屁理屈を捏ねるネタを与えるだけです。
大切なのは、「大勢がイヤと思う行為は規制対象になり得る」って事だけの話。
そして、別に個人的にはGSVに自宅が載っているのは気にならないですけど、この件に関するGoogleの対応は流石に信義に悖ると思ってます。
でもって、なにかの行為の相手のイメージってのも、実はイヤかイヤでないのかって判断の基準に。
イケメンからのアプローチはスキンシップであっても、ブサ男からの接触はセクハラってのと一緒。
信頼している物からのアプローチであれば容認が働くが、その信頼を裏切るようなモノからのアプローチは拒絶が働く。
その点で今回のGoogleの対応は嫌がられても仕方ないし自分で信頼を失って反社会性をアピールしている様に思えるので、イメージとして「イヤ」ってだけであっても一切同情は出来ない。
どっちかって言うと、単に「イヤ」って言いいながらもGoogleに付き合わざるを得ない人たちの方に同情してしまいますね。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
自己紹介ですか?違うなら、こんにゃくゼリー騒動についてはいかがお考えでしょうか?頭いいんだから教えてください。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
# で、ちゃかしてもなんなので。プライバシーの侵害というのが具体的になんなのかわからないので私には判断できません。
# google自身がどういった理由でプライバシーの侵害と判断しているのかはもちろんわかりません。
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
>あなたはGSVが合法と判断するだけの知識を持ち合わせていないことになります
ん?
プライバシーの侵害って何ですか?それがこの問いに対する答えです
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
現地法でも刑事でないと拘留が困難で、かつ引渡し条約が無いと引渡しは出来ませんな。
また、相手国が日本の警察の取調べについて「弁護士もつけずに長時間拘留され、自国民の保護のため引渡しできない」とか言ってこない国である必要もありますね。
世界が日本的価値観を中心に回っているわけではないことをたまには思い出していただけると・・。
例えば日本のサイトにもイスラム社会では違法になるようなものが大量にありますが、それらのサイト運営者を引き渡せって要求についてまともに対応されたという話は聞いたことがありません。そういう価値観の相違に意識が行かないのは結論ありきの話をしてるからに見えてしまいがちであります。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
法律というのは「既に起きている事象に対する規制策」として制定されるべきものであり、「今後こういうことが起きる可能性があるから」という理由で制定されるべきではありません。(「今後××な事象が起きるかもしれないから○○(2chでも./Jでもインターネット接続でも何でもご自由にどうぞ)の使用を禁ずる」なんて法律作られたらどうします?)
従って、今まで想定されていなかったGSVに対する法規制がないのは当たり前です。
なお、このままGoogle側が適正な対処を怠り続けている(と見なしうる態度をとり続ける)ならばGSVに対する規制法が制定されてもやむを得ないでしょう。Google側は「従来存在しなかった新種のサービス」を提供する側として、そのサービスが社会に受け入れられるよう努力する方がよいでしょう。(今はそのような努力をしていないように見られているから、反発を受けている。社会に受け入れられるべく努力し、その成果が上がっていると見られるようになれば、反発も減ってゆくでしょう。)
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:(フレームの元:-1) (スコア:1)
合法だからです。
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
すべてのGSV画像に映り込めば質はともかくその宣伝効果は計り知れません。
キャバクラのプラカード片手に原付でストカーを追いかけてくる新型サンドイッチマンとか、
ストカーの前後左右をラッピングバスで取り囲んで粘着スパム行為を行うパチンコ屋とか。
今までの街頭宣伝よりはるかにコストパフォーマンスの高い宣伝方法を見逃す手はありません。
あなたの家のつまらないありきたりな塀もGSVによっていまや世界が注目する一流の宣伝媒体に早変わりです。
ただ漫然と公明党のポスターとかマルフクとか貼ってないで、エロサイトのバナーとかサラ金のバナーとかを
バンバン張り出して新時代のビッグなビジネスチャンスをいち早くゲットしませんか?!
(img src=ここらへんで札束のお風呂の写真.jpg)
# 「急募、プラカードもってGoogleカーを追いかけるだけの簡単な仕事です」
Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
規制されると致命的だろうけど
当のgoogleは規制されても、楽しいキャンプの途中で蚊にさされたよう
なもんだろうな。
ハードル/Re:Googleがやっていること/Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
書店や図書館で購入・閲覧できるというのもそれなりに便利だけど、
オンラインで無料で閲覧できるとなると、利便性の次元が違います。
図書館では設置場所も閲覧可能な時間も限られている。見たいエリアの巻を誰かが閲覧していればそれが終るまで待たなければならないし、隣のエリアを参照するのも、本を出したりしまったりで大変。特定のポイントを「ここを見て」といって不特定多数に指し示すことも困難。
あなたは最寄りの図書館まで行くのに何分かかりますか。そこには見たい住宅地図がすべて揃っていますか。実際には、どこの図書館へ行けば自分の見たいエリアの住宅地図が置いてあるか調べるだけでも一苦労。
あるいは自分で買うとして、ストリートビューでカバーさせている全エリアの住宅地図を購入するにはお金がいくらかかるでしょうか。買ったら置き場所も必要。
何か思いついたら、まずその内容について具体的に考えてから投稿することをおすすめします。
Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:2, 興味深い)
で、許容できない理由は?
Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
本家アメリカのワシントンDCは全域ストリートビューで見れないのに、
内閣総理大臣官邸や防衛省が世界中から丸見えとい現状は日本人として明らかにマズイ。
Re:求めているのは検討/Re:でもこれ・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)