アカウント名:
パスワード:
なるほど、これなら「友達に送ろうとしたけど間違って送ってしまった」といういいわけができると。
どういったメールを迷惑メールと判断するのか、その判断にどういったルーチンが使われているのか、といったことは現時点では明らかにできなかった。これについては後日アップルに問い合わせたいと思っている
前は、ヘッダーなんかを調べたりしたけど、最近はざっと振り分けミスをチェックして既読マーク(Ctrl+Shift+C)。振り分けミスの修正が楽なのもよいな。あとは、ジャンクしか新着が無かったら、着信マーク(ベル)をつけなくなれば嬉しいかな。
そういや Internet でやってることって "MSN Messenger でビデオチャット" やら "Web 通販" くらいしかない...
リスト削除の返信、を選んだヒトがいないのはさすがだと思った。 …すでに常識?
これ(opt-out)を行なうけれど他のこと(abuse通報とか)も行なうので選ばれていないのかも。 私の場合、件名に自動色つけして受信、すぐ日産協・デー通協に通報、abuseにも報告し、晒しものにした後に、気が向いたらopt-outしています。 opt-outの成功率はあまり高くないですけど、0%でもないです(笑)。 ※日本語spamの場合ね
どうもfreebsd-multimedia MLのspamフィルタに引っかかっているみたいです. 多分signatureの所の日本語(ISO2022-JP)が問題なんだろうとは思うのですが... 確かに2バイト圏のspamが多いので, コードで判断してまるごと落とすってのも悪くない判断だとは思うのですが...
一つ一つ流出先が把握できると思うけど、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
読まれたくないのか (スコア:2, 興味深い)
思いますが、友達宛にわざとメール本文とは
一切関係ない部分にこれを挿入して送信したため、
「意味の無いことしないでくれ。読まずに捨てる
ところだった」と怒らたことがあります。
And now for something completely different...
Re:読まれたくないのか (スコア:5, おもしろおかしい)
おもしろくないからやめろといってもききません。
フィルタの順番としては、奴のメールを処理してから Spam の処理をしています。
Re:読まれたくないのか (スコア:2, 参考になる)
Re:読まれたくないのか (スコア:1, 参考になる)
いつもは無条件に削除してるのに、思わず開いてしまった。敵もなかなかやるな。
ちなみに、中身はエロサイトのリンクでした。
うちに最近くるやつに (スコア:1)
自プロバイダの普段の挙動知らなければ
「あ、またKlezかなんかでヲレのアドレス使われたな」
とポロっと開けそうだ。
おもいっきり嫌味な逆襲(Re:読まれたくないのか) (スコア:1)
#「どうLinkしてください」と言ってないなら問題無いし~
あ、自身がサイト持ってないと話にならないのか・・・それだけの為に無料レンタルでサイト立ち上げるとか・・・(謎
--- いじょ、トーシローの呟きでした。
Re:おもいっきり嫌味な逆襲 (スコア:1)
やはり自前サーバで立ち上げて行うのが迷惑がかからなくて良いのではないでせうか?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:読まれたくないのか (スコア:1)
一時期は「未承諾広告※」という題名が多かったのですが、
最近は
「ひさびさ~」
「どお?元気してる」
といった馴れ馴れしい題名のスパムが多くなりました。
なるほど、これなら「友達に送ろうとしたけど間違って送ってしまった」といういいわけができると。業者が同じ文体で無作為に何万通送ったとしてもね....ていうか、そもそも警察が取りしまりもしないけどね。
# もう一生モノの付き合いなのかなぁ。スパムって。
同じようなものとして (スコア:1)
(使ったことないので不明ですが、出会い系という奴のものなんだろうか)
よくもまあ、こんなに色々な方法を思いつくもんだ えせ
フィルタ? (スコア:2, 興味深い)
かなり正確に色分けされるのが楽しくて、
結局手動で削除してます。
[udon]
Re:フィルタ? (スコア:1)
-- ラテール部参加者募集中
Re:フィルタ? (スコア:1)
-- ラテール部参加者募集中
Re:フィルタ? (スコア:1)
各種アンチspamソフトと同じような物だと思いますが。
すぱむこっぷ (スコア:2, 参考になる)
2バイト文字は苦手だとかいう話は聞きますが、私のもらうスパムメールに関する限り問題ありません。
#リアルスパム郵送なら歓迎
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:すぱむこっぷ (スコア:1)
ただ日本在住日本人には無視されるかも。
ベイズフィルターまんせー (スコア:2, 参考になる)
前は、ヘッダーなんかを調べたりしたけど、最近はざっと振り分けミスをチェックして既読マーク(Ctrl+Shift+C)。振り分けミスの修正が楽なのもよいな。あとは、ジャンクしか新着が無かったら、着信マーク(ベル)をつけなくなれば嬉しいかな。
の
Re:ベイズフィルターまんせー (スコア:1)
現在はフィルタリング設定でサブフォルダに移動したものも、サーバから削除する対象になってしまう(つまり、ルートフォルダから消えたメールは削除されたとみなされる)ので、ちょっとそのような用途には使いづらいのです。
あるいは、生のUNIXメールボックスに Mozilla のジャンクメールフィルタをシェルから適用できたりするとうれしいんだけど。
- Ryuzi Kambe -
メール処理ポリシー (スコア:2, 参考になる)
・知らない相手から来た容量100KB以上のメールは消去(ほぼKlez)
・サブジェクトに「未承諾広告」及びそれに準じた文字列があるメールは消去
・eplus/EKI-NET/mytrip/自プロバイダ以外の登録先からのDMも基本的に消去
・Content-Typeがtext/htmlとなってるメールは読むまでが面倒なので消去(笑)
で、残ったやつだけダウンロード。
AirH”だと、こうやって事前にチョコチョコ消しておくと
ダウンロード所要時間への影響が結構でかいんです。
ちなみに基本的に自動振り分けはしません。
受信ボックス以外に自動的に送っちゃうとまず読まない(爆)というのと
同じアドレスから複数の趣旨のメールを送る人が何人もいるので。
#例えば、普段やり取りのある同人サークルさんと
#ライブの待ち合わせ時間を相談するようなメールだと
#同人関係ではなく音楽関係に振り分ける、てな感じ
むしろ信頼できるほうをフィルタしてる (スコア:2, 興味深い)
Re:むしろ信頼できるほうをフィルタしてる (スコア:1)
ただ、必要なメールの登録を9:1の法則程度しかやっていないので、デフォルトの受信フォルダに残っているやつも一応subjectくらいは見ながら処理してます。
削除はせず、SPAMという名前のフォルダに、ML経由で来たやつも一切合財突っこんでるんですが、分析してないので単なるディスクの肥やしになってます。
たまに、本文がなくて読めないHTMLメールで、実は友人からのってあったりします。
続いて、次のニュースです (スコア:2, おもしろおかしい)
メールボックスに、本日、大量のspamが届くようになった事が
明らかになりました。その量はとてつもなく多く、彼の会社の
鯖は悲鳴をあげ、すでにその活動を凍死した状態だそうです。
これに対し、我等が愛すべきsinkope氏は、
『できれば、現在多くのメーラーがサポートしているジャンク
フィルター等を用いての自動削除をお勧めしたい。私に送って
来られても同情することしか出来ない、っていうか仕事の邪魔
だから、もうやめてくれないか?スラド国民投票の最後の選択
肢はネタなんだよ、、、わかってくれ、頼む。』
と最後は悲痛な表情とともに、我々のインタヴューから逃げる
ようにその場を後にした。
There is no spoon.
最近の流行 (スコア:2, 参考になる)
http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/spam-j.html
http://uva.jp/dh/mt/archives/000509.html
http://bogofilter.sourceforge.net/
http://www.h2.dion.ne.jp/~nabeken/bsfilter/
うちではbogofilterを使っていますが、ため込んだspamと、(非spamとして)自分が購読しているメーリングリストのメールを学習させるとかなりよい精度でspamを検出してくれるようになりました。
"Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
accessに追加 (スコア:2, 興味深い)
んで、ある程度傾向が掴めたら、そのアドレスブロック単位で今度は hosts.allow で一斉に拒否。
こうすることでかなりSPAMを減らすことができますよ。
本来ならば、accessに追加する処理を自動化できるとさらに幸せなんですが…
# というか .tw .br .kr をまとめて拒否したい今日この頃。
spam from ezweb (スコア:2, 興味深い)
圧倒的にau(ezweb)が多いのは何か理由があるのでしょうか?
1) PCから簡単に偽造ezweb spamを送信できる
2) auがspam防止の取り組みに熱心ではない
3) spamは他キャリアに送りつけるのがトレンド
4) 上記全部
3かな?と思っていたのですが、それにしては不思議とJ-PHONE
からのspamは少ないです。教えてすごい人!
Re:spam from ezweb (スコア:2, 参考になる)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_cmeiwaku.html [zdnet.co.jp]
迷惑メール対策に乗り出したのは最近のことのようで。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_meiwakuc.html [zdnet.co.jp]
- Ryuzi Kambe -
Re:spam from ezweb (スコア:2, 参考になる)
Cメールというのは所謂ショートメッセージサービスで、J-PHONEでいうところのスカイメール、Docomoのショートメール、DDIポケットのPメール(or DXメール)などといったものに相当します。
このCメール、今は廃止されましたが 電話番号@cct.dion.ne.jp(旧中国セルラーの場合)のアドレスでインターネットからのメールを受けることもできました。
悪いことにアドレスを電話番号から変えることも、Cメールは使うけどインターネットからのメール受信をしないという選択もできずspamの温床となっていました。
当時はiモードのspamの方が問題になっていたのであまり話題にもなりませんでしたが(シェアの差もあるでしょう)
で、今年4月末にインターネットメールをCメールで受信するゲートウェイが廃止され、Cメールのspamはなくなる・・・はずでした。
しかし、未だにCメールシステムの隙をついたspamは絶えることなく、auはいろいろと対策しているわけです。
ちなみに、今はインターネットを介さず、携帯電話にPCを接続してspam発信しているようです。
Cメール発信時も番号通知させれば一発だろうと思うの、私だけですか?
非通知の着信は拒否すればOKだし、わざわざ番号通知してspam送ったヴァカはauに「通報しますた」すればいいし。
あ、元コメントにあるezwebからのspamについてはこのへん [kddi.com]が参考になりますかね?
携帯メールユーザーがspam対策したとしても、メル友のために携帯キャリアからのメールは受信許可してる可能性が高いことを狙ったアドレス詐称ではないかと思います。
#ウチに来たspamは全部ネットで晒し者にする(準備中)のでID
ふつう procmail で処理 (スコア:1)
Re:ふつう procmail で処理 (スコア:1)
たいていのspamはBCC一括送信で来るので、
ML等を振り分けた後To:またはCc:に自分のアドレス
が含まれていればinbox、それ以外はtrashという感じで。
Re:ふつう procmail で処理 (スコア:1)
:0 HB
* ^Content-type:.*charset=gb2312
trash/.
:0 HB
* ^Content-type:.*text/html
trash/.
:0 HB
* ^Content-Transfer-Encoding:.*quoted-printable
trash/.
通報しますた (スコア:1)
一応、自動的にゴミ箱行きにしましたが (スコア:1)
受信箱がゴミメールで一杯になり手動削除作業も無くならず。^^;
むしろウィルスメールが多い (スコア:1)
むしろウィルスが自動送信してきたと思われるメールのほうが多かったりする。
(まあ、それも SPAM のうちって言えば、そうなんだけど)
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
Re:むしろウィルスメールが多い (スコア:1)
spam 喰わされる要因になるであろう出会い系やら懸賞サイトには手出してないから?.
そういや Internet でやってることって "MSN Messenger でビデオチャット" やら "Web 通販" くらいしかない...
とりあえずは、ヘッダーに目を通す (スコア:1)
フィルタリングされないように、それなりに努力しているSpam業者の手口は結構参考になるんで。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
SpamAssassin (スコア:1, 参考になる)
割といい感じです。
Windowsでは、POP3プロクシとセットのものもあります。
http://www.spamassassin.org/
今のところ (スコア:1)
…すでに常識?
Re:今のところ (スコア:1)
これ(opt-out)を行なうけれど他のこと(abuse通報とか)も行なうので選ばれていないのかも。
私の場合、件名に自動色つけして受信、すぐ日産協・デー通協に通報、abuseにも報告し、晒しものにした後に、気が向いたらopt-outしています。
opt-outの成功率はあまり高くないですけど、0%でもないです(笑)。
※日本語spamの場合ね
選んでみました。 (スコア:1)
それから来なくなったので、効果があるのか!?と思いました。
ということで、リスト削除の返信を選んでみました。
もちろん、いまはそんなことせず、ただ、手動削除。
私のメール (スコア:1)
どうもfreebsd-multimedia MLのspamフィルタに引っかかっているみたいです. 多分signatureの所の日本語(ISO2022-JP)が問題なんだろうとは思うのですが... 確かに2バイト圏のspamが多いので, コードで判断してまるごと落とすってのも悪くない判断だとは思うのですが...
Re:私のメール (スコア:3, 参考になる)
> @FreeBSD.org なリストは spam 対策と称してかなりきつい制限を行っている
とのことです。以下のような制限があるそうです。
o HTML メールは無条件で reject
o MIME である種の Content-Type: が含まれているものを reject
o 日本語や韓国語のメールも reject
o DNS の逆引きができないホストからの接続は reject
暇潰しに読む (スコア:1)
中には気合い(?)の入ったものもあります。
2~3行しか書いてないものはつまらないですけどね。
海外 spam は外国語の勉強になるかも(ぉぃ
うちには来ないんだけど (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:うちには来ないんだけど (スコア:3, 興味深い)
それもほとんど海外から。
さらに悪性なことにHTMLメールで(鬱
それ故、HTMLメールはすべてゴミ箱。
HTMLメールを使うような人は友達じゃありませんので:-)
# で、関連キーワード(sex,profit,etc)なども
# 禁止ワードにすると、かなり楽になれます。
HIKARU
Re:うちには来ないんだけど (スコア:1)
> それもほとんど海外から。
> さらに悪性なことにHTMLメールで(鬱
こいつかっ!
昔(といっても、まだ5年ぐらい前)fjやらjapanに投稿してたアドレスにだけ
海外から毎日30通ぐらいきます。
まあ、フィルタでなんとかなってるけど、うっとーしいー。
かわりにweb bbsなんかに平気で載せてるアドレスには
あんまりこなくなりました。
なんでだろ~。
[udon]
Re:メールサーバ誰か作って (スコア:1)
Re:メールサーバ誰か作って (スコア:1)
Re:メールサーバ誰か作って (スコア:1)
qmail なら「-」で複数アドレス持てます。
かなり便利。
Re:メールサーバ誰か作って (スコア:1)
一部の馬鹿なサイトのメールアドレスを登録インターフェイスが、+をlocal partの一部として理解しないで、あまつさえアドレスの形式が誤っているなどとぬかすので、うちは
recipient_delimiter = .
として、.にしてます。
文句を言って直させるのにも飽きました。
"Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
Re:届いたもの (スコア:1)
こういうメールが何通かきました。
どうもしてませんけど。。。
[udon]
Re:見ますねぇ。 (スコア:1)
一応サーバ上で振り分けはしているんですが、POPで取り込む前にssh&lessでメールスプール (qmail [qmail.jp]なのでMaildir形式 [qmail.jp]) を覗いて、振り分けが正確かを確認してます。spamはjunkディレクトリに移動してるのでPOP取り込みしません。
なので、spamもざっくりとlessで見てます。最近はHTMLやbase64が多いので内容は分かりませんが。