アカウント名:
パスワード:
水虫菌は誰にでもいるので 育てていないつもりでも育てている存在の一つ。
釣りのエサに買って残ったのを水槽に入れたら、意外や意外、生きていくもんですな。
#ま、次に行くまでの命かも知れないけど。
遅ればせながら連日塊 [katamaridamacy.jp]を育てるのに精進しています. 目下のところ最大837mまで育ちました.
浮動小数点演算の理不尽な爽快感とゴキゲンな素敵ミュージックのコンボでエンドレス状態です.
懐かしい…。私の場合、何も考えずにやると、たいてい「わんぱく」になりましたね。慣れてくると、どの問題を正解するとどのパラメータが上がるのかが分かってくるので、「お色気」問題ばかり狙ってましたが…。
そんな私も、いまや1男3女の父。いまのところ、4人とも「根っからわんぱく」です。
別に育ててはいないんですが、なんとなくファイアフォックスに乗りかえられないんで。
私はPOPFile [srad.jp]を育てています。
#育てる楽しみを味わいたいがためにちょくちょく全単語を捨ててる本末転倒な私
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
脂肪細胞 (スコア:2, おもしろおかしい)
ちゃくちゃくと育ってます
水虫 (スコア:2, 興味深い)
育てていないつもりでも育てている存在の一つ。顔ダニとかも
一緒。色んな生き物と共存している存在ですね、人間は。
There is no spoon.
Re:水虫 (スコア:1)
でも、能動的に育てているといえば .emacsから分岐する各種elisp設定かなぁと。
# Meadowですけど。
これを見て、総合的に自分が「何かを育てる」ほどになってないなと自省してしまいました。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:水虫 (スコア:1, 興味深い)
シーモンキー (スコア:2, おもしろおかしい)
釣りのエサに買って残ったのを水槽に入れたら、意外や意外、生きていくもんですな。
#ま、次に行くまでの命かも知れないけど。
ワイルドストロベリー (スコア:2, 興味深い)
一部でちょっとしたブームのようですが、私の所も実がすくすくと育っています。
買ってきてから鉢に植え替えたら、ものすごい勢いで成長してますわ。
植物の逞しさを感じた瞬間です。
======= nandabe =======
鉢植え or 愛? (スコア:2, おもしろおかしい)
アロエの鉢植え (スコア:1)
実家からアロエを株分けしてきました。
北国にいた頃には冬に室内でアロエが凍って全滅することもありましたが、
現在はそういう心配がないので安心です。
逆に、夏に水不足で痩せちゃったりしましたが^^;
友人の処のように芽が増えすぎでもこまるので、
小さな鉢で窮屈な思いをさせちゃっています。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
ポトスのハイドロ (スコア:1)
今まで下方向の成長だったのが、やっと葉が追加されて上方向にも成長しています。
次の根が出てきたらかみさんに株分けしてあげよう。
-- ラテール部参加者募集中
塊 (スコア:1)
遅ればせながら連日塊 [katamaridamacy.jp]を育てるのに精進しています. 目下のところ最大837mまで育ちました.
浮動小数点演算の理不尽な爽快感とゴキゲンな素敵ミュージックのコンボでエンドレス状態です.
Re:塊 (スコア:1)
バカ売れしてるので手を出したけど、三十近くになってやるゲームじゃありません。だれか僕とポケモンを交換してください。
(ーー;
選択肢に「自分自身」を見つけ (スコア:1)
愛 (スコア:1)
その言葉、 (スコア:1)
Re:愛 (スコア:1)
(^_^;)
Super Souya
あ~いを取り戻せ~~ (スコア:1)
再び育てれるようになるために自分自身を育ててます。
#数年ぶりにクリスタルキングの曲を聴いたけど
やっぱり、名曲(迷曲)だよねぇ。
「愛を取り戻せ!」って
#きっと、可能性っていうのはその辺に落ちているんだけど
#気がつかない物じゃないかなと思う。
Re:恋 (スコア:2, 参考になる)
やってきて過ぎ去るもの。
という感じが、個人的にはしています。
でも、育てられたら、それはそれで、すてきですね。
愛と恋 (スコア:2, すばらしい洞察)
恋は下心.
Re:愛と恋 (スコア:1, 参考になる)
子供 (スコア:1)
なんというか (スコア:5, すばらしい洞察)
うちは小さな子供育ててますけど、最近思うのは
「子供は親が育てようと思うようには育たず、親のように育つ」
って、ことだよね。結局は。してみると、「育てる」なんておこがましい。子供と一緒に遊んでるだけかも知れない。それはそれでいいと思うけどね。
Re:なんというか (スコア:3, 興味深い)
うーん近親憎悪。
絶賛。Re:なんというか (スコア:1)
Re:パパ歴 一ヶ月と3週間 (スコア:2, おもしろおかしい)
あれ、一人でプレイしても仲間と一緒にプレイしても(笑)、結局はグリグリメガネっ娘にしかならなかったもんなぁ。
どうしても答えられるジャンルが偏るんですよねぇ...(苦笑)
Re:パパ歴 一ヶ月と3週間 (スコア:1)
懐かしい…。私の場合、何も考えずにやると、たいてい「わんぱく」になりましたね。慣れてくると、どの問題を正解するとどのパラメータが上がるのかが分かってくるので、「お色気」問題ばかり狙ってましたが…。
そんな私も、いまや1男3女の父。いまのところ、4人とも「根っからわんぱく」です。
Re:パパ歴 一ヶ月と3週間 (スコア:1)
リアル子育て中だけど、どんなふうになるんじゃろ。
Re:子供 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:子供 (スコア:1)
Re:子供 (スコア:1)
サボテンはモニタの上において有るだけに近くなってしまってる
ので子供にしました。
#おしめも変えるしミルクもあげてるのでID
Re:子供 (スコア:1)
育ての連鎖 (スコア:1)
はてさて、ナメクジは何を育てるのか…
Re:育ての連鎖 (スコア:1)
「ナメクジを丸飲みすると声がよくなる」という民間療法がありましたが、
効果のほどは知りません。
脳とか脊髄で線虫が育つかもしれませんので、やめときましょう。
[気持ち悪い -2]
突然の上司の辞職で (スコア:1)
人工知能 (スコア:1)
自習モードにすると、何もしなくてもそれなりにゲームが進むので楽。
Re:人工知能 (スコア:1)
一晩中、自習モードで放置したら翌朝う○こしか食わなくなっていた。
#やっぱり愛が必要だよね
I'm feeling Lucy
育てているもの (スコア:1)
株 (スコア:1)
ビジネスチャンス (スコア:1)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
シーモンキー (スコア:1)
別に育ててはいないんですが、なんとなくファイアフォックスに乗りかえられないんで。
愛を育てとりますが、 (スコア:1)
aquamarine☆彡
どれもあてはまるんだけど・・・ (スコア:1)
らぶあんどぴーすv
Re:どれもあてはまるんだけど・・・ (スコア:1)
応援しております。
街を (スコア:1)
贅沢な割に住み着いちゃってくれるので意外と可愛げのある連中です。
// どうやって人口1000万も越えるってんだ!
バグ (スコア:1, おもしろおかしい)
悪気は無いんだ、本当に ○| ̄|_ ...
上司・先輩を育ててます (スコア:1)
実は、民間経験者の私が役人に浸りきった上司たちを
こっそり教育してます。
口癖は「えーっ、民間じゃこんなに甘くないですよ」
#自分に甘く、他人に厳しいセンター長もいるが・・・
POPFile (スコア:1)
私はPOPFile [srad.jp]を育てています。
#育てる楽しみを味わいたいがためにちょくちょく全単語を捨ててる本末転倒な私
ネットワーク (スコア:1)
PC (スコア:1)
ハードフェチな人は少ないのでしょうか。
逆に当たり前すぎるのでしょうか。
Re:ネトゲで自分の分身を (スコア:1)
【メインキャラのクラス】騎士
【レベル】78
【悩み事】
課金開始時からのキャラのはずなのにLvあげるのが亀のごとく
遅いこと(自分が悪いのですが)。
AGI騎士と組んでくれる相方が居ないこと。
お金が無いこと(リアルでも)。
その他いろいろ・・・
Re:ネトゲで自分の分身を (スコア:1)
まずメインキャラ
【ゲーム名】FFXI
【種族】タルタル
【メインジョブ】黒魔道士
【サポートジョブ】白魔道士
【レベル】75/37(現在のところ上限)
【メイン合成】彫金(チョコ掘り)
【スキルランク】印可(Await15)
【悩み事】やること無くなった;;
そしてサブキャラ
【ゲーム名】FFXI
【種族】ミスラ
【メインジョブ】赤魔道士
【サポートジョブ】
【レベル】9(1日で上げられる程度)
【メイン合成】調理
【スキルランク】印可
【悩み事】ハイレグすぎ