アカウント名:
パスワード:
> いったんHIDに金をかける効果を教えたらもう転落しまくりですねw
・割り込みを占有する
# 何?○×主任からの依頼作業だと? # そんなのいいから、これ先にやってくれ、これ。 # あ、その資料、今日の午後に客先へ持ってくから。 # じゃ、よろしく。
うちのPCのUSBポートぶっ壊したのはお前かぁぁぁ!!!
> そりゃもうポンポンとすぐにデータが飛んで…… swap? :) # 本やノートというHDに私は記憶をswapしてます。 # ただ、何を書いたかをよく忘れます・・・orz
昔の Z80 のように自動リフレッシュ機能が付いたプロセッサから使えばよいのです。
CPU: ところで、午前の打ち合わせで出た件を思い出してください。 RAM: ええと、すみません、放電されかかってます。 CPU: いけませんね。 歯を食いしばってください。 ⊂彡☆ ガッ RAM: 思い出しました。 CPU: 結構です。 次に、今日が締め切りの見積もりですが... RAM: すみません、それも放電されかかってます。 CPU: しようがない人ですね。 歯を食いしばってください。 ⊂彡☆ ガッ ... CPU: ああ、それからテスト部門から来ているバグレポートの件ですが... あれ? RAM: な、何ですか? CPU: アドレス不能例外ですね。 これから HDD に問い合わせてスワップインしますので、 今までの記憶は忘れてください。
# 私は HDD の方がいいです。
# しかもPC-9801VXのV30。
若者向けの解説:
PC-9801 [wikipedia.org]VX シリーズ (と、その後しばらくのモデル) には、二種類の CPU が搭載されていました。
PC-9801VX の場合、一つはインテルの i80286、もう一つが NEC の V30 です。 V30 というのは i80186 互換 (PUSHA とかを使えた) のプロセッサで、インテル非互換の V30 独自命令を利用していた行儀の悪いコードの互換性確保が目的でした。
十年以上前のええ加減な記憶ですが、確か、i80286 では一命令あたりのサイクル数が、V30 に比べるとかなり改善されており、i80286 を使うとアセンブリコードのレベルでチューニングする必要がずいぶんと薄れたものです (相手にする問題領域によるかも知れない)。
というわけで sodium 氏のコメント [srad.jp] は「自分はレトロな資産をどうにかこうにかするための存在」という趣旨だと理解すればいいのかな、と思います (or 隣にいるもっと優秀な 286 を、指をくわえて見ている存在)。
# さすがに S-100 までは...
しかも年々値段が下がってきている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
キーボード (スコア:5, おもしろおかしい)
#そういや/.は見るだけでアカウント作ってないのでAC
技術者の宿命 (スコア:2, 興味深い)
きたり、時には熱いコーヒーをかけられたり、それでも文句
一つ言わず24時間酷使される。その挙げ句に壊れたら、修理
さえされず捨てられる。
価格的にも主立ったパーツの中でも一番安い部類に入り
ますよね。普通の奴で1万前後するCPUやマザーボードとは
違い、キーボードは980円で叩き売られてたりします。
そういう意味では一番近いのはUSBメモリかも。
それも16MB程度の……orz
3年前なら1GBのメモリなんて結構な値段がしましたが、今だと
4980とかで特化販売されている。3年後だと980円でも見向きも
されないかもしれない。
激しく値下がりするのは、技術者の宿命です。
Re:技術者の宿命 (スコア:2, 興味深い)
安い(というかどこにでもある)もので満足している技術者は、生産効率を考えていないか、逆に俺様環境を使える時間が相対的に少ない仕事(客先に常駐して、客先で与えられた環境で仕事してる人達とか)なのかなぁ、と勝手に解釈しています。
mobile ID portable_NoGood [slashdot.jp] 併用中
絶対CPU (スコア:5, おもしろおかしい)
数年前の体質改善ロードマップによれば、今ごろは
65kgプロセスに移行して熱設計も大幅に改善されて
いるはずでしたが、食欲抑制のブレークスルーが
超えられず、いまだに移行できずにおります…。
冷却ファン (スコア:4, おもしろおかしい)
静音設定にできませんし大型化もできません
Re:冷却ファン (スコア:2, 興味深い)
miniATX程の筐体の中で、一生懸命冷却してましたが、
私のモーターが熱暴走してしまい、自分から部品交換してしまいました。
#さぁて、仕事探さなきゃ。
冷却せずに (スコア:1, 興味深い)
# 同意されたら恐いのでAC
「ISAバス」の投票が多いのは (スコア:4, おもしろおかしい)
・自分はもう「いらない子」だと思っている
・昔は輝いていた
・最近のコンピュータにはついていけない
Re:「ISAバス」の投票が多いのは (スコア:3, おもしろおかしい)
・割り込みを占有する
# 何?○×主任からの依頼作業だと?
# そんなのいいから、これ先にやってくれ、これ。
# あ、その資料、今日の午後に客先へ持ってくから。
# じゃ、よろしく。
Re:「ISAバス」の投票が多いのは (スコア:2, すばらしい洞察)
... だからレガシーなのか。
Re:「ISAバス」の投票が多いのは (スコア:2, すばらしい洞察)
・配線がひねくれている
・周りとの協調性に欠ける
…でもいざと言う時にはいないと困るんだ。
電源 (スコア:3, すばらしい洞察)
最近のマザーのように多機能ではないので、せいぜい電源というところでしょうか。
みんなにエネルギーを供給する。
無いと困るけど、忘れられやすい存在です。(;_;)
Re:電源 (スコア:2, すばらしい洞察)
I think I can
Re:電源 (スコア:1)
というより、無理難題を要求され、その割に買い叩かれます。
…っつーか、私には電源しか選択肢がないという…(苦笑)
使う奴さえいなければ最高のPCなのに・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)
最も信頼性の低いPCパーツです。
USBのプラグ側 (スコア:3, おもしろおかしい)
ついでに電源供給してくれるとたすかるんだけどー(ヒモ生活)
#流石にAC
Re:USBのプラグ側 (スコア:2, おもしろおかしい)
うちのPCのUSBポートぶっ壊したのはお前かぁぁぁ!!!
Re:USBのプラグ側 (スコア:2, おもしろおかしい)
「なんだ、ミニB端子じゃない。ごめん、タイプじゃないんだ☆」とフられる。
#サイズだけでなく相性もね。性格(ドライバー)の不一致もありますし~。
なんてこった (スコア:3, 興味深い)
メモリ (スコア:2, おもしろおかしい)
# 出来ることならば、ECC付きに換えたい……
# あ、後、容量の追加もお願いします。
Re:メモリ (スコア:3, おもしろおかしい)
> # あ、後、容量の追加もお願いします。
あなた自身が丸ごと交換されてしまいますよ?
#そして、そこら辺の単体テスト用DBマシンとかに移されてしまう…
Re:メモリ (スコア:1)
> そりゃもうポンポンとすぐにデータが飛んで……
swap? :)
# 本やノートというHDに私は記憶をswapしてます。
# ただ、何を書いたかをよく忘れます・・・orz
Re:メモリ (スコア:2, おもしろおかしい)
昔の Z80 のように自動リフレッシュ機能が付いたプロセッサから使えばよいのです。
# 私は HDD の方がいいです。
マウス (スコア:2, おもしろおかしい)
振り回されて、頭コチコチ叩かれて、扱いは低い。
使いやすい奴と言われる事はあっても、優秀な奴とは決して
言われません。
そして代わりはいくらでもいると使い捨てです…
#ん、「スラドに聞け」の続きになってしもた。
電源 (スコア:2, おもしろおかしい)
冷却ファンですが… (スコア:2, おもしろおかしい)
特定の場所(火を吹いたプロジェクトとか)で使われるが、
仕事をすればするほど騒音が大きいと疎まれる。
品質管理とか火事場の消火係なんで、そんなもんです。
# 脳味噌は超低速ファンなのにID
--- 駆り立てるのは納期と仕様変更。横たわるのはPGとSE。
ネットワーク機器 (スコア:1)
ネットワークアダプタかコネクタかケーブルか銅線
瞬間湯沸かし器 (スコア:1)
スイッチが入ると冷却なしでは焼け死ぬから。…自分が
# 最近スイッチが入ることが多いけどID
CPU (スコア:1)
ほとんどアイドル時間
マザーボード (スコア:1)
っていうか、何でもいいので私も冷やしてください。CPUとかばっかりずるいや。
#タイムリーに筐体 [srad.jp]とかいう選択肢はないんですね
HDD・・・ (スコア:1)
WEBページを2.5インチHDD4つとDVD1枚で常時持ち歩く私は、やはりHDD・・・
よく「なんでそんなもの持ってるの?」と言われます。
や、自分の記憶容量はFDD並ですが。(1D?)
Re:HDD・・・ (スコア:1)
「引き継ぎ(移行作業)大変だからやめないでよ」と言われる私は、
やっぱりHDDでしょう:)
役立つ知識もなかなか出てこないところや、検索に時間が掛かるところも似てるかも^^
-- ラテール部参加者募集中
Re:HDD・・・ (スコア:1)
最初は2Gだけだったのに
キーボード (スコア:1)
でもオレが動かなくなったら大変なんだぞ!!!
オレがキレたらCtrl + Alt + Delさえシカトだぜ.
だからもうちょっと大切にして.あとポテチ摘んだ手で触らないで.
# 嫌なぐらい自分と被る.
Re:キーボード (スコア:2)
おれもキーボードかな。がちゃがちゃうるさくて
しかもミスが多い。
#使ってる人間の問題だってば。
--- #寝て起きて食べてまた寝る
キーボード (スコア:1)
趣味は下手なピアノです。
ということで、脊髄反射でキーボードに一票。
自分はアレだな・・。 (スコア:1)
但し、ダダ漏れして使い物にならないヤツ。
・・今日も汗がひかない。(-_-;)(汗
いや・・FDかも・・5inchの2D。
記憶容量が少ない上に、叩かれるとすぐに落ち込む外的ショックからの弱さとか。(でも、パンツはトランクス派)
#後半は若い人には意味不明ですか?
Re:私だったら CPU かな (スコア:2, おもしろおかしい)
# しかもPC-9801VXのV30。
Re:私だったら CPU かな (スコア:2, 興味深い)
若者向けの解説:
PC-9801 [wikipedia.org]VX シリーズ (と、その後しばらくのモデル) には、二種類の CPU が搭載されていました。
PC-9801VX の場合、一つはインテルの i80286、もう一つが NEC の V30 です。 V30 というのは i80186 互換 (PUSHA とかを使えた) のプロセッサで、インテル非互換の V30 独自命令を利用していた行儀の悪いコードの互換性確保が目的でした。
十年以上前のええ加減な記憶ですが、確か、i80286 では一命令あたりのサイクル数が、V30 に比べるとかなり改善されており、i80286 を使うとアセンブリコードのレベルでチューニングする必要がずいぶんと薄れたものです (相手にする問題領域によるかも知れない)。
というわけで sodium 氏のコメント [srad.jp] は「自分はレトロな資産をどうにかこうにかするための存在」という趣旨だと理解すればいいのかな、と思います (or 隣にいるもっと優秀な 286 を、指をくわえて見ている存在)。
Re:ISAバスだす、 (スコア:2, おもしろおかしい)
# さすがに S-100 までは...
Re:ISAバスだす、 (スコア:2, すばらしい洞察)
マイナー/オールドタイプなバスを挙げるスレになったりして
Re:ISAバスだす、 (スコア:1)
(16ビットはATバス=ISA…でいいんだっけ?)
Re:ISAバスだす、 (スコア:1)
そんな人生歩いてます。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
マルチバス (スコア:1)
ぁ、通じないか・・・orz
ご参考
マルチバス [west-euv.de]
Re:ISAバスだす、 (スコア:1, すばらしい洞察)
# 多分それは僕
Re:ISAバスだす、 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:ISAバスの同志諸君 (スコア:1)
そんなに役に立ってねーな、と思うとこれしか選択肢が・・・
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:ISAバスの同志諸君 (スコア:1)
本当に使った事ないけど、マニュアルにそんな記述あったような・・・
Re:HDD (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:HDD (スコア:2, おもしろおかしい)
しかも年々値段が下がってきている。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]