UNIXイコールLinux? ってことはないだろうに 47
ストーリー by kazekiri
そもそもLinuxはUNIX?というのも不毛だ 部門より
そもそもLinuxはUNIX?というのも不毛だ 部門より
aki01 曰く,"過去にも出たin.lpdのセキュリティホールについての新しい
情報。
それはまあいいんだけど、対象OSのBSD系LinuxOSって何だ? 実は世の中にはそういう分類があるのかと急に不安になって、 思わず検索してしまった。 JPCERTの情報 ではBSD系OSになっているし、まあ単純にBSD系UNIXの間違いなんだろうけど、 記事を書いた人の頭の中では、LinuxとUNIXが限りなく同義なんかなあ。 Linuxは好きだし、細かいことを言わずUNIX系の一員として扱ってよいと思う けど、そういう偏った認識はどうかと思うぞ。"
それはまあいいんだけど、対象OSのBSD系LinuxOSって何だ? 実は世の中にはそういう分類があるのかと急に不安になって、 思わず検索してしまった。 JPCERTの情報 ではBSD系OSになっているし、まあ単純にBSD系UNIXの間違いなんだろうけど、 記事を書いた人の頭の中では、LinuxとUNIXが限りなく同義なんかなあ。 Linuxは好きだし、細かいことを言わずUNIX系の一員として扱ってよいと思う けど、そういう偏った認識はどうかと思うぞ。"
というか、日本に限らずどこの国でも既にUNIXという言葉を知らない人のほうが 多いような。
どっちかが盗んだのかな? (スコア:3, 興味深い)
SCANの記事
記事の盗用を捜す目的の仕込みだったりして。
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:3, おもしろおかしい)
きっとこう映っているのだ(謎)
SQL> SELECT 抽象的, 具体的 FROM 大衆的傾向思考表;
抽象的 具体的
---------------- ---------
(ヴィデオ)ゲーム プレイステーション
UNIX Linux
パソコン Windows
BSD系Linux ≒ Slackware? (スコア:3, おもしろおかしい)
同じ理屈だと、RedHatLinuxはSystem V系Linuxと言うこともできます。
ただし似ているだけで互換性があるわけじゃないですよ。念のため。
Re:ホンモノ (スコア:3, おもしろおかしい)
UNIX...壊すと凄く怒られるモノ
Linux...どんどん壊しても良いモノ
BSD...壊すと馬鹿にされるモノ
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:2, 参考になる)
わかんないものはみな一緒 (スコア:2)
どちらかというと、「いわゆるPC UNIX == Linux」なのだと思います。同じカテゴリに属するものはその中で一番有名なものに合わせると言う、わかってない分野に対する無理解がなせるワザでしょう。
同様な現象として、「ろぼっと=アトム||ガンダム」、「ゲーム機=ファミコン(今ならプレステか)」などは年配の方に良く見られますよね。
ただ、この件の場合、ネットセキュリティの人が無知だったのか、無知な人に合わせてこう書いたのかはわかりません。後者だったにしても「嘘をばらまく」という重罪があったりしますが。
BSD系Linux ( Re:それは ) (スコア:2, おもしろおかしい)
ステーブラーと言ってもなかなか通じないしホッチキスというしかないかな
というような意味もこめて、れっつぷれい、BSD/Linux 。
# すでに BSD系OS に変わってますな。
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:2)
#規格はPOSIXでは?
##そうそう、米国の連中は電子コピーのことをXEROXって言うんだよね。
###議事録をコピーして配布する時に、"xc"(xerox copy = carbon copyに同意)って書くし。
Re:ホンモノ (スコア:2)
UnixWare
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:2, おもしろおかしい)
別部署の人間「このWindows、Macみたいだねぇ。なんかユーティリティ使ってるの?」
おいら「Macです……」
#実話。ネタじゃなし。
Re:ホンモノ (スコア:2)
UNIXという名の会社 (スコア:2)
http://www.unix.co.jp/
したら、こんなの出たよ。
昔知ってた会社とは別だな。
こっちも昔知ってたのも、コンピュータには一切関係のない会社でしたが。
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:2)
Networking Release 2 に手を入れた 386BSD をきっかけにして、NetBSD と FreeBSD が始まっています。
それは (スコア:1)
でもそれじゃあLinuxじゃないしなぁ。
Re:それは (スコア:1)
> でもそれじゃあLinuxじゃないしなぁ。
linuxulatorかと思った……
盗用ではないかも (スコア:1)
企画運営。その一コーナーが「Scan Security Wire」。
Yahoo!はそこの記事提供を受けてるだけでは?
Yahoo!ニュースって自動転送なのか、たまーに
機種依存文字が混じったり、タグがおかしくなったり、
変な日付の記事が載ったりしますね。
分類 (スコア:1)
あくまで、経理のアタマのなかだが。
Dellで買えないUltraSPARCプラットフォーム => UNIX
開発(俺ら)が使ってる、ペンギンがデスクトップとかにみえるやつ => Linux
サーバ室にあるラックマウントPC => サーバー
それ以外のDell製PC => Win
まぁ、見た目と金額で分けるのも悪くない。
あ、BSDない・・・
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:1)
抽象的 具体的
---------------- ---------
(ヴィデオ)ゲーム プレイステーション
???? Linux
パソコン Windows
に一票!
-- LightSpeed-J
元記事 (スコア:1)
単なるうち間違いだったのかな?
#/.効果???
オフトピックだが (スコア:1)
JP-CERT ぢゃないでせうか。
Cube
ワタシ的には (スコア:1)
("linux" != "unix") == ("linux" == "linux") == 1
プログラマで無い人のための解説
linux は unix ではなくて linux は linux だ
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
The Open Groupの商標だったと思います。確か、ここのやってる試験かなんかにパスすると、UNIXと名乗らせてもらえたような...。
Re:まったく関係ないですが (スコア:1)
ホンモノ (スコア:1)
BSD ...ホンモノ
Linux...ニセモノ
という区別をすることもありますね。
これとは逆に、UNIXというとAIX,SunOS(Solaris)といった固有のOSではなく、
まさに「UNIX」という名のOSを使っている
と思われている気がしなくもない。
Un*xとか言っても正規表現は世間ではイレギュラーだし(違
p.s.
ところで、今現在、UNIXやUnixという名のOSはある/
使われていたりするのかという疑問が前からあるのだけど。
Re:まったく関係ないですが (スコア:1)
Re:ホンモノ (スコア:1)
OSじゃなかったな。
みんな混乱してるけどね。
Re:ホンモノ (スコア:1)
> UnixWare
いつまであるかわからないけど Tru64 UNIX
Re:ホンモノ (スコア:1)
UnixWare は、 Open UNIX に なりました。
名前変わっても、やっぱり「UNIX」ついてますね。
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
Re:ホンモノ (スコア:1)
一番ホンモノだといえるのはやっぱりSVR4じゃないかなぁ... UNIXという商標の点からもそうだし、技術的にもSVR4のvariantであるSolarisがほかのUnix-likeなOSを引っ張っているのが現状ですからね。
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
そう言えば (スコア:1)
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
マックス株式会社が「ホッチキス」の商品名で発売していますが、
ホッチキスの歴史によると、発明者名がホッチキスで、登録商標ではないような感じです。
(確信なし)
GUST NOTCH な気分でいこう!
商標を守る戦略 (スコア:1)
まさにそのネタが出てますね。
例えばUNIXだけじゃなくて'UNIX Operating System'のようなvariantもまとめて押えておくと少しは状況が変わったかも知れませんが。
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
自分が以前に勤めてた印刷会社でもコピーを取る事を「ゼロックスする」と言ってましたよ。
いろいろ後付の理由はあったんですが、忘れてしまいました。
</OFFTOPICS>
はすかわ
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:1)
MacOSXをPC-UNIXと言う人はいないんぢゃ...
#違う、Darwinだ、とか言われそう。
はすかわ
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:1)
は、他にも
ジープ
なんかもそうですよね。
世界人類が平和ボケでありますように
強引な解釈 (スコア:1)
言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:0)
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:0)
> どちらかというと、「いわゆるPC UNIX == Linux」なのだと思います。
Linux を PC UNIX に含めるのはともかく、NetBSD は PC UNIX ではないでしょ。
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:0)
うそ、そうなの? FreeBSD も NetBSD も OpenBSD も PC UNIX だと思ってた。
Re:言葉ってのは、変化するものだが、、、 (スコア:0)
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:0)
そうは言っても、個人的にはNetBSDをPC-UNIXカテゴリの中に含めることにそれほど抵抗は感じないですね。なんでだろ??SolarisはPC-UNIXって感じはしないのになぁ。
Re:ワタシ的には (スコア:0)
「linuxは実はlinuxではなくてlinuxはunixである」という場合にも成立してしまうような
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:0)
>そうは言っても、個人的にはNetBSDをPC-UNIXカテゴリの中に含めることにそれほど抵抗は感じないですね。なんでだろ??SolarisはPC-UNIXって感じはしないのになぁ。
やっぱり出発点がFreeBSDプロジェクトだからじゃないですかね。違いましたっけ。
Re:わかんないものはみな一緒 (スコア:0)
(ヲレ的にはLinuxはともかくFreeBSDなんかと一緒にするナーというのが心情 (苦笑))